回答数
気になる
-
死にたいことを主治医に伝えきれません。 これを伝えると馬鹿にされるんじゃないかとか考えてしまいます。
死にたいことを主治医に伝えきれません。 これを伝えると馬鹿にされるんじゃないかとか考えてしまいます。 自傷行為も伝えきれてません。そんな自分が恥ずかしいです。せっかく病院に連れて行ってもらえてるのに意味をなくして。
質問日時: 2025/01/24 21:31 質問者: ぱぴさん
解決済
6
1
-
今までの投稿により、犯罪に遭うことや死ぬときのことが心配です。
今までネット掲示板で、散々目立つ発言で大勢の人を不快にさせてきたので、犯罪に巻き込まれるのが怖いです。可能性はあるでしょうか? それとも、僕は自分自身、運命が味方してくれてると感じているので、見えない存在から守ってもらえたり、犯罪など災難に遭ってもひょいと交わすことができる運命と思われるでしょうか? それ以上に、不快な発言、恥ずかしい発言を山のようにして、さらに悪いこともしてきたのだから、死ぬときの心配をした方がいいでしょうか? 善行をしたり、カルマの解消をするだけでは、到底追いつかないでしょうか? 運命的にカルマを解消するようなツールをもらったのですが、それでも普通は僕のような人間は死ぬときに苦しむでしょうか?
質問日時: 2025/01/24 18:47 質問者: sii273653
解決済
1
0
-
掲示板の空気を読むのが苦手です
掲示板の空気を読むのが苦手で困っています。どうしたら空気読めるかがあまりわからず、カテゴリを適当に選んで好き勝手なことを書いてしまいます。その結果、僕の投稿だけカテゴリの中でぽつんと浮いてしまいます。どうすれば空気読めるようになるでしょうか?掲示板で空気読めない人をほぼ見たことがないのですが、いつか僕の鏡のような存在は現れて反面教師になり得るでしょうか?ちなみに、リアルでは既に反面教師となるような人が現れています。
質問日時: 2025/01/24 17:34 質問者: sii273653
ベストアンサー
4
1
-
不快な投稿をしなくても、変な投稿はうざがられたり、自分が損をしますか?
僕は口は災いの元という諺が、30代になる今になっても理解できないようです。 女性を不快にさせるようなセクハラ発言はやめる決意をしましたが、それでも変な投稿をしていたら、「ウザい」「嫌い」と思われたり、なにより自分が損するでしょうか?それとも、思っているほど他人は自分のことを気にかけていないのでしょうか? ネット掲示板は不特定多数の人が見る場であるし、当然変な投稿には噂が立って、個人が特定されるのも時間の問題だと思います。 運命が味方してくれてること、失うものが少ないのをいいことに、変な投稿するのをやめることはできないでしょうか?
質問日時: 2025/01/24 17:23 質問者: sii273653
ベストアンサー
2
0
-
傍から見たら不幸だけど、運命に愛されています。こんな僕は不思議?
僕は、傍から見たら不幸な人間だけれど、運命に愛されて生きています。こんな人間不思議ですか? 本当だったら、中学・高校のときに人生を詰んでいてもおかしくなかったです。酷いいじめに遭っていたし、その他ここでは言えないような悪い思い出があったからです。それを乗り越えられたのは、運命や偶然や人の支えがあったからだったと思います。 統合失調症になり、自宅の関西から衝動で東京に飛び出してきたときも、飢餓と睡眠不足で苦しみを感じ、妄想で自宅へ帰ることもままならない中、運命的に警察官が助けてくださり、無事入院できました。 このように運命と思える出来事が今までたくさんありました。運命や人の助けは尊いです。ただ、運命に助けられるのを盾に、人に迷惑ばかりかけてきたのは申し訳なかったです。 結局、統合失調症になってしまいましたが、それでも運命に支えられながら生きてきました。 今でも、運命的な幸運のできごとや試練がたくさん訪れます。 でも、運命に依存するのはよくないから、これからは自分に自信をつけ、自分の力で生きていけるようにがんばりたいです。 こんな僕は不思議ですか?
質問日時: 2025/01/24 16:47 質問者: sii273653
ベストアンサー
3
0
-
男性にとって辛いこと上位2つ選んでください 自閉症、低身長150、知的障害、adhd、鬱、統合失調症
男性にとって辛いこと上位2つ選んでください 自閉症、低身長150、知的障害、adhd、鬱、統合失調症、顔が悪い
質問日時: 2025/01/24 15:25 質問者: 地方の週間
解決済
4
0
-
強迫性障害で夜な夜な強迫観念に取り憑かれ強迫行為をやり切るまで眠れず昼夜逆転しています。 生活サイク
強迫性障害で夜な夜な強迫観念に取り憑かれ強迫行為をやり切るまで眠れず昼夜逆転しています。 生活サイクルを正す、元に戻す方法はありますか?
質問日時: 2025/01/24 14:41 質問者: みるくりーむ
解決済
2
0
-
成人してから引きこもりになって、やりたいことも何も無い人は、小さい時や学生だった時にちゃんと理由があ
成人してから引きこもりになって、やりたいことも何も無い人は、小さい時や学生だった時にちゃんと理由があってなりたいと思ってたものややりたいと思ってたことを選ぶというのは、いい選択の仕方だと思いますか? 今やりたいこととかがない人は、過去の自分が好きだったこと興味関心があったことをやってみたら、また好きになったり楽しく感じたりすることができるようになれる可能性はありませんか?
質問日時: 2025/01/24 13:18 質問者: thra1017
解決済
4
0
-
摂食障害で食べた後にじっとしていることができません。 食べた物が吸収される感覚が嫌でたまりません。
摂食障害で食べた後にじっとしていることができません。 食べた物が吸収される感覚が嫌でたまりません。 どうしたらいいですか?
質問日時: 2025/01/24 12:57 質問者: みるくりーむ
解決済
2
0
-
躁鬱気味で来月病院に行きます。 鎮静剤飲んで 昨日は寝たきりでした。 男性不信克服するわけでもなく
躁鬱気味で来月病院に行きます。 鎮静剤飲んで 昨日は寝たきりでした。 男性不信克服するわけでもなく 自分を隠して守って生きてはいます。 過去のクソみたいな男も 男自体が私を傷つけるカッターでしか ないです。 そんなつもりなかったとか 私が割り切れてないとかいわれても 無理です。 ターゲット層絞って選んではいます。 いまハイテンションだから うつ状態くるなとか把握はしてます。 正常がわからなくなります。 誰しも闇を抱えて普通に 振る舞ってるのでしょうか? 不可抗力もあったのですが 後悔ばかりで自分を責めてはいます。 異性に限らず好きなものに 集中してますがつらいです。。
質問日時: 2025/01/24 10:30 質問者: maimai23456
ベストアンサー
1
1
-
双極性障害と手の震え
身内に双極性障害2型罹患者がいます。 躁状態の時に興奮すると手が震えるのですが、 一般的に双極性障害2型罹患者は躁状態の時に興奮すると手が震えますか? あと、躁状態の時に口数が多くなってご飯食べていると食べている時も喋って食べかすが口から飛び出るのですが、それが床に落ちても気が付きません。 こういうのは、特異な例ですかね?
質問日時: 2025/01/23 16:41 質問者: 海苔訓六
ベストアンサー
2
0
-
朝が絶対に起きれません。 私は、アナログの目覚ましでも、携帯の目覚ましでも音に気づくことが出来ない、
朝が絶対に起きれません。 私は、アナログの目覚ましでも、携帯の目覚ましでも音に気づくことが出来ない、または知らぬ間に消してしまいます。 一応今は実家暮らしなので、学校のある日などは母親に頼んで起こしてもらっています。ですが、その母親の呼び掛けにも気づかず起きたら昼だったことなどもあります。 目覚ましで起きて、布団から出るのが嫌で2度寝などは努力などで解消されるのかもなのですが、そもそも音が聞こえない、気づかないので、社会人になり一人暮らしをしたら、迷惑をかけてしまうのではないかとビクビクしてます。 以前に、どうしても旅行で自分で起きなければいけない時がありましたが、予定より1時間後に起きてしまい飛行機ギリギリでした。 ちなみに目覚ましの音はどんどん大きくなっていくシステムで1番上の音だと離れてる部屋の家族にまで聞こえて、うるさい!と怒られるぐらいです。 なにか対策はありますでしょうか。本当に悩んでいます。 なにか発達障害でしょうか。
質問日時: 2025/01/23 14:02 質問者: イカつい犬
ベストアンサー
10
0
-
拒食症になる方法
拒食症になりたい三十路の男性です。体重は80kgのメタボのおっさんです。彼女を作りたいのですが、日本人女子は全員面食いなので見た目が良くないと彼女を作れません。ならいっそ40kg台まで激やせしてみたいです。 拒食症患者の方には不謹慎な内容ですが、私は本気で拒食症になりたいです。拒食症になる方法を教えて下さい。 批判的コメントは止めて下さい。
質問日時: 2025/01/22 23:49 質問者: indicaman
ベストアンサー
5
0
-
過去の記憶にすがって苦しむ周期が来ます。正常の状態がわかりません。 ピアスこじ開けて、鎮静剤飲んで落
過去の記憶にすがって苦しむ周期が来ます。正常の状態がわかりません。 ピアスこじ開けて、鎮静剤飲んで落ち着いてきました。 過去の記憶から解放されたいです。 自分を苦しめてます。 他のことに集中するしかない?
質問日時: 2025/01/22 23:18 質問者: maimai23456
ベストアンサー
2
1
-
「自称・うつ病」「自称・統合失調症」「自称・双極性障害」「自称・境界性人格障害」「自称・・」はこのサ
「自称・うつ病」「自称・統合失調症」「自称・双極性障害」「自称・境界性人格障害」「自称・・」はこのサイトに何割ぐらいいると思われますか。 自称とは、医師の確定診断がない人(〜かもしれないを含む)を指します。 すごく多い印象を受けます。
質問日時: 2025/01/22 20:00 質問者: はんサン
ベストアンサー
6
1
-
気分の上がり下がりが激しいです。泣いたり、元気になったり。暗くなったり、自殺のこと考えたり。 気分で
気分の上がり下がりが激しいです。泣いたり、元気になったり。暗くなったり、自殺のこと考えたり。 気分で人を動かしてる気がします。 どうしたらいいでしょうか? 統合失調症という病気は持っています。
質問日時: 2025/01/22 16:45 質問者: makiマキ0113
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
働くことが出来ない(アルバイトやパートもです)、作業所にも行けない子ども部屋おばさんの精神疾患は、精
働くことが出来ない(アルバイトやパートもです)、作業所にも行けない子ども部屋おばさんの精神疾患は、精神疾患対応のグループホームに入居出来ると思いますか? 私は性格的には人とは上手く付き合えていたんだけど、身の回りのことが、年齢の割に出来ないだけではなく、1度グループホームに入居したけど、自分のことをするだけでも、かなり苦痛を感じていました。 個人で福祉を利用して、独り住まいを希望しているけど、可能だと思いますか?入院を提案されて、精神科はスマホを持って入ることが出来ないので、急いでいます。詳しくお願いします
質問日時: 2025/01/22 09:54 質問者: itnsi
解決済
4
0
-
手帳とヘルプマークどっちが先?
障害者手帳を持っていてもヘルプマークを貰わない人はいるのでしょうか? 手帳を持っていても発作等比較的起こりにくい人はヘルプマークをつけない人もいますか? ※付けたくなくて付けない人は除いて
質問日時: 2025/01/22 02:51 質問者: hukushia_
解決済
5
1
-
自殺したいけど、なかなか決心がつかずにいます。どうしたらいいのでしょうか?
自殺したいけど、なかなか決心がつかずにいます。どうしたらいいのでしょうか?
質問日時: 2025/01/21 22:00 質問者: makiマキ0113
解決済
9
0
-
至急お願いします!!!!!!! 性的な嫌がらせを受けた人の精神的疾患はなんですか?
至急お願いします!!!!!!! 性的な嫌がらせを受けた人の精神的疾患はなんですか?
質問日時: 2025/01/20 10:08 質問者: 透明の器
解決済
6
0
-
今の職場の人に立ち回りが出来ないといつまで経っても下でしょう?と言われて、過去の嫌な出来事を思い出し
今の職場の人に立ち回りが出来ないといつまで経っても下でしょう?と言われて、過去の嫌な出来事を思い出してしまいました。 パワハラとか。 断ち切る方法ありますか?
質問日時: 2025/01/20 07:50 質問者: とくめいきぼうm
ベストアンサー
5
0
-
先端恐怖症やそれに似た恐怖症について
軽度の先端恐怖症をもっている気がしています。先端恐怖症について詳しく知りたいです。 具体的にははさみや包丁、裁縫針の先が見れないといった症状です。いずれも使えはしますが自分に向けられるとうっとなってしまうので、料理は好きですが料理動画をみることは苦手です。注射では毎回泣いてしまいますが、それはどちらかと言えば痛みに弱いことが原因な気がします。また、お箸やフォーク、ナイフでも同じような症状がおき、対面での食事が苦手です。 先端恐怖症とは少しずれますが、先に起こることに対する不安を感じるので、そういう不安に病名があるのなら教えていただきたいです。例えば、包丁を使うとき切っているものが滑って怪我をするのではないかと思いリンゴの皮むきができない、まな板に対して垂直に包丁を置いている人を見るとぶつかった拍子に落ちて足に刺さりそうで心が落ち着かない、千切りスライサーは野菜が小さくなると手を巻き込むのではないかととても慎重になる、食事中にお箸をくわえたり歯磨き中に歯ブラシをくわえている人を見ると転んだときにささりそうで不安になる、ベッドに隣接している棚の上に硬いものを置いていると寝ているときに地震がおきて目にあたって失明するのではないかと思い置けないと言ったように様々です。上記のこと等は自分ではもちろんやらないですし、他人がやっていることに対しても口を出してしまいます。 未成年ということもあり病院はハードルが高く、病名があるのならそれだけでも知っておきたいです。 回答よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/01/20 05:10 質問者: ...358
解決済
5
0
-
一人暮らししてる24歳女性です。 部屋に一人でいるのに見られてる気がして怖いです。トイレに入っていて
一人暮らししてる24歳女性です。 部屋に一人でいるのに見られてる気がして怖いです。トイレに入っていても風呂に入っていても監視されてる気がします。実際は誰もいないはずなんですよ。でも、見えない人がうじゃうじゃいる気がするんです。これを投稿するために携帯いじってる今も見られてる感覚があります。 この理由で家が嫌で、外に行っても見られてる感覚ありますが、実際に人がいるのでまだマシです。 眠剤と躁鬱の薬を飲んでいますが、しんどいです。 実家暮らしだった頃家族から虐められていました。 親と縁を切って一人暮らしをして平和に暮らしていく予定だったんですが、一人暮らしを始めてからこの症状に悩むようになりました。部屋に1人なのに家族からのイジメが思い出されていじめられてる感覚があって安らぎません。 病気って分かっていますが、この時期をどう乗り越えたらいいんでしょうか? 眠剤飲んで起きた瞬間はこの症状和らぎます。 今日はもうつらいので薬飲んで寝るんですが、薬を増やしてもらいたいんですが出してもらったのは2つだけです。しんどいです。なにかアドバイスください。。 暇つぶしに携帯を見ていると同年代の芸能人が出てきて、別の家庭に生まれていたらこんな病気になってないんだろうなと、思います。しんどいです。必死に頑張った結果、特技も何も無い24歳になりました。働く元気もない24歳になりました。今は貯金で生活しています。 しんどいです。この時期どう乗り越えたらいいですか?
質問日時: 2025/01/19 23:49 質問者: みどりgoo
解決済
5
1
-
精神科で会話ができないから働けないし友達彼女ができたことなく辛くて精神科行ったのに、普通に働けば恋人
精神科で会話ができないから働けないし友達彼女ができたことなく辛くて精神科行ったのに、普通に働けば恋人もできて会話できるようになるよと言われたんやがやっぱ精神科じゃわからないんかな? 親ともまともに話せないし学生時代もまともに話せたことない
質問日時: 2025/01/19 18:25 質問者: おおたにたくみ
解決済
2
1
-
僕には知的障害の可能性はないでしょうか?
僕は高校のとき特定の科目がそれなりに得意で、学歴もあり、自分のことはよくしゃべるにもかかわらず、幼少のときから知的な面で問題がありそうです。たとえば、知的レベルの低い会話(興味のあることしかしない)、劣等生だった、論理的に考えるのが苦手、社会への適応能力が低いなどです。一応発達障害と統合失調症は正式に診断されたのですが、知的障害を見落とされていることはないでしょうか?統合失調症は寛解に近いと思うのですが、常識がなかったり、精神的におかしかったり、好きなことだけしかしないのは、発達障害やパーソナリティ障害の影響が大きいでしょうか? 逆に、僕のことではないですが、支援学校に行っていた人でも、コミュニケーション力が高く、人間的にもまともそうな人もいますが、障害があっても成長できるものでしょうか?そういう人が偏見の目で見られるのは可哀想ではないでしょうか?
質問日時: 2025/01/19 10:03 質問者: sii273653
ベストアンサー
4
0
-
ネットの投稿は誰が書いたか大体わかるのでしょうか?
ネット掲示板は、匿名やユーザー名で投稿できますが、あまりにも変な投稿を繰り返していたら(例えば僕)、それは誰が書いたか現実の人は大体わかるのですか?それから、僕の投稿した内容に似ている容姿、言動などの特徴の人が僕の近くにいることから、僕のことをその人だと勘違いしている人が少なからずいると占い師が言っていたのですが、そういう運命もあると思いますか?
質問日時: 2025/01/19 08:49 質問者: sii273653
ベストアンサー
3
0
-
精神病んでいて寝ても寝ても寝足りません。 永遠に眠れそうです。 どうしたらいいですか? 思うがままに
精神病んでいて寝ても寝ても寝足りません。 永遠に眠れそうです。 どうしたらいいですか? 思うがままに寝てもいいのでしょうか?
質問日時: 2025/01/18 22:53 質問者: みるくりーむ
解決済
2
0
-
実家の愛犬が5日前亡くなりました。 私が中学生の頃飼い始め16年生きてくれました。 愛犬の死を受け止
実家の愛犬が5日前亡くなりました。 私が中学生の頃飼い始め16年生きてくれました。 愛犬の死を受け止めきれず、 元気で遊び回ってた頃の事を思い出すと、 辛くて苦しくてもう一度やり直したくて涙が止まらないです。 仕事中もふと思い出して涙が出てしまうし、 寝る前は声に出して泣いてしまいます。 写真や動画を見ると悲しくてパニックになってしまいそうです。 人生で1番と言っていいくらい辛いです。 どうやったら立ち直れますか。 時間が経てば楽になるんでしょうか。
質問日時: 2025/01/18 22:13 質問者: むぎちょこ__
解決済
3
0
-
ウィンドーショッピングはなぜ楽しい、幸せなのでしょうか? 旅行の様に買うかわからないですが買うかもと
ウィンドーショッピングはなぜ楽しい、幸せなのでしょうか? 旅行の様に買うかわからないですが買うかもという楽しい予定が立つような感じでドーパミンが出るからでしょうか? 詳しい方よろしくお願いしますm(__)m
質問日時: 2025/01/18 18:21 質問者: ひろvv
解決済
2
0
-
知恵袋からここに流れてきた人を良く思わない人達がいると聞きましたが、仕方がないんですか?
知恵袋を永久利用停止にされて、ここに流れて来たって事は何かあるって事だから。 普通に使ってたら知恵袋を永久利用停止にならないだろうし。
質問日時: 2025/01/18 13:46 質問者: good-brother
解決済
8
0
-
薬の効果
精神病院に12月終わりから医療保護で入った息子ですが「しんどい、しんどい」言って来ますが強い薬の副作用でと思われますが、精神が落ち着くのってどれくらいで落ち着くのでしょうか? 最近は「死ぬ」とか初..言ってきてまして それほど しんどいなら薬を弱めたらしんどさはなくなる?
質問日時: 2025/01/17 21:12 質問者: no.name_
ベストアンサー
3
1
-
無理して痩せを維持する生活に疲れました。 数年前に二重整形したのですが少しでも太ると瞼が分厚くなりハ
無理して痩せを維持する生活に疲れました。 数年前に二重整形したのですが少しでも太ると瞼が分厚くなりハムのような目になってしまいそれが絶望でしかありません。 分厚い瞼が邪魔して睫毛が上がらなくなりアイラインも隠れてしまいます。 まつげ命のようなメイクをしているので太るとどのようにメイクしたらいいのかもわからないし理想のメイクができずイライラしてしまいます。 常にメイクやファッションなど気にして生きていますが今より少しでも太るとメイクやファッションなどどうでも良くなります。 というか生きていることがどうでも良くなります。 この容姿でこれからどのように生きていこう…という思考になります。 痩せているときはいいですが太るとマスクなしでは人と面と向かって話せません。 少しだけ接客業していますが人前に立つのも嫌になります。 でも瘦せれば痩せるほどメイクやファッションにどんどん執着している自分に気づきました。 メイクやファッションなどを検索したりしているときは痩せれているときです。 満足はしていませんが理想には近づけているけれど心身ともに疲れ果てているので痩せやメイクやファッションに執着するのをやめたいです。 他のことに目を向けようとしても結局第一がそこになってしまいまず容姿が整っていないと何も手がつかなくなってしまいます。 髪や皮膚や肌もボロボロで本当の意味で綺麗ではないことに途中から気づいていますがやめられません(健康な人の髪などを見て羨ましくなったりします) 少しでも太ると身体が熱くなったり皮脂が出てきたり人間の性質上仕方がないことなのに受け入れることができません。 生理も止まっていますが太ればまた来てしまうと思うと受け入れがたいです。 どうすれば容姿への執着から抜け出せるでしょうか? 人から認められたり愛されたりすること以外にないですか? 友達とも疎遠になり恋人もいず一人ぼっちで孤独です。 兄嫁がとても太っていますが、食べたい物を食べ自分の本心に従って楽しく生きている感じがとても羨ましいです。 綺麗とは言えない容姿ですが(悪口になってしまいますが)、自分の魅せ方をわかっているというか、自分は自分と思えているというか、欠点すらもチャームポイントとか思って生きているような気がします。 本人が言っていた訳ではないですがそのように感じます。 そう思えるマインドがとても羨ましいです。 でもそれは多分自分の生活に満足し兄から愛され認められているからだと感じます。 やはり誰かから認められていないと生きていけないでしょうか? 私も本当は兄嫁のような生き方をしたいです。 普通の生活が送れず生活に支障をきたしているレベルなので生活保護まっしぐらでしかありません。 生活に見合った容姿を受け入れられるようになりたいなりたいです。 容姿への執着を断ち生活を第一に考え本心に従って生きていくにはどうしたらいいでしょうか?
質問日時: 2025/01/17 12:30 質問者: みるくりーむ
解決済
5
1
-
自閉症ASD低身長の男って彼女や友達できないしどうせ働けても200万が限界で恋愛や結婚できないから働
自閉症ASD低身長の男って彼女や友達できないしどうせ働けても200万が限界で恋愛や結婚できないから働かない方がいいよね?
質問日時: 2025/01/16 20:13 質問者: おおたにたくみ
ベストアンサー
12
0
-
精神病んでいてお風呂に入るのが面倒なのですが一度入らなくなったらそのままズルズル繰り返しますかね?
精神病んでいてお風呂に入るのが面倒なのですが一度入らなくなったらそのままズルズル繰り返しますかね? でも無理して入る必要はないですか? 入った方がいいですか? 入ったら入ったで完璧を目指すのでとても疲れます。
質問日時: 2025/01/16 14:08 質問者: みるくりーむ
解決済
9
2
-
辞めるか?辞めないか?決めれない。 自分の気持ちを言葉に出せない。紙やこうゆう書き込みに言葉に出すこ
辞めるか?辞めないか?決めれない。 自分の気持ちを言葉に出せない。紙やこうゆう書き込みに言葉に出すことはできる。でもいざ相手に伝えるとなると難しいんです。一部が伝えれていてもまだまだ伝えきれていないものや溜まりに溜まったものを数ヶ月後や数年後になって当たってぶつけたりします。自分で自分をコントロールもできない。会社では我慢ができても家の中で爆発したり、仕事中に泣きまくって集中出来なかったり、カッとなって退職届をバンッとだしたり、怒鳴られまくって寝込んで会社に行かなくなったり結局はどこに勤めても病気になって辞めてしまうんです。 辞めるか辞めないか ちゃんと決めなさいと会社から言われました。みんなだったらどうしますか?
質問日時: 2025/01/16 05:25 質問者: まさたん0203
解決済
5
1
-
抜け殻のような状態
至急 たくさんの回答が欲しいです。 22歳男です。 色々と辛いことが起こりすぎててしんどいです。 最近抜け殻みたいな感じで、毎日が楽しくないですし、放心状態?みたいな感じです 友達からも前と違うとか人が変わった、闇堕ちしたとか言われます。 学校の実習とかバイトでも元気が出なくて失敗ばかりしてしますし、前みたいにやる気が出ません。 ここ近年不幸なことが起こりすぎてて、 いとこが首吊り自殺 それを気にした祖母が病んで亡くなる 街中で首吊り自殺を目撃してしまう 電車の人身事故も遭遇してしまう 友達が事故でなくなってしまう。 大切な人に嫌われ失恋してしまう。 指を怪我して後遺症が残ってしまうなど これだけのことがここ数年で起こったら病んでしまっても仕方ないでしょうか? 多分もうこれ以上自分の前から人が消えていくのが嫌なんだと自分では思ってます。 どうしたらこの心に空いた穴は治るんでしょうか 第三者の意見が欲しいです。助けてください。
質問日時: 2025/01/15 18:36 質問者: とらとら55
解決済
4
0
-
朝起きた時に体調とメンタルが最悪で涙が止まらなくて準備も仕事も出来る気がしなくて休んだのですが、身体
朝起きた時に体調とメンタルが最悪で涙が止まらなくて準備も仕事も出来る気がしなくて休んだのですが、身体はまだだるいですが昼頃には収まりました。 これってズル休みになりますか? 私が休んだ影響で上司や同僚には迷惑をかけてしまいました、本当に申し訳なくて仕方ないです。 普段こういう事はあまりなくて、今日も落ち着いたら行こうと思っていたのですが、ずっと辛くて収まる気配がなかったので結局休ませてもらいました。もちろん次上司や同僚に会った時はきちんとお礼と謝罪はするつもりです。 体が重くて動けなかったので行けなかったのですが、こういうのって病院いった方が良かったのでしょうか?
質問日時: 2025/01/15 17:44 質問者: ui_kt
解決済
5
0
-
発達障害では、性に混沌とした人(LGBTQ、異常性癖、性暴力の肯定、ロリコン、ミソジニー、ミサンドリ
発達障害では、性に混沌とした人(LGBTQ、異常性癖、性暴力の肯定、ロリコン、ミソジニー、ミサンドリーなど)が多い印象を受けますが、これも特性なのでしょうか? 調べても子どもの問題行動しか出てきませんでした。
質問日時: 2025/01/15 16:26 質問者: はんサン
ベストアンサー
1
0
-
仕事に行ったり、友人との予定があれば出かけたり、美容院に行ったりはできますが、家ではずっと寝て、家事
仕事に行ったり、友人との予定があれば出かけたり、美容院に行ったりはできますが、家ではずっと寝て、家事も何もできません。洗い物、洗濯もやらなければやらなければと思うけどできない、お風呂にも入れない、生活も食事もめちゃくちゃです。出掛けるための準備もいつもぎりぎりです。 怠けてるだけなのか、鬱的な状態なのか、自分の状態がわかりません。 抜け出したいけど疲れて何をしたら良いか分からない。悪循環になっています。好きなことや趣味などもなく、ずっとスマホを見てしまいます。 どうして改善していけばいいか、教えてほしいです。
質問日時: 2025/01/14 05:54 質問者: sflt6
解決済
5
0
-
摂食障害、過食嘔吐克服中の24歳の女です。 現在A型事業所に通っていて、9ヶ月経ちました。 今年25
摂食障害、過食嘔吐克服中の24歳の女です。 現在A型事業所に通っていて、9ヶ月経ちました。 今年25歳になるので、焦る気持ちがあります。就職は25歳がギリギリみたいなことを聞くため不安です。 あと10ヶ月で25歳になってしまいます。 今、週4~5日、10時~15時まで働いています。 10ヶ月後にフルタイム週5日働けるようになれるでしょうか。どうすれば10ヶ月後までに就職出来るでしょうか。
質問日時: 2025/01/13 20:35 質問者: あやの2828
解決済
3
0
-
至急回答お願いします。 精神科って前の退院から90日以内に再入院になると慢性期に入院になるんですよね
至急回答お願いします。 精神科って前の退院から90日以内に再入院になると慢性期に入院になるんですよね?
質問日時: 2025/01/13 11:58 質問者: honeymood
ベストアンサー
3
0
-
事故に遭った瞬間の記憶がないのは何故ですか?
親友が小学生の時に交通事故に遭っています。 自転車とスクーターの事故で、親友は一人で友達宅に向かっている最中に事故に遭いました。 目を覚ますと救急車の中にいたといいます。 しかし、事故の瞬間の記憶がなくどうやって事故に遭ったのか? 自分が悪かったのか? 被害者なのか? その辺の記憶が一切ないといいます。 事故当時からなく、一切思い出せない。 それはいい事だと思うからいいと本人は言っていますが、事故の瞬間の記憶だけ思い出せないのは何故なのでしょうか?
質問日時: 2025/01/13 11:54 質問者: きてぃゆゆ
解決済
5
0
-
躁鬱 疲れやすい 対策
双極性障害との診断を受けてます。 疲れやすく、遊びに行ったり音楽を聴いたり、座ってできることをしてたりと休憩になりそうなことですら疲れるので、仕事は当然ですが休みの日でも関係なく疲れます。 疲れると落ち込みが激しくなってきて辛くなります。 疲れ対策にできることはありますか
質問日時: 2025/01/13 01:39 質問者: greentea_banana
解決済
4
0
-
フルボキサミンの副作用
フルボキサミンを飲んでます。たった25㎎です。最近、性欲の低下を感じます。たった25㎎のフルボキサミンでも、性欲減退の副作用は出ますかね? 25㎎のフルボキサミンをやめたい場合、どのように減らしていくべきですかね? 以前、主治医は「1日置きに飲んで減らしていけば?」と言ってましたが、それで大丈夫そうですかね?
質問日時: 2025/01/12 21:29 質問者: サプリン
解決済
1
0
-
精神病院について
最近、医療保護入院している息子の事で、質問させていただき 面会に行ったのですが まだ入院して間もないのですが 初めて精神病の薬を飲み 面会にいくたびに「しんどい」とか「めまいがする」とか言っていて、先週初血液検査で ビリルビンが高いと言われ肝機能に引っ掛かり..精神病院にいても しんどそうですし、看護士に言っても ハッキリとした納得した返事がなく不安です。 主治医にも訊きましたが..この先が不安でなりません。 どうしたら良いものか...。
質問日時: 2025/01/12 20:31 質問者: no.name_
ベストアンサー
4
1
-
過去質問を見て欲しい、って人もいるのかも知れないですか?
過去質問を見てもらった方がその人にあった回答をもらえるとかで。
質問日時: 2025/01/12 19:10 質問者: good-brother
解決済
3
0
-
拒食症で出かける気力もないのですが今度どうしてもいきたいライブがあります。 普段は自宅からすぐのコン
拒食症で出かける気力もないのですが今度どうしてもいきたいライブがあります。 普段は自宅からすぐのコンビニにいくことすら躊躇してしまうくらいフラフラで無気力です。 病気のせいで何事にも無関心になり好きだった音楽などどうでもよくなっていましたがはやり自分の人生を思い返すと自分自身が一番のめり込んで楽しんでいた趣味だったと思います。 病気になり5年経ちましたが病気になる前は頻繫にライブを見に行っていました。 自分にとって一番の青春たっだと思います。 ちょうど5年前私が病気になりかけたときにそのバンドが活動休止してしまったのですが5年ぶりに復活することになり絶対にいきたいと思いました。 ですが病気になり5年前とは違い体力もないしいけるかどうかとても不安です。 体力もそうですが運動強迫があり毎日決まった運動ルーティンを熟さないと気が済みません。 でもいつも通りの運動ルーティンをやったらライブにいく体力や気力がなくなってしまうと思います。 運動後にいつもグッタリしているので行けなくなるのが目に見えています。 何とかして、その日だけやる時間帯を変える、量を減らす、その日だけはやらずに我慢するなど工夫しない限りいけないと思うのですが、運動をやらなかったらやらならなかったで身体に不調が出るのですがどうしたらいいでしょうか? 動くことが当たり前になっていてやらないと頭がボーっとしたり気持ち悪くなったり下痢になったりします。 特にライブなのに下痢になってしまったら困ります。 でも運動したらしたで体力もなくなり具合も悪くなるのでどうしたらいいかわかりません。 ライブ当日や会場で具合悪くなってしまわないか不安です。 ライブは諦めるしかないのでしょうか? でも生きている楽しみがなく趣味がなくなってしまったことも発症の原因になっているような気もします(それだけではないですが) バンドが活動休止して以来、何の楽しみもなくなり抜け殻状態です。 病気を発症しどんどん酷くなったように思います。 昔の活気のある元気だった頃の自分に戻りたいです。 もう一度ライブにいくことで克服できたり回復するきっかけになるでしょうか? 過去を思い出したり視野が広がったり何か考え方が変ったりしますかね? 最後にライブにいってから本当にどこにも出かけていないし、心の底から笑ったことなんてない、生きていてよかったと思った瞬間が一度もありません。 過去の自分を思い返すと涙が出てきます。 健康だった頃とは見えている世界が違いすぎて… 何としてでもいった方がいいでしょうか? それとも体調などを考えいかない方がいいですか? お金はかかりますがとりあえずチケットは取っておいてライブが近くなってから決めるのがいいですかね? いい歳して実家暮らしでフリーターなので、この状況でいったら親から「何だ出かけようと思えば出かけられるじゃない」とか「本当は元気なんだ」とか「その活力があるなら仕事探せ」とか思われそうです。 いく場合は翌日仕事なので休もうと思っていて余計にそう思われないか不安です。 ライブ好きだったことは親も知っていますがもうその熱はなくなったと思われていそうだし、ライブで騒ぐような年齢でもなくなってきていい歳してとかも思われそうです。 それとも快く送り出してくれると思いますか? 親の顔色は気にしなくていいでしょうか? 本当は毎日の生活やルーティンを熟している方が楽ですが何の変化もないこのままの生活を送っていては一生変われないとも思います。 ライブにいけば絶対に変われるというわけではないですが… これがきっかけで克服や回復できるかなど考えずただその瞬間を楽しむという感覚でいってもいいのでしょうか? 普段やってることを放棄して楽しむということにすごく罪悪感や違和感を感じます。 ライブにいくかいかないかどちらがいいと思いますか? いった方がいい場合、当日の体調や運動のことなど調整できる何かいい方法があったらそれもアドバイスくださると嬉しいです。
質問日時: 2025/01/12 18:30 質問者: みるくりーむ
解決済
7
0
-
過食嘔吐克服中です。 今まで、夜ご飯の後の太る不安とやらないといけない気がすることが理由でほぼ毎日過
過食嘔吐克服中です。 今まで、夜ご飯の後の太る不安とやらないといけない気がすることが理由でほぼ毎日過食嘔吐してしまっていました。 夜ご飯後どうしても衝動があります、朝昼は太る不安は少ないです。でも夜はどうしてもなくならないし吐いて一日が終わるというのが習慣化されてしまっていて、やらないと一日を終われない気がしてしまいます。 それならいっそ、きっかけとなる夜ご飯を食べなければ、一旦過食嘔吐の流れ習慣を途絶えさせられるのではないかと思いました。 夜ご飯を食べず、仕事が終わって家に帰ったら、家事など全部終わらせてすぐベッドに入るのは、過食嘔吐の流れをとめるのに良い方法だと思いますか?
質問日時: 2025/01/12 16:24 質問者: あやの2828
解決済
1
0
-
過食嘔吐克服中なのに、普通の買い物の途中で衝動的に過食するものを買ってしまいました、、。 でも買った
過食嘔吐克服中なのに、普通の買い物の途中で衝動的に過食するものを買ってしまいました、、。 でも買った今は、食べなくても大丈夫なのに、、という気持ちです、、ハラハラした気持ちから買ってしまいました、、。 食べたら必ず吐くものなので食べたら過食嘔吐決定です。でも今は食べなくても大丈夫な気がしています。 せっかく今日仕事に行けて、普通に食べる栄養のある食材も買えたので、ここでやってしまったら変わらない気がします、、 買った物は賞味期限が短いわけじゃないので、今日は食べず、今後どうしても過食嘔吐しないと無理だって日が来たら食べるで、良いでしょうか。
質問日時: 2025/01/12 16:03 質問者: あやの2828
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(メンタルヘルス)】に関するコラム/記事
-
落ち込んだ時の「気持ちの切替えが苦手な人」には傾向があった!楽に生きる克服術とは
新年度を控え、新たな環境を前に不安を抱いている人はいないだろうか。過去の苦い経験などを引きずってナーバスになったり、ネガティブな気持ちに陥ったりしてしまうこともあるかもしれない。そんなとき気持ちの切り...
-
秋になると物悲しい気持ちになるのはなぜ…「秋うつ」「冬季うつ」と日照時間の関係
日照時間が少しずつ短くなるこの季節。日の入りが早く肌寒くなり、気分が落ち込みがちになるという人もいるだろう。北欧などでは、“日照時間が短いとうつ病が増える”という説があるそうだ。「教えて!goo」にも「秋に...
-
心理学の専門家に聞いた!自己肯定感を高める方法
昨今「自己肯定感」という言葉を耳にすることが増えたという人はいないだろうか。子育てにおいて重要視される言葉のようだが、その一方で、「自身も高めたい」と考える大人もいるようだ。「教えて!goo」にも「自己...
-
心理カウンセラーに聞いた!外出自粛をしながら健康的なメンタルを保つには?
新型コロナウィルス感染症の拡大により、各地で緊急事態宣言が発出された。「外出自粛」、「3密回避」、「ソーシャルディスタンスの保持」などが感染防止に繋がるという報道が続き、不安や緊張から「コロナ鬱」にな...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
やっぱり私が出版社(約3社)にお問...
-
摂食障害でリバウンドして肥満体で...
-
因果応報ってありますか? 私のこと...
-
摂食障害、強迫性障害は外来治療で...
-
鬱の時の過ごし方ありますか? 私は...
-
男より女のほうが涙腺弱い
-
完全に躁転してます。 明後日、精神...
-
躁状態なんですけど、2型なのでやば...
-
体重のことしか考えられません。 吐...
-
カウンセリング受けようか悩んでい...
-
ネガティブ思考を治したい 解決方法?
-
境界性パーソナリティ障害?演技性...
-
夜中など死にたくなったとき精神科...
-
24時間スマホ使える精神科病院を教...
-
精神科病院に精神疾患がないにも関...
-
犯罪をしたい衝動が抑えられない
-
誰かに優しくされたいです。頑張っ...
-
歯磨きするときの目線や口の開け方...
-
おそらく私は境界性人格障害を患っ...
-
頭悪い人は公共の場でも声がでかい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
因果応報ってありますか? 私のこと...
-
考えすぎて頭がおかしくなりそうで...
-
精神科医として一人前になるには
-
精神疾患は、何故理解されないので...
-
精神障害の診断が口頭でおりたらも...
-
自分が女であることを気持ち悪いと...
-
生きていて人生が満たされないまま4...
-
お酒とソラナックスで気絶しました...
-
潔癖症?
-
精神科で初診で医者に入院を勧めら...
-
精神障害者は、何故社会復帰を考え...
-
精神科のお薬を飲んでいる人は独特...
-
入院中の入浴について 高一女子です...
-
強迫性障害です。末期です。
-
精神疾患の病気は作り過ぎてません...
-
何かの精神病や発達障害?
-
60代女性。これ以上どう頑張ればい...
-
軽い障害のある娘にお金を残さなけ...
-
被害妄想を信じ込んでしまう病気は...
-
精神薬を毎日飲んでいます。おナラ...
おすすめ情報