回答数
気になる
-
回答受付中
1
0
-
甲状腺基準値4.53〜8.38のところ8.92だったんですけど大丈夫だと言われたんですがバセドウとか
甲状腺基準値4.53〜8.38のところ8.92だったんですけど大丈夫だと言われたんですがバセドウとかじゃないんですかこれ
回答受付中
1
0
-
ファンクーラーをつけっぱなしで寝ていたら熱が出でて、喉が痛いです。 ファンクーラーや扇風機をつけっぱ
ファンクーラーをつけっぱなしで寝ていたら熱が出でて、喉が痛いです。 ファンクーラーや扇風機をつけっぱで寝ると風邪のような症状はでますか? 上記のせいだと多少体調悪くても仕事に行けますが コロナの可能性もあるので仕事行くか迷っています。 お願いします
回答受付中
3
1
-
入院中の彼 連絡が取れないです
初めまして。相談お願いします。 6/7から彼が顎下腺腫瘍の摘出オペを受けるため入院してます。 オペ日は聞けてませんが6/6から連絡がありません。 入院前に電話がしたいなと思い尋ねましたが今日まで未読です。。 もちろん加療のための入院なので,返事を強要する訳では無いのですが,既読もつかないので単純に心配です。 病院にいるので電話はしてません。 しんどい時くらいひとりにしてとも話してたので今は療養に集中したいのでしょうか。。? おつきあいは7ヶ月です。 入院期間は2週間と聞いています。 既読でもつけば見たなーって分かるのになーって思いますが,携帯自体を触らないようにしてるのかな?って考えてます。 遠距離なのでお見舞いは行けないです。(病院も聞いてない) 安否が心配で毎日落ち着かないのですが。。 あとは、連絡はこっちのタイミングでしか出来なくなると言ってたのも思い出しました。。 なら待てよって分かるんですが 心配です。(´・ω・`) 過去質問とかにあったようなこのまま連絡無いなんてことはないと思ってます。 どこにも吐き出せないのでこちらに書きました。。
質問日時: 2023/06/11 08:03 質問者: ち-ちゃ カテゴリ: がん・心臓病・脳卒中
回答受付中
7
0
-
頭が痛いとき、頭痛薬とほぼ同じタイミングでカフェインを摂取するのって、大丈夫ですか?それともNGです
頭が痛いとき、頭痛薬とほぼ同じタイミングでカフェインを摂取するのって、大丈夫ですか?それともNGですか? 薬をコーヒーで飲むとかではなく、薬を飲んだ数分後にカフェインも摂取…というような感じです。 どなたか教えてください。
回答受付中
3
0
-
身長が167cmで体重が53㎏は、痩せすぎですよね。便秘と糖尿病ですが、ほかの病気ですか?
身長が167cmで体重が53㎏は、痩せすぎですよね。便秘と糖尿病ですが、ほかの病気ですか?
質問日時: 2023/06/11 05:46 質問者: ki19631013 カテゴリ: 糖尿病・高血圧・成人病
回答受付中
3
0
-
昨夜お酒を結構飲んで今日1日二日酔いです 嘔吐もしたのですが24時間ほどたった今指先のしびれが現れ始
昨夜お酒を結構飲んで今日1日二日酔いです 嘔吐もしたのですが24時間ほどたった今指先のしびれが現れ始めました なんか関係あるんでしょうか? ピリピリする感じです ビタミン不足とかですかね 体調はだいぶいいんですけど…
質問日時: 2023/06/11 01:01 質問者: Haruchan0205 カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
回答受付中
1
0
-
回答受付中
3
0
-
マスク着用が義務化解除された後から、風邪が流行しました。ということはです?
やはり、これからの世界はマスク着用マストなんですかね? 免疫力が下がったせいとか言ってますが、 つまり、変な菌に感染しない為にもマスク着用が安全ではないのでしょうか? うさぴょんの甥も風邪に掛かって⇒その家族も風邪になりました。 まさにGWを明けた後にです。
解決済
1
0
-
低用量ピルについてです。 排卵日と思われる日に低用量ピルを3日間だけ飲み、その後断薬をして、早めに生
低用量ピルについてです。 排卵日と思われる日に低用量ピルを3日間だけ飲み、その後断薬をして、早めに生理を来させようと試みました。 しかし、断薬6日目になりますが生理が来ません。 流石に排卵日から3日飲んだだけでは生理を来させることは無理なのでしょうか… 生理一日目から飲まなかったのは、その時は生理日をずらしたいと思わなかったからです。 同じような経験をした方で、どのくらいで生理が来たか覚えている方いましたら、ぜひ参考程度に教えてくださいm(_ _)m
回答受付中
2
0
-
至急!小5の妹が初めて生理になったみたいです。父子家庭で父親が出張でいないのですが、さっき妹が「パン
至急!小5の妹が初めて生理になったみたいです。父子家庭で父親が出張でいないのですが、さっき妹が「パンツに血が付いてて病気かもどうしよう!」と泣いていて、どうしたん?と思ったらパンツが血だらけになっていました。お腹が絞られるように痛いと言っていたので生理だと思います。家にナプキンや薬などが無く、どうすれば良いのか分かりません。泣くぐらいなのですごく痛いんだと思います。ナプキンは薬局で買えばいいですか?種類が多いみたいでよくわかりません。また、生理用のパンツとかがあるみたいなのですが、それも薬局で売っているのでしょうか? 結構血が出ているみたいで心配です。 長文すみません。
回答受付中
2
1
-
天気痛で頭痛Everydayです。 市販で売っているものではなかなか効かず、死にたいくらい辛いので病
天気痛で頭痛Everydayです。 市販で売っているものではなかなか効かず、死にたいくらい辛いので病院に行くのですがそんな理由ではなかなか市販してくれません。なので医師の友達からかなり強めの薬を貰っているのですが、それはめちゃくちゃ効きます。ですが僕は即時性を求めています。特に注射型のものなんてものがあれば今すぐにでも欲しいです。 そんな素敵なものは日本の技術なんかじゃそこらで売って無いでしょうか…… ??
質問日時: 2023/06/10 21:43 質問者: HarleyQuinn カテゴリ: 頭痛・腰痛・肩こり
回答受付中
0
0
-
昨日、性行為をして本日生理がきました。 昨日の夜の時点では生理は来てませんでしたが性行為の後、布団に
昨日、性行為をして本日生理がきました。 昨日の夜の時点では生理は来てませんでしたが性行為の後、布団に血がついてました。 性行為自体がまだ2回目だからの出血かと思いましたが、生理の始まりの出血だったのでしょうか。 生理中の性行為は性感染症のリスクが高くなるとかありますが、生理前日のギリギリのタイミングもあまりよいものではないですか?
回答受付中
1
0
-
都合の良いこと
健康になるために頑張ってます。やり尽くした後は、自分の都合の良いことを信じて生きてたら良いですか(._.)?
質問日時: 2023/06/10 20:03 質問者: me-equal-me カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
解決済
3
0
-
最近パニック障害が、酷くなり二週間くらい余りご飯食べれず、トイレ以外余り動かず、横になっての生活なの
最近パニック障害が、酷くなり二週間くらい余りご飯食べれず、トイレ以外余り動かず、横になっての生活なのですが、最近、ちょっと動くだけで動悸息切れふらふらします。余り食べてなかったからか、体力筋力なくなったんでしょうか、食べて、少しづつ動けば良くなるのでしょうか?40台半ばです。なんか怖いです。
質問日時: 2023/06/10 18:24 質問者: ぽぱも カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
回答受付中
1
0
-
BNCTですが、病院で乳がんに対応出来るのはいつ頃になるのかご存知の方いらっしゃいませんか?6月から
BNCTですが、病院で乳がんに対応出来るのはいつ頃になるのかご存知の方いらっしゃいませんか?6月から東京の江戸川病院で始まるらしいですが他院が全く見つかりません。それも不思議というか頭に??がついてしまいます。ナゼ江戸川病院どけ?と。治験から保険診療になるのは何年後が目安になってくるのでしょうか?
回答受付中
1
0
-
しゃがんだり、体重かけたりすると太ももの裏かお尻に違和感があります。 普通にしてればなんともありませ
しゃがんだり、体重かけたりすると太ももの裏かお尻に違和感があります。 普通にしてればなんともありません。何が原因でしょうか?
質問日時: 2023/06/10 17:03 質問者: 王蟲 カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
回答受付中
3
0
-
現在使用しているコンタクトAは近くがぼやけて遠くは見えます。 そのコンタクトが切れたので以前使用して
現在使用しているコンタクトAは近くがぼやけて遠くは見えます。 そのコンタクトが切れたので以前使用していたコンタクトBの同じ度数を購入し、つけてみたら今度は近くは見えて遠くがぼやけてしまいました。 どういうことでしょうか? 以前コンタクトBを使っていた際は遠近どちらもしっかり見えていました。 44歳ですが、老眼でしょうか?
質問日時: 2023/06/10 16:55 質問者: ピーマン7 カテゴリ: メガネ・コンタクト・視力矯正
回答受付中
5
0
-
インプラント歯科で抜歯をしてから 体調が悪い、うつっぽい、 どうも抜いてはいけない永久歯だったそうで
インプラント歯科で抜歯をしてから 体調が悪い、うつっぽい、 どうも抜いてはいけない永久歯だったそうです 6番なのですが どうしたらいいでしょうか ダウンタイムも長く風呂にも入れずつらいです(;_;)(>_<)(;_;)
回答受付中
0
0
-
シュミテクトのトゥルーホワイト研磨剤無配合って書いてあるのに含水ケイ酸が入ってるの、詐欺じゃありませ
シュミテクトのトゥルーホワイト研磨剤無配合って書いてあるのに含水ケイ酸が入ってるの、詐欺じゃありませんか?歯に優しいだろうと思って長い間使っていたのですが、今これを知って憤慨してます。
回答受付中
0
0
-
馬鹿医者に誤診されて殺されるのは誰しもが嫌なので、診断はAIに任せるべきでは無いでしょうか。 どれだ
馬鹿医者に誤診されて殺されるのは誰しもが嫌なので、診断はAIに任せるべきでは無いでしょうか。 どれだけ医療技術が進歩したところで検査の段階でヤブ医者に誤診されたら助かるものも助かりません。
回答受付中
3
0
-
飛蚊症と蓄膿症の関係はありますか? 5日前から風邪症状(鼻水、鼻声、咳)が出て、それと同じくらいの時
飛蚊症と蓄膿症の関係はありますか? 5日前から風邪症状(鼻水、鼻声、咳)が出て、それと同じくらいの時に飛蚊症が出てくるようになりました。網膜剥離かもと思って眼科に行きましたが眼科では飛蚊症だといわれ、飛蚊症の数が増えてきたりしたらもう一度来てくださいといわれました。風邪症状に関して、なかなか鼻水鼻声咳が治らなくて調べたら蓄膿症の可能性みたいな物が出てきました。蓄膿症と飛蚊症の関係はあるのでしょうか?
回答受付中
3
0
-
呼吸が苦しい
五月の連休前辺りから朝起きると、呼吸が浅くて苦しいのです。 落ち着く迄一時間程度、遅いと二時間半程かかってようやく落ち着く事も。 その頃は週に1~2回程度だったのですが、先週と今週は毎日です。 意識しないと呼吸をしない事も結構あります。 これは意識的に呼吸をするようにすると改善されるのでしょうか? 後、これは気温が高く暑いから別の要因なのか分かりませんが。 今日で掛けたらずーーっと過呼吸でした。 因みにマスクは眩暈の原因になるのでしてません。 睡眠時無呼吸症候群かと思うのですが、まだ病院にはかかってません。 病院に行くべきでしょうか?
質問日時: 2023/06/10 12:43 質問者: あたぼう カテゴリ: 呼吸器・消化器・循環器の病気
回答受付中
4
0
-
ダウン症があるなら、アップ症とかもあるのですか?
ダウン症があるなら、アップ症とかもあるのですか?
質問日時: 2023/06/10 12:30 質問者: heidfeld カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
ベストアンサー
5
0
-
頭が禿げてしまっています。 どんどん大きくなっています。病院行ったらホクロって言われました。触られる
頭が禿げてしまっています。 どんどん大きくなっています。病院行ったらホクロって言われました。触られると痛いです。助けてください 17歳ですよろしくお願いします。
質問日時: 2023/06/10 12:18 質問者: ミニオン. カテゴリ: 皮膚の病気・アレルギー
回答受付中
2
0
-
ストレス
体の健康についてはたくさん勉強しました。それで結局、ストレスが万病のもとだという結論になりました。 間違いではないですか。
質問日時: 2023/06/10 12:06 質問者: nikoring カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
解決済
2
0
-
回答受付中
1
0
-
早急です。昨日から急に膀胱の上の近くの所なんですがそこが痛いです。 そして夜は寝れないです それが痛
早急です。昨日から急に膀胱の上の近くの所なんですがそこが痛いです。 そして夜は寝れないです それが痛いんですがそれではなく 足がつりそうになります。 これはなんかの病気でしょうか? よろしくお願いいたします。 そして、あとやはり動くときも痛いです。 あと座るとき立つ時もです、、、
質問日時: 2023/06/10 11:49 質問者: いっくんこりこ カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
回答受付中
4
0
-
20代男です。38.0°以上の熱が4日以上続いたため病院に行きましたがただの風邪と言われました。治り
20代男です。38.0°以上の熱が4日以上続いたため病院に行きましたがただの風邪と言われました。治りそうにないのですが、人によっては長引く事があるのでしょうか??食欲もあり喉の痛みや下痢もありません。 I日目に病院は行きましたが、その時も風邪で4日以上続くならまた来てくれとのことでした
回答受付中
0
0
-
糖尿病
最近足の指先がしびれるみたいんなですが、調べてみると糖尿病 かもしれないとありましたが、食材で治す方法しりませんか なるべく自力で治したいので?
質問日時: 2023/06/10 11:25 質問者: 2347nanasei カテゴリ: 糖尿病・高血圧・成人病
ベストアンサー
7
0
-
もし重症患者を防護服なし、ノーマスクで看病する仕事があったとしたら最低賃金でも大人気になっていたと思
もし重症患者を防護服なし、ノーマスクで看病する仕事があったとしたら最低賃金でも大人気になっていたと思いますか?
質問日時: 2023/06/10 11:19 質問者: 感染希望コロナはただの風邪 カテゴリ: 風邪・熱
回答受付中
1
1
-
回答受付中
4
0
-
インプラント抜歯をして 体調が悪い 半年後、半年間もまたないといけません 体調も悪く何をしたらいいで
インプラント抜歯をして 体調が悪い 半年後、半年間もまたないといけません 体調も悪く何をしたらいいですかね(>_<)? インプラント=体調不良ですか?
回答受付中
1
0
-
慢性の便秘です。毎朝コーヒーにデキストリン大さじ一杯入れて飲んでいますが便秘は変わりません。痩せてき
慢性の便秘です。毎朝コーヒーにデキストリン大さじ一杯入れて飲んでいますが便秘は変わりません。痩せてきました。辞めた方がいいですか? 前はイヌリンを飲んでいましたが変わりませんでした。慢性の便秘なので毎日朝晩に酸化マグネシウム週一でタケダ漢方便秘薬で出しています。
質問日時: 2023/06/10 07:16 質問者: ki19631013 カテゴリ: 呼吸器・消化器・循環器の病気
回答受付中
0
0
-
私は今年で60歳になる男です。糖尿病になって7年ですが今の数値は落ち着いています。この半年でいきなり
私は今年で60歳になる男です。糖尿病になって7年ですが今の数値は落ち着いています。この半年でいきなり便秘になり64㎏あった体重が53㎏になりました。食べているものはなにも変わっていません。体重減少と便秘は関係ありますか。糖尿病は薬だけです。
質問日時: 2023/06/10 07:01 質問者: ki19631013 カテゴリ: 呼吸器・消化器・循環器の病気
回答受付中
2
1
-
納棺師は腰痛の人はなれますか
納棺師になろうと思っていますが 腰痛の人はできますか 2人でご遺体を運んだりするらしいですが 一人にかかる重さは何キロくらいですか 納棺師で体に辛いことはどんなことがありますか 人間関係も精神的にピリピリしていて 辛いんでしょうか 私は学びが多い仕事じゃないかと 思うんですが 研修期間は月18万って安すぎですか 関東で相場いくらもらえますか 嫌なことはどんなことですか 中腰になる時はどんなときですか
質問日時: 2023/06/10 05:58 質問者: moneyalpha カテゴリ: 頭痛・腰痛・肩こり
回答受付中
2
0
-
緊急事態!ストレスで夜中に歯ぎしりをしてしまうと、顔が腫れてもう元の大きさには戻らないですか?
どうなんでしょうか?
質問日時: 2023/06/10 04:52 質問者: とみた11223344 カテゴリ: 病院・検査
解決済
4
0
-
なんか最近目が飛び出てきてるような気がしなくもないのですがバセドウ病とかの可能性ありますか?つい最近
なんか最近目が飛び出てきてるような気がしなくもないのですがバセドウ病とかの可能性ありますか?つい最近眼科に行ってコンタクトの検診だったんですがその事について自分から聞いてはないですが何を言われませんでした。気のせいだと思いますが気にしたら飛び出てるような気もしてきて不安です。22歳男
回答受付中
1
0
-
角膜びらんを頻繁に発症している人は、治ったとしてもコンタクトレンズを着用しない方がいいですか?
角膜びらんを頻繁に発症している人は、治ったとしてもコンタクトレンズを着用しない方がいいですか?
質問日時: 2023/06/09 23:51 質問者: pixi カテゴリ: メガネ・コンタクト・視力矯正
回答受付中
1
0
-
手術の術式について相談です。 31歳 独身 未婚 来週、婦人科系疾患のため総合病院にて、全身麻酔下で
手術の術式について相談です。 31歳 独身 未婚 来週、婦人科系疾患のため総合病院にて、全身麻酔下で腹腔鏡手術を予定しております。 主治医の先生とは3回ほど診察があり、腹腔鏡手術か開腹手術か、相談してきました。 開腹の場合は20cm切るとのことでしたので、 傷が残るのが嫌なこと 仕事復帰までの休養期間が長くなること 痛みが強いこと という点からわたしは腹腔鏡手術を選択しました。 手術1週間前に、執刀医の先生と初めてお会いし、手術についての説明を受けた際、 腫瘍が大きく、他の臓器を傷付けない為にも開腹手術になることがあります。 と突然説明を受けました。 執刀医の先生のおっしゃってることは理解出来るのですが、どうしても開腹手術が嫌で、、、 納得出来ない自分がいます。 手術1週間前に言われて、そうですか、わかりました。とはさすがに思うことが出来ません。 その可能性があるのならば他の病院を受診することだって選択肢の中にあったのでは?と考えてしまいます。 麻酔から覚めたベッドの上で開腹手術になったことを知ったら、まずとても悲しい気持ちになるだろうなと、今から不安で仕方ないです。 総合病院とはこのように突然術式が変わる可能性があるというお話をされるものなのでしょうか? 患者の意向に沿って進めてもらえるわけではないのでしょうか? もちろん、医療において絶対という保障は無いし、 失敗しませんから、というワードは臨床では触れてはいけないフレーズだとは思っています。 わかっているのですが、このモヤモヤが消せず、こちらに相談させていただきました。 長々とすみません。 アドバイスいただけると幸いですm(_ _)m
質問日時: 2023/06/09 23:44 質問者: usakichiakane カテゴリ: 病院・検査
回答受付中
6
1
-
脳梗塞 リハビリ期
脳梗塞のリハビリ期の患者さんの看護過程を行っているのですが、飲水量500〜600mlというのは適切でしょうか。1日に必要な飲水量の目安を参考にすると足りていないと思うのですが、活動量が少ない患者さんにとっては異常ではない数値になるのでしょうか。
質問日時: 2023/06/09 23:23 質問者: nonono3 カテゴリ: 放射線治療・リハビリテーション
回答受付中
0
0
-
肘から手のひらにかけて痺れたような感覚、筋肉痛のような重怠い感じがします。 今朝起きたら、肘の内側(
肘から手のひらにかけて痺れたような感覚、筋肉痛のような重怠い感じがします。 今朝起きたら、肘の内側(肘窩)から手のひらまでが、ビリビリと痺れる感覚があり、筋肉痛や筋肉注射を打った後のようなズーンと重い感じがしました。両腕です。 夜になっても良くならず、手首の痛みが増して力が入りません。 特に痛めるようなことはしていないのですが、一昨日に採血と点滴をし、喘息の治療薬として痛み止めや咳止めをなど6、7種類ほど処方されました。 採血と点滴は右の肘窩でしました。 採血した後、同じ針で抜かずに点滴に移りました。 薬はあまりにも量が多く、強い薬もあり、胃薬も処方されていましたが、効かず...。 胸焼けや胃痛が出たので、現在は胃薬とアレルギーの薬と咳止め、痰切りの薬だけ飲んでいます。 上記の中で、手の痺れや痛みの原因と考えられることはありますでしょうか? すぐに病院にはいけないので、参考にできたらと思い質問いたしました。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/06/09 22:45 質問者: kokomi33 カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
回答受付中
2
0
-
口内炎と舌癌の見分け方 21歳男です。3,4日前からベロの先が痛く、鏡で見てみてると赤く炎症を起こし
口内炎と舌癌の見分け方 21歳男です。3,4日前からベロの先が痛く、鏡で見てみてると赤く炎症を起こしてました。(たぶん熱いものを食べた時の火傷?もしくは歯にあたって切れた?) 結構しみて痛いので早く治したくて口内炎について調べていると、舌癌についても出てきて、心配性なのでこちらの可能性も考えるようになりました。 2週間以上治らない場合口腔科に行ってちゃんと見てもらおうと思うのですが、そのほかにも何が見極め方はないでしょうか。 自分の口内炎の特徴としては ・赤い(白い部分はない) ・舌の先端にできている(前歯に隣接しています) ・しこりはない ・痛みを伴う ・風邪を引いた後にできた 不安なので、些細なことでもいいのでアンサーいただけるとありがたいです。
質問日時: 2023/06/09 22:20 質問者: ウィーヒッカー カテゴリ: がん・心臓病・脳卒中
回答受付中
6
1
-
右の薬指の関節がすごく痛いです。 なんか腫れてる違和感があるなと思いみてみると腫れており、これは突き
右の薬指の関節がすごく痛いです。 なんか腫れてる違和感があるなと思いみてみると腫れており、これは突き指でしょうか? 今日は1日保育園で働き、0歳児担当なのでそんな激しい運動もすることなく、近日中も運動は一切してないです。 怪我した覚えがなく、なぜこんなに腫れてるのか疑問です。 赤みはなく、(元々突き指や捻挫をしてもあまり赤みがでないタイプ)横に膨張し伸ばしたり曲げたりするとすごく痛いです。 元々バレーボールをしており(それも5年前に辞めている)その時には何十回とその指を突き指し、ちょっと指の形変形したかなと思っていましたが、こんな何年も経って痛くなることはあるのでしょうか?
回答受付中
1
0
-
2日前に箸が下の前歯の歯茎に当たって(まあまあ痛かったけど傷はなし)その日の後から前歯の歯茎と唇が繋
2日前に箸が下の前歯の歯茎に当たって(まあまあ痛かったけど傷はなし)その日の後から前歯の歯茎と唇が繋がる真ん中あたりが口笛を吹く口の形をすると痛いです手鏡で見ましたが、見ただけでは何ともなっていない感じですあと触っても痛いこれナンですか!?!?!?
回答受付中
0
0
-
喘息患者でシムビコートは吸い始めてすぐに効果が出たという人も多いのか
喘息患者でシムビコートは吸い始めてすぐに効果が出たという人もたくさんいますかね?
質問日時: 2023/06/09 21:47 質問者: affwyukgkikljgfuk カテゴリ: 呼吸器・消化器・循環器の病気
回答受付中
1
0
-
エソメプラゾール(ネキシウム)は機能性ディスペプシア悪化しませんか?
エソメプラゾール(ネキシウム)は逆食以外には効きませんか? 機能性ディスペプシア(確定)・逆流性食道炎(疑い)があり ディスペプシアに悪影響しないか心配です。
質問日時: 2023/06/09 21:43 質問者: word09 カテゴリ: 呼吸器・消化器・循環器の病気
回答受付中
0
0
-
喘息患者 吸入ステロイド 種類によって効かないものもある
喘息患者にとって吸入ステロイドは種類によって最高用量使ってきちんと吸えてても全く効かない種類があっても普通のことなのでしょうか? 例えばフルチカゾンやベクロメタゾンは効いてもブデソニドやモメタゾンは効かないなどです。
質問日時: 2023/06/09 21:40 質問者: affwyukgkikljgfuk カテゴリ: 呼吸器・消化器・循環器の病気
回答受付中
0
0
-
速効性のある健康法
今の生活が10年後の健康に影響するって本当ですか。 速効性のある健康法ありますか。
質問日時: 2023/06/09 21:29 質問者: watasirasiku カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
解決済
2
0
-
【赤外線は目の網膜を焼くって本当ですか?】テレビのリモコンを面白がって目に当てて操作す
【赤外線は目の網膜を焼くって本当ですか?】テレビのリモコンを面白がって目に当てて操作すると目に悪いのですか?失明するのでしょうか?
質問日時: 2023/06/09 21:10 質問者: redminote10pro カテゴリ: 眼・耳鼻咽喉の病気
解決済
3
0
【病気・怪我・症状】 に関する回答募集中の質問
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【病気・怪我・症状】に関するコラム/記事
-
元気に過ごしていた高齢者の入院時に気をつけることを特養のスタッフに聞いてみた
特に大きな病気やけがをせず、今まで病院にかかったことがない。そんな高齢者が、入院した際、急に老け込むケースがあるという。「教えて!goo」にも「今まで入院したことなく、家族の家事も全て行っていた祖母が入...
-
健康なうちに準備したい!独身で入院する際に必要なことを聞いてみた
一人暮らしが長いという人はいるだろうか。普段は意識していなくても、病気やケガをすると、独身である心細さが身に染みるもの。さらに入院するほどの事態になった場合、入院の用意や保証人などの問題も浮上する。「...
-
冬の終わりは戦いの始まり!花粉症について知っておきたいこと3選
長い冬が終わりを告げ、ポカポカと暖かい日差しを受けて心が晴れやかになる季節がもうすぐやってくる。そう、春だ。しかし、花粉症に悩まされる人々にとって、冬の終わりは戦いの始まりを告げるものでもある。 地域...
-
「ケガには消毒+ガーゼ」は時代遅れ!? 最近の消毒事情
転んだりして擦りむいたとき、消毒液で消毒したあと、乾燥させてガーゼを貼るといった処置をする人は多いのではないだろうか。しかし、近年病院では傷口に対する消毒は、行われないこともあるとのこと。知っておきた...
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
コロナワクチン 6回目打ちますか
-
5
麻疹風疹の抗体検査結果について教...
-
6
右下の親知らずを今年の4月中旬に抜...
-
7
なんで皆さんはマスクを取らないん...
-
8
頭にブチッという感覚がきた後じわ...
-
9
舌の裏に口内炎??
-
10
下着が濡れます
-
11
両親が電気代がもったいないという...
-
12
これはいんきんたむしというものな...
-
13
白血病でしょうか?
-
14
検便についてです。 便は取れたので...
-
15
水いぼの直し方
-
16
左側の胸と肩甲骨あたりが痛い 約1...
-
17
健康診断の再検査で病院で血液検査...
-
18
同居の家族にコロナが出ました コロ...
-
19
経緯 去年の9月にA病院にて内視鏡で...
-
20
奥歯が痛いんですけど歯医者さんで...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter