回答数
気になる
-
麻酔薬プロポフォールについて 明後日クリニックで胃カメラの予約をしました。 パニック障害を持っている
麻酔薬プロポフォールについて 明後日クリニックで胃カメラの予約をしました。 パニック障害を持っているので恐怖でパニック発作になるかもしれないと伝えたら、医師が麻酔無しの経鼻内視鏡より麻酔ありの経口内視鏡でよいのではないか、と言いました。 麻酔薬はプロポフォールだそうです。 プロポフォールは呼吸停止になりますか? 強い薬ですか? 経鼻内視鏡の方がいいですか? プロポフォールの効果、危険性を教えてください。
質問日時: 2025/04/14 19:20 質問者: takeshitafuji カテゴリ: 呼吸器・消化器・循環器の病気
解決済
2
0
-
おなかしこり
2日前おなかみぞおちあたりににしこりを見つけたので内科で診てもらいました。エコー検査してもらったけどなにか分からないと言ってました。何なのか分かる方いますか。
解決済
7
0
-
高校生でサッカー部で部活をしています。 私はもともと運動が得意でサッカー部の中でランメニューをする時
高校生でサッカー部で部活をしています。 私はもともと運動が得意でサッカー部の中でランメニューをする時毎回上位を取っていました。しかし今年に入ってから呼吸もキツく体がついてこないと感じるようになりました。自然に治るものだと思っていたので放っておいたのですが治らず今日病院に行きました。私はもともと花粉症を持っており目が赤かったり鼻水が多少出たりしていました。病院は風邪の患者は診察まで時間がかかると書いてあったので、事前に花粉症の症状があり風邪などではないですと伝えました。そして診察の順番が来て診察室に入ると胸の音を聞かれ季節の変わり目ですからね的なことを言われ医師が診察を終わろうとしたので上記にあるように体力が落ちたことなどを伝えました。すると医師が若いですから大丈夫でしょう。元気出していきましょう!と言って無理やり診察を終わらせられました。親も大丈夫でしょという感じなので今回もほんとに頼んで病院に連れて行ってもらいました。もう病院に行くのも難しそうなのにこんな診断だったのががっかりです。私の体力はなぜ落ちたのでしょうか。病気なんでしょうか。
解決済
5
0
-
ベストアンサー
2
1
-
動けない状態での減量に効果的な食事法などを教えてください
昨年コロナにかかり、それ以来ブレインフォグや酷いめまいや頭痛でずっと寝たきりになっていたところ、自主的にねん2回の採血検査で糖尿病と発覚し、専門医の所で意見を伺ったら中等症といわれました。 血糖値は146、ヘモグロビンA1Cは7.2でそれに加えて尿酸値も8.0になっていました。 運動が一番いいのでしょうが、めまいなどがひどく運動できそうにありません、同じ糖尿病の方で、この食事にしたら減量、血糖値も下がりました!という食事がありましたら教えてください。
質問日時: 2025/04/14 16:17 質問者: personatimida カテゴリ: 糖尿病・高血圧・成人病
ベストアンサー
4
0
-
受診希望
幼児から中高生までの子がどの診療科も含むで子どもが受診希望を話したらすぐに連れていく?様子をみさせる?受診の必要なければ痛い検査の話をしてびびらせておいて受診をあきらめさせようとする?皆子どもにはどんな対応した?
解決済
4
0
-
歯医者 かかりつけ医院の対応
①治療10日以内に詰め物が外れた ②常時痛みがあり痛みが徐々に強くなっている ③ロキソニンを飲んでも効果がない、日常生活に支障が出ている 詰め物をした歯科医院に5日前連絡しましたが、一杯ですぐできない。キャンセルがあったら連絡する。 ①〜③の状況・症状が全てあってもすぐ対応してくれない医院は変えたほうが良いですか? 今回もかなり生活に影響が出てますが、もっと緊急時も対応してくれなさそうで不安です。
ベストアンサー
3
1
-
1日だけ寝ないのは良くない?
一日だけオールするのは結構体の負担になりますか?やむを得えずなのですが寝れたとしても2時間です。その時間にご飯が食べたいと思っています。
ベストアンサー
6
0
-
生活習慣病管理料について
高血圧・高脂質で数年前から個人病院に通院しています。 現状は2か月~3か月ほどに1回受診し同じ薬を処方されています。リファイルはあつかっていないといわれ処方期間を少し長くしてもらいました。 生活習慣管理料の1と2どちらが良いか教えて欲しいです。 1の方だと 血液検査を4か月に1回,健康診断のとは別にやらなければならないとのこと。 検査料は別にかかりますよね? 病状が安定しているのに4か月に1回は義務でしょうか? 今は2なので健康診断時とあと1回の血液検査ですんでいます。 受診も薬がなくなりそうになったら,受診するというペースです。 他にも受診しているので。採血は嫌だし,時間的・経済的な負担を少なくしたいです。 病院は最初1に変更といって指導書を出しましたが,私が血液検査のことで渋ったら2のままでも良いと言っています。どちらの方が良いかアドバイスお願いいたします。
解決済
1
0
-
ぎっくり腰の慢性 私の場合 慢性ですか
金曜日(3日前)にぎっくり腰になりました。 昔 初めてぎっくり腰になってから数年に1回ぎっくり腰になってます。 ただ初めての時は 痛くて痛くて歩けない なった時はずっと動けない状態で ほとんど寝たきり 泣きそうな痛さを経験してますが 2回目以降は 1回だけ ちょっと同じ感じでなった時は激痛でしたが それ以外 今回はチクッと痛みを感じ「ちょっとぎっくり腰になったんちゃうかなあ」って感じでその後は普通に歩いたりも出来てましたが 時間が立つにつれ痛みが増してきて「ああぎっくり腰になっている」と実感する症状です。 風呂は慢性の場合は温めない方が良いと言われてたので3日間入ってません。 ましになったら入ろうかと思ってます(本来はなってから2日目までがピークみたいです) しかし 3日経っても まだ痛みがあります。ぎっくり腰になって翌日より 2日目 今日の3日目の方が痛みがあります。 今の私の症状を書いておきますね ■歩くこともできるけど ゆっくり歩いてます。無理しない程度 ■同じ姿勢(正座 立って料理)でいると 背中が張って 腰が痛くなってきます・ ■同じ姿勢を数分間続けると 動き始めが痛い ■夜中や朝起きる時に起きれないです。痛いです。しばらくは手でも揉みながら幹部をほぐすように してから立ち上がる事が出来ますが 朝起きはどうも硬くなって痛いです。 ■たまにズキと痛みを感じる事があります。 こんな症状ですが これは【慢性】なんでしょうか? 歩けないくらい 寝た切り状態が慢性という症状なんですか 実は風呂に入るか迷ってます。慢性なら辞めた方が良いのか しかし3日入ってないので5日6日も同じなら衛生的にも・・・です。 この程度では慢性より 中性? 軽めなら風呂は大丈夫だと思いますか
解決済
2
0
-
コンタクトって付けたら目に酸素いかなくなって目に負担がかかり細胞減っていくんですか?
コンタクトって付けたら目に酸素いかなくなって目に負担がかかり細胞減っていくんですか?
質問日時: 2025/04/14 10:51 質問者: pagwjdt カテゴリ: メガネ・コンタクト・視力矯正
解決済
3
0
-
会社での健康診断の際に、生理期間と重なってしまいました。 会社の系列に病院があり、そこで検診を毎年受
会社での健康診断の際に、生理期間と重なってしまいました。 会社の系列に病院があり、そこで検診を毎年受けることになっています。 1ヶ月程日があり、希望の日を予約して受けに行く形です。 生理が重ならないようにと考えて予約を取っていたのですが、生理がかなり早まってしまい検診と被ってしまいました。 当日受付で生理中である事を伝え、検尿も通常通り取るようにと言われ病院にて検尿を致しました。 もう少し早い日に予約していれば、と後悔でいっぱいです。 このような場合、病院側から会社へクレームが行ったりしますでしょうか?
質問日時: 2025/04/14 09:23 質問者: ________。。 カテゴリ: 病院・検査
解決済
3
0
-
精神科医ってそんなものなのでしょうか? それとも、いい人を探した方がいいでしょうか? 長い事通ってる
精神科医ってそんなものなのでしょうか? それとも、いい人を探した方がいいでしょうか? 長い事通ってる精神科なのですが、 少し刺さる事を言われます。 言おうとした事が吹っ飛びます。 やはり、人間だからそんなもんなんでしょうか?
質問日時: 2025/04/14 09:10 質問者: 今日03 カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
解決済
12
0
-
4ヶ月前に軽傷ですが胃潰瘍、十二指腸潰瘍(疑い)になり薬剤療法を受けました。また胃潰瘍のような症状が
4ヶ月前に軽傷ですが胃潰瘍、十二指腸潰瘍(疑い)になり薬剤療法を受けました。また胃潰瘍のような症状が出ています。前回は年齢が若いということもあり胃カメラをせずに疑い診断をもらい、がっつり多めに薬もいただきました。さすがに胃カメラ飲んでみたほうがいいものか、薬飲んで経過観察するか迷っています。
質問日時: 2025/04/14 08:01 質問者: とまとなーす カテゴリ: 呼吸器・消化器・循環器の病気
解決済
4
0
-
コンドームつけたフェラで性病にかかる確率何パーくらいですか?ゴムつける前にゴムを広げるため息を吹きか
コンドームつけたフェラで性病にかかる確率何パーくらいですか?ゴムつける前にゴムを広げるため息を吹きかけて、そのままゴムつけてフェラされました。特に流行りの梅毒なんかです
質問日時: 2025/04/14 07:29 質問者: てほめひゆ カテゴリ: 性病・性感染症・STD
解決済
2
0
-
お風呂
恥ずかしいのですが、連日、深夜帰宅で帰っても酒飲んで寝るだけの生活が続いているが、2日程風呂に入らなかった。病気になりますか?
質問日時: 2025/04/14 07:28 質問者: しちしか カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
ベストアンサー
11
0
-
彼氏と夜中喧嘩になって、 警察沙汰になったのですが怪我をしてしまいました。 病院にも行きたいのですが
彼氏と夜中喧嘩になって、 警察沙汰になったのですが怪我をしてしまいました。 病院にも行きたいのですがまだ保険証が届いていないので行けれません。。 休む場合はなんて話したら良いんでしょうか?
解決済
3
0
-
手根管症候群と診断され手術を薦められました。日帰り手術だと思っていましたが、2~3日入院して手術当日
手根管症候群と診断され手術を薦められました。日帰り手術だと思っていましたが、2~3日入院して手術当日は全身麻酔を行うと担当医からの説明でした。少々オーバかなと思いましたが、手根管症候群は治療方法はこんな事何でしょうか? (入院して全身麻酔が必要なのか?実際担当医に聞けば済む事何でしょうけど、)
質問日時: 2025/04/14 06:22 質問者: オンリーイエスタディ カテゴリ: 神経の病気
解決済
4
1
-
朝起きたら、初めて肩こりになったかもしれません。 右肩から左肩にかけて、全てが痛いです。 首や腕は全
朝起きたら、初めて肩こりになったかもしれません。 右肩から左肩にかけて、全てが痛いです。 首や腕は全く痛くありません。 今までは、利き手の右手を使いすぎた翌日に、右肩だけ痛くなったことはありますが、両肩が痛いのなんて初めてです。 とりあえずいつも腰痛に塗ってるローションを塗りましたが、もしこれで治らなかったら、何をすれば改善されますか? なるべく病院に行かず自力で治したいです。 ご回答お願いいたします。
ベストアンサー
4
0
-
喉が痛い時に食べやすい物って何がありますか? 風邪をひいたのか喉の痛みと倦怠感があり、唾液を飲み込む
喉が痛い時に食べやすい物って何がありますか? 風邪をひいたのか喉の痛みと倦怠感があり、唾液を飲み込むのもしんどいく水分を取るのが苦痛です 喉の痛み以外は特に何も症状がなく、飲み込むのが痛くて、出来るだけ食べる&飲むを避けたいって感じです 他症状がなく食欲もあるので食べたいけど飲むの痛いと葛藤してます 普段、喉をいためることがあまりないので何が痛みがマシになるのかわかりません 今はとりあえずのど飴を切らすことなく舐めてますが唾液を飲む時が本当しんどいです 何かおススメの食べ物はありますか?
ベストアンサー
6
0
-
生理が軽いと妊娠しにくい?
この間、タイトルにあるような情報を見てしまい少し不安です。 私は生理はかなり軽いほうかな、、と思います。一日目にお腹の痛みは少しありますがあとはずっと平常通り(マタから血が出てるだけ、むしろ老廃物が出ていく感じがしてスッキリする)で学生の時はシャトルランとかも普通にできました。 「生理は重すぎると問題だが軽いのは別に問題ない」と聞かされていたので特に気にしていなかったのですが、この間ネットで生理が軽いと不妊になりやすい、、みたいな情報を見てしまい、将来子供が欲しいと考えているだけに不安になってしまいました。 あと、元々出血量も少なめだったのですが、ここ半年くらいさらに少なくなっている気がするのも気になります。一日目はちょっと多めに出るんですが、二日目からすでに少なくなり始め、三日目以降は乾いた赤い跡のみ、みたいな状態です。 一応赤いものは六日目くらいまで続くんですが、、 生理が軽すぎたり出血量が少なかったりするのは将来の妊娠などに影響するんでしょうか? あと、出血量が少なくなったとかは婦人科に行って相談したほうがいいんでしょうか?
解決済
4
0
-
足首を捻挫したのですが腫れが酷く病院に行ったのですが捻挫と言われそのまま1週間程経ちましたが腫れが引
足首を捻挫したのですが腫れが酷く病院に行ったのですが捻挫と言われそのまま1週間程経ちましたが腫れが引きません。アイシングと安静にはしてるのですがこれが普通ですか?歩けますが走ると痛いです。詳しい方教えて欲しいです。
解決済
6
1
-
アトピーでプロトピック軟膏を顔に塗っていて、割と調子が良く保てていますが、 プロトピック軟膏は直射日
アトピーでプロトピック軟膏を顔に塗っていて、割と調子が良く保てていますが、 プロトピック軟膏は直射日光を浴びてはいけないとなっています。 私の場合、夜には一回塗るが朝昼には塗りません。 この場合は日中スポーツをやる場合はやらない方が良いでしょうか? それともプロトピックを塗った直後の話でしょうか? なかなか忙しく病院の先生に聞けないので、皮膚に詳しい方教えて頂けると幸いです。
質問日時: 2025/04/13 22:15 質問者: よしくんくんくん カテゴリ: 皮膚の病気・アレルギー
解決済
2
0
-
もやしの食中毒について
もやしを加熱した方がいいと聞いたのですが、沸騰したお湯にもやしを入れ時間経過したら鍋に蓋をつけて隙間からお湯を捨て、そのまま食べているのですが何か体に悪影響はありますか?
質問日時: 2025/04/13 22:10 質問者: ソフィーちゃんの彼氏 カテゴリ: 食中毒・ノロウイルス
解決済
5
0
-
ぎし とはなんですか? 父が術前に聞かれたんですが 入れ歯のことですか? 銀歯も含みますか? それが
ぎし とはなんですか? 父が術前に聞かれたんですが 入れ歯のことですか? 銀歯も含みますか? それが何か手術時に災いするのでしょうか? 鼠けいヘルニアの手術です。
質問日時: 2025/04/13 21:30 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: 病院・検査
解決済
4
0
-
舌を火傷したっぽいです。 この程度なら放置で大丈夫でしょうか? 側面なので歯にあたると痛いです. 調
舌を火傷したっぽいです。 この程度なら放置で大丈夫でしょうか? 側面なので歯にあたると痛いです. 調べたら舌癌とかでてきて怖いんですけど、熱いものを食べて歯茎とかもヒリヒリするのでこれも多分火傷ですよね??
質問日時: 2025/04/13 21:16 質問者: mirumiru1213 カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
解決済
1
0
-
虫歯や歯周病について他人にうつる?
虫歯や歯周病の人が寝ている時にヨダレがてて枕に付着していた場合そこに付着された虫歯菌や歯周病の菌はどのくらい立てば消滅しますか?乾いていても菌はあるのでしょうか? 子供がその枕で寝て口に触れたら虫歯菌などはうつりますか?
質問日時: 2025/04/13 21:15 質問者: ソフィーちゃんの彼氏 カテゴリ: 歯の病気
解決済
2
0
-
コンドームつけたフェラで性病にかかる確率何パーくらいですか?ゴムつける前にゴムを広げるため息を吹きか
コンドームつけたフェラで性病にかかる確率何パーくらいですか?ゴムつける前にゴムを広げるため息を吹きかけて、そのままゴムつけてフェラされました。特に流行りの梅毒なんかです
質問日時: 2025/04/13 20:56 質問者: てほめひゆ カテゴリ: 性病・性感染症・STD
解決済
1
0
-
酸蝕への異常な恐怖 私は酸蝕症というのをネットで知り、歯が酸で溶けるというのがとても怖く、日常生活で
酸蝕への異常な恐怖 私は酸蝕症というのをネットで知り、歯が酸で溶けるというのがとても怖く、日常生活で酸っぱいものを避けて生活しています。 歯医者さんでも何度か歯が溶けてないか診てもらっており、酸蝕症と言われたことはないです。 今日夜ご飯を食べたお店で、なんかお水が酸っぱいと思ったらレモン水で、2口飲んでレモン水だと確信しその後は飲まずに食事を終えました。 今意図せず酸っぱいものを摂取してしまったショックと、今日飲んだレモン水2口で歯が酸蝕症になってしまったかもしれないという不安で頭がいっぱいになっています。 なんでこんなに酸蝕症に怯えなければいけないのか、自分でも情けなく、酸っぱいものを食べられないことで食べられないものも多く、家族にも迷惑をかけることがあります。 どうしたらこの不安から解放されるのでしょうか。 こんな私は異常でしょうか。
解決済
3
0
-
虫歯や歯周病は移る?
ぬいぐるみに虫歯や歯周病の人がキスや舐めたりをして、今度は虫歯じゃない人がそのぬいぐるみにキスや舐めたりしたら虫歯や歯周病はうつりますか?虫歯や歯周病の人がキスをしてキスをするというこの流れを何回も繰り返すとなりやすいとかありますか?
質問日時: 2025/04/13 20:08 質問者: ソフィーちゃんの彼氏 カテゴリ: 歯の病気
解決済
3
0
-
2月下旬に2度の房室ブロックと診断された中学3年生です。 2月下旬に心臓の検査をしましょうとなり4月
2月下旬に2度の房室ブロックと診断された中学3年生です。 2月下旬に心臓の検査をしましょうとなり4月下旬に検査することになりました。 2月下旬の病院の検査では病名ともしかしたら大きな病院に行って手術しないといけないかもしれないと医者から知らされて原因や症状や完治するかなどまた後日(4月下旬)知らされることになりました。 不安で毎日夜しか眠れません。 ネットで調べても症状だけしか見つけれなかったです。 もし答弁者様にお医者様がいらっしゃるなら完治するかだけ教えていただきたいです。長生きしたいです。 私の症状としてはめまいと動悸だけします。 あともしかかったことある方いたら教えて欲しいです。症状や手術まで至ったか知りたいです。
質問日時: 2025/04/13 19:35 質問者: 中3男子です カテゴリ: 呼吸器・消化器・循環器の病気
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
5
0
-
喉の痛みについて 喉の痛みを緩和させる方法を教えて下さい 朝、寝起きは何もなく元気だったのですが、喉
喉の痛みについて 喉の痛みを緩和させる方法を教えて下さい 朝、寝起きは何もなく元気だったのですが、喉の痛みが出てきてお昼頃には、何か飲み込むのが辛い位痛いです のど飴舐めてますが変わりません 何か喉の痛みを和らげる方法でおすすめがあったら教えて下さい 喉の痛み以外は何も症状がありません
ベストアンサー
7
0
-
定期検診に行っているのに虫歯になるのでしょうか 1年ほど前に久しぶりに歯医者へ行き、虫歯が見つかりま
定期検診に行っているのに虫歯になるのでしょうか 1年ほど前に久しぶりに歯医者へ行き、虫歯が見つかりました。 治療後も歯が痛かったためレントゲンを撮ってもらいましたが虫歯はなく、歯肉炎のなりかけだと言われました。 そこから親知らずを抜いたり、3ヶ月に1回定期検診に行ったり、フロスや歯間ブラシを徹底するなど歯にはかなり気をつけていました。 しかし1週間前から前治療したところの歯が痛むようになりました。水を含まないとかなり痛い感じです。 こんなに歯医者さんに通っているのに、虫歯になることってあるのでしょうか…
解決済
6
1
-
HTLV-1の検査を受けるかどうか悩んでいます
最近、HTLV-1ウイルスの存在を知り、とても心配になっています。 出産時には検査しており、その時の検査は陰性でした。 ですがその後、性行為を何名かとしています(主人とはレスで、私が病気になってヤケになっていた時期がありました) 病院で手術などもしています(もちろん院内感染は基本的にないとは思いますが・・) コンドームは基本付けていますが、一度だけ膣内で外れてしまっていた時があります。。 オーラルセックスもたまにしていたので、カウパーなどは口の粘液に付いていたはずです。 陰性という結果になれば安心だと思い検査をしてみようとも思いますが、もし陽性になってしまったら、病んでしまうと思います・・ でも、もしかしたらとグルグルと考えているのもストレスです。終わりがないので・・ とにかく、気持ちをどう落ち着ければいいのか、検査を受けるべきかどうか悩んでいます。 検査を受けずにいつまでも悩むのも良くないし、検査を受ける怖さもあります。 皆さんに助言いただきたいです。
質問日時: 2025/04/13 13:57 質問者: りんご999 カテゴリ: 性病・性感染症・STD
解決済
3
0
-
先日、バリウム検査をしたのですが、すぐに2回排便があり、翌日を白っぽい便が出たので安心していましたが
先日、バリウム検査をしたのですが、すぐに2回排便があり、翌日を白っぽい便が出たので安心していましたが、翌日、肛門に詰まっているような違和感を感じるようになりました。下剤を飲んで踏ん張っても水っぽいのが出るだけで、塊があるような違和感が消えません。浣腸してもダメでした。大丈夫でしょうか?当日は出し切った感じがあり、翌日も違和感がなかったのですが。
ベストアンサー
5
0
-
胃腸炎(胃腸風邪)で下痢のときは大人でもおむつをしたほうがいいと思いますか?
胃腸炎(胃腸風邪)で下痢のときは大人でもおむつをしたほうがいいと思いますか?
質問日時: 2025/04/13 12:19 質問者: RYO-NAG カテゴリ: 食中毒・ノロウイルス
解決済
3
0
-
現在、歯医者に根管治療で通っています。レントゲンで歯に黒い影があるからと言われて、根管治療をして数回
現在、歯医者に根管治療で通っています。レントゲンで歯に黒い影があるからと言われて、根管治療をして数回治療して、次は被せ物をして終わりだと言われました。しかし、状態が良くないと言われて、将来的には抜歯になる可能性があると言われました。抜歯となるとそこからまた治療をしないといけないし、そこの歯医者が言ってることも正しいとは限りません。そもそも痛みもないのに、膿があると言われても信用できません。歯医者は嘘を言って儲けたいだけでしょうか?
解決済
3
0
-
酒癖かアレルギーか?ひどい状態です。くしゃみと鼻水。
妻の弟について相談です。この3・4年くらいですが、夕食時に晩酌をする場合、 酒がすすむと、ひどいくしゃみがではじめます。その後 鼻水がでて、はなかみが頻繫になります。 もう食事を楽しむことができない状態で会話が出来ません。これはアレルギー反応で鼻炎でしょうか それとも他にも原因があるのか? 私も夕食時に温かいものを食べれば鼻はでますが、 義弟ほどではありません。義弟は高血圧で糖尿のです。薬を飲んでいます。耳鼻科受診が最優先 でしようか?
質問日時: 2025/04/13 10:47 質問者: さだこ009 カテゴリ: 皮膚の病気・アレルギー
ベストアンサー
4
0
-
パソコンを見ていて隣の壁に貼ってるコピー用紙の印刷物を見ると黄色く見えるのですが、
これって正常ですか?(すぐに元に戻ります。) なにか目に異常がありますか?
ベストアンサー
2
0
-
子宮頸がん予防接種は30歳以降だとゴムしないでも予防出来ますか?
子宮頸がん予防接種は30歳歳以降だとゴムしないでも予防出来ますか?
質問日時: 2025/04/13 06:26 質問者: MintMint。 カテゴリ: 性病・性感染症・STD
ベストアンサー
3
0
-
性病は性病持ちでなくてもゴムしないと性病感染するのでしょうか?
性病は性病持ちでなくてもゴムしないと性病感染するのでしょうか?
質問日時: 2025/04/13 06:21 質問者: MintMint。 カテゴリ: 性病・性感染症・STD
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
4
0
-
抗精神病薬でサトラレの治療
統合失調症ではなく本物のサトラレです。この超常現象のサトラレはなぜか抗精神病薬でも治療が望めるのですが、私も抗精神病薬の服用で治ったことがあるのですが、断薬して再再発して現在5年半薬を飲み続けても治りません。サトラレは5年以上薬を飲み続けて治ることはあるのでしょうか?よろしくお願いします。
質問日時: 2025/04/13 05:20 質問者: corta24 カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
解決済
10
1
-
防風通聖散はコーラックやセンナと同じで、 飲み続けるうちにだんだん耐性がつき 効かなくなりますか?
防風通聖散はコーラックやセンナと同じで、 飲み続けるうちにだんだん耐性がつき 効かなくなりますか? 今は耐性がつかないとされるモビコールや酸化マグネシウムを服用していますが、それでも便の出が悪いことがあり悩んでいます。
解決済
5
0
-
腎臓病 人工透析 間近の患者です。 透析をしている方は、 透析導入後、生活はどう変わりましたか?。
腎臓病 人工透析 間近の患者です。 透析をしている方は、 透析導入後、生活はどう変わりましたか?。
質問日時: 2025/04/13 04:24 質問者: PPPAADDAJT747 カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
解決済
1
1
-
かかとのひび割れがありどうしたらいいですか? ワセリンや保湿剤ニベヤ?とかかかとクリームを塗ったらい
かかとのひび割れがありどうしたらいいですか? ワセリンや保湿剤ニベヤ?とかかかとクリームを塗ったらいいのでしょうか? 塗って靴下履いてもクリームが靴下に付いて踵には吸収?されないのではないですか? 特殊な靴下がいりますか? 踵にはワセリン塗ってサランラップなどで包んでから靴下履いた方がいいですか? ワセリン塗る以外に何かいい方法ありますか?水分補給沢山するとか?関係ないですよね‥
質問日時: 2025/04/12 21:15 質問者: ぱんたた カテゴリ: 皮膚の病気・アレルギー
解決済
22
0
-
ちんちんについて
20代にもなって知らなくてお恥ずかしいのですが、ちんちんについて教えて頂きたい事があります。 ネットで以前調べて、僕が仮性包茎なのは理解していました。 ただ、今ふと気になった事がありまして、ネットで調べていたのですが分からなかったので、質問しようと思いました。 質問は3つあります。 1つ目は、今の僕のちんちんの症状は大人の男性として普通なのか教えてほしいです。 2つ目は、大人の男性として普通でない場合僕のちんちんの今の症状にあった正しいちんちんのむきむき体操を、教えてほしいです。 3つ目は、大人の男性として普通のちんちんを教えてほしいです。できれば小さい時と大きい時、それぞれの場合を教えてほしいです。 ※僕の症状は下記に書いていきます。 ・ちんちんが小さい時は、先っぽの2割程が見えています。 ・ちんちんが大きくなった時は、先っぽの3割~5割程見えています。 ・ちんちんが大きくなった時の太さは、トイレットペーパーの芯とほぼ同じです。 ・ちんちんが大きくなった時の長さは、14~15cm程です。 ・ちんちんが最大まで大きくなった時、自分でゆっくりと皮を剥くと剥けるのですが乾燥している時は痛みを感じてしまいます。 ・皮を剥いてしまえば、3秒程は少し痛みがありますが、すぐに慣れて剥いた状態を維持できます。 ・完全に大きくなってない時だと、剥いてる時全然痛くないです。 どなたか教えてくださる方がいましたら、教えてほしいです。 よろしくお願いします。
ベストアンサー
3
0
-
コンドームつけたフェラで性病にかかる確率何パーくらいですか?ゴムつける前にゴムを広げるため息を吹きか
コンドームつけたフェラで性病にかかる確率何パーくらいですか?ゴムつける前にゴムを広げるため息を吹きかけて、そのままゴムつけてフェラされました。特に流行りの梅毒なんかです
質問日時: 2025/04/12 20:49 質問者: てほめひゆ カテゴリ: 性病・性感染症・STD
解決済
2
0
-
眼精疲労にメディペインやバファリンなどの頭痛薬は効きますか? 目の奥がじーんと痛い?眼精疲労です。
眼精疲労にメディペインやバファリンなどの頭痛薬は効きますか? 目の奥がじーんと痛い?眼精疲労です。
解決済
3
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【病気・怪我・症状】に関するコラム/記事
-
元気に過ごしていた高齢者の入院時に気をつけることを特養のスタッフに聞いてみた
特に大きな病気やけがをせず、今まで病院にかかったことがない。そんな高齢者が、入院した際、急に老け込むケースがあるという。「教えて!goo」にも「今まで入院したことなく、家族の家事も全て行っていた祖母が入...
-
健康なうちに準備したい!独身で入院する際に必要なことを聞いてみた
一人暮らしが長いという人はいるだろうか。普段は意識していなくても、病気やケガをすると、独身である心細さが身に染みるもの。さらに入院するほどの事態になった場合、入院の用意や保証人などの問題も浮上する。「...
-
冬の終わりは戦いの始まり!花粉症について知っておきたいこと3選
長い冬が終わりを告げ、ポカポカと暖かい日差しを受けて心が晴れやかになる季節がもうすぐやってくる。そう、春だ。しかし、花粉症に悩まされる人々にとって、冬の終わりは戦いの始まりを告げるものでもある。 地域...
-
「ケガには消毒+ガーゼ」は時代遅れ!? 最近の消毒事情
転んだりして擦りむいたとき、消毒液で消毒したあと、乾燥させてガーゼを貼るといった処置をする人は多いのではないだろうか。しかし、近年病院では傷口に対する消毒は、行われないこともあるとのこと。知っておきた...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10日ちょい前頃から耳の奥が鳴り...
-
勝手に抜歯された
-
皮膚科の治療
-
傷病手当金と有給休暇についてお伺...
-
胃カメラ終わりましたが
-
歯医者での歯磨き
-
赤ら顔
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はどのく...
-
塩分チャージの持ち込み禁止について
-
コンタクト&メガネのダブル装着する...
-
熱中症と食中毒の見分け方ってあり...
-
アトピーや汗っかき/乾燥肌
-
大腸がんの検査、便潜血検査で1日目...
-
my medica でオンライン診断された...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値が病...
-
質問の右上に「いいね871」という青...
-
pmsでお腹痛いのを緩和する方法を教...
-
親指が動かなくなるのは?
-
風邪の治りかけ。会社に行くべきか...
-
血液検査は先生の受診なく受付でも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高血圧 病院行った方が良いですか?
-
塩分チャージの持ち込み禁止について
-
こういう婆さんてどうやって検査す...
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はどのく...
-
正月に 酒を飲み、美味いものを腹い...
-
大腸がんの検査、便潜血検査で1日目...
-
乳がんで針生検の結果
-
糖尿病なのに間食ばかり
-
大きい病院への紹介状をもらってか...
-
風邪の治りかけ。会社に行くべきか...
-
お金が勿体ないから 健康診断も も...
-
39度の熱があってとにかく寒いです...
-
痛み止め
-
トイレの度に髪が乱れる
-
どこの眼科にかかればいいの?
-
かかるなら何科ですか?
-
歯を磨かずに飲食店に行っても大丈...
-
足のむくみ
-
いんきんたむし?
-
腎不全の死因
おすすめ情報