回答数
気になる
-
続いて自身の肺癌に付いて質問ですが私の患者会の中の方はアレセンサ歴治験から合わせると12年生がいらっ
続いて自身の肺癌に付いて質問ですが私の患者会の中の方はアレセンサ歴治験から合わせると12年生がいらっしゃいますが私もそうなりたいと思っています。 なぜなら副作用が全く無いからです。 アレセンサの次はブルガニチブとローブレナがありますが、ALK阻害薬は又市販されるのでしょうか? 又。最高アレセンサはどれぐらい奏功している事例を教えてください 宜しくお願いします
質問日時: 2025/03/24 22:48 質問者: h.matus. カテゴリ: がん・心臓病・脳卒中
ベストアンサー
3
0
-
慢性蕁麻疹が治った方
慢性蕁麻疹が治った方 慢性蕁麻疹が治った方にお聞きしたいです。 抗うつ剤でも一発で治ったなど見かけますが、どのなんという薬で治したか知りたいです。 服用期間や症状など教えて下さい。
質問日時: 2025/03/24 22:43 質問者: takkie1108_2022 カテゴリ: 皮膚の病気・アレルギー
解決済
1
1
-
最近、舌を口の中で伸ばして、下歯茎の前歯の下あたりを、左右に動かして舐める癖がついてしまいました。
最近、舌を口の中で伸ばして、下歯茎の前歯の下あたりを、左右に動かして舐める癖がついてしまいました。 無意識にやっていて、気を晴らしているような気がします。 1秒間で4 往復 ぐらいしていて、口の中は落ち着きません。 精神的なことが原因かなと思います。 元々はこんな癖はなくて、最近やっていることに気がつきました。 これは何でしょうか? 人によく見られる症状ですか? できれば自然に直したいのですが、意識的に止めないと止まりません。 舌を動かしてないと、少し ストレスを感じます。 口の中が重いと言うか。 何でしょうかこれは。 またどうしたらいいでしょうか。 教えてください。
ベストアンサー
2
0
-
病院のソーシャルワーカーに詳しい人 身内が事故で入院しました。 ソーシャルワーカーがついてますが、非
病院のソーシャルワーカーに詳しい人 身内が事故で入院しました。 ソーシャルワーカーがついてますが、非常に威圧的態度で、その都度話しが変わるのです。 保証金を求められてますが、前回言った金額と全く食い違っていたり。 こちらはメモを取ってるので、そのことを言ったら、 オウム返しみたいに、私もメモをきちんと取ってます。 貴方の耳が遠いのではと。とにかく、言うこと言うことが適当で信用出来なくなりました。 上司に対応をチェンジしてもらいましたが、ソーシャルワーカーの肩を持ってばかし。 このような場合、どのようにしたらいいのでしょうか?
質問日時: 2025/03/24 21:40 質問者: yuut27 カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
解決済
2
0
-
潰瘍性大腸炎/はちみつ/イムラン 潰瘍性大腸炎に罹ってる方でイムランを処方されている方にお聞きします
潰瘍性大腸炎/はちみつ/イムラン 潰瘍性大腸炎に罹ってる方でイムランを処方されている方にお聞きします。 はちみつって食べない方がいいですか? 今度医師から直接聴きますが、 3週間以上先の話になるので、 罹患者様から意見をお聞きしたいです。 なお、私は寛解期です。
質問日時: 2025/03/24 20:43 質問者: 東北民 カテゴリ: 呼吸器・消化器・循環器の病気
ベストアンサー
1
0
-
お風呂に入ると必ず頭が痛くなり、頭が重ーくなります.(頭重感) かなり痛いです。何が原因でしょうか.
お風呂に入ると必ず頭が痛くなり、頭が重ーくなります.(頭重感) かなり痛いです。何が原因でしょうか.横になってもきついほどです。 必ずです.お風呂に入る前は頭が軽く、頭痛などとは無縁の状態ですが、お風呂に入ったら必ずそうなります.それが嫌すぎて汚い話ですが、一週間お風呂に入らなかったことがあります. 何の原因も思いつきません. 考えられる原因が分かる方教えていただけると助かります.
解決済
7
2
-
今、発熱で体調悪いんですけど、もし明日平熱になったら、部活行ったほうが良いですか、それとも安静にして
今、発熱で体調悪いんですけど、もし明日平熱になったら、部活行ったほうが良いですか、それとも安静にして休んだほうが良いですか?(陸上部です。)
解決済
9
0
-
コンドームは
女性もつけると避妊や性病予防により良いですか? サイズはsかmで良いでしょうか?
質問日時: 2025/03/24 17:22 質問者: MintMint。 カテゴリ: 性病・性感染症・STD
ベストアンサー
2
0
-
医療用ウィッグ、安くて質の良いショップがあれば教えてくださいm(_ _)m
医療用ウィッグ、安くて質の良いショップがあれば教えてくださいm(_ _)m
解決済
1
0
-
ミノキシジルタブレットの服用を初めて1ヶ月半が経過したところです。 初期脱毛が終わり、抜け毛が大幅に
ミノキシジルタブレットの服用を初めて1ヶ月半が経過したところです。 初期脱毛が終わり、抜け毛が大幅に減ったと思いきや 顔の毛の増え方が半端ないです。 剃っても剃ってもすごい勢いで生えてきます。 (口周り・おでこ・眉毛) これはミノキシジルがきちんと効いているということでしょうか? 肝心の髪の毛の方は、 抜け毛は減ったのですが あまり増えている感覚が無く、顔の毛だけがモサモサモサモサ増えていっている感覚です。 自覚がないだけで(顔より髪の毛の方が生えてきているのが分かりにくいだけで)きちんと生えてきてくれているのでしょうか?
解決済
1
1
-
整形外科の医師の言う通り”毎日、手首を前後、左右に良く動かす”様にして良いでしょうか?
転倒して手を地面に着いて 手首に激痛が走り 手首の骨が骨折してしまいました。 手首の骨が骨折してしまったので、手首が動かないように固定しています。 医師が 手首の骨折が治らないから 会社を休む診断書を書いてくれたのですが、 今日、診察に行って レントゲン撮影をして 骨折箇所が開いて来ていて悪化しているから「手術をする必要がある。」と言われました。 それで入院をして手術をしました。 手術をして10日経過し、骨折はまだ治っていませんが、手首を固定するギブスを取りました。 整形外科の医師が、「毎日、手首を前後、左右に良く動かしてください。固まったらいけないので、」と言いました。 骨折していても 整形外科の医師の言う通り”毎日、手首を前後、左右に良く動かす”様にして良いでしょうか?
ベストアンサー
1
0
-
単純疱疹について 数日前から帯状疱疹の再発が疑われる症状が出たのですが、今日皮膚科で検査をしたら単純
単純疱疹について 数日前から帯状疱疹の再発が疑われる症状が出たのですが、今日皮膚科で検査をしたら単純疱疹と言われました。 疱疹の出ている部位は鼻筋の左側で(メガネが当たる部分)、そこから目の下を通って左頰骨の外側まで痛みがあります。左側の眼窩から額にかけても少し痛みがあります。 調べた所、帯状疱疹のように神経節に潜んだウイルスの仕業のようですが、症状としては帯状に出現するという記述は見当たりませんでした。 単純疱疹でも帯状疱疹のように片側に帯状に広がる例はあるのでしょうか? また、感染経路として思い当たるのは一人の友人しか居りませんが、そう言えば先日、頭皮のブツブツが治らないとボヤいていました。 もしかすると彼の頭皮も単純疱疹だった可能性がありますが、だとすれば彼の頭皮に感染した経路は何なのか…? 彼は独身で一人暮らしなので家族は居りません。 因みにこれまで十年以上の付き合いですが、お互いに単純疱疹にかかった事はありません。
質問日時: 2025/03/24 13:53 質問者: かみろ カテゴリ: 皮膚の病気・アレルギー
解決済
2
0
-
ドザエモンと言うか水死体も 淡水と海水では
ドザエモンと言うか水死体も 淡水と海水では同期間浸かってても仕上がり違いますよね? 長い事、海水浴と言うか塩分が高い水に 浸かったことないので、忘れましたが 海水ってふやけないんですってね? それを読んであらためて考察し直しました。
質問日時: 2025/03/24 13:52 質問者: nntcodomo カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
解決済
2
0
-
ここのところ目の周りが痒いです。 たぶん花粉症だと思うので、鼻水が出てきたら市販薬を買おうと思ってい
ここのところ目の周りが痒いです。 たぶん花粉症だと思うので、鼻水が出てきたら市販薬を買おうと思っています。 市販薬の中では、何がお勧めでしょうか?
ベストアンサー
3
0
-
喉の痛みを乗り越える方法 風邪かアレルギーかなにか分かりません。 喉が痛い(まだそんな激しく痛くない
喉の痛みを乗り越える方法 風邪かアレルギーかなにか分かりません。 喉が痛い(まだそんな激しく痛くないが違和感すごくて喉めっちゃ乾く)です。 講師してて90分飲み物飲めない飴舐められない、喉痛くて… 休めないので、どうしたら喉の痛みを和らげられますか
質問日時: 2025/03/24 12:15 質問者: greentea_banana カテゴリ: 風邪・熱
解決済
6
0
-
腹痛が続いており不安です。(2回目の質問)
お世話になっております。10日程前に相談しましたが、今度は違う場所が痛み始めましたので新たにご質問させて頂きました。痛む場所はおへそと恥丘の間で陰部寄り、子宮筋腫の手術(横に執刀)の後の傷の線が経年により痛む場所まで下がって来ておりますが、癒着による痛みらしい痛みもあります。現状での痛みは辛いです。現状としては、痛みと同時に排尿の回数が増えています。泌尿器に関してはベオーバという薬を服用し頻尿はだいぶ改善されましたが、血尿と砂?の状況を調べる検査もこれからです。婦人科へはそろそろ子宮異形成の定期検診に行く時期ですが、その某市民病院では高齢者は子宮がんの検査は受けなくてもよいと言われましたし、前回の検査について理解出来ないところがあったので伺いたいと言ったところ新たに紹介状をもらって来てくださいとつれない言い方をされた為他の病院を探しています。泌尿器科にも定期検診に行く予定です、年内には整形外科で人工関節置換手術(大腿骨骨折後の骨頭壊死)を受ける予定です。昨日痛んだ時にカロナール200を服用し少し落ち着いています。がんセンターで処方されたストラカインを服用し今は一時的に痛みは落ち着いています。取り急ぎ、痛みの場所が場所なので現在の痛みの状態と関連しそうな他の病気のことを追加しました。宜しくお願い致します。
質問日時: 2025/03/24 11:50 質問者: kaitakusha2 カテゴリ: 泌尿器・肛門の病気
ベストアンサー
2
0
-
閲覧いただきありがとうございます。 汚い画像で申し訳ないです。これは外反母趾または、内反小趾ですよね
閲覧いただきありがとうございます。 汚い画像で申し訳ないです。これは外反母趾または、内反小趾ですよね。どのくらいのレベルでしょうか…?
解決済
3
0
-
20代男性 尿失禁 同じ悩みの方いませんか
20代半ば男性です(旦那) 尿失禁で悩んでおります 4年前から完全在宅ワークになり 運動量がかなり低下(趣味はゲーム) 本人も自覚ありのようですが 運動を勧めても面倒くさがるため放置してました 1年半前から夜にトイレに起きるようになる 半年後、夜に起きる回数が2回3回と増えてしまう 日中のトイレは4時間に1度と普通 尿量も普通、水を飲む量も普通(1日1.5Lほど) 夜間頻尿がひどくなり頻尿器科にいく エコーやその他もろもろ検査をする 問題がないといわれる (おしっこの出る勢い、エコー検査など) 過活動膀胱の薬を出される(抗コリン薬) 全く効き目がない夜間頻尿も収まらず 最近になって失禁 突然強い尿意からの仕事などで我慢していると 膀胱をしめているはずが尿が出てしまう(失禁) 何度かそれを経験する 外出中などは失禁したことない 家に着いた途端など、家の前でなど トイレの前やトイレの中で間に合わないなど 本人も困っているようです 健康診断の数値はまとも(年2回してます) 筋肉低下は凄そうですが中肉中背 コーヒーなど飲まないエナドリも飲まない 事故の経験もなし、前立腺も問題ないらしい(エコーで見たところ) 何が原因でしょうか。 何科に行くべきかもわかりません 同じような経験の方いますでしょうか
解決済
5
0
-
咳が止まらなくて仕事休む?
入社して一週間で、仕事を休んでしまいました。 蓄膿症になり、熱と怠さと頭痛と咳で 1日お休みを貰いました。 金曜日にお休みを貰い、土日は元々のお休みでずっと寝ていたのですが 熱は下がったのですが、咳が酷くなる一方で、中々治らず 病院も行き薬も貰ったのですが 月曜日に、朝出社したのですが、咳が止まらず帰りました。 皆さんなら、咳が止まらないぐらいで、仕事休みますか? 郵便局の窓口で、働いているので、ずっも咳をしていては、仕事にならないかなと… 咳が止まらず、苦しいのと、まだ倦怠感はあります。 上司は、私が大丈夫なら仕事していっても良いよって言ってくれましたが、接客なので、咳をずっとしていたら、仕事にもならないので、あとお客様に不愉快に嫌な気分にさせないですか、そこが心配ですとお伝えしたら、今は研修で、とくにやることないから、咳が、落ち着くまで休んで良いよって言われました。 無理して仕事を出た方がよかったでしょうか? 咳を、ずっとしている状況で、話すと 咳もでるので、仕事にならないし 、皆さんに迷惑をかけるのが嫌だったので 上司が、折角でて良いよっていってくれたのに、私が咳が止まらないので、迷惑をかけてしまうので、あと少し倦怠感もあるので、途中で休ませて貰うこともあるかもですが、大丈夫ですかって言わない方がよかったでしょうか? いかにも、休みたい帰りたいって、思われたでしょうか? 無理して仕事をした方がよかったでしょうか?
解決済
6
0
-
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
7
1
-
ベストアンサー
14
1
-
低血糖が起こることに疑問を感じます。極端な痩せ型でない限り、空腹の時は血糖値を上げるホルモンが分泌さ
低血糖が起こることに疑問を感じます。極端な痩せ型でない限り、空腹の時は血糖値を上げるホルモンが分泌され、肝臓に蓄えた糖や脂肪を燃焼してエネルギーを作れるはずですよね。 そしたら、低血糖にはならないと思うのです。 お詳しい方、教えてください。
質問日時: 2025/03/24 01:30 質問者: ずっず09 カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
ベストアンサー
4
0
-
【至急】 頭痛が全く治りません!! 片頭痛なのか緊張型頭痛なのかわからないので、リザトリプタンとバフ
【至急】 頭痛が全く治りません!! 片頭痛なのか緊張型頭痛なのかわからないので、リザトリプタンとバファリンの両方を飲みました。 でもどちらも効きません。 医師にこういう時どうすればいいか聞かなかったので、本当に困っています。 頭の前の方と、左のこめかみが痛いです。 どうすれば和らぎますか?
ベストアンサー
4
0
-
「⚪︎⚪︎病に現在罹患していないと診断する」のような内容の診断書の作成を依頼することはできますか?
「⚪︎⚪︎病に現在罹患していないと診断する」のような内容の診断書の作成を依頼することはできますか?
質問日時: 2025/03/23 22:31 質問者: pixi カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
ベストアンサー
5
0
-
70サイ母 昔から めまいと頭の中がピクッピクッと なる症状があり 調子がいいときと 疲れたりして一
70サイ母 昔から めまいと頭の中がピクッピクッと なる症状があり 調子がいいときと 疲れたりして一回なるとしばらく続き 最近酷いです 何回も病院には行っており 脳に異常なし (頭の中にこぶがあるのですが 毎年MRIで検査はしています) 目にも異常なし 耳かなという感じで薬や漢方飲んでいますが 良くなりません 近々、大きな大学病院でみてもうのですが 似たようなかたいませんか? 本人いわく、なんともいえない 感じになるみたいで頭の中が それが続くとめまいが起こるみたいです 糖尿病境界型?で ダイエットして七キロやせ ずっと甘いものなどやめていて 食事も質素です 水分が少ないような気もします
質問日時: 2025/03/23 22:11 質問者: mimii2525 カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
解決済
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
トリプタン系の片頭痛の薬(発作が起きてから飲む薬)で、一番早く効く薬って何だと思いますか?
トリプタン系の片頭痛の薬(発作が起きてから飲む薬)で、一番早く効く薬って何だと思いますか?
ベストアンサー
1
0
-
乗り物酔い みたいな症状
50代、男性、167cm,80Kg 、高血圧ですが薬を飲んで130以下に抑えています 最近は、乗り物に乗っていないのに 軽い乗り物酔い みたいな症状が良くおこります スマホ画面のスクロールでも目が回る感がします TV番組で揺れている映像を見ても、、同じ感じ そして酷い肩こりになってしまう。 半日ほど続いて自然に治るのです。 これって何なんでしょうね? 同じ経験をされた方とかいらっしゃいませんか?
質問日時: 2025/03/23 17:50 質問者: aoi35 カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
ベストアンサー
2
0
-
最近頭の毛が寂しくなってきましたが
タイトルにも書いた通り最近頭の毛のボリュームが萎えたきました 美容院に行き担当の女性美容師さんにはもう7年程お世話になっており頭の毛が少なくなってきたので本当の事を言っても怒らないから正直に伝えて欲しい、とお願いしましたが◯さんは決して毛のボリューム少なくありません、女性の私から見ても恥ずべき事は御座いません、とハッキリと言われて只白髪のせいで毛が寂しいと誤解されるかも⁇と感想。それで前から気になってた美容院の白髪染め薬液が毎回染粉使う時毛根に染みて痛いとお伝えしておりなるべく薬液を強いの使わない様にしていただきました以前はシャワー浴びても毛が抜ける事ありませんでしたが一度シャワー浴びてタオルで拭いとり乾かしますがミラーの前に座り抜けた毛が若干あります私は片親で父はいませんお爺さんも私の幼少期の記憶ではフサフサでした、禿げる家系ではないと思いますがストレスや加齢でやはり毛は少なくなりやがて禿げますか⁇年齢は50代前半です
解決済
1
0
-
私は7年前に肺に影が有り定期的にCTを撮っていましたが1年半後に影が大きくなり肺癌を疑われました。P
私は7年前に肺に影が有り定期的にCTを撮っていましたが1年半後に影が大きくなり肺癌を疑われました。PETCTでも光り除去手術を受けましたが胸膜に播種しておりEOPEでした。 そして細胞診の結果ALK陽性と判明しアレセンサを処方して頂き2年たったぐらいからCTの影も無くなりPETCTでも異常が無くなり健康に働けています。 アレセンサを飲み始める事丸6年が過ぎ3か月に1回の定期的な検査を受けていますが順調です。 私は50代の半ばですが70歳迄家族の為に健康で働きたいと考えておりますが可能か? 皆さんのご意見をお聞かせください。 宜しくお願いします。
質問日時: 2025/03/23 17:00 質問者: h.matus. カテゴリ: がん・心臓病・脳卒中
ベストアンサー
5
0
-
便秘薬の飲み方に付いて
便秘薬を飲んで便が出た場合、それでも毎日飲む方がいいのでしょうか? 出た後に下痢のような感じになってしまうのですが、止めてもいいのでしょうか?
質問日時: 2025/03/23 14:25 質問者: ピクセル7 カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
ベストアンサー
5
0
-
教えてください この間衝突事故を起こされました 首の痛みが少しだけあって病院を受診しようかと思うので
教えてください この間衝突事故を起こされました 首の痛みが少しだけあって病院を受診しようかと思うのですが 事故にあったのが金曜日です 今日行ったら遅いですか? また仕事が歯科衛生士で常に患者さんのお口の中を見る姿勢が下を見るような感じなので仕事に多少なりとも支障は出ています これってどういうふうに病院の先生に伝えるのが正しいでしょうか?
解決済
6
0
-
明日、胃カメラします。 鼻から入れます。 鎮静剤もします。←たぶん効かないけど。 怖くないよと言って
明日、胃カメラします。 鼻から入れます。 鎮静剤もします。←たぶん効かないけど。 怖くないよと言ってください。大丈夫でしょうか?
質問日時: 2025/03/23 12:42 質問者: びんちょ カテゴリ: 呼吸器・消化器・循環器の病気
ベストアンサー
7
0
-
30代女です。健康診断で脳のMRIを受けたのですが、頭蓋骨と脳の間の隙間が広めなのが気になっています
30代女です。健康診断で脳のMRIを受けたのですが、頭蓋骨と脳の間の隙間が広めなのが気になっています。同じ内容を受けた知人(40代男)との画像を比較しても、知人は脳がびっしり詰まっていて隙間がない画像でした。なんの違いなのでしょうか?私は脳の萎縮がが進んでいるのでしょうか?
解決済
3
0
-
ノロウイルスから4日後くらいに生牡蠣を食べたらもうあたりませんか?
ノロウイルスから4日後くらいに生牡蠣を食べたらもうあたりませんか?
質問日時: 2025/03/23 12:07 質問者: 比嘉39 カテゴリ: 食中毒・ノロウイルス
解決済
4
0
-
みなさんに質問です。僕は感音性難聴です。 健聴者の方で手話や指文字できる人いますか?
みなさんに質問です。僕は感音性難聴です。 健聴者の方で手話や指文字できる人いますか?
質問日時: 2025/03/23 11:44 質問者: Oaitk カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
ベストアンサー
2
2
-
助けてー口が臭い
人生初の胃カメラ、腸やってきました。どこも悪くないんですが口が、臭くて 近いうち耳鼻咽喉科行きす。扁桃のあたりの問題はわかってますが、 最近、胃が臭い感じで、たぶん空腹時おならのような臭いや、たぶん食べ過ぎた翌日の朝とかうん◯臭いとゆーか、 ニンニク食べてませんがブレスケアのむと収まります。 うん◯臭いのは、寝る前や朝水をたくさん飲むようにしたり、夜のニンニク系の食べ物やめたら治りました。 でも、時間がたつとほんのりそーゆー様な臭いができたり、最近はごはん食べて歯をみがいてるのに、ツーンとした臭いとか、 歯、舌をみがきすぎてるのもあり、唾液が少ないようにも感じてますが、、 胃カメラはすごく胃が綺麗でした! 大腸も特別問題はなかったです。 あとどこ考えられますか?腎臓ですか?肺ですか? 何の病院かいけばいいでしょうか? 本当に悩みで、恋愛が楽しめません。ちゃんとした悩みなので教えてほしいです! 宜しくお願いします。
質問日時: 2025/03/23 11:31 質問者: ばなな1234567 カテゴリ: 病院・検査
ベストアンサー
3
0
-
くしゃみをすると左のしたっぱらがさいきんいたくなるのですがこれって病院にいったほうがいいですか?
くしゃみをすると左のしたっぱらがさいきんいたくなるのですがこれって病院にいったほうがいいですか?
ベストアンサー
3
0
-
リストカットの跡があっても献血はできますか? 傷は塞がっていて、かさぶたも剥がれました。
リストカットの跡があっても献血はできますか? 傷は塞がっていて、かさぶたも剥がれました。
ベストアンサー
7
0
-
明日心臓カテーテル検査です。 不安ですが多くの人が受ける検査ですし大丈夫ですよね?
明日心臓カテーテル検査です。 不安ですが多くの人が受ける検査ですし大丈夫ですよね?
ベストアンサー
6
0
-
定年とは
私、今年に入って腰痛が酷くなったし、風邪が原因と思われる体調不良で仕事が無理な気がするので、退職して治療に専念するのは間違ってますか?
ベストアンサー
5
1
-
健康診断で血圧に厳しい病院(血圧が高過ぎると健康診断NGだそう。バリウム検査でリスクがあるとのこと。
健康診断で血圧に厳しい病院(血圧が高過ぎると健康診断NGだそう。バリウム検査でリスクがあるとのこと。)が血圧を測る時に3分ぐらい待って落ち着いてから血圧測定をしますが、これって意味があるのでしょうか? 30秒待つならよいのですが、長時間待つと平常時とかけ離れます。
質問日時: 2025/03/23 02:37 質問者: ケイ様 カテゴリ: 糖尿病・高血圧・成人病
ベストアンサー
7
1
-
去年の今頃、胸が苦しくなり動悸もするので循環器科で診てもらったら、I度房室ブロックだと言われました。
去年の今頃、胸が苦しくなり動悸もするので循環器科で診てもらったら、I度房室ブロックだと言われました。 それまでにも中学の頃から不完全右脚ブロックや、左脚後枝ブロック、右軸偏位など色々言われてきていて、全て経過観察だと言われてきました。 今年の4月から社会人になるので、1週間ほど前会社から健康診断を受けるよう言われて受けに行き、その時にした心電図でも房室ブロックだと言われました。あとサラッと言われて聞き取れなかったのですが何か別の心電図異常も指摘されました。これまでにも精密検査を受けたことはあるかと聞かれて、受けて経過観察と言われたと言うと、それなら問題ないと言われました。 しかし少し不安になったので、健康診断に行った日から血圧を測り始めたのですが脈拍が少し早いです。血圧計には15回分記録しているのですが、その平均が上111、下68、脈拍が92です。今日測った時には111と出た時もありました。 問題ないと言われているのはわかっていますが、不安だからと病院に行ったりしていいのでしょうか? まとまりのない文章ですみません、回答お願いします。
質問日時: 2025/03/23 00:34 質問者: 黒2580 カテゴリ: 呼吸器・消化器・循環器の病気
ベストアンサー
3
0
-
足が痛くて歩きづらい。アドバイス欲しいです
30代、女性。身長163cm、体重は48キロ。 精神科に通っていて、ストレスで過食になったり、食べれなくなったりして、7ヶ月で+7キロ増えたことがあり、7ヶ月かけて体重を元に戻しました。 +7キロの時は、膝が痛くなりました。 昨年9月に遠出の際に、階段で右足のくるぶしの後ろが『ブチッ』となった感じがして転倒。 起き上がって、歩けましたが……その後両足の指や、両足首がつるような感じがありました。 水分補給とマッサージでなんとか歩けました。 その後特に問題はなく…。 1月に3泊で旅行へ行き、1日平均1万歩でした。 ふくらはぎが若干痛くなり、湿布で対処。 旅行後は特に足に痛みなし。 2月26日、イベントで1泊。1万5千歩でした。 ふくらはぎがつっぱるような痛みがあり、立ちっぱなしが辛く、座って休んだりしてました。 イベントが終わった後ふくらはぎが2日くらい若干痛みは継続していましたが、治りました。 3月7日頃、右ふくらはぎにピリピリ痛み。歩きづらさが出ました。 立った状態→しゃがむ ⭕ しゃがむ→立つ ⭕ 階段昇る ⭕ 階段降りる ふくらはぎピリピリ来る感じだけど⭕ 坂道 登り降り△ ふくらはぎ突っ張って歩きづらい 3月7日以降は立っていると、基本的にふくらはぎがピリピリ突っ張って違和感があり、歩くのがつらい感じです。 ~3月22日現在で、1日平均で4000歩ほど。 歩けるけど、足に感覚がないような感じです。 立ちっぱなしは、ふくらはぎのピリピリした痛みが強くなり、5分でもしんどい時があります。 日によって、ふくらはぎを中心に、足のあちこちに痛みが出現して歩きづらい状態です。 休みの日に、午前休んで、午後から自転車で外出したら、足のだるさが軽減したこともありました。 3月16日くらいから、腰にピリピリとした痛みもたまに出ることがあります。 整形外科では「神経症かな?」とジクロフェナクの塗布薬を処方され、塗布していますが、効き目は薄いようです。 足の痛みがあるときは、安静が良いのか、軽いストレッチまたは筋トレでもしたほうが良いのか… アドバイス欲しいです。よろしくお願いします✨ 医療関係の方、医師、看護師さんからアドバイス貰えたら嬉しいです。
解決済
1
0
-
4ヶ月ほど前に階段を踏み外し、段差に両膝下をぶつけて5cmほど横に切れてしまい、縫合しました。 もう
4ヶ月ほど前に階段を踏み外し、段差に両膝下をぶつけて5cmほど横に切れてしまい、縫合しました。 もう傷口は塞がっていて、傷口が盛り上がっているのですが、そこが膝立ちをしたりするとまだ痛いです。 病院には抜糸後炎症がなければ通院しなくて良いと言われたのでそれ以降行っていないのですが、通った方が良いのでしょうか? 平日は仕事が忙しくて中々休みが取れないのですが、 膝立ちをする事が多々ある職場なので、地味に辛いです。
ベストアンサー
1
0
-
髪と服がゲロだらけになりました。 どうすればいいですか? まだ凄く気持ち悪いです……(。× ×。)
髪と服がゲロだらけになりました。 どうすればいいですか? まだ凄く気持ち悪いです……(。× ×。)
質問日時: 2025/03/22 23:29 質問者: さくらのき。 カテゴリ: 呼吸器・消化器・循環器の病気
解決済
5
0
-
ベストアンサー
4
0
-
健康な人の鼻くそって何色なんでしょうか?鼻くそが黄緑色なのは鼻炎・蓄膿症だからですか?
健康な人の鼻くそって何色なんでしょうか?鼻くそが黄緑色なのは鼻炎・蓄膿症だからですか?
ベストアンサー
4
0
-
婦人科に行きたいのですが、内診などもあるだろうから生理終わってからの方が良いですかね?
婦人科に行きたいのですが、内診などもあるだろうから生理終わってからの方が良いですかね?
解決済
3
0
【病気・怪我・症状】 に関する回答募集中の質問
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【病気・怪我・症状】に関するコラム/記事
-
元気に過ごしていた高齢者の入院時に気をつけることを特養のスタッフに聞いてみた
特に大きな病気やけがをせず、今まで病院にかかったことがない。そんな高齢者が、入院した際、急に老け込むケースがあるという。「教えて!goo」にも「今まで入院したことなく、家族の家事も全て行っていた祖母が入...
-
健康なうちに準備したい!独身で入院する際に必要なことを聞いてみた
一人暮らしが長いという人はいるだろうか。普段は意識していなくても、病気やケガをすると、独身である心細さが身に染みるもの。さらに入院するほどの事態になった場合、入院の用意や保証人などの問題も浮上する。「...
-
冬の終わりは戦いの始まり!花粉症について知っておきたいこと3選
長い冬が終わりを告げ、ポカポカと暖かい日差しを受けて心が晴れやかになる季節がもうすぐやってくる。そう、春だ。しかし、花粉症に悩まされる人々にとって、冬の終わりは戦いの始まりを告げるものでもある。 地域...
-
「ケガには消毒+ガーゼ」は時代遅れ!? 最近の消毒事情
転んだりして擦りむいたとき、消毒液で消毒したあと、乾燥させてガーゼを貼るといった処置をする人は多いのではないだろうか。しかし、近年病院では傷口に対する消毒は、行われないこともあるとのこと。知っておきた...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おばあちゃんに膀胱癌が見つかりま...
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はどのく...
-
血液透析をしていますが、透析を中...
-
メンタームはアカギレ・ひび割れに...
-
右足の太ももがピリピリとしびれる...
-
病院食はどうしてまずいのですか?
-
横向き親知らず抜歯が怖いです。 私...
-
質問1 歯磨きやフロス等では完璧に...
-
整形外科で診てもらうべきか、普通...
-
近所におでこから頭頂部までハゲ上...
-
ながら歩きができないのですが何か...
-
80代の母親の車椅子で出来る褥瘡に...
-
親指が動かなくなるのは?
-
昼食後に便秘の薬を飲んで、それか...
-
R-1の効果?
-
肌の病気
-
花粉症について 花粉はいつごろ飛散...
-
耳なのか頭なのかホワホワ、ボワー...
-
膝裏にこのようなホクロのようなも...
-
皮膚疾患で疲れました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
かかとのひび割れがありどうしたら...
-
長年、便秘で悩んでおりる 方はおら...
-
専攻医 施設
-
総合病院にかかる場合は紹介状の他...
-
足底腱膜炎について質問です。 2023...
-
胆嚢に9mmのポリープ
-
免疫力をあげたい
-
胃カメラ検査の経口内視鏡で使う喉...
-
呼吸器内科の専門医の回答内容が誤...
-
乳がん 脂肪性腫瘤
-
癌は傷のある部分で触るとうつると...
-
癌になってしまったら治療で脱毛は...
-
食道がんになると、今後どうなる?
-
顔の火照りが酷すぎで困っています。
-
肩こりがひどい要因として考えられ...
-
精神科医ってそんなものなのでしょ...
-
病院で女の子がソファで大の字で寝...
-
病院に受診歴が一年半あると、障害年...
-
19歳の女です。 中学生の頃から不整...
-
癌のステージ4でも助かる人はいます...
おすすめ情報