重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

【閲覧注意・胃カメラ画像】
この胃の入り口の写真の胃カメラ管下部の赤くボコボコ見える組織は癌ではないですか?

「【閲覧注意・胃カメラ画像】 この胃の入り」の質問画像

A 回答 (6件)

その画像は、内視鏡スコープを180度反転(Jターンと言う)させ


た時の、噴門部(入り口)周辺を観察しています。

この写真下部の赤黒くデコボコしている部分は、穹隆部(胃の上方の
丸いカーブのある部分)ですが、胃は通常しぼんでいますので、胃壁
が肉塊(大きな腫瘤のように)のように見えます。

検査時は内視鏡から空気を送り込ん(送気と言う)で、都度膨らませ
ながら粘膜を観察していきます。

赤黒く表面がザラザラしているのは、スコープからの光源が反れてい
る事と、胃粘膜表面が光量が低いことで、そのように見えているだけ
です。(光が当たると、つるっとした粘膜表面に見える。両サイドの
ピンク色の表面のように見えます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2025/04/18 20:16

遠くて暗くて分からないが、胃皺襞が光っているだけのように見える

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2025/04/16 20:44

ここの部分にはポリープは見当たりませんね(末にはガンの可能性)


ここは大丈夫です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2025/04/16 20:44

胃カメラ検査を受けた際、組織検査を受けられましたか。


胃ガンかどうかは、組織検査を受けて、その結果が出なければわかりません。
 組織検査は、結果が出るまでに、大体2週間はかかります。
私も、59歳の時と、65歳になった今年1月に胃カメラ検査を受け、組織検査も受けました。
 幸い、異常無しで、ピロリ菌検査も陰性でした。
検査を経験した者として、不安な気持ちはわかりますが、組織検査の結果が出るまで待ちましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2025/04/16 16:33

一枚の止め絵で断言はできないが、


写真を見る限りでは、正常な胃底部に見えるよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2025/04/16 16:33

先生に聞きましょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A