
半年前から、急に両指と両膝を曲げると激痛が起きるようになりました。
整形外科で診てもらいましたが、骨に異常なし。
リウマチや膠原病の可能性があると、リウマチ科を紹介され診てもらいましたが、こちらも異常なし。
先生が原因がわからないと仰り、大きな大学病院総合診療科を紹介されました。
大学病院で初診担当医話をして、血液検査をしたところ、リウマチではないと断言されました。
ただ、原因を調べるのに最低2週間は検査入院が必要だと言われました。
初めてのことで戸惑っているのですが、検査入院はこんなに長くかかるものなのでしょうか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
どのような疾患を疑われ、どのような検査を検討されているのでしょうか。
そのような事が分からなければ見当がつきません。外来での検査である程度めどがついているはずです。No.4
- 回答日時:
掛かると思います。
お大事になさってください。
蛇足ですが
知り合いは原因が解るまで、10年間かかったそうです。全国の医師をまわったそうです。やっと、原因がわかり全快しました。
No.3
- 回答日時:
ある程度見当がついていれば、もっと短くて済むかもしれませんが
あれもこれも全部調べるとなると長くなるのでは
また、これが違っていればこれ、みたいな検査もあるでしょうし
あなたの様子やどんなときに出るのかなども観察したいのもあるのでは?
CTやMRIが必要なものから、心療系まであらゆる可能性があるんじゃないですかね
骨髄穿刺なんかもするなら、それだけでも数日入院になりますから
ありがとうございます。
初めての入院で、検査入院は1日くらいだと思い込んでいたので戸惑ってしまいました。
しっかり調べて頂きます。
No.1
- 回答日時:
そうですね。
何で2週間も入院が必要なんでしょうね?リウマチなら血液検査で分かります。
そもそも、リウマチの診断が出来ない整形外科って、無いですよ。
でも、リウマチでないと分かって良かったですね。
両指って、手の指ですか?
私は頸椎ヘルニアで上半身全ての関節が凝りと傷みで堪りませんでしたが、手術を受けてすっかり良くなりました。
当初は「原因不明」で何か所も病院で検査してもらいましたが判明せず、ある内科の先生が「もしかしたら」と整形外科でMRIを撮る事を勧められて、
ヘルニアと判明しました。
実は、両手を強く握ると指の関節が痛くて、手を握ることが出来なかったんです。しかし、この首の手術で、それも無くなりました。
神経が影響していたのですね。
膝は、多いのは変形性膝関節症で、関節の軟骨がすり減って、関節が擦れることで痛みが出る症状なのですが、
これはレントゲンを撮れば分かります。
全く分からないので入院して検査するのでしょうから、期間は掛かるとは思います。
もし原因が判れば、2週間でなく短期で退院できるかもしれませんね。
原因が分かる事をお祈りします。
お大事に。
お返事ありがとうございます。
指は手の指です。失礼しました。
整形外科とリウマチ科でレントゲンとエコーは撮っていたのですが、炎症反応はなく、痛みの原因がわからないと言われ、大学病院に転院しました。
ヘルニア、見つかって良かったです。
私も早く原因を知って治療したいと思います。
ご丁寧に本当にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 長文です。何科に行けば良いのでしょうか。 20代前半。 10年近く全身の関節痛と、繰り返す微熱に悩ん 3 2023/04/22 23:21
- 神経の病気 【繊維筋性痛症】と整形外科で診断された、51歳の精神疾患の女です。現在精神科に通院中です。数年前に手 2 2024/03/05 20:43
- 神経の病気 【繊維筋性痛症】と整形外科で診断された、51歳の精神疾患の女です。現在精神科に通院中です。数年前に手 3 2024/03/05 19:45
- 病院・検査 エリテマトーデスの検査について。 3 2024/06/07 08:29
- その他(病気・怪我・症状) 強直性脊椎炎の可能性はあると思いますか? 20代前半。 関節痛歴約10年です。 主に大きな関節(膝や 2 2023/04/04 21:11
- 病院・検査 大きい病院での検査の料金について 8 2023/08/04 17:44
- 病院・検査 全身が痛いです。 最初は指の関節が痛くなり そのあと膝が痛く 全身が痛くなりました。 痛いタイミング 3 2024/07/19 13:57
- 頭痛・腰痛・肩こり ●「腰痛(左側)」•「左側下腹部痛(鈍痛)」•「頻尿気味」の症状なのですが…。 内科医で、血液検査• 1 2023/10/01 16:21
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病治療の先生の違い 4 2024/03/06 23:59
- 医療 紹介状なしで大病院へ 2 2023/04/09 14:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
至急!入院中のパジャマについて。 数日後2週間入院する者です。パジャマの指定に、前開きのものと書いて
病院・検査
-
少々長くなります。 本日病院で血液検査をしました。 結果なのですが、CPKの値が異常に高かったです。
病院・検査
-
糖尿病の病院を変える場合で紹介状無しで診察して貰えますか?
糖尿病・高血圧・成人病
-
-
4
呼吸器内科の専門医の回答内容が誤っている理由、正しくない理由は何ですか?
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
5
病院のネット予約ってキャンセル繰り返してたら受診拒否で出禁になりますか? アポクルというサイトから予
その他(病気・怪我・症状)
-
6
【閲覧注意・胃カメラ画像】 この胃の入り口の写真の胃カメラ管下部の赤くボコボコ見える組織は癌ではない
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
7
造影剤の副作用…? 入院中で胃カメラ途中に造影剤を入れたようで、終わったあとに看護師さんから下痢にな
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
8
80代の祖母が膀胱がんになりました。全摘出が必要と言われました。 早期発見していたら内視鏡手術のみで
がん・心臓病・脳卒中
-
9
27歳の女です。 この前の検診で高血圧と言われ食事指導を受けました。 塩分について指導されましたが、
糖尿病・高血圧・成人病
-
10
入院していて、退院日をその日当日に言われることってありますか?
病院・検査
-
11
内科は基本、患者の体を触らないことが多いですか?
病院・検査
-
12
47才男性ですが、 会社の健康診断の血液検査で PSAの数値が4.12で要精密検査で、 近所の泌尿器
泌尿器・肛門の病気
-
13
これは心不全ですか?リスペリドン、バルプロ酸ナトリウム、抑肝散を飲んでいます。副作用として心不全があ
がん・心臓病・脳卒中
-
14
病院のレビューについて 近々、超音波検査をするために病院へ行こうと思っているのですが、マップのレビュ
病院・検査
-
15
教えてください この間衝突事故を起こされました 首の痛みが少しだけあって病院を受診しようかと思うので
病院・検査
-
16
今すごく軽度の糖尿病を患っています。 それと 頻尿に悩んでいます。 たまに10分おきにトイレに行きた
糖尿病・高血圧・成人病
-
17
コレステロールの薬について 内科でコレステロールの薬の服用を勧められましたが 薬を飲んだ方がいい数値
その他(病気・怪我・症状)
-
18
こういった病院の予約って15:30~16:00の間に来て下さいってことなんでしょうか? だとしたら1
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
19
病院
病院・検査
-
20
肺に炎症が出来てると診断されたんですが、出勤はしないほうが良いですか? 熱があり、細菌性です。
その他(病気・怪我・症状)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
かかりつけだった歯科医院が突...
-
医師が、「いえ、1年後くらい...
-
便潜血検査を受けて 便潜血検査...
-
専攻医 施設
-
「胃酸が溢れて焼ける感じ…薬が...
-
病院食について 今日のお粥が何...
-
今度耳鼻科行くのですが 何と言...
-
入院中、病棟のトイレが臭いし...
-
病院の待ち時間
-
大腸内視鏡検査を受けて、ポリ...
-
病院の薬
-
徳洲会病院
-
昔子供の頃田舎に帰った時、田...
-
担当の医師を患者都合で変えた...
-
病院が、診察を拒否されて、お...
-
心筋梗塞後10年、今後も検査は...
-
少々長くなります。 本日病院で...
-
検査入院が2週間と言われました。
-
大学生なのですが、最近身体に...
-
歯医者さんのレントゲンについて
おすすめ情報