重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

市販の物を試して陽性が出た為
病院へ行きました所、診察すら、検査も拒否されました
なぜですか?
この病院怪しいですね

A 回答 (17件中1~10件)

その拒否をされた時に理由を言ってきませんでしたか?


その時の断った理由を書いていただければ
その病院の対応がおかしいという事が判ると思います

もし理由も言わずにウチでは対応しませんとだけ言ったのなら
その病院の受付のレベルが低いという事だと思います

もしよければ どんな風に言われたかをしっかり書かれた方が良い回答が得られると思いますよ
    • good
    • 0

あれだけ大騒ぎしたのにもう忘れてん?



コロナ患者の受け入れ体制が整っていないクリニックだと、基本断られると思いますし、すべてのクリニックがPCR検査できるわけではないです
コロナ受け入れ可能なクリニックを探して、事前に電話連絡入れるのがルールではないかと
    • good
    • 0

あなたのやり方が 間違っています。


「市販の物を試して陽性が出た」時には、
病院に 電話をして その指示に従ってください。
突然 行って 他の診察待ちの人が 感染したら 大変ですから、
門前払いは 当然です。
    • good
    • 0

看護婦なんかに



なめられて たまるか !
    • good
    • 0

やってますよ。

今どきの病院は怪しい患者は拒否が常識です。
    • good
    • 1

熱はどうですか??



熱があると、病院へ入る事もダメですね。
駐車場車の中で検査して判断され薬を処方されて終わりです。

もちろん、個人開業のクリニックレベルの話です。
    • good
    • 0

事前にいくつかの病院に聞いてみるしかないでしょうね。


私の時は、冬の屋外で待たされ、一番最後だったね。
もしかしたら、感染対策が出来ていないから、やらないのでは?
    • good
    • 1

怪しい人だと、見破られたからでは。

    • good
    • 1

コロナが収まった状況ですけど、発熱がある場合はコロナの疑いがあるわけです。


少し前に発熱したとき、まずは、病院に電話で予約。
指定の時間に、他の患者さんへの感染を防ぐため通常とは別の入り口から病院に入って、透明なビニールで覆われたボックスに案内されて、その中で簡単な問診や検温などをされましたね。

市販の検査薬とはいえ、陽性が出たなら、病院が診察や検査を拒否するのも当然でしょう。もちろん、症状が酷ければ、そんなことはしないで、何らかの対応をしたでしょうけどね。
    • good
    • 0

なめられましたな



なめられて たまるか の石破首相を見習おう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A