dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

つい先日、排便した後に便器を見てみると、水が真っ赤になっていました。

肛門科・消化器内科のある病院を受診しようと思うのですが、近所に該当する病院がいくつかあり、どこにするか決めかねています。 こんなとき、何を材料に判断すればよいでしょうか?
口コミ? 建物の大きさ? 他に何かないでしょうか?

人に直接聞こうにも、今住んでいる所には去年越してきたばかりで友人も少なく、困っています。 それに内容が内容ですし…



ちなみに、数年前にも同じようなことがあったのですが、病院(当時住んでいた場所の周辺で唯一の内科医院)で触診してもらった結果「切れ痔」と判断され、頂いた注入タイプの軟膏?を10日間使うと血は出なくなりました。

そのときは、血が収まるまで排便の度に痛みを感じていたのですが、今回は全く感じません。
便の柔らかさや臭い、出るタイミングもいつも通りです。

A 回答 (2件)

診療科は肛門科や外科でokだと思います。


開業医と勤務医それぞれのメリット、デメリットがあります。
開業医のメリット
休診日以外はだいたい毎日診察しているので、同じ先生にすぐみてもらえる。
デメリット
設備などによって、できない医療行為がある。
人気があれば、診察に時間がかかる。
勤務医のメリット
設備が充実しているので、診察から終診まで同じ病院で見てくれる。
デメリット
勤務医が、毎日病院にいるとは限らない。
診療所より、お金がかかるかもしれない。
確実にこみやすく、時間がかかる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
開業医と勤務医にはそのような違いがあるのですね。

お礼日時:2016/02/13 11:18

医者の出身大学とこれまでの研究。


んでその医者の出身大学の医局が肛門科、消化器内科でどの程度のレベルかをネット確認。
ついでにその医者の発表した文献の数も見てみて、どれくらいの基礎学じゃなくて臨床の文献を書いてるかを確認。
一番良さそうな医者がいる病院に行けばよい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
調べてみます。

お礼日時:2016/02/13 11:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!