回答数
気になる
-
解決済
8
0
-
介護福祉士です。夜勤11回入って昼間を1日働いて 給料が209.356円でした。 夜勤11回ですよ?
介護福祉士です。夜勤11回入って昼間を1日働いて 給料が209.356円でした。 夜勤11回ですよ?夜勤手当が少ないってことですよね。 もっとあるものだと思ってたのでショックです。 仕事の内容と見合ってないですよね
質問日時: 2023/11/02 01:10 質問者: まゆたにえん。
解決済
1
0
-
特養での実習について 私は看護学生です。特養で実習してます。 認知症の援助として、施設での役割の獲得
特養での実習について 私は看護学生です。特養で実習してます。 認知症の援助として、施設での役割の獲得、存在意義、生きがいを感じでもらうために、看護学生ができることはありますか? 例えば、レクでの乾杯の挨拶を任せるなど… いい案があればお願いします
質問日時: 2023/10/27 16:34 質問者: ayyamoo
解決済
3
0
-
今でも感染症対策が厳しい施設ってあるんですか? 介護系の学校に通っていますが実習先で厳しい施設があっ
今でも感染症対策が厳しい施設ってあるんですか? 介護系の学校に通っていますが実習先で厳しい施設があって実習のとき防護服着て実習しなきゃいけないんです。 防護服着てゴーグル着けてヘアキャップ被って、N95マスクと不織布マスクの二重にしてゴム手袋も二重にします。 その装備でトイレに行くのが困難だからオムツする事を勧められてオムツもするかもしれません。 そこまでする必要有りますか?
質問日時: 2023/10/13 07:08 質問者: sayaka15
解決済
1
0
-
未だに感染症対策が厳しい施設ってあるんですか? 介護系の学校に通ってて実習先の施設で防護服着て実習し
未だに感染症対策が厳しい施設ってあるんですか? 介護系の学校に通ってて実習先の施設で防護服着て実習しなきゃいけない施設があってそこに行くことになりました。 防護服の他にもN95マスクと不織布マスクの二重、ゴーグル、ヘアキャップ、ゴム手袋も二重にするっていうフル装備です。 今でもそのくらいしないといけないくらい気にしてる施設もあるんですね。
質問日時: 2023/10/11 01:47 質問者: sayaka15
解決済
1
0
-
ケアマネージャーと契約する際に「○○の資格を持っている方にお願いしたい」と指定することは出来るのでし
ケアマネージャーと契約する際に「○○の資格を持っている方にお願いしたい」と指定することは出来るのでしょうか?
質問日時: 2023/10/09 18:45 質問者: ハチノコ
ベストアンサー
4
0
-
母親が介護認定で要介護1になりました。周りの家族は、まだ要支援1程度かなと思っていましたが、要介護1
母親が介護認定で要介護1になりました。周りの家族は、まだ要支援1程度かなと思っていましたが、要介護1でした。 いろいろなサービスを使えていいのですが、あとから要介護1が要支援1,2に戻ってしまうこともあり得るのでしょうか?
質問日時: 2023/09/27 00:54 質問者: hana5687
解決済
2
0
-
高齢の母親が、実家で一人暮らしをしています。 我々子供たちは、実家から離れたところに住んでいて、緊急
高齢の母親が、実家で一人暮らしをしています。 我々子供たちは、実家から離れたところに住んでいて、緊急の場合にすぐに駆けつけることができません。 先日、要介護1の認定を受け、来月早々にケアマネージャーが決まります。 ケアマネージャーが決まったら、仕事として緊急時の実家への訪問を依頼できるのでしょうか?
質問日時: 2023/09/22 07:09 質問者: 8787878787878787
ベストアンサー
3
0
-
介護系の仕事に興味があります。施設の見学などした方がいいでしょうか?サポステの人に見学した方がいいと
介護系の仕事に興味があります。施設の見学などした方がいいでしょうか?サポステの人に見学した方がいいといわれました。
質問日時: 2023/09/15 09:44 質問者: 知恵袋からの使者
ベストアンサー
3
0
-
児童相談所での実習時の服装について 社会福祉士実習で児童相談所に行きます。服装は動きやすく派手ではな
児童相談所での実習時の服装について 社会福祉士実習で児童相談所に行きます。服装は動きやすく派手ではないもので、スーツ以外と言われました。事前訪問等はなく、職員の方々の服装を事前に見ることはできません。 どんな服装が適切でしょうか。
質問日時: 2023/09/07 01:38 質問者: ほのぽん。
ベストアンサー
2
0
-
介護業界に詳しい方に質問です。
夜勤介護のパートをWワークすることは可能でしょうか? 17:00~9:00勤務の夜勤介護を、2社と月7日でパート契約しWワークするのは現実問題可能でしょうか? そもそも夜勤介護はWワークを雇わないのではないでしょうか?
質問日時: 2023/09/02 16:25 質問者: 岡本君
解決済
1
0
-
解決済
3
0
-
車椅子の人を階段で移動させる場合、介護資格が必要でしょうか?
※この質問は、「可搬型階段昇降機安全指導員資格」ではありません。普通の車椅子の階段移動です。お間違えのないよう、ご注意ください。 この前高齢で要介護中の親にはじめてショートステイにいってもらいました。父は現在移動は車椅子となっています。その時、ショートステイ先から送迎バスが来くることになっていたのですが、送迎バスには運転手の方しかおらず、運転手さんは介護資格を持っていないため、別途車椅子での自宅の玄関から門の間の数段の階段を昇降する補助のため、ヘルパーさんをつける必要がある、とケアマネさんにいわれ、階段昇降補助のためだけにヘルパーさんを雇いました。ケアマネさんいわく「この前病院にいくとき利用した介護タクシーの人は資格を持っている。でもショートステイの送迎バス運転手は持っていないので、資格を持っているヘルパーを雇う必要がある」といわれたからです。 しかしその後地域包括支援センターの人や市役所の介護課の人にこの話をしたら、「普通の家の階段の昇降補助に資格が必要だ、なとという話はきいたことがない」と言われました。地域包括支援センターの人からは、「私は以前ショートステイの送迎バスの運転手をしていたことがあるが、普通に車椅子の昇降はしていた」とも言われました。 このケアマネさんは、他にも疑問に思える言動(と少なくとも私には感じられるもの)があり、市役所の人も包括センターの人も、代えてもらってはどうか、といわれました。その方向も含めて検討する予定ですが、その前に事実関係を確認したいと考えています。 そこで質問です。 表記のような、車いすの階段補助には、資格が必要なのでしょうか? このような質問を問い合わせるための公の機関の質問窓口などはあるのでしょうか? もしそのような窓口をご存じの方がおられましたら、URLなどをお教えください。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/08/22 22:33 質問者: 介護初心者
ベストアンサー
5
0
-
高額介護サービス費と支給基準限度額について質問です。 高額介護サービス費は世帯の所得によって自己負担
高額介護サービス費と支給基準限度額について質問です。 高額介護サービス費は世帯の所得によって自己負担額の上限がもうけられており、超過した分は払い戻しが受けられる制度ですよね。 例えば「要介護5」で所得区分が「年収770万以上1160万未満」、「利用者負担割合が3割負担」で仮定します。 支給基準限度 要介護5なら、360650円の3割負担で 108195円が1ヶ月ごとの介護給付の上限額ですよね。 でもここに高額介護サービス費を使えば、自己負担上限額が93000円になります。 そうすると 、毎月の介護サービスの利用額上限は93000円ということでよろしいですか?
質問日時: 2023/08/22 14:31 質問者: らっせる
解決済
1
0
-
介護福祉士の受験資格について教えて下さい。 私は過去4つの老人ホームで働いていました、どこも長く続き
介護福祉士の受験資格について教えて下さい。 私は過去4つの老人ホームで働いていました、どこも長く続きませんでしたが4つのホーム合わせて2年働いていました。 今の職場には現在半年います、あと半年したら受験資格のある3年になるのですが、その場合見込みという扱いで今年受験出来るのでしょうか? また、その場合4つの職場全てに在職証明書を貰わないといけないのでしょうか?
質問日時: 2023/08/12 21:18 質問者: エスコートリーダー
解決済
1
0
-
介護士として働いてます 一勤務10時間のところに転勤したいです 早番、遅番、夜勤が何時から何時までな
介護士として働いてます 一勤務10時間のところに転勤したいです 早番、遅番、夜勤が何時から何時までなのか知りたいです。 知っている人はいますか❓
質問日時: 2023/08/09 21:30 質問者: イブキック
解決済
1
0
-
介護福祉士です。 先月24勤務夜勤が6回で給料20万9千でした。 少ないですよね、、? 基本給が19
介護福祉士です。 先月24勤務夜勤が6回で給料20万9千でした。 少ないですよね、、? 基本給が19万ですがボーナスないですし。
質問日時: 2023/08/06 10:53 質問者: まゆたにえん。
解決済
6
0
-
転職をしたいと思っています。 介護系の仕事をするつもりです。 介護福祉士来年受験します。 どうやって
転職をしたいと思っています。 介護系の仕事をするつもりです。 介護福祉士来年受験します。 どうやって仕事見つけてますか?
質問日時: 2023/08/03 17:38 質問者: ぽぽりん。
解決済
4
0
-
実務者研修を持っている人が、介護施設で送迎のみしていた人でも、3年間の実務経験があれば、介護福祉士の
実務者研修を持っている人が、介護施設で送迎のみしていた人でも、3年間の実務経験があれば、介護福祉士の国家資格を受講できる権利はありますでしょうか?
質問日時: 2023/08/01 15:00 質問者: ぴたちおん
ベストアンサー
1
0
-
介護士の目標について 私は今、介護士5年目、有料老人ホーム勤務です。(介護福祉士取得済み) うちの会
介護士の目標について 私は今、介護士5年目、有料老人ホーム勤務です。(介護福祉士取得済み) うちの会社では、一年に一度施設長と面談し、目標を提出しなければなりません。 以前から私は特に目標はありません。 出世欲もありませんし、現状維持と書きたいのが正直なところです。 仕事にやりがいも求めてないし、私生活の充実のほうが優先度が高い人間です。 毎年なんやかんやと適当な目標を書いてきましたが、5年目となるとなかなか思い浮かびません。 (一般的には、介護リーダーを目指すや生活相談員を目指す等がありますが) 向上心の欠片もないクソ人間であるのは自分でもわかってます(;´∀`) 何か適当な目標ありますでしょうか?
質問日時: 2023/07/29 00:20 質問者: 梨.
解決済
1
0
-
通信制専門学校について質問です。 現在大学に通っていて将来医療ソーシャルワーカーに興味があります。
通信制専門学校について質問です。 現在大学に通っていて将来医療ソーシャルワーカーに興味があります。 そこで社会福祉士の資格が必要と知り資格を取りたいと思っています。大学卒業後なので仕事をしながら、通信制で1年半(40万いかない)と1年就職を遅らせて1年昼間(100万ちょっと)で通うのはどちらが良いと思いますか? 通信だと合格率50%のところ昼まではほぼ100%で試験に合格しているようです。 初めに考えたのは結婚できたらそこから専門に行きたいと思ったのですが未来がどうなるかわからないので悩んでいます。 大学のうちにアルバイトを頑張ってお金は貯めようと思います。
質問日時: 2023/07/28 13:03 質問者: あ-----
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
介護福祉で使えるコミュニケーションツールを探しています。 スマホは使えれないが 、大きな文字であれば
介護福祉で使えるコミュニケーションツールを探しています。 スマホは使えれないが 、大きな文字であれば 読めるという高齢者に文章で連絡することを想定しています。 タブレット パソコンでのメールでのやり取りは無理かもしれません。 具体的には孫の写真を 高齢者のダイニングテーブルへ 映し出し数秒後に切り替わるような機能を応用してそうした写真の代わりに文章を数パターン 可変的に伝えるというようなものです
質問日時: 2023/07/21 11:54 質問者: pythons5
ベストアンサー
2
0
-
未経験ok、資格無しokのデイサービスで働く場合でも、資格や勉強した方がいいですか? 職業訓練受ける
未経験ok、資格無しokのデイサービスで働く場合でも、資格や勉強した方がいいですか? 職業訓練受けるか迷ってます。 ハローワークでは、採用されても教える人も少ないから勉強したほうがいいと言われました。
質問日時: 2023/07/20 14:02 質問者: 36独身ひとり暮らし女
解決済
3
0
-
働きながら資格を取った人、どんなスケジュールで勉強してましたか?
正社員として働きながら資格を取ることは私は難しい、辛いと感じます。 しかし世の中には働きながら資格を取る方が沢山いると思います。 働きながら資格をとったことがある人 毎日どのようなスケジュールで勉強していたか教えてください 取った資格と職種も簡単にでいいので教えて欲しいです
質問日時: 2023/07/14 20:58 質問者: orange_dayoo
ベストアンサー
4
0
-
介護職員初任者研修の資格のみで、介護士として病院勤務はできるか?
大学3年生です 将来、介護士として病院勤務をしたいです しかし、私は資格が何も無い(学科も福祉とは無関係)の為、まずは介護職員初任者研修をとろうと思っているのですが、介護職員初任者研修の資格のみで介護士として病院勤務はできますか? また病院勤務の場合 看護助手と介護士は任される仕事は違うのでしょうか?
質問日時: 2023/07/07 18:22 質問者: nunundayou
ベストアンサー
1
0
-
介護初任者研修は大学生でも受けられますか?
介護初任者研修は大学生でも受けられますでしょうか? 私は今大学3年生で介護職につきたいと考えています。 しかし、通っている学科が福祉系ではない為、資格が何も取れません そのため、初任者研修はとりたいのですが、 初任者研修のスクールには大学在学中でも通えるのでしょうか?
質問日時: 2023/07/06 22:37 質問者: nunundayou
ベストアンサー
1
0
-
文系大卒が無資格で介護の世界に行くか迷っています
25卒の大学3年生です 私は高校時代理系で医療系の大学を志望していました しかし、理系科目が全くダメでした(共通テスト模試は3年間受けて全て1桁しかとれなかった) その為、仕方なく文系の大学に通っています そろそろ就活の時期になってきたのですが やはり看護師のように人の世話をする仕事につきたいです。 しかし、奨学金のこともあるので、大学卒業後に医療系の大学や専門学校というのは難しいです その為、資格がなくてもとりあえず働くことは出来る 介護士が気になっています。 介護士で働きながらまずは介護初任者研修を取り そこからゆくゆくは介護福祉士をとりたいです しかし、給料面が心配です 正直に営業職などについた方が給料面では安定します また、大卒で無資格の介護士よりも、専門卒の介護福祉士のほうが給料が高く こうなってくると大学に言った意味がほとんどなくなります。 ここで質問です ①やりたいことをやるために、無資格で給料が安くても 介護職の世界に行く ②大卒なら給料が高くなる営業職につく どちらが最善の選択だと思うか皆さんの知恵をお借りしたいです。よろしくお願い致します。
質問日時: 2023/07/06 20:48 質問者: nunundayou
ベストアンサー
1
0
-
福祉系未経験の文系でも、介護職の仕事につけるのか?
25卒の大学3年生です。 私は今地域政策学科に通っているのですが 将来介護職になりたいなと思っています しかし、地域政策学科では福祉系の学科と違い 介護福祉士や社会福祉士がとれません。 しかし、なかなか諦めきれません そこで質問なのですが、私が介護職として働くルートにはどういったものがありますか? 無資格で働きながら資格を取る方がいいのか、何か資格をとってから働いた方がいいのか、そもそも大卒なら無資格でもそこそこの給料はもらえるのか等 福祉に関係の無い文系の大学生が介護士になる場合 給料などが一番良いルートを教えて欲しいです
質問日時: 2023/07/06 20:13 質問者: nunundayou
ベストアンサー
2
0
-
介護職の方に質問です。
未経験から介護現場で働きながら初任者研修を学ぶか、ハローワークで無料の初任者研修を受けてから現場に行くかで悩んでいます。 皆さまの経験などをお聞かせください。
質問日時: 2023/07/05 08:35 質問者: ミリオンズ
解決済
1
0
-
なぜ派遣の介護士は日給が高いのか?
なぜ正社員の介護士求人より、派遣の介護士求人の方が給料が高くなっているのでしょうか? また、何故それでも派遣を避けて正社員になる介護士が多いのでしょうか?
質問日時: 2023/07/05 03:52 質問者: qtrial091
解決済
3
2
-
介護職員の方に質問です
ハローワークの人材不足センターで介護職の求人を見たのですが、研修支援制度ありと書いていました。 本当ならすごく魅力的だと思うのですが、人材不足なのにそんな余裕あるんでしょうか?
質問日時: 2023/07/04 17:17 質問者: ミリオンズ
解決済
1
0
-
栃木県のケアマネは給料安くないですか? 栃木県のケアマネと言う福祉サービス調整の仕事をしている人が周
栃木県のケアマネは給料安くないですか? 栃木県のケアマネと言う福祉サービス調整の仕事をしている人が周囲にいます。 看護師やら社会福祉士やら、現場での経験がないと受験さえ出来ないと言われるので、すごい給料かと思って知人に給料明細見せてもらったら、月額20万。 手取りは17ちょいくらい。 ボーナスも1ヶ月程度。 栃木県だけが、こんなに安いんですか? 介護で国からの補助金と夜勤多めで働いてる人は30万近くありますよ。 ケアマネはどの地域も、こんなに安いんですか?
質問日時: 2023/07/03 21:51 質問者: satosatoplayboy
ベストアンサー
1
0
-
介護福祉士偽造され私の登録番号を複数人に使用された弊害はありますか?
介護福祉士資格証を介護事業者の妻により、コピーされ、同じマンションに住む隣人Tに名前と生年月日を変えて私の登録番号のみ使用された介護福祉士資格証偽造コピー(モノクロコピー)させ(自分のパソコンにデータを残せない為)複数人にばら撒き、更に別の施設にも飛び火しています。偽造文書作成になりますが、警察に相談しても証拠が取れません。「介護福祉士資格証の私の登録番号を複数人に使用されて何らかの弊害はありますか?」資格により介護処遇改善手当のポイントになる事しか分かりません。詳しい方教えて下さい。因みに転職を考えており、市役所長寿福祉課に相談しても”社会福祉士介護福祉士試験センター”に資格登録されている人物かどうかの確認しか出来ません。勿論、偽物なので登録はありませんが。
質問日時: 2023/07/02 17:57 質問者: okamadako
ベストアンサー
1
0
-
50代のオッサンでも介護士って可能でしょうか?
やはり女性ばかりなので、居づらいというのが現状でしょうか? 夜勤専属だったり、訪問介護は一人なので、そっち方面ならオッサンでもありなのかとも思いますが…実際どうなのでしょうか?
質問日時: 2023/06/29 00:29 質問者: qtrial091
解決済
12
0
-
排泄介助で
排泄介助をする際に臭いとか汚いとかは絶対に言ってはならない言葉ですか? いちばん気を付けなきゃならないのは、 利用者さんの気持ちだとか。
質問日時: 2023/06/22 09:36 質問者: xyzxyzxyz
解決済
2
0
-
私の介護福祉士登録番号のコピー複製で介護福祉士を名乗る人達
介護施設に採用時に提出した私個人の登録番号の【介護福祉士国家資格】のコピーを事務員Aが一枚複製し、パソコンを持つ知り合いTに「名前」と「生年月日」を偽造し、施設内の無資格者達にばら撒きをしています。更にそのパソコンに偽造した人物Tが別の介護施設の初任者研修を名乗る(以前にTの親戚が同じマンションに住む私の鍵が壊れていた時に洋服類と盗んだ資格証のコピー医療事務、介護事務、MOSを複製し、マンション内の住民にパソコンで偽造し千円で15名程に売り渡していたそうです。次は私の登録番号の介護福祉士偽造作成が流れるだろう)ですからその事務員A(先に偽造された介護事務資格で採用)は、息子の嫁(石川県を代表する若手女優で仮面ライダー実写版ヒロインM.Hの親戚)の転職や見栄の為に依頼し、更に嫁の方は施設内の初任者研修を名乗る人達にばら撒いています。 問題は、マンション内に介護職が10名程いて別の施設にも介護福祉士資格証の偽造複製が流されている事です。MOSや医療事務などの資格証偽造複製分も含めて警察に相談しましたが、【証拠】を掴んでから再度警察に相談する様に言われました。資格を持っていないのに名乗っているのは知っているが、証拠が手に入らずモヤモヤしています。どう対処するべきでしょうか?教えて下さい。お願いします。
質問日時: 2023/06/22 04:14 質問者: okamadako
ベストアンサー
2
0
-
精神保健福祉士に詳しい方教えてください。 高卒で、障害者施設勤務経験なしで、 精神保健福祉士取得しよ
精神保健福祉士に詳しい方教えてください。 高卒で、障害者施設勤務経験なしで、 精神保健福祉士取得しようと思ったら、 どんな方法がありますか? よろしくおねがいします。
質問日時: 2023/06/19 11:55 質問者: こうき3333
解決済
1
0
-
ベストアンサー
4
0
-
仕事のことで悩んでます。24歳女です。 今現在派遣社員とアルバイトを掛け持ちして働き、一人暮らしして
仕事のことで悩んでます。24歳女です。 今現在派遣社員とアルバイトを掛け持ちして働き、一人暮らししています。過去に2社正社員経験あります。 悩んでいることは、正社員として再就職した方が良いのかと、再就職するならどの業界かという2点です。 私は来年の4月から社会福祉士(生活相談員、ソーシャルワーカーのようなもの)の資格を取るために働きながら通信制大学に4年間通おうと思っています。なので生活を安定させるためにも派遣社員は卒業し、正社員になった方がよいのかなと考えています。 そして正社員になるなら社会福祉士を目指しているということもありますので、福祉業界の正社員を目指すべきなのかな?と悩んでいます。資格を取るまでは福祉業界じゃなくてもいいのか、福祉業界の資格取得を目指すなら今から福祉業界で働いていた方がいいのか、どの選択をしたらいいと思いますか? この資格を取る方の6割は現役で福祉業界で働いてる方が多いらしいので、、
質問日時: 2023/06/11 15:42 質問者: agkyq
ベストアンサー
3
0
-
社会福祉士の資格取得を目指しています。 社会福祉士の資格を取られた方は、資格を取る前はどんな仕事に就
社会福祉士の資格取得を目指しています。 社会福祉士の資格を取られた方は、資格を取る前はどんな仕事に就いていたのでしょうか?やはり福祉関係ですか?それとも全く違う業界にいたが、働きながら資格取得して福祉業界に入ったとかでしょうか?
質問日時: 2023/06/09 20:07 質問者: agkyq
ベストアンサー
1
1
-
福社会福祉士の資格は、福祉大学や専門学校を卒業するともらえる?
福社会福祉士の資格は、福祉大学や専門学校を卒業するともらえる?
質問日時: 2023/06/07 16:20 質問者: miracara2
解決済
2
0
-
社会福祉士の資格について 福祉士の資格をとるには、福祉系大学や専門学校で必要な単位をとれば、資格をえ
社会福祉士の資格について 福祉士の資格をとるには、福祉系大学や専門学校で必要な単位をとれば、資格をえられますか?
質問日時: 2023/06/07 13:42 質問者: miracara2
ベストアンサー
1
0
-
理学療法士か社会福祉士。資格を取って働くならどちらがいいと思いますか? 給与や昇給、仕事のやりがい、
理学療法士か社会福祉士。資格を取って働くならどちらがいいと思いますか? 給与や昇給、仕事のやりがい、将来性などの面から見るとどちらの仕事に就けば後悔することが少ないでしょうか?参考までにご意見お聞かせください。
質問日時: 2023/05/26 13:18 質問者: agkyq
ベストアンサー
2
0
-
介護福祉士実務者研修で習う喀痰吸引と、喀痰吸引等研修で身につける喀痰吸引は別物ですか? 同じ喀痰吸引
介護福祉士実務者研修で習う喀痰吸引と、喀痰吸引等研修で身につける喀痰吸引は別物ですか? 同じ喀痰吸引でも、実務者研修はさらっと基礎だけ勉強して、喀痰吸引の専門的な深い知識と技術を勉強するのが喀痰吸引等研修ってことでしょうか?
質問日時: 2023/05/20 14:19 質問者: かなぽーん
解決済
1
0
-
介護福祉士の皆さんに質問です。 シーツ交換は、何分くらい出てきますか? シーツ、ラバー、掛け布団カバ
介護福祉士の皆さんに質問です。 シーツ交換は、何分くらい出てきますか? シーツ、ラバー、掛け布団カバー、枕カバーの4つです
質問日時: 2023/05/12 12:06 質問者: あらいくさ
解決済
1
0
-
社会福祉士の通信制大学に通いたい24歳社会人です。 スクーリング、実習などがあるので正社員か派遣かア
社会福祉士の通信制大学に通いたい24歳社会人です。 スクーリング、実習などがあるので正社員か派遣かアルバイトかどの働き方がいいのか迷ってます。 現在一人暮らしで正社員(福祉とは関係ない業種)ですが、大学に通うにあたり働き方も見直した方がいいのかと思い、質問しました。 社会人で通信制大学に通っていた方などいましたら、どんな雇用形態が合うのか教えていただきたいです。
質問日時: 2023/05/11 14:33 質問者: agkyq
ベストアンサー
2
0
-
社会福祉士の資格をとりたいと思っているのですが、高卒で看護助手をしている場合4年以上働けば実務経験と
社会福祉士の資格をとりたいと思っているのですが、高卒で看護助手をしている場合4年以上働けば実務経験としての部分はOKなのでしょうか?
質問日時: 2023/04/22 21:22 質問者: ぽぽりん。
解決済
3
0
-
未経験からの福祉業界への転職について
私は現在フリーターの23歳男です。 資格は第一種運転免許のみであり、高卒です。 未経験から就労支援移行所、AB型作業所の生活支援員もしくは職業指導員のような、なんらかの疾患や精神的なもので、うまく就労を行いづらい人、そういった方を精神面から支援する仕事に興味があるのですが、 ①なんらかの資格を取って幅を広げてから就職活動をする。 ②このまま未経験OKのところに就職して、実務経験を積みながら資格の勉強もして、より待遇の良いところに就職できるように頑張るかで迷っています。 ネット上で様々な情報を仕入れいくなかで、上記の職種に就くにはこれといって特別な資格が必要なわけではなく、未経験の資格なしの人間でも、仕事に就ける場合があるとの情報が多かったです。 私自身も、ジョブメドレーや、GUPPY等の大手福祉求人サイトで求人を調べてみたのですが、5~8件以上(住んでる県内)ほどの未経験可の求人が存在していました。 しかし一方で、歓迎資格の中に、社会福祉士、精神保健福祉士、といった国家資格を有している人間を歓迎している求人も多くみられました。 これらを受験するには私自身学歴がないため、受験資格を得るのには4年前後かかりそうです。 その一方で、社会福祉主事任用資格も就職に役に立つとの情報もあるのですが、実際のところどうなのでしょうか。 それと目指したい一方で、本当に未経験資格なしで雇うメリットがないフリーターが、相手をしてもらえるのか、目指していい職業なのか確証が持てないでいます。 まだいまいち踏み切れず、何かご助言を頂きたいのですがいかがでしょうか。
質問日時: 2023/04/21 21:01 質問者: イケヒロん
ベストアンサー
1
0
-
介護福祉士登録証を待っています。先月の27日に必要な物が一式届き、即日で登録料を支払って必要な書類を
介護福祉士登録証を待っています。先月の27日に必要な物が一式届き、即日で登録料を支払って必要な書類を郵送しました。約一ヶ月掛かるそうですが、それ以下で届くことは有りえませんか?
質問日時: 2023/04/16 06:52 質問者: のだっち
ベストアンサー
2
0
【職業・資格】に関するカテゴリ
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士】に関するコラム/記事
-
メダロット:第218話「Vol.218※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
-
社用携帯の電源を常時いれさせた場合の待機時間は労働時間とみなされるのか?
教えて!gooで面白い投稿が見つかった。タイトルは「労働条件は法律に触れますか? 勤務時間は8時から17時だが実質労働時間は1時間」。投稿者は9時間拘束に対して、労働1時間でそれ以外待機時間だった場合、法律では...
-
メダロット:第217話「Vol.217※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
-
日本は海外より使用可能な添加物数が多い?添加物の実態や安全性を専門家に聞いた
食品の加工や保存、味付けなどに使用される添加物。食品を購入する際、どのようなものが入っているか確認する人も多いだろう。 “添加物は健康によくない”、“日本は海外より使用可能な添加物数が多い”などという情報...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
福祉事務所に問題がある時の相談先...
-
社会福祉士の通信制大学に通いたい2...
-
ケアマネの非常識な対応に悩んでい...
-
通信制専門学校について質問です。 ...
-
50代のオッサンでも介護士って可能...
-
理学療法士か社会福祉士。資格を取...
-
児童福祉司 公務員 について 社会福...
-
介護福祉士国家試験って、 昔のほう...
-
社会福祉法人と医療法人なら どっち...
-
運転免許再取得について
-
介護福祉士です。夜勤11回入って昼...
-
特養での実習について 私は看護学生...
-
今でも感染症対策が厳しい施設って...
-
未だに感染症対策が厳しい施設って...
-
ケアマネージャーと契約する際に「○...
-
母親が介護認定で要介護1になりまし...
-
高齢の母親が、実家で一人暮らしを...
-
介護系の仕事に興味があります。施...
-
児童相談所での実習時の服装につい...
-
介護業界に詳しい方に質問です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
介護福祉士です。夜勤11回入って昼...
-
福祉事務所に問題がある時の相談先...
-
特養での実習について 私は看護学生...
-
介護福祉士偽造され私の登録番号を...
-
福祉系の職か一般企業の職に就くか...
-
未経験からの福祉業界への転職について
-
個別アセスメントと地域アセスメン...
-
児童相談所での実習時の服装につい...
-
高額介護サービス費と支給基準限度...
-
住宅型有料老人ホーム 運営管理
-
文系大卒が無資格で介護の世界に行...
-
介護施設の職員さんたちは、 なぜネ...
-
社会福祉士のレポート課題を添削し...
-
社会福祉士の通信制大学に通いたい2...
-
ケアマネジャーの方は、なぜどこか...
-
ケアマネの非常識な対応に悩んでい...
-
B 型作業所とか a型作業所の利用者...
-
介護初任者研修は大学生でも受けら...
-
福祉系未経験の文系でも、介護職の...
-
児童福祉司 公務員 について 社会福...
おすすめ情報