回答数
気になる
-
枕営業された?
枕営業されたことありますか? 個人的には あれ? もしかして枕営業? 的なのがあり気が付かない顔して帰りました。
質問日時: 2023/06/07 11:00 質問者: ブタに成り下がる
回答受付中
2
0
-
解決済
3
0
-
相談です
23歳男です。 現在実家の家業継いでる途中です 人間関係においてコミュニケーションが重要になってくると考えていますが上手く取引先の人とコミュニケーションを取れたり取れなかったとばらつきがあります。 どうしたら上手く人コミュニケーションをとることができますか? よろしくお願いします
質問日時: 2023/06/05 19:13 質問者: agtjpvn
回答受付中
1
0
-
オリジナルのドレッシングを作成して販売したい
オリジナルのドレッシングを作成して販売したいのですが、ドレッシングの一部へ 味の素やダシパック等の既製品を使用して販売することは法律的に問題でしょうか?
質問日時: 2023/06/05 17:23 質問者: みっつぅ
回答受付中
2
0
-
口をききたくないので謝罪は不要と言われたら
サービス業のスタッフがなんの落ち度もないお客に嫌味をネチナチ言いました。 お客は腹をたて、お客が匿名ではなく実名を名乗り、そのスタッフの上司または管理者にスタッフから嫌味を言われたことを告げました。 管理者はそのスタッフから事情を聞いて事実関係を調べスタッフから謝罪させるとお客に言いました。 お客は「嫌味を言うようなスタッフと話をするのは気分が悪いので、スタッフからの謝罪は不要です。」 と言ったら、そのスタッフの管理者は「ああ、そうですか。」ですませるでしょうか。 それともお客の怒りがそうとうなものだと察するでしょうか。
質問日時: 2023/06/05 10:46 質問者: Kagahiri
ベストアンサー
7
0
-
客に嫌味を言うメリット
ごくまれに客に嫌味を言うサービス業の人がいます。 客には一切問題がない場合、客に嫌味を言うメリットはあるのでしょうか。
質問日時: 2023/06/03 14:36 質問者: Kabiria
解決済
3
0
-
営業職って花形なんですか?
よく営業は花形という言葉を聞きます。しかし私は営業職にそんなイメージを持っていなかったためはじめ聞いたときはとてもびっくりしました。彼らの主張をよく聞いてみると 「俺らは会社で唯一金を生み出している部門だぞ」とのことです。 しかし製品を作って売るときには、企画→開発→設計→製造→営業 この流れすべてがないと金は生み出せません。ただ営業は末端で客と関わる工程で働いているだけだと思うんです。すべてが欠かせない工程でたまたま客に売る部分の人だったってそんなに花形といえるものなのでしょうか? とはいえ企画やら開発こそが花形だというつもりも全くありません。どこも花形なんてなくて全部平等じゃね?って立場です。 営業職の方教えてください
質問日時: 2023/06/03 02:00 質問者: 匿名りんご
回答受付中
11
0
-
移動販売
おはようございます。近日中に私の地元にロイズというチョコレートメーカーの移動販売が来ますが、そもそも最近、ロイズの移動販売が多いのは何故ですか?
質問日時: 2023/06/02 04:54 質問者: しちしか
ベストアンサー
2
0
-
回答受付中
3
0
-
担当者はどう思ってるでしょうか。
福祉サービスの会社と契約しました。 しかし実際担当者がいつもしらじらしい態度なので別の担当者に変えてもらいました。 そのしらじらしい担当者は「あなたはしらじらしい。」と客の私から言われ、 どう思ってるでしょうか。
質問日時: 2023/06/01 10:46 質問者: Kabiria
解決済
1
0
-
市販の苗から収穫した果物や野菜は無人販売で売れるのでしょうか
果物や野菜(登録品種や契約品種でない)の苗をネット上の正規苗店で購入し、一定期間、育ててから収穫物として、無人販売所で売ることは可能ですか。 また、売ることができる際には、必要な表示がありましたら、教えてください。
質問日時: 2023/05/29 15:03 質問者: さるもきからおちる
回答受付中
4
0
-
スポーツマッサージ店の女性店員さんって、週一で通うお客様にはバレンタインデーにお手紙書いたり小物渡し
スポーツマッサージ店の女性店員さんって、週一で通うお客様にはバレンタインデーにお手紙書いたり小物渡したりしますよね。
質問日時: 2023/05/29 10:33 質問者: sjboy2
ベストアンサー
1
1
-
スポーツマッサージ店の女性店員さんって、週一で通うお客様にはバレンタインデーにお手紙書いたりしますよ
スポーツマッサージ店の女性店員さんって、週一で通うお客様にはバレンタインデーにお手紙書いたりしますよね。
質問日時: 2023/05/28 19:43 質問者: sjboy2
ベストアンサー
1
1
-
営業許可の有無について質問させていただきます。 現在、私は父親のもとで食品工場に勤めており、今後私が
営業許可の有無について質問させていただきます。 現在、私は父親のもとで食品工場に勤めており、今後私が跡を継ぐことになります。 また、現在の販路は地元で且つオフラインでの販売のみを行っております。 そこで販路拡大や自分自身の経験を積む等の目的で、ネットショップを開き、そちらで商品の販売を考えております。 ただ、そのネットショップでは現在の店で販売している商品とコンセプトを変えたものを販売したいと考えており、ショップ名も変えたいと思っております。 そこで質問ですが、現在の屋号とは異なる名前をネットショップ名にした場合、新たに営業許可を取得する必要があるのでしょうか? ※補足①:現在勤めている食品工場というのは、保健所の営業許可が必要な業種であり、そちらでは既に保健所による営業許可を受けております。 ※補足②:取り扱う商品自体は現行のものと変更はありません。 質問は以上です。何卒宜しくお願い致します。
質問日時: 2023/05/28 09:27 質問者: key_yo_
ベストアンサー
2
0
-
大型家電量販店のマッサージチェアの15分お試しって買うわけないけど来店していろいろ買うのでおもてなし
大型家電量販店のマッサージチェアの15分お試しって買うわけないけど来店していろいろ買うのでおもてなしのサービスだと思うんですが?何故販売員のおじさんおばさんは嫌な顔露骨にするのでしょうか?
質問日時: 2023/05/26 23:40 質問者: あまつちゃん
解決済
2
0
-
高卒で中古車販売の仕事に就くというのは、実際どうなんでしょうか。ネットを見ると、本人の「本人の頑張り
高卒で中古車販売の仕事に就くというのは、実際どうなんでしょうか。ネットを見ると、本人の「本人の頑張り次第」だったり、「普通の仕事より稼げることも多い」などと書かれていますが、実際は年収や仕事環境など、どうなんでしょうか?安定しているのでしょうか? 彼氏が高卒就職として中古車販売の方向で進もうとしているのですが不安で仕方ありません。学力も無いので余計に不安です。はっきり言うと結婚はむりなのかなと思ってしまっています、、。
質問日時: 2023/05/26 01:31 質問者: サトウチャン
解決済
4
0
-
お客様先常駐のSEです。常駐しながら新規顧客の営業を行う方策などがあれば教えてください。 4月から新
お客様先常駐のSEです。常駐しながら新規顧客の営業を行う方策などがあれば教えてください。 4月から新しい上司が赴任しました。 また、今まで従事していた営業担当が、3月末で退職しましました。 新規営業の採用を行なっていたみたいですが、後任は決まらずままいました。 そこで、新しい営業担当の採用を断念し、既存メンバーで穴埋めすることに上司が決めてしまいました。 これからは客先常駐のSEで新規顧客の開拓を含めた営業をリーダークラスのSEが行うことになりました。 上司からは、手始めとして6月から9月の4ヶ月間で新規顧客の仕事を最低1件取得してくることを目標とするようにリーダー全員に指示しました。 今まで、現場の顧客に対して案件拡大や新規案件についてのアプローチは実施していましたが、新規顧客への営業活動は初めてです。 しかも、客先に常駐しつつ営業活動を行うのに躊躇しています。 上司は、在宅勤務の時間を使えと言われましたが、在宅勤務中もお客様の仕事をしており、うまくやり切っても1時間取れるかです。 このような状況の中、新規顧客案件を取らないといけません。 営業経験者も周りにいないのでノウハウを聞くこともできません。 1、常駐SEが営業職を兼ねることは当たり前でしょうか? 現場営業を行うことは経験もあるし一般的だと思いますが、新規開拓営業を行うことも一般的でしょうか? 2、新規顧客取得のアプローチとしては、まずお電話して、アポを取り、訪問して提案するような流れでしょうか? 電話してお会い頂ける確率は低いとは思いますが、先ずは電話でしょうか? 3、初めて新規開拓営業を行うに当たり、アドバイスがありましたらお願いします。
質問日時: 2023/05/25 07:44 質問者: ゲンカイヨロシク
解決済
3
0
-
例えば、Zカンパニーが作る海外の商品を、日本で自分たちだけが売れるようにAカンパニーとして専売特許結
例えば、Zカンパニーが作る海外の商品を、日本で自分たちだけが売れるようにAカンパニーとして専売特許結んだとして、海外では1000円で売られているけど、日本で100,000で販売するのは詐欺行為や犯罪行為に当たりますか?
質問日時: 2023/05/25 03:11 質問者: あいわい
解決済
3
0
-
ドラッグストアやスーパーでの特売発注ってどんな感じに発注量決めて発注してますか?
ドラッグストアやスーパーでの特売発注ってどんな感じに発注量決めて発注してますか?
質問日時: 2023/05/21 19:14 質問者: ぼーくーバスケバカ
ベストアンサー
1
0
-
仕入れの方法
海外のサイトから仕入れをして、メルカリショップで販売したいのですが、仕入れの方法が分かりません。 サイトには、仕入れに必要な情報として company name; - company ID (identification / registration number); - company VAT (for European Union); - delivery address; - contact e-mail; contact phone - company website (if available) を教えて欲しいと記載されています。 companyIDとは何でしょうか? また、自分は個人なのですが、company nameはどうすればよろしいでしょうか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/05/21 18:55 質問者: framboise7
解決済
1
1
-
遺憾です。何方か御回答お願い致します。
初めまして。初めて利用させて頂くと共に、至らぬ点もあるとは思いますが何卒ご回答、お知恵をご教授して頂けると助かります。 まず初めに、弊社にて資材を簡単にDIYできる様に加工してネット販売や総合建築業を生業としております。 先日、大手メーカーより資材をいつも通り発注し指定の倉庫に入れる様手配し、 加工の最後に発覚したのですが、なんと商品に傷が入っており急ぎ連絡をしました。(商品とは壁紙です) 通常は担当の営業が交換対応をしてくれるのですが、その時は手が空いておらず別の担当が引き取りに来られました。そこ迄は良かったのですが、交換の際に文句や不貞腐れた態度で来たそうです。(質問者は当日外出してました)出荷の段取りもある為構ってる暇がない時の事件です。 引き取りに来たや否や、何処がどう言う状況なんですか?ここ切ってしまえば? パートさんが担当の営業かと思い○○さんですか?と呼びかけるも、 『いえ違います。』名前も名乗らなかったみたいです。これで交換対応なのかと言いたかったような対応だったみたいです。 普段から仕入れた際に杜撰な仕事で商品が届く事がどのメーカーもあります。 私も実際に10年程ですが現場で作業していた事もあり、確かに職人目線で見れば切ってしまえば終わりです。 ただ、販売している物が一般のお客さんに、初めて触る方にお粗末な商品は渡せませんし、切って足らなくなっては問題なので加工終了後でしたが交換してもらいました。 後日、パートさんからそう言う話が飛び込んできて凄く失礼な態度を取られたと。 数十年問屋と付き合いありますが、そんな失礼な対応はされた事ありませんし正直驚いてます。 そこで、担当の営業に連絡をし特徴の人物像を話しなんとか特定する事は出来ました。 急ぎ、パートさんに失礼があったのだから謝罪に来いと担当の営業に伝えました。(経緯も聞きたかったです) アポを取ってもらい、間接的にですが合ってはならない失礼な事をしてしまったと本人も自覚はあったと聞きました。 謝罪の日を約束し、当日来たのは担当の営業1人。 は?ってなりました。事情を聞くと車に乗る寸前迄は一緒にいたがこのまま合わせてはケンカみたいになるかと思い取り敢えず私一人だけで来ましたと。 これまた、間接的な話ですがどうやら、 経験上、あの様なレベルで交換対応が過去一度も無かったから腑に落ちない。謝罪したくないみたいです。 ナメられたもんです。自分がバカにされたり会社の事を悪く言われるのは100歩譲っても良いですが従業員に失礼を叩かれたのは本当に許せませんし、尚この対応。 簡単な話しで済む内容かも知れませんが、知識と経験が無く助けて下さい。 担当の営業の上司?そこそこ上の人間みたいで本当に話が行ってるのかも疑わしいですが... 酷くないですか?失礼を叩く、ドタキャン迄... 材料費だけでも月数百万の仕入れはあります。 金額の話では無いかと思いますが、得意先にこの態度は失礼すぎやしませんか? 宜しくお願い致します。
質問日時: 2023/05/21 11:04 質問者: aiqos
解決済
3
0
-
試食販売のバイトで、10時スタートなのですが、それまでに準備がある9時15分には来てと言われました。
試食販売のバイトで、10時スタートなのですが、それまでに準備がある9時15分には来てと言われました。準備時間の時給はでません。これって普通ですか?
質問日時: 2023/05/21 01:46 質問者: たいようちゃん
解決済
6
0
-
ホストクラブやスナックの経営者は現場からの叩き上げも居れば法律や経営ノウハウを学んだ高学歴者も居る?
ホストクラブやスナックの経営者は、現場からの叩き上げも居れば、法律や経営ノウハウをしっかり学んだ高学歴者も居ますか? 寧ろ前者がまだ多い感じですか?
質問日時: 2023/05/19 14:46 質問者: ソレイユリベルテ
ベストアンサー
2
0
-
自動車学校の指導員は、介護士や保育士や農協職員とか程は離職率は高くない感じですか?
自動車学校の指導員は、介護士や保育士や農協職員とか程は離職率は高くない感じですか? 因みに、私の同級生でもある友人のお父様は、やはり色々と大変だった農協を早くに辞められてからは自動車学校指導員となり、その職を定年まで勤め上げられたみたいです。 私は大学三年の夏休みを丸々使って自動車免許を取りましたが、少しだけその方に教えて貰った事があります。 他の指導員の方も親切で感じ良い人が多く、そこは良い感じの自動車学校だったと思います。 また、指導員資格がある以上は一つの職場にずっといなくても定期的に会社を変わったりは出来るならそうする人も居ますか? また、指導員に寄っては『大半が実地の指導員』や『大半が学科の指導員』が居たりするしたいで、その友人のお父様は前者だったらしいです。それは自分が希望を出したり適性検査なりで決められるのでしょうか? また、ただ車や運転が大好きなぐらいでは、客商売でもある自動車学校指導員はなかなか勤まらないでしょうか? また、管理者(校長)や副管理者とか役職に就いても、介護施設の役職みたいに収入はあまり高くならなかったりなんて事もありますか?または役職に就けば結構高いですか?
質問日時: 2023/05/19 08:28 質問者: ソレイユリベルテ
ベストアンサー
1
0
-
お客と相性が合わず担当者を変えて欲しいと言われたら
福祉サービス業で、お客が担当者と相性がよくなくて、お客が「担当者をべつの人に変えて欲しい。」と言った場合、担当をはずされた人はどんな気持ちになるでしょうか。 せいせいするでしょうか。
質問日時: 2023/05/18 21:23 質問者: あうわう。。
ベストアンサー
3
0
-
解決済
4
0
-
解決済
2
0
-
こんなことでコンビニで客に暴言を吐くんですか?? ローソン浦安駅南口店のオーナーが暴言を吐く動画 h
こんなことでコンビニで客に暴言を吐くんですか?? ローソン浦安駅南口店のオーナーが暴言を吐く動画 https://youtu.be/cIED1Z1X3uo というのを見つけましたが まず動画でGoogleの評価から始まりますが どの評価も低評価で 苦情を出すと 必ずもう二度と来るなと客に言うのが謳い文句らしいです しかも動画の店長が必ず絡んでます 客と迷惑客の見分けも付かずに 自転車を三分で移動させて 全てクレーマー扱いするようです この行為はとくにどんな客にも見境なくしてるみたいで 動画の内容も客の問題の有無に関係なく 客に暴言 お前 二度来るなとか オーナーが言う言葉でないですね こんなのがオーナーってやばくないですか? なんでこんな店が存続してるのか理解不能です ほかにも神奈川のセブンイレブンもトイレにめっちゃうるさいのもあるらしいです 客に怒鳴ってました なんでこんな奴らがオーナーになるのか不思議だね!?
質問日時: 2023/05/17 08:38 質問者: ケツアゴ仮面
解決済
5
0
-
キャバクラに行った事ある方に聞きたいです。 キャバクラで働いてます。 普段は営業っぽい営業LINEを
キャバクラに行った事ある方に聞きたいです。 キャバクラで働いてます。 普段は営業っぽい営業LINEをしないで、カップルみたいなやりとりをしてるやり方なのですが、今月誕生日のイベントをするので年一くらいはと思って指名を頂いてるお客さんには「今月誕生日でいつでもいいので、顔だけでも出してもらえると嬉しいです」と送りました。 送ってるだけなので、来るか来ないかはお客様の自由だと思っているので、その後は普通のLINEを送ってるのですが、 金額を使ってくれていた太いお客様(上位3名)に限って既読無視されてます。 ちなみに、今までは返信がないことはなかったです。 プレッシャーを与えちゃってるのでしょうか、、。 それとも嫌われちゃったのでしょうか。
質問日時: 2023/05/16 21:51 質問者: くくくくろぱ
解決済
3
0
-
キャバクラに行った事ある方に聞きたいです。 キャバクラで働いてます。 普段は営業っぽい営業LINEを
キャバクラに行った事ある方に聞きたいです。 キャバクラで働いてます。 普段は営業っぽい営業LINEをしないで、カップルみたいなやりとりをしてるやり方なのですが、今月誕生日のイベントをするので年一くらいはと思って指名を頂いてるお客さんには「今月誕生日でいつでもいいので、顔だけでも出してもらえると嬉しいです」と送りました。 送ってるだけなので、来るか来ないかはお客様の自由だと思っているので、その後は普通のLINEを送ってるのですが、 金額を使ってくれていた太いお客様(上位3名)に限って既読無視されてます。 ちなみに、今までは返信がないことはなかったです。 プレッシャーを与えちゃってるのでしょうか、、。 それとも嫌われちゃったのでしょうか。一年くらいは続いてる人達です。
質問日時: 2023/05/16 20:24 質問者: くくくくろぱ
解決済
1
0
-
無人販売店の謎。 無人販売店がちょろちょろありますが、清算しないで盗む被害も出てます。
これって、1名スタッフを置く人件費と天秤にかけて、無人販売店の方が儲かるからですか? それとも無人販売店ならでは「保険」があって、盗まれても保険でカバーができるから? 意味不明です。
質問日時: 2023/05/16 17:53 質問者: hgfy76
ベストアンサー
3
1
-
営業マンの交渉力について
原材料費と動力費の高騰で値上げ交渉で営業マンが現状より50000円価格ダウンで決めてきました。 うちの製品の方が性能が良いのですが 他社に切り替えると言われて下げたそうです。 こんなのは良くある話でしょうか?
質問日時: 2023/05/13 10:34 質問者: shibasaki2015
ベストアンサー
2
0
-
26歳の彼氏が「転職するのにはやっぱり営業職とかホワイトカラーの仕事がカッコいいし君の親からもウケが
26歳の彼氏が「転職するのにはやっぱり営業職とかホワイトカラーの仕事がカッコいいし君の親からもウケが良くなるし印象は良いこと間違いなし、ブルーカラーの仕事にしてしまうと格好悪いし何より君にも君の親にも失礼になるし君に恥をかかせたくない、俺は格好悪い仕事をしてまで結婚を認めてくださいとは言えない」という彼氏をどう思いますか?
質問日時: 2023/05/11 18:37 質問者: ピン-ピンた
解決済
5
0
-
営業職やってて、クールビズ非推奨の会社で働いてる汗かきの人は、夏場汗だくですか? どう乗り越えてるん
営業職やってて、クールビズ非推奨の会社で働いてる汗かきの人は、夏場汗だくですか? どう乗り越えてるんでしょうか?
質問日時: 2023/05/11 16:12 質問者: あや0562
ベストアンサー
3
0
-
POP広告の質問です!! スーパーなどでよくある「店長オススメ!」のPOPがありますが、「食べるの大
POP広告の質問です!! スーパーなどでよくある「店長オススメ!」のPOPがありますが、「食べるの大好き!新入社員のイチ押し!」のPOPを作ったら購買力は、下がりますか?? それか、「担当オススメ!」の方がいいですか?
質問日時: 2023/05/11 11:44 質問者: りかてぃん
解決済
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ヤマト運輸ドライバーの異動
ドライバーの異動はやはり大きい営業所にいくほうが喜ばしい事なのでしょうか? 大きい営業所から田舎の小さい営業所に異動になる事は何か問題があるのでしょうか?
質問日時: 2023/05/08 14:14 質問者: さくらささこ
解決済
3
0
-
販売店で働いてるのですが 常識ないお客さんやセクハラみたいな事 とか気持ち悪い人が来て 嫌になってき
販売店で働いてるのですが 常識ないお客さんやセクハラみたいな事 とか気持ち悪い人が来て 嫌になってきました。 普通に嘘ついてくるお客さんも居て 少しでも、気持ち悪いお客さんを見ると 裏でほんと気持ち悪いなどと言ってしまいます そんな自分がすごく嫌です。 みなさんはそんな時はどうしたりしてますか? よかったらアドバイス欲しいです 家の仕事なので辞めるのはできません よろしくお願いします
質問日時: 2023/05/08 00:58 質問者: rabrin___
ベストアンサー
6
0
-
解決済
2
0
-
郊外の百貨店で派遣販売員として働き始めました。 フロアに制服を着た人(社員)の女性がシフト制で数人居
郊外の百貨店で派遣販売員として働き始めました。 フロアに制服を着た人(社員)の女性がシフト制で数人居るのですが、シフト表を見ると6人中3人が週5のフルで明らかに正社員と分かるんですが、残り3人が週3程度の出勤で何扱いなのか分かりません。若い方なら産後の時短勤務かな?と思ったりしますが3人全員45〜55歳くらいです。 分からない事があると教えてくれますし、私は週3の方達も 制服を着ているので社員さんだと思って接しているのですが、外商などの手続きを聞いたら「私も確実じゃないので〇〇さん(週5正社員)に聞いてみて」と返されたり、絶妙に半端だなと感じました。 まだ入ったばかりの身でワンオペ販売員なのであれこれ周りに聞けず気になっています。 百貨店の社員さんに詳しい方、教えて下さい。
質問日時: 2023/05/02 13:28 質問者: ぺろ0129
解決済
2
0
-
学校での事業所販売とはどのようなものなのでしょうか? 勤務している学校で事業所販売の担当になったので
学校での事業所販売とはどのようなものなのでしょうか? 勤務している学校で事業所販売の担当になったのですが、具体的に何をするのか分からず、、
質問日時: 2023/04/30 15:41 質問者: mi.moon
解決済
1
1
-
次の内、営業職に向いているのは?
寡黙だけど高学歴でスポーツマンな人と、 学業や運動は真面目にせずお喋りとバイトばかりして来た人。 更に営業職に向いているのはどちらでしょうか?
質問日時: 2023/04/30 09:41 質問者: ソレイユリベルテ
ベストアンサー
4
0
-
携帯ショップの登録業務は大体何ヶ月くらいで覚えたら良いでしょうか? 三ヶ月くらいかけて覚えれたらいい
携帯ショップの登録業務は大体何ヶ月くらいで覚えたら良いでしょうか? 三ヶ月くらいかけて覚えれたらいいなと思っているのですが、それでは遅いでしょうか? 経験者の方や現職の方に教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2023/04/28 21:16 質問者: あんずちゃん。。。
解決済
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
解決済
3
0
-
私自信研修一ヶ月目で営業部の部長等教育担当の方と面談があるのですが、緊張してしまいどんな事を質疑すれ
私自信研修一ヶ月目で営業部の部長等教育担当の方と面談があるのですが、緊張してしまいどんな事を質疑すれば良いか分かりません。 例えば、営業職は最初どのような仕事から始まるのか。 営業職として取っておく資格。 服装面等の事を聞こうと思うのでさが大丈夫でしょうか?
質問日時: 2023/04/26 10:02 質問者: aaaaaa。
解決済
3
0
-
昨日、バイトで主婦の人から、 お客様から○○ってどこにありますか?とか、 ○○って販売してますか?
昨日、バイトで主婦の人から、 お客様から○○ってどこにありますか?とか、 ○○って販売してますか? と尋ねられることが多く、 私はまだバイト始めて1ヶ月なので売り場も広くまだ場所が分からず、販売してるかどうかも分かりません。 なので、 お客様から尋ねられたら、『売り場の方確認致しますので、売場でお待ちください』とお客様に一言伝えてから、自分自身で探しに行きます。 そしてなかったら、先輩スタッフや店長に訪ねに行ってます。 そんな感じでいつもしてるのですが、とある主婦の方が昨日、私の近くで作業をしていて、 お客様とのやり取りを聞いていたのか見ていたのか、 お客様に一言伝えて探しに行ってる間に、その主婦の方がご案内をしていて、、 私が戻ったら、 主婦の方が、○○さん!お客様にちゃんと意思表示しないと!って言われました。じゃないとお客様ずっとあれ?って○○さんのこと探してたよ!?って言われました。 私はお客様にはきちんと自分は探してくるから売り場で待っててと伝えたつもりでしたが、 それは意思表示にならないのでしょうか? 皆さんどう思いますか? 皆さんなら次どうしますか? 商品の場所が何となく分かってるならそこにお客様と一緒に行ってみてそれでも分からなかったら確認しに来て。と言われました。 私は、じゃあ、商品の場所が最初で分からなかったらどうするんだよ?と思いました。。
質問日時: 2023/04/25 20:20 質問者: _.__
解決済
2
0
-
Apple Storeの店舗は、土日祝日(ゴールデンウィーク)も営業していますか???
Apple Storeの店舗は、土日祝日(ゴールデンウィーク)も営業していますか???
質問日時: 2023/04/25 16:46 質問者: Hiro。ki.
ベストアンサー
2
0
-
家電量販店の店員と個人携帯でやり取りして良いのか
家電量販店の店員経験がある方に質問です。 一人暮らしの準備のために家電を購入したのですが、搬入の日程調整でかかってきた電話番号が、対応して下さった店員さんの個人携帯でした。「会社の携帯ではないが、僕はいつも仕事で使ってるので大丈夫」とのこと。念の為と思い家電量販店の電話番号にかけても折り返しは毎回個人携帯です。 そこで質問なのですが 客と個人携帯でやり取りするのはよくあるんでしょうか? もしくは、大手家電量販店では仕事用の携帯が、スタッフに供給されるのでしょうか? 対応も素敵で、異性ですが年齢も20代中頃と近く、気さくな店員さんだったので今後も相談させて頂きたいのですが、電話してもいいのか不安になり質問しました。
質問日時: 2023/04/25 12:12 質問者: かもきのこ
解決済
4
0
-
高校生でバイトしたいのですが、良さそうなスーパーでのレジ打ちと品出しあったのですが、そこが化粧品とか
高校生でバイトしたいのですが、良さそうなスーパーでのレジ打ちと品出しあったのですが、そこが化粧品とかコスメ販売で美容部員の仕事だったのですが、男でも働けますか?
質問日時: 2023/04/23 16:32 質問者: YUSEI_96
解決済
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【営業・販売・サービス】に関するコラム/記事
-
梅のプロが教える、梅の変わり種レシピや“古い梅干しほど美味しい説”の真相
昨今、日本人の梅を食べる機会が減っているとか。しかし、梅には夏バテ効果などのメリットも多く、日常的に摂取したい。「古い梅干しほど美味しい」という説もあり、謎もありそうだ。実際「教えて!goo」にも、「古い...
-
メダロット:第192話「Vol.192※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
次々に封じられるマイニングなどの節税策・・今後の見通しと残された節税策とは?
教えて!gooで「節税策」と検索すると非常に多くのQ&Aがヒットする。これはそれだけ興味を持っている人が多いということを意味するわけだが、政府はこのような節税策を次々と封じてきた。 直近では令和5年度の税制...
職業・資格
-
医師・看護師・助産師
-
薬剤師・登録販売者・MR
-
医療事務・調剤薬局事務
-
歯科衛生士・歯科助手
-
臨床検査技師・臨床工学技士
-
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
-
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
フィナンシャルプランナー(FP)
-
中小企業診断士
-
公認会計士・税理士
-
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
建築士
-
インテリアコーディネーター
-
宅地建物取引主任者(宅建)
-
不動産鑑定士・土地家屋調査士
-
マンション管理士
-
電気工事士
-
美容師・理容師
-
調理師・管理栄養士・パティシエ
-
シェフ
-
保育士・幼稚園教諭
-
教師・教員
-
国家公務員・地方公務員
-
警察官・消防士
-
その他(職業・資格)
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
営業職って花形なんですか?
-
5
オリジナルのドレッシングを作成し...
-
6
客に嫌味を言うメリット
-
7
移動販売
-
8
営業時間の「〜LAST」は0時までのこ...
-
9
担当者はどう思ってるでしょうか。
-
10
市販の苗から収穫した果物や野菜は...
-
11
外販と内販の違いを分かりやすく教...
-
12
深夜営業している店どう思いますか?
-
13
相談です
-
14
新入社員はいつ頃から一人で営業に...
-
15
販売・営業職の方に質問です。お客...
-
16
受託販売の領収書 書き方がわかりま...
-
17
店員やスタッフが暴言を吐いた場合
-
18
私は商社で営業してるのですが、今...
-
19
お客様に嘘をついてしまった。
-
20
態度の悪い客について アルバイトで...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter