
勤務中の個人携帯操作について
販売店経営者です。
スタッフの仕事は売り場での接客業なのですが、
現場にタブレットとスマホは用意しております。
スタッフはそれでSNSの更新をしたりしますが、
なるべく売り場で操作はしないようにさせています。
職場ルールとしては、個人携帯は仕事中はなるべく出さないとなっていますが、私としては禁止したいところです。
スタッフに家族や子供の学校から緊急の連絡が入るようであれば、職場の電話番号を伝えておけば良いわけですし、個人携帯を操作する事は、勤務中に関係ないものを閲覧したり、急用でもない相手と連絡を取ることになると思うからです。
職場や業種によっては、ルールの違いに大きな差はあると思うのですが、接客業ではどうなのでしょうか?
例えば、子供の学校からメールでの連絡、例えば変質者や犯罪者が通学路にでたとか、異常気象で徒歩での帰宅が困難なので、親が迎えに行く必要がある、などの連絡があるのでしょうか。
携帯を持つのが当然になった時代でも、メールでの連絡は気づかない親もいると思います。
業務上のスマホ操作であっても接客態度の点で、そういったことが気になるお客様のクレームもありました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
勤務中はスマホを含む私物はロッカーへ、という職場は普通にあります。
一方、園や学校からの連絡がアプリやメールが基本となっているケースが多いのも事実です。
その上でどこまで配慮するか、という線引きだけです。
禁止しても特に問題があるわけではありません。
既存スタッフについては、十分な準備期間を与えて各々対処してもらいましょう。
新規スタッフについては、募集要項や面接時にきちんと説明しておけば良いかと。
駄目なのは「ブレること」です。
例えば「この人は中心となるスタッフだから特例で許可しよう」とかね。
方針に合わない人は遅かれ早かれいなくなるでしょう。
No.1
- 回答日時:
仕事中は個人携帯の操作は禁止でよいでしょう。
見たければ休憩時間に見ればいいのです。
禁止じゃない方が驚きです。
生きるか死ぬかみたいな、1分1秒を争うような事態をどうしても気にするのであれば(そんなのないだろとは思いますが)、お店の代表番号やあなたの携帯電話を緊急連絡先とするなど、何らかの対策をしてあげればいいと思います。
そもそもメールで来るような連絡は緊急性がないんだし、緊急性がないものを仕事中に見る必要はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 公休時の電話応対についてご意見下さい。 営業職です。会社用携帯で関係機関や顧客と電話、メールで日々連 5 2023/11/09 20:39
- 営業・販売・サービス 家電量販店の店員と個人携帯でやり取りして良いのか 4 2023/04/25 12:12
- その他(法律) 逮捕後に携帯・スマホ等で家族、他人に連絡をとることは法的に許可されているか否か? 3 2023/06/05 20:27
- 事件・犯罪 営業時間外に「お一人様1個ご自由にお取りください」と書かれた店頭の販促物(トランプサイズの洗剤、袋3 5 2024/05/13 07:32
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯販売代理店の将来性について 6 2023/06/09 20:09
- 会社・職場 仕事先の店長と合わない時 4月より転職して今の職場靴のみを扱う職場に勤めています。 前職は服を扱うア 2 2023/06/16 19:47
- その他(暮らし・生活・行事) 就職(転職)活動についての質問です。 私(25歳・男)は職務経歴に自信がなく、職務要約や自己PRなど 3 2024/04/22 09:30
- 就職 不幸ですか。 現在42歳で独身です。 高卒で自動車工場での派遣社員や 小売業での店員をしてきました。 4 2025/02/13 20:57
- 新卒・第二新卒 仕事が辛いです。新卒一年目なので尚更辞めれないので辛いです。 転職先が決まってから辞めますが、1年で 8 2023/12/02 13:50
- ビジネスマナー・ビジネス文書 メールの内容について 初耳というか、夜中や早朝に平気でメールが来る時点でちょっとおかしい気もしたので 3 2023/07/30 09:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新幹線の料金
新幹線
-
区役所って所はなぜあんなにも薄情で事務的なのでしょうか? 嫌われる組織だと思うのですけど?
国家公務員・地方公務員
-
中途で役所に入ってきた人が「僕わからないですねー」を連発して仕事を遂行できません。 私や周りからの指
中途・キャリア
-
-
4
62歳でベンチャー企業に勤務する契約社員です。
派遣社員・契約社員
-
5
さっき セブンイレブンで支払いをしたのですが金だけ自分で入れるセルフレジです で 電気代 ¥1281
その他(お金・保険・資産運用)
-
6
オービスを光らせたかもしれません。 昨日、高速道路を走っていた際に、一瞬光ったように感じました。 速
運転免許・教習所
-
7
東京都千代田区は、人が住むような土地では無いのですか?
関東
-
8
電動の自転車で「速く、しかしながら原付ではない」といったらどういうのがありますか?
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
9
交通費支給について
会社・職場
-
10
ある会社の面接を受けました。 その会社は、客先常駐などは一切やってなくて、自社内勤務だと言われました
正社員
-
11
彼女と自分どちらが世間知らずですか? ちょうど4月で自分は3年目、彼女2年目です。 彼女⇒大卒1年目
新卒・第二新卒
-
12
今、電話で解雇を言いわたされました。 理由はキレやすい、って言われました。 キレた覚え無いし。 会社
退職・失業・リストラ
-
13
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
14
JRの指定席券売機
新幹線
-
15
弟が僕の名前でクレジットカードを作り、 未払い請求が僕の名前で届くのですが 僕は全くやってないことな
金銭トラブル・債権回収
-
16
WEBデザイナー職で応募して入社した場合、研修という名目で事務関連の業務を任されるのはありなんでしょ
中途・キャリア
-
17
タクシーで1cm以下でも乗せてくれますか?
タクシー
-
18
大した知識や経験もないのに自治体のICT系職員(中途)に内定しました。面接でも経験や知識が乏しいこと
中途・キャリア
-
19
今働いているパートを辞めるつもりです。 気になる求人(9時〜15時)があったので応募したところ、今週
アルバイト・パート
-
20
ライドシェア解禁について 最近ライドシェアの解禁について話題になりません。 この前の衆院選でも政治資
その他(ニュース・時事問題)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勤務中の個人携帯操作について ...
-
コンビニでアルバイトをしてい...
-
心に余裕がないと人に優しくで...
-
気難しい、意思疎通が難しい客...
-
ミスドでバイトしてる(してい...
-
初めての一人勤務。レジで多き...
-
清掃のバイトに採用されません...
-
フルキャストについてですが、 ...
-
ホテルの客室清掃をされている...
-
ビジネスホテルの清掃員の方へ...
-
すき家で深夜の仕込みのバイト...
-
彼氏とコンビニに行った時に「世...
-
トイレ清掃の仕事をします
-
「仕事効率が○%アップした」と...
-
大学生協職員の待遇と大学生協...
-
ホテルの清掃、ベッドメイキン...
-
男性41歳で無職で 実家暮らしで...
-
スーパーのドライグロサリーっ...
-
パート一日で辞めた事ありますか?
-
ドラッグストアコスモスでパー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
心に余裕がないと人に優しくで...
-
コンビニでアルバイトをしてい...
-
接客バイトでの肌の汚さ
-
接客態度が冷淡・事務的だと言...
-
美容室で少し気になることがあ...
-
笑顔のパワハラ
-
ミスドでバイトしてる(してい...
-
接客態度が悪いと言われてしま...
-
気難しい、意思疎通が難しい客...
-
人の気持ちが分からないのかも...
-
至急質問あります 入ってきたば...
-
心がブサイク
-
なぜほとんどの人たちはぶすっ...
-
感じの悪い接客にあった時、ど...
-
私は40代ですが、昔からなにも...
-
お客さんが怖いです。
-
媚を売る=貧乏くさいという概...
-
気性が荒い人への注意の仕方
-
接客業で大切なことは何なのか...
-
フルキャストについてですが、 ...
おすすめ情報