
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
何か障害が有る方ですか?普通の人はそんな発言しません。
やる気がない人は解雇です。雇う会社にも問題が有ります。クビにしないなら、会社が最後まで面倒を見るべき。それで、他の社員に迷惑を掛けない事が条件です。ただの給料泥棒です。No.8
- 回答日時:
役所は国民の税金から給料が出ています。
上から下まで、それを忘れているからだと思います。
毎朝。庁舎の前に整列して、「国民の皆様、高い税金を払ってくださり、本当にありがとうございます。本日も無事、仕事をさせていただきます。」と4方にむけて、最敬礼をしてから、業務開始です。
そうすれば、雇う時から違ってくると思います。

No.6
- 回答日時:
能力不足による解雇は違法ではありません。
公務員でも可能です。
分限免職と言います。
ただし、それだけをもってすぐ解雇はできない。
指導を繰り返したり、配置換えをしたりと、手順がある。
手を尽くした結果、本人に改善が見られない/職場が求める水準に満たないと客観的に判断できる場合は、合法的に解雇できます。
民間企業では、たまにあります。私もやったことがある。
ただし、それは上司が判断することです。
上司も無能だと、そのような動きにならない。
役所は特にそうでしょうね。
No.5
- 回答日時:
ノコギリの使い方が分からない大工みたいなもんで、そもそもがそこにいてはいけない人なんだけど無能の鷹みたいなマンガやドラマがあるもんだから無能が平気になってるんでしょうね、こまったものですね。
No.4
- 回答日時:
あなたの説明も 「わからないですねえ」
あなたがどういう立場なのか 説明がないし。
(そういうあなたに教えられるのでは「わからないですねえ」になるのも仕方ないかもしれませんな)
私は 中途で入ってきた人には なんの期待もしません。
言い方悪いけど「前の会社で問題があって辞めた奴だろ」と思ってます。
中途を「即戦力」と思っているのはアホな経営者だけと思います。
No.3
- 回答日時:
役所内での業務内容や細かなシステムの仕様などをちゃんと教えてるでしょうか?
場所によって仕組みなどが異なるので、全部わかってると思う方が間違いです。
元々いる職員側が細かい仕様などの説明もせず、これをやれと指示をしているなら、誰を雇っても結果は同じです。
わからないというなら、きちんと教える努力をしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
社保の場合、病院に行くと言って休んだのに行ってなかったら会社にバレますか....?
健康保険
-
質問が削除されました、理由を教えてください
教えて!goo
-
義務教育は廃止すべき
教育学
-
-
4
会社が、車で片道40分の通勤距離はアリですか?
会社・職場
-
5
舐めてんの? 愛知県公立高校 入学金について、 合格先の高校のホームページに一切記載がありません。
高校
-
6
至急! ホテルを日にち間違えて予約してしまいました! 明日だったのに間違えて今日予約してしまいました
ホテル・旅館
-
7
5000万円以上の貯蓄があるのに2000万円の大学に行かせてくれない親は独親だと思いますか
大学受験
-
8
葬儀屋ってどうですか?
その他(職業・資格)
-
9
人の家の苗字が分かる地図はありますか? ゼンリンというのしかないですか?できれば無料がいいんですが
地図・道路
-
10
私は「電話に起こされた。」に不自然さを感じます。
日本語
-
11
東京都千代田区は、人が住むような土地では無いのですか?
関東
-
12
相撲の土俵に女が上がれない!のはもう改善すべきだと思いませんか?
相撲
-
13
会社のパソコン(従業員が誰でも使用出来ます)に私の履歴書が保存されていました(他2名も履歴書、1人は
会社・職場
-
14
期末手当 正社員だけ支給
正社員
-
15
自営業の職歴はすごいの?
転職
-
16
業務改善指示書を出されたらもう辞めるべきですか
その他(就職・転職・働き方)
-
17
今、電話で解雇を言いわたされました。 理由はキレやすい、って言われました。 キレた覚え無いし。 会社
退職・失業・リストラ
-
18
スマホ持つ意味がわかりません25歳 スマホって依存症 フィルム割れたり 修理代高いし 2年で買い替え
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
19
会社が言うには、自分の親が危篤の電話でも仕事中は電話にはでないでくださいといいました。普通ですか?
正社員
-
20
内定辞退をしようとした際に損害賠償の恐れがあると言われました。どうしたらいいでしょうか。 もう研修な
中途・キャリア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社たった1週間で辞められた
-
不動産営業の仕事に興味がある...
-
面接でのいい質問の仕方ありますか
-
地方公務員でも、半年の試用期...
-
敬語について質問させて頂きた...
-
大した知識や経験もないのに自...
-
内定辞退をしようとした際に損...
-
一次面接を受けました。 1週間...
-
内定を急かされる場合
-
【人事関係者へ質問】内定から4...
-
内定取り消しについて。 以下の...
-
派遣という働き方について。 あ...
-
MT車の運転ブランクについて
-
内定承諾のメール後 返事が来な...
-
内定後の辞退に関して
-
転職失敗しました。ある自治体...
-
中途採用で、前の会社の正社員...
-
未経験で、ある会社の営業職に...
-
転職の口コミで、パワハラのク...
-
今、働いている会社が倒産する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地方公務員でも、半年の試用期...
-
敬語について質問させて頂きた...
-
不動産営業の仕事に興味がある...
-
【人事関係者へ質問】内定から4...
-
内定承諾のメール後 返事が来な...
-
求人に書かれている年収はどう...
-
中途採用されたがスキルに自信...
-
内定辞退をしようとした際に損...
-
複数内定いただきました。 ・26...
-
MT車の運転ブランクについて
-
転職失敗しました。ある自治体...
-
未経験で、ある会社の営業職に...
-
昨日面接受けた会社から即日内...
-
転職の悩み、二次面接で条件が...
-
内定承諾後の辞退について 現在...
-
中途採用で会社に内定をしまし...
-
転職先に休職理由はバレますか...
-
30歳からの就活
-
大手の契約社員とベンチャーの...
-
転職活動をしている者です。 先...
おすすめ情報