
今、働いている会社が倒産する、と社員の間で噂です。
原因は、私が働いているのは地元大手スーパーグループのヤードセンターなのですが、そのスーパーグループが自社で独自にヤードセンターを作ってしまい、いきなり「全取り引きをやめます」と言って来たから(今年の1月20日からやめる、と去年末にいきなり言って来ました)。
以降、出勤しようとしたらいきなり会社から当日連絡があり、「今日は休んで下さい」があまりに多くなり、月収は20万→8万に激減りしてしまいました。
所長は走り回って食品仕分け→配送の仕事を零細の食品会社からせっせと取って来ようとするのですが、あまり仕事は取れない&取れても粗利3千円程にしかならないものばかり。
現に所長自ら「人件費を削りたい(大幅なシフト減らし、リストラにて)」と言っていますし。
しかし、私には辞めたくない理由がありまして。
理由1.全くの異業種から転職して以来、せっかく仕事を覚え、こなせるようになったから。
理由2.一緒の部署の同僚らが、人間的にとても好きだから。
しかし、「今日は休んで下さい」がこう多くてはダブルワークも決められず、貯金で食べる日々で、正直生活は苦しいです。転職するか、日が昇る時まで待つべきか、迷っています。
同じ部署の同僚らとのグループLINEでも、みんな同じ事言ってますね。
吸いも甘いも吸い尽くした、長年の付き合いの百戦錬磨の温泉施設のホールパートのお姉さん(その人も過去に同じ経験をしたらしいです)にも、「そういう小さい所は、いきなり収入が無くなったりするから気を付けて下さい」とは一年前、全然会社の業績が安定していた頃に警告されていたのですが、まさかあの地元では超大手グループがいきなり「取り引き完全停止」というナタをふるって来るとは。
皆さんなら転職されますか?それとも、日が昇り朝が来る時まで待たれますか?
また、何故小さい企業は、このホールのパートのお姉さんの言っているような現象が、実際、いきなり起こり得るのでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
日が落ちたばかりです、陽が昇るには相当な時間が必要だと思います。
そもそも会社としてのリスク回避が出来てないと思います。
独自でヤードセンターを建ててるなんて遅くても1年前にはわかっていることです。通告が契約通りの3ヶ月前?とかだっただけであって、それまでに何もケアをしてなかった会社に問題ありだと思います。
>皆さんなら転職されますか?
ちゃんと給料もらえてるなら考えますが、出勤が減って給料も下がってる状況では転職を考えて当然かと思います。
同僚達は皆、生活に追われる“低賃金労働者層”。(私もその一員です。)
仕事で繋がっているからこそ、グループLINEなどで、プライベートでも“交流”は有りますが、辞めた人はどんなにいい人でも次の日にはキレイサッパリ忘れられてしまう、という社風でして、転職=同僚らとの生涯の別れも意味しますが、“仲間と会えなくなる事”についてはどう考えられますか?
私は家族と過ごすより、繁忙期などには一緒に過ごす時間が長かったので、もーう寂しくて寂しくて。
あと、“会社として無鉄砲”というご指摘は、本当におっしゃる通りだと思います。
メタファー的な「この日は休んでくれ」に関して、前もって言ってくれるのならともかく、当日数時間前に平然と言って来るのは何故でしょうね?
No.3
- 回答日時:
私なら、所長にどうしてほしいか聞いてみます。
いきなり倒産する前に退職募集するならしてもらうしかないでしょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
こういう改造して何がいいのですか。
その他(車)
-
【スイッチング4WD】スイッチで4WDと2WDの4輪駆動と2輪駆動を切り替えられる車だと
国産車
-
最近の人手不足の深刻化について。 昨日、人手不足について考えさせられる出来事が有りました。 タイミー
会社・職場
-
-
4
1、性能の良い中国メーカー製品
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
ノートパソコンの増設メモリの質問です
Windows 10
-
6
日本の住宅が30年経ったら建て替えなきゃならなくなっているのは、建築関連産業のお金を回すため?
一戸建て
-
7
旦那名義のクレジットカード明細をみたところ10万超の決済がありました。JS/BULL BULLとしか
クレジットカード
-
8
電気配管が詰まりインターネット光回線の引き込み工事ができない
リフォーム・リノベーション
-
9
1台のPCでwifiの接続をコントロールする方法について教えて下さい。
Wi-Fi・無線LAN
-
10
辞めた会社へ電話するのは…… と思い、手紙を書いて送りました。 それと和菓子の詰め合わせを。 受け取
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
11
新築と図面について。 新築を建てましたが、床の断熱材の厚みが図面と実物が違うかもしれません。 図面で
一戸建て
-
12
Wワークでどっちを優先するか?
仕事術・業務効率化
-
13
皆さん、おはようございます♪ メルカリについてのご質問です。 メルカリの魅力やメリット、デメリットは
メルカリ
-
14
転職する際の理由について
転職
-
15
管理職経験者ってどういう経験が必要なんですか?
その他(就職・転職・働き方)
-
16
大卒なのに1年目のボーナスが額面でたったの20万円しかありませんでした。これは世間一般的には低いんで
就職
-
17
スマホの電話がほぼなる時がないのに、持っている方いらっしゃいますか?
ガラケー・PHS
-
18
派遣で優秀だと違う派遣先に行かされる人もいるのでしょうか? 優秀だから違うところでも平気そうとかで。
派遣社員・契約社員
-
19
最近走行中に車のバッテリーがあがり、恐怖症になっています。 バッテリーの節約について質問です。 ・夜
車検・修理・メンテナンス
-
20
新しく入社した会社で残業25時間と書いてありますが、残業代なしってことはありえるのでしょうか? 条件
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社たった1週間で辞められた
-
不動産営業の仕事に興味がある...
-
内定承諾のメール後 返事が来な...
-
地方公務員でも、半年の試用期...
-
敬語について質問させて頂きた...
-
面接でのいい質問の仕方ありますか
-
MT車の運転ブランクについて
-
40代シングルマザーでこどもは...
-
公務員試験にリファラル採用て...
-
30歳からの就活
-
【人事関係者へ質問】内定から4...
-
年収1000万円に憧れがあります...
-
就職氷河期世代、40代後半の者...
-
彼女や彼女の家族から大手企業...
-
一次面接を受けました。 1週間...
-
先日、とある企業の中途採用面...
-
荏原製作所という会社はどうい...
-
先日、ある地元の県庁の面接試...
-
中途採用で2024年6月に入社した...
-
中途採用されたがスキルに自信...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不動産営業の仕事に興味がある...
-
会社たった1週間で辞められた
-
地方公務員でも、半年の試用期...
-
面接でのいい質問の仕方ありますか
-
敬語について質問させて頂きた...
-
中途採用されたがスキルに自信...
-
内定承諾のメール後 返事が来な...
-
内定辞退をしようとした際に損...
-
MT車の運転ブランクについて
-
求人に書かれている年収はどう...
-
転職失敗しました。ある自治体...
-
【人事関係者へ質問】内定から4...
-
30歳からの就活
-
試用期間中は交通費無しだと言...
-
中途で役所に入ってきた人が「...
-
中途採用で会社に内定をしまし...
-
転職先に休職理由はバレますか...
-
未経験で、ある会社の営業職に...
-
内定後の辞退に関して
-
内定承諾後の辞退について 現在...
おすすめ情報