
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
スマホからは、仕事でかけることが主で電話がかかってくることはほぼ皆無。
また、プライベートの方は、滅多にかけることがない
でも、どちらももって出ますね・・・
No.14
- 回答日時:
今はいい時代ね・スマホという便利気があるのよね。
昔はなかった。
でもパチョコンの方が好き。
スマホは隣のキーを打つとか、母音から子音に移って1文字打つので時間がかかる。何が手軽なんですかね。キーが小さいね。
でも機具代。ローン代払う時代はお金が合計で掛かっておっかない。
No.12
- 回答日時:
まあそうですね。
ガラケーの時代はまだよくとったのですが、スマホになってからは(電話以外のことに使っていることが多いため)ほとんどとるのが間に合わず、着信履歴を確認してからかけ直すのがほとんどですね、No.8
- 回答日時:
>みなさんの中で、同じような方いらっしゃいますか?
「なる」とは、着信通話という事ですか?
私の場合 通話の着信、掛けるのは、少ないですが
LINEのメッセージ、通話、メール等の通知は、
毎日 「なる」
ほぼ 着信通話もなく
スマホ本体も、半年、1年の型落ちを
新古品で購入しているので 携帯代も安いです。
No.6
- 回答日時:
>スマホの電話がほぼなる時がないのに、持っている方いらっしゃいますか?
はい、着信は、1年に3回位です。
固定電話から発信を心掛けていて、スマホで電話は、月1回位。
>だから携帯代も安いです。
はい、月に550円のイルモです。
やっとドコモになり、フリーWIFIつながらないので、ドコモショップに
入り聞くも、申込書がいると書かせて5分のはずが10分経っても無理、
「ローソンはタウンWIFIアプリだけで、日産はパスだけで出来たから
そうして」と提案も、「お客のスマホに問題がある」と女性店員は
聴く耳を持たず、そのまま帰ろうとしたら、「また最初からの
お手続きになりますが・・・」とか、何だそれ?、無理に帰って来た。
自宅で、Dアカウントアプリとか言ってたなと開き、その他を見れば、
フリーWIFIを設定と有った。押したら3秒で開通と出た。
申込書って何だったのだろう。
No.5
- 回答日時:
1999年の携帯電話所持開始から2021年まで音を鳴らしてはいけない職業で、22年間バイブレーションでした。
ですが、北朝鮮だったかのミサイル発射のアラートだけはしっかり鳴りまして、あの日は葬儀中にアラートが会場で鳴りまくった事が大変驚きました。
転職後ここ3年半音を鳴らしていまして、私のスマホではバイブレーションが機能しないみたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 自分に関わる人で携帯電話持ってない奴って迷惑だと思いませんか? 親が持ってません。今時高齢者でも携帯 7 2024/05/28 00:15
- 格安スマホ・SIMフリースマホ プリペイドカード式のスマホは?? 4 2023/07/17 16:17
- 事件・事故 強盗とかで話題になるアポ電話ですが、携帯やスマホにかかってきた場合、どんな騙し方とかをやりますか? 5 2023/02/28 10:41
- ガラケー・PHS 家に在宅なのに電話に出ない。固定電話がない人は連絡がすぐつかなくて困ります。 23 2024/01/06 10:24
- その他(悩み相談・人生相談) 長文すいません。 私は母親と父親と一緒に暮らしています。私はおばあちゃんとたまに電話で話しています。 7 2023/11/05 13:01
- その他(業種・職種) 鳥山明さんて、携帯電話を持ってなかったって本当ですか? クリエイティブな仕事をする人って、少なからず 5 2024/03/11 09:49
- その他(悩み相談・人生相談) あの~他人とか家族間の電話って相手でなかったりしたら、むなしくないですか?急に電話して、ずっと出ない 4 2024/07/06 09:14
- ガラケー・PHS プリペイド式の携帯電話 4 2023/02/25 08:54
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯電話はいつから 14 2024/05/31 00:05
- 教育・学術・研究 最近の小中高生のスマホをチャラチャラ持ってるのどう思います? 私〖昭和生まれで、90年代は学生)の場 5 2024/11/29 13:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ネットをするときは、PCとスマホどちらが多いですか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
大人になって観てみると、あの番組は随分と子供騙しな番組だったんだなぁと、大人になって気がついた番組は
その他(テレビ・ラジオ)
-
退職給付金 200万ホント?
雇用保険
-
-
4
土日の朝9時からの掃除機って迷惑でしょうか? アパート・マンション等の集合住宅での話です。
その他(住宅・住まい)
-
5
修理費2万円のノートPC、売れますかね
ノートパソコン
-
6
スマホに飽きてしまいました。ガラケーに戻っても良いと思っています。最低限電話とメールが使えればそれで
ガラケー・PHS
-
7
彼氏の家に行った時の話です 彼が居ない時に気になって色々と見てしまいました。 気になるものが出てきた
カップル・彼氏・彼女
-
8
「初期設定不要」というパソコンを広告で見たのですが、本当に届いたら直ぐに何もせずに使うことが出きるん
ノートパソコン
-
9
固定電話を解約して携帯電話に変更された方へ
ガラケー・PHS
-
10
スマホ持つ意味がわかりません25歳 スマホって依存症 フィルム割れたり 修理代高いし 2年で買い替え
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
11
教えてgooのサ終が許せなくてdocomoからauかソフトバンクにスマホ乗り換えるって人いますか?
docomo(ドコモ)
-
12
元気なうちは働くという考えの方にはお聞きしません。スミマセン。経済的課題が解決でき次第働くことを辞め
その他(家計・生活費)
-
13
ガラケーから、所有しているスマホへの乗り換えにかかる費用と時間は?
ガラケー・PHS
-
14
学のない、パソコンを使えない人が、もう勉強してプログラミングで生活できるぐらい稼げるようになるまでど
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
15
大手キャリアと格安SIMのメリット・デメリットを教えてください。固定費用削減のために格安SIMに変更
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
16
お米すっごい高い。うちは6人姉妹で、 毎日8合炊いてるから、お米代が半端ないです。楽天市場にて購入。
その他(買い物・ショッピング)
-
17
外付けHDDの選び方について・・
ドライブ・ストレージ
-
18
家庭内のWi-Fiについて
Wi-Fi・無線LAN
-
19
無知ですみません、Bluetoothアダプターってパソコンに付けるだけで 特に設定も要らずに使えるよ
Bluetooth・テザリング
-
20
電気代が高すぎます
通信費・水道光熱費
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本人確認のいらない携帯
-
なぜ、私は緑色のガラホに飽き...
-
ドコモの携帯(ガラケー)の「らく...
-
ガラケーのメールの添付資料の...
-
ガラホでアクオスケータイ3を持...
-
こんにちは 最近よく、携帯電話...
-
ガラケーでタクシーアプリを使...
-
22年前のガラケーの譲渡について
-
相手の携帯電話に連絡したとこ...
-
折りたたみケイタイ(ガラホ)...
-
いまだにガラケ使ってる人はな...
-
ガラケーについて
-
アンテナ棒を伸ばして使う携帯電話
-
携帯電話、スマホを持ってない
-
ガラケーの動画のことについて
-
ノキア社のガラケーはテザリン...
-
PHSってどこから音出てるの?
-
新規携帯電話
-
急遽携帯電話が必要です
-
携帯電話の居場所信号の発信タ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いまだにガラケ使ってる人はな...
-
無くても困らない家電は何ですか?
-
非通知を着信拒否することによ...
-
ドコモの携帯(ガラケー)の「らく...
-
次回、新規ガラホを買う場合は...
-
機内モード時に誤って発信した...
-
外でもテレビが見たいのでワン...
-
GooglePixel9の、ワイアレス充...
-
画を送る
-
ガラケーの電話番号をスマホで...
-
ガラケーの動画のことについて
-
W11 22H2→24H2 手動更新
-
ワンセグに加えてフルセグを搭...
-
会社の仕事の携帯は070の電話な...
-
相手の携帯電話に連絡したとこ...
-
ガラケーでタクシーアプリを使...
-
8ミリピデオを, VHSカセット機...
-
ガラケーには、Googleはありま...
-
あなたの知り合いで、スマホが...
-
ガラケーやガラホのワンセグ機...
おすすめ情報