
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
Officeを利用するときに初期セットアップしたときのMicrosoftアカウントでログインしてからアクティベーションしてください。
そうすれば利用でます。
あくまでも、OfficeのつきのPCの場合です。また、中古ではないのが条件ですが・・・
中古なら、購入店に相談してください。
Excelって条件なら、Excelしかありませんからね。
互換だと表計算ソフトであり、Excelではない。
No.5
- 回答日時:
その Office は、Microsoft Office でしょうか? プリインストール版なら永久使用が可能なので、ライセンスが切れる心配はないですが、セキュリティサポートが切れてしまう可能性はあります。
ただ、OS のせきゅり的サポートと違って、使い続けることは可能ですね。セキュリティ上の危険は殆どありませんが、バージョンアップには対応していませんので、古いまま使い続けることになります。数年前だとすると、Microsoft Office 2019 辺りでしょうか?もし、Microsoft Office が Microsoft 365 だった場合、促販で 1 年分が付属していたのかも知れません。それを継続して使うためには、定期的にお金を Microsoft に払う必要があります。いわゆるサブスクリプションです。もし、プリインストールの Office がそれだった場合は、恐らく 1 年で契約上は切れてしまったのだと思いますが、使い続けるには Microsoft に問い合わせを行い、どう言った方法があるのか訊いて下さい。新規に契約するのとあまり変わらないと思いますが、既に持っているライセンスを活かすことが可能かも知れません。
それ以外なら、ライセンスの関係を調査して、新しいバージョンの Office を入手して下さい。その際金銭が必要な場合もあるでしょう。
無料版の LibreOffice 等を使えば、Microsoft Office のファイルを読み込むことが可能ですので、取り敢えずはそれで凌ぐという方法もあります。
LibreOffice
https://forest.watch.impress.co.jp/library/softw …
No.3
- 回答日時:
アップデートしてください
ライセンスエラー解消するかと思います
ネットというのがAmazonとかヤフオクとかメルカリとか非正規の海賊版でしたらどうしようもないです、まだお店があるなら運営へ通報してください
補填される場合があります
その場合無料で使うにはOfficeオンラインを利用してください
No.2
- 回答日時:
オフィスのデータが、なぜか読める無料ソフトがある。
リブレオフィスという。
https://ja.libreoffice.org/
https://ja.libreoffice.org/download/download/
3年前、僕の利用範囲は表計算で、
マクロなど高度な機能使わないので、普通に使えました。
今も多分、使えるでしょう
No.1
- 回答日時:
Amazonに買い切りのOfficeがあるのでそれを買えばずっと使い続けられます。
HOMEで31000円くらいです。似たような安いOfficeみたいなのがありますが違うソフトなので気をつけてください。
エクセルとパワポにこだわらないのならGoogleのスプレッドシートとプレゼンテーションにすれば無料で使えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プロバイダー・ISP ノートパソコンを使用している老人です。 全くのど素人の質問で恥ずかしいのですが、おしえてもらったら助 7 2023/06/17 23:24
- ノートパソコン 6年前くらいに買ったcore i7のMSIのノートパソコンなんですが動作が重すぎてろくに動きません。 8 2023/04/05 00:52
- ノートパソコン パソコンに関しまして。ノートパソコンが欲しいです。メルカリで、探すと、オフィスが入ってるか、ないかで 5 2023/12/27 22:46
- グループウェア マイクロソフトアカウントとオフィスのライセンスについて教えて下さい 同じマイクロソフトアカウントで複 3 2023/10/16 18:50
- ノートパソコン アマゾンで中古で買ったノートPCについて質問です。 自分のMicrosoftアカウントでログインした 4 2023/09/04 15:40
- ノートパソコン ノートパソコンって同じスペックでも15インチから14インチになったら値段かなり上がりますが、大きさそ 10 2023/04/03 20:03
- ノートパソコン ノートパソコンを買い換えたいのですが、量販店店員さんが高額商品を勧めるので、帰ってきました 6 2024/01/10 19:58
- ドライブ・ストレージ ノートPCの容量について 5 2023/03/15 22:40
- Outlook(アウトルック) 【アウトルックメールについて教えて下さい】 パソコン音痴です。 会社のパソコンはインターネット接続さ 1 2023/04/08 09:54
- Word(ワード) オフィスを安くインストールする方法を教えて下さい 自治会で持ち回りする9台のパソコンをオフィス無しで 5 2023/11/07 18:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
【お題】動物のキャッチフレーズ
【お題】「百獣の王 ライオン」「実は動物界最強 カバ」は分かるけど、それはちょっとピンと来ないなと思った動物のキャッチフレーズ
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
SSDの容量不足についてです。
ノートパソコン
-
Windows10からWindows11にアップグレードしたら音が出なくなりました
ノートパソコン
-
インターネットはスマホで対応するので、パソコンを新たに購入し、オフラインで文書作成や写真の管理などを
ノートパソコン
-
-
4
ノートパソコンの画面が映らなくなりました
ノートパソコン
-
5
「初期設定不要」というパソコンを広告で見たのですが、本当に届いたら直ぐに何もせずに使うことが出きるん
ノートパソコン
-
6
修理費2万円のノートPC、売れますかね
ノートパソコン
-
7
PCを持っていなく、ネットを利用かつサブスクを見たい為、ノートPCを新しく購入しようと思うのですがお
ノートパソコン
-
8
ノートパソコンに日の光が当たってしまいました。 どうしたら良いでしょうか。
ノートパソコン
-
9
保証がメーカー任せのパソコンの購入は避けるべきですか?次のような注意書きがあり、販売者は販売するけど
ノートパソコン
-
10
友達に頂いたPCについて質問があります。 去年頂き、使用していたのですが、OSがなんか安物? ヤフオ
デスクトップパソコン
-
11
ノートパソコンのハードディスク
ノートパソコン
-
12
PCのBluetoothが使えない
ノートパソコン
-
13
メルカリでノートパソコンを買おうと考えています。 正直あまりパソコンには明るくありません。 笑わない
ノートパソコン
-
14
windows10 necノートパソコン
ノートパソコン
-
15
PCへのグーグルアース
ノートパソコン
-
16
NEC ノートパソコンを購入しました… ⚫︎PCの購入日から何年たっていても、 使い方相談が無料だと
ノートパソコン
-
17
職場の先輩より、「明日プリンターが新しいものに交換されるんだけど、使い方も違くなるみたいだから業者さ
プリンタ・スキャナー
-
18
パソコン不具合について
ノートパソコン
-
19
10名未満の法人です パソコンにオフィス入れていません。 オフィス365は現在サブスクで有料とのこと
ノートパソコン
-
20
中古のwin11の購入について教えてください
ノートパソコン
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このパソコンはwindows11に無償...
-
PCでのXITチューナー使用の問題...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
パソコンの寿命は今も5〜6年く...
-
W11へのバージョンアップ
-
PCからPDFをメールで送るために...
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
パソコンを新しく購入したいの...
-
WINDOWS 2台のPCでデスクトップ...
-
ノートパソコンのモバイル充電...
-
VAIOシリーズのムーミンモデル...
-
修理費2万円のノートPC、売れ...
-
Hdmi
-
ノートパソコンのACアダプタか...
-
ノートPC買いました。水こぼし...
-
モニター、パソコン、ケーブル...
-
おすすめのパソコン。タブレッ...
-
2回押さないと立ち上がらない
-
win11 削除可能?
-
Windows10で、久しぶりに使うノ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
ノートパソコンを使ってます。 ...
-
「初期設定不要」というパソコ...
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
突然パソコンを開いたら、この画...
-
プラウザを全部消してしまった
-
ノートパソコンのハードディスク
-
大学生にオススメPCについて教...
-
as-usのノートパソコン
-
今後のwin10について
-
同ノートパソコンでネットの速...
-
ノートパソコンのモバイルバッ...
-
ノートパソコン 東芝 R63のドラ...
-
大学で使うパソコン おすすめ教...
-
Ryzen 7 8840U 8コア/16スレッ...
-
次に買う、ノートパソコンのメ...
-
パソコンを中古で買おうと思っ...
-
iPadAirはノートパソコンとして...
-
エイサー ノートパソコン 再セット
-
DVDを入れるとアイコンが消えます
おすすめ情報