「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

先日、約5年間使っていたパソコンが壊れたので、新しいパソコンを買いました。前のパソコンは記憶装置がハードディスクで1テラバイトでした。新しいパソコンはSSDで254ギガバイトです。実は「マイクロソフト フライトシミュレーター2024 プレミアムエディション」を買ったのです。で、起動するために必要なハードディスクの空き容量が150ギガバイトと説明書にあります。新しいパソコンのSSDは既に約130ギガバイトが使用済みで、このままではせっかく買ったフライトシュミレーターをインストール出来ないようです。何方か僕と似たような経験をされた方は居ませんか?。そして、この問題をどのようにして解決されたか教えていただけませんか?

A 回答 (13件中1~10件)

SSD を容量の大きなものに換装するか追加するしかないですね。

Microsoft のフライトシミュレーターは、様々な空港のデータを追加して行くと、更に容量を必要とするみたいです。

新しいパソコンを購入したそうですが、カテゴリがノートパソコンなので、ノートパソコンでしょうか? これに複数のドライブを搭載できなければ、今のシステムドライブを容量の大きなものに換装するしかないです。当面 1TB で足りるでしょうけれど、可能なら 2TB くらいにしておいた方が、後々 C:ドライブを圧迫しないような気がします。

システムの移行は、クローンが良いでしょう。新しい SSD には、システムが入っていませんので、現在の 256GB の内容をそのまま、新しい SSD にコピーする必要があります。これは普通のコピーではなく、ブートセクションなどのパーティションを含んだ、クローンと言う方法で移行しなければなりません。

移行手順もあり。SSDからSSDにOSやデータを移行させました。
https://pssection9.com/archives/data-migration-f …

新しいノートパソコンだと言うことなので、システムドライブは NVMe M.2 SSD だと思いますが、もしもう 1 枚 NVMe M.2 SSD が搭載できるなら、1TB 或いは 2TB を増設すればよいと思います。こちらは、購入してそのまま増設してフォーマットすれば使えます。

外付け SSD は、ドライブレターが変わってしまう恐れがあるため、Windows パソコンでは使うことができません。フライトシミュレーター等のアプリケーションは、内蔵のドライブにインストールしなければなりません。

あと、256GB の C:ドライブで 130GB 程使われているようですが、なるべく空き容量は確保しておいて下さい。SSD は、同じセルに書き込める回数が決まっているため、分散して書き込みをして寿命を延ばしています。最低でも、全体の 20~30% の空き容量が必要です。

フラッシュメモリとは?
https://www.logitec.co.jp/data_recovery/column/v …

メモリセルの寿命を延ばすウェアレベリング
https://www.logitec.co.jp/data_recovery/column/v …

ウェアレベリングで SSD 全体を均一に書き込んで寿命を延ばしていますので、空き容量を確保しておかないと、書き込みが遅くなり寿命が短くなってしまいます。これは、SSD を使う場合の鉄則です。

NVMe M.2 SSD には、Western Digital の下記がお薦めです。

http://amazon.co.jp/dp/B0CB685D1J ← ¥11,998 Western Digital ウエスタンデジタル 内蔵SSD 1TB WD Blue SN580 (読取り最大 4,150MB/秒) M.2-2280 NVMe WDS100T3B0E-EC 【国内正規代理店品】

http://amazon.co.jp/dp/B0CB66Y6YN ← ¥21,480 Western Digital ウエスタンデジタル 内蔵SSD 2TB WD Blue SN580 (読取り最大 4,150MB/秒) M.2-2280 NVMe WDS200T3B0E-EC 【国内正規代理店品】

NVMe M.2 SSD としては最速ではないですが、アクセスが遅くなり難い特性を持っていて、使い易いようです。また、Western Digital 製品を使うと、クローンソフトの Acronis True Image for Western Digital が無料で使えますので、それもメリットです。

Acronis True Image for Western Digital は、バックアップやクローンで有名なソフト Acronis True Image の OEM 版です。これをダウンロードしてインストールすれば、HDD の内容を SSD に丸ごとコピーすることができ、パーティションは自動で調整されます。

ソフトウェアとダウンロード Windows 用 WD Drive Utilities
https://support.wdc.com/downloads.aspx?p=171&lan …

Acronis True Image for Western Digital
https://download.wdc.com/acronis/AcronisTrueImag … ← zip ファイルです。

私は、これで 512GB の NVMe M.2 SSD を 2TB にクローンして交換しました。C:ドライブのパーティションも自動で拡張されましたので、そのまま使うことができました。

尚、クローンする際に USB3.1/3.2 で外部に NVMe M.2 SSD を接続しなくてはなりませんので、下記のようなエンクロージャー(ケース)が必要です。これで、内部の C:ドライブの内容をクローンして、交換します。

http://amazon.co.jp/dp/B0CFY5C4WV ← ¥2,799 ORICO M.2 SSD 外付けケース M2 SSD ケース NVMe / SATA 両対応 USB3.2 Gen2接続 10Gbps高速転送 UASP対応 アルミケース ssd m.2 ケース 2230/2242/2260/2280 M key/B+M key SSD対応 M2PVM

上記は、SATA M.2 SSD と NVMe M.2 SSD の両方を認識して使えますので、便利です。新しい SSD に換装したら、256GB の SSD はバックアップとして残しておきましょう。また 256GB の SSD は、故障した時に修理に出す際に、工場出荷状態に戻すのにも必要になるでしょう。

更に、新しい SSD に交換してフライトシミュレーターをインストールしたら、システムのイメージバックアップを外付け HDD 等に取っておいて下さい。これは、いざと言う時にシステムのリカバーを行うことができます。

【図解】Windows 11 パソコン:バックアップと復元(Windows 7)システムイメージバックアップ取得・復元方法
https://inab818.site/microsoft-windows11/win11-b …

下記は、起動できなくなった時に使う 「回復ドライブ」 の作成方法です。

Windows11 回復ドライブの作成方法と回復機能の紹介
https://www.pasoble.jp/windows/11/kaifuku-doraib …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

対処方法を教えていただきありがとうございます。非常に参考になりました。SSDの交換が最も確実な対処方法ということがよくわかりました。なんとか頑張ってみます。

お礼日時:2024/12/23 21:29

もしかしてSSDに不要ファイルが溜まっていませんか?


このフリーソフトがパーティーションを確認しながら操作できるので分かりやすいです。

簡単で分かりやすい操作でSSDやHDDなどストレージ管理ができるフリーソフト[4DDiG Partition Manager]をおすすめします。クローンやバックアップも作成できる無料のツールです。

無料のディスク・パーティション管理ツール[4DDiG Partition Manager]:https://x.gd/PF0R3
4DDiG Partition Managerの製品ページ:https://x.gd/fm8O1
    • good
    • 0

こういう場合、この関連記事お役に立てるかもしれません。

SSDがいっぱいになってしまう場合の効果的な対処法を紹介します。ご参考になれば幸いです。

SSDが原因不明で容量不足になった場合の対処法6選
https://reurl.cc/d1LRng
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な知識をおしえありがとうありがとうございました。早速、教えてもらったサイトにアクセスしようと思います。

お礼日時:2024/12/23 12:54

OS本体が入ったシステム(Cドライブ)とほかのデータの保存場所(Dドライブ)を物理的に分けてみたらいいと思います。


SATA SSDは1TBが10000円しないくらいまで価格が下がってきているのでデータ保存用に1台追加してゲームの保存場所に決めておけば後々の管理も楽になりますよ。

HDDの管理自体はこのフリーソフトがパーティーションを確認しながら操作できるので分かりやすいです。
簡単操作でSSDやHDDなどストレージ管理ができるフリーソフト[4DDiG Partition Manager]をおすすめします。クローンやバックアップも作成できる無料のツールです。

おすすめのフリーソフト[4DDiG Partition Manager]:https://x.gd/9ql6m
Tenorshare 4DDiGの公式サイト:https://x.gd/fm8O1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろと教えていただきありがとうございます。素人なもので便利なフリーソフトの存在を思い浮かべることすらしませんでした。ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/23 12:56

SSDを大容量の物に交換すれば 解決します


自分で交換かパソコンショップなどで交換かは 質問者さん次第です

ちなみに パソコンのメーカーが分かりませんが NECや富士通などでは SSDの容量アップでの交換は 改造扱いになるので 無理です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

対処方法を教えていただきありがとうございます。メーカーによってはSSDの交換ができない場合があるとは知りませんでした。

お礼日時:2024/12/23 21:18

SSDやHDDを増設するとか、交換する



あるいは、外付けSSDやHDDで出来ないかやってみる・・・

すでに、私の中では、500GB未満は誤差になってしまっている・・・
1TB未満は、ほぼ誤差・・・
    • good
    • 0

外付けのHDDかSSDを買えばいいんじゃないですか。


そこにインストールすればいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

対処方法を教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2024/12/23 21:22

現実的には、SSDを容量の大きなものに換装するしか無いです。


無理に容量を空けてもカツカツなので、頻繁に空き容量を気にする使い難いものになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

対処方法を教えてもらいありがとうございます。

お礼日時:2024/12/23 13:06

私も似たような状況になったことあります。


ノートPCのSSDが256GBでしたが、容量不足で追加データが入らない状態になりました。
そのPCには、有償のバックアップ用ソフトをインストールしていたので、それを使って新しく購入した512GBのSSDにクローンコピーして、ノートPCを分解して、SSDを交換しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

対処方法を教えてもらいありがとうございました。

お礼日時:2024/12/23 13:07

SSDを1テラに交換しましょう。


ノートパソコンでしょうから少しスキルが必要です。
型名を書いて質問しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

対処方法をおしえていただきありがとうございます。SSDの交換が最も確実と言うことなのですね。

お礼日時:2024/12/23 13:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A