画像が添付された投稿の運用変更について

air_supply

自己紹介

パソコン暦は長いですが、まだまだ勉強中です。

ついに Amazon のセール中に NVMe M.2 SSD 2TB を買いました。PCIe 4.0×4 NVMe M.2 SSD TLC タイプ 2TB です。それを、PCIe 3.0×4 NVMe M.2 SSD のスロットに挿して動作させました。

移行方法は、NVMeM.2 SSD QLC 512GB から、Acronis True Image for WD を使ってクローンで行いました。クローン元と先は WD 製ではないですが、USB で WD 製の HDD がぶら下がっているので使えました(笑)。

一回で 512GB が 2TB に拡張してクローンされ、そのまま換装して正常に動作しました。性能はかなり高く、全体的によりサクサク動作するように感じています。最後に CrystalDiskMark のシーケンシャルリードとライトのスコアを載せておきます。PCIe 3.0×4 としては最大に近いですね。

シーケンシャルリード=3729.154 MB/sec
シーケンシャルライト=3513.842 MB/sec

Q質問

air_supplyさんが投稿した質問
0
解決数 / 率
0 / 0%
お礼数
0
削除数
0
取り消し数
0
投稿が多いカテゴリ

A回答

air_supplyさんが投稿した回答
24554
ベストアンサー獲得数 / 率
9152 / 49%
1stアンサー獲得数
4278
獲得数
7418
削除数
2
投稿が多いカテゴリ

これまでのグレード実績

AAA
自己最高
  • S ×0
  • AAA ×10
  • AA ×56
  • A ×28
  • B ×2
  • C ×0
  • D ×0
  • E ×0
  • F ×0
  • G ×0