
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
2025年11月11日サポート終了
Windows10/11って、LTSB、LTSCと10 ver 22H2を除きサポート期間って短いからね・・・
約2年でバージョンアップしなければいけない
Windows11なら、24H2や今年の秋頃にはリリースされる25H2にバージョンアップすれば利用出来ます。
No.2
- 回答日時:
Windows 11 23H2 のサポート終了は 2025年11月11日です。
下記は、Windows 10 と Windows 11 のサポート期間です。Windowsバージョン別サポート期限
https://help.rview.com/hc/ja/articles/2067833616 …
Windows 11 の古いバージョンのサポート期間が終了しても、使い続けることは可能です。Windows 7 や Windows 8.1 のようにセキュリティサポートが終了してしまうと、全くアップデートが行われないので、ウィルスの脅威から守られなくなります。
それでも Windows 11 である限りは、23H2 の後の 24H2 がありますので、それにアップデートすれば問題ありませんし、そもそも Windows 11 自体のセキュリティサポートが有効ですので、23H2 のままでも殆ど問題は無いでしょう。
サポート終了後でも、緊急時他の時は 23H2 に対してのアップデートが行われる可能性もあります。Windows 7 の時には、とっくにサポートが終了しているにも関わらず、新しいウィルスの対策でアップデートされたことがあります。
使えるかどうかと言う点については、サポートが終了しても使えます。Windows Defender も有効ですので、あまり心配する必要はないでしょう。だたし、速やかに最新の 24H2 にアップデートした方が良いのは確かです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私のパソコンはWindows8です。
ノートパソコン
-
SSDの容量不足についてです。
ノートパソコン
-
Windows11のアップデートができません
ノートパソコン
-
-
4
PCからPDFをメールで送るためにファイルサイズを圧縮したいのですが、Adobe Acrobatを使
ノートパソコン
-
5
買って数ヶ月のノートパソコンが、最近急に重くなりました。不要なファイルやアプリが溜まっている、バック
ノートパソコン
-
6
パソコンど素人です宜しくお願い致します。 自宅で1階と2階でパソコン作業しています 主に1階で建設図
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
こちらの2つをパソコンと一緒に売ろうと思っているのですが、この2つを売る値段はどれくらいが適切ですか
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
ノートパソコン 発火 先程ノートパソコンを落として、ボディが割れてしまいました。パソコン自体に、異臭
ノートパソコン
-
9
ハードディスクの接続とセットアップ
ノートパソコン
-
10
このOS種類で、10になるんですが、お尋ねしてすみません。自分自身で無料期間中の間に11にアップグレ
ノートパソコン
-
11
中古のwin11の購入について教えてください
ノートパソコン
-
12
パソコンを新しく購入したいのですが、ネットはスマホで充分対応できるのでネット環境なしで使うことは可能
ノートパソコン
-
13
外付けハードデイスクのエラーメッセージ 認識してないのはなぜですか?
LANケーブル・USBケーブル
-
14
SSDが壊れた
ドライブ・ストレージ
-
15
ACアダプタをコンセントに挿すとパソコンが勝手に起動してしまう。
ノートパソコン
-
16
インストールできないですどうすればいいですか
UNIX・Linux
-
17
パソコンを使うために
ルーター・ネットワーク機器
-
18
2つのパソコンをつないで、もう一台のパソコンのファイルを見たい。
Windows 10
-
19
SSD 256GB をSSD 512GB に換装したいです
CPU・メモリ・マザーボード
-
20
Windows11を使ってます。 ワード、エクセルが黒っぽくなる時があるんですがどのようにすれば直る
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Lenovoのパソコンは危険って本...
-
中古パソコン Win11 Corei5問題...
-
下図は一部の中古品のように財...
-
充電してもノートパソコンのバ...
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
ETC車載器番号 確認
-
中古パソコン直販というところ...
-
パソコンのパーツで壊れやすい...
-
NECと富士通なら どちらが総合...
-
バッテリーアイコンにバツがつ...
-
レクサスLSのエアサスは8~10万...
-
中古物件
-
docomoオンラインショップのセ...
-
ノートPCのバッテリー残量を80%...
-
バッテリーが完全に0になるとも...
-
スマホのダイレクト給電について
-
中古の女で我慢できる男の気持...
-
弓道を始めたいのですが、弽っ...
-
【空調服】空調服のサンエス製...
-
Windows11の画面の色が薄いので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Lenovoのパソコンは危険って本...
-
Windows 11 Homeバージョン23H2
-
Intelは第8世代Core、 AMDはRyz...
-
内蔵型のSSD換装についてです。...
-
自分のパソコンのURLが分かりま...
-
こう言う事は出来ますか?(P...
-
株式会社トレーダー bnfさんや...
-
ベスト電器などの展示品のみ、...
-
セブンイレブンのマルチコピー...
-
インターネットだけしか利用し...
-
海外へ合法的にPCを輸送したい...
-
NEC製のパソコンは何がそんなに...
-
パソコンのハードディスクの交換
-
ウチのパソコンじゃ使えないっ...
-
ヒューレットパッカードのパソコン
-
初心者です。
-
7年前の富士通win7デスクトッ...
-
今日は、BDの事で教えて下さい...
-
中古パソコン Win11 Corei5問題...
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
おすすめ情報