
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
同じLenovoですからね。
富士通は、Lenovoの傘下ですが、NECブランドは、Lenovoの下にLenovo NEC(Lenovoが66.6%。残りNEC)があり、100子会社にレノボジャパンとNECパーソナルコンピュータがぶら下がるって形。有償でのサポートしては、NECブランドの方が充実しているようですね。
>BTOショップとは、具体的にどこの会社ですか?
ドスパラやツクモやパソコン工房が自作PCを組み立ててくれますので、それをさす場合が多い。
サポートを求めるなら、選択すべきではありませんね。
BTOなら、エプソンダイレクトとかDELLになりますが・・・
エプソンダイレクトって、販売台数が少ないから、高くなるけどもね。DELLは、サポートがよくない。日本語を母国語としない人がサポートしているので・・・
No.5
- 回答日時:
パソコンはどのメーカーでも同じ。
世界中から部品を集めて、組むだけだから。
またサポートは期待しないほうがいいです。
子供の使いレベルの、オペレーターがほとんどだから。
サポートは物理的な故障(異音など)以外は、
面倒見てくれません。
やれ「ソフトが悪さしている」「相性が悪い?」
などと言い「様子見てください」と言うだけ。
私は今まで7のパソコンでしたが、3ヵ月前に
富士通(WEBマート)から10のパソコンを新規購入。
液晶分離のデスクトップ。
オプションで、HDDは2台搭載、
Cドライブにシステム、Dドライブに個人データ。
分けておけば、何かあって復元するときにも楽です。
セットアップは大きな問題はなかったです。
No.3
- 回答日時:
NECはPC-9800からノートを含めて7台購入。
故障とかトラブルはうち2台だったような。昔の秋葉原駅前のBit-inのサポートは楽しかったです。
富士通はFMVブランドからでノート含んで6台購入。うち2台が故障したような。
近くはLenovoだけど、最初の電源投入でコケた。もちろん購入店に持ち込んだが「補償や交換はできない」とのことなので解体し部品取り。
ご参考まで。
No.2
- 回答日時:
ライバル同士ですから、ほぼ価格帯もやってることは同じでしょう。
どちらも余計なソフトが多すぎますし、スペックが低い割に高いです。
パーツも独自仕様や拡張で制限があり、将来的に不安です。
しかも、故障しやすく、
どちらもサポート(修理)で儲けています。
例えば、1万円以下のパーツ交換だけで、3万円以上も掛かるとか・・・
初心者レベルを卒業したいのなら(今後もPCを何台か買い替える気なら)
BTOショップで購入した方がずっと良いです!
壊れた時には、ここ[教えてgoo]や、BTOショップで相談して、パーツ交換するだけで済みます。スキルアップにもなります。
それでもメーカー製を購入したいのなら、今と同じNECの方が安心でしょう。
No.1
- 回答日時:
どっちも現在はレノボ傘下ですが。
ハード的には大差ないと思いますが、富士通の電話サポート窓口は購入後1年を超えると有料になります。
https://azby.fmworld.net/support/contact/madoguc …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NECと富士通なら どちらが総合...
-
中古パソコン Win11 Corei5問題...
-
下図は一部の中古品のように財...
-
充電してもノートパソコンのバ...
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
ETC車載器番号 確認
-
中古パソコン直販というところ...
-
パソコンのパーツで壊れやすい...
-
バッテリーアイコンにバツがつ...
-
レクサスLSのエアサスは8~10万...
-
中古物件
-
docomoオンラインショップのセ...
-
ノートPCのバッテリー残量を80%...
-
バッテリーが完全に0になるとも...
-
スマホのダイレクト給電について
-
中古の女で我慢できる男の気持...
-
弓道を始めたいのですが、弽っ...
-
Lenovoのパソコンは危険って本...
-
【空調服】空調服のサンエス製...
-
Windows11の画面の色が薄いので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NECと富士通なら どちらが総合...
-
パソコンメーカーのサポートに...
-
DELL製PCは壊れやすい?
-
老人にやさしいパソコン教えて...
-
DELLのサポート、詐取では?
-
デルのPCを買うか、ドスパラで...
-
デスクトップPCの購入
-
MacBook初心者が、MacBook Pro ...
-
DELLのPCの落とし穴って・・・
-
VAIOについてです。
-
マウスコンピューターについて...
-
【急ぎ】全く初心者の母が購入...
-
DELLのパソコンについて
-
2台目のPCにiiyamaを検討し...
-
中古パソコン Win11 Corei5問題...
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
ETC車載器番号 確認
-
スマホのダイレクト給電について
-
中古物件
-
充電してもノートパソコンのバ...
おすすめ情報
>BTOショップで購入した方
BTOショップとは、具体的にどこの会社ですか?