回答数
気になる
-
平成明朝体について お世話になります。 自分の好みで、ワードで文書を作るときはMS明朝ではなく、HG
平成明朝体について お世話になります。 自分の好みで、ワードで文書を作るときはMS明朝ではなく、HG平静明朝体W3を使用しています。 最近、取引先からの文書も平成明朝体だったのですが、自分が使用しているHG平静明朝体W3よりもだいぶ線が細く、フォントの色も少し薄い気がします。 聞いてみたところ、プリンターの内蔵フォントで自動的に平成明朝体に変換されて印刷されているようです。 同じ平成明朝体でも、プリンターの内蔵フォントは若干違うのでしょうか。 ちなみに、プリンターのメーカーはキヤノンのようです。 内蔵フォントはどこかで手に入るのでしょうか?
質問日時: 2023/05/29 20:44 質問者: minitomatook
回答受付中
1
0
-
EPSON EP=884AB 操作パネルがしまらない
使い始めたばかりです。操作パネルがしまりません。 どの様にすると閉まるのでしょか 購入しまして2回印刷しました。その時は問題なく手で下げると閉まりました。 宜しくお願いいたします。
質問日時: 2023/05/27 19:22 質問者: ござ
解決済
2
0
-
キヤノンのフォントについて お世話になります。 キヤノンのLBP6600の購入を考えているのですが、
キヤノンのフォントについて お世話になります。 キヤノンのLBP6600の購入を考えているのですが、フォントが付属されていると聞きました。 このフォントは、Wordなどでも利用可能ですか? また、平成明朝ははいっていますか? ご教示よろしくお願いします。
質問日時: 2023/05/27 12:17 質問者: minitomatook
回答受付中
2
0
-
EPSONのプリンターPM-A890の電源入らず
使用中にヘッドクリーニングを数回したら電源が落ち再び電源SWを押すとインジケータ2回点滅で電源入らず やはり古い機種ですので寿命なのでしょう。愛着があるもので… お分かりになる方いらっしゃいますか?
質問日時: 2023/05/27 12:07 質問者: Bayani1964
回答受付中
2
0
-
プリントヘッドの詰まりを直せる洗浄剤や薬品や液体は、身の回りのものにありますか。
プリントヘッドの詰まりを直せる洗浄剤や薬品や液体は、身の回りのものにありますか。
質問日時: 2023/05/26 20:00 質問者: idonoyoko
解決済
2
0
-
プリンターやスキャナーってまだUSB Type-B端子ばかりなのは何か理由があるのでしょうか?
プリンターやスキャナーってまだUSB Type-B端子ばかりなのは何か理由があるのでしょうか? ちなみに、USB-Cのプリンターってありますか?
質問日時: 2023/05/26 18:11 質問者: リッチリッチ
ベストアンサー
5
0
-
一つのプリンターに対して、WiFi接続とUSB接続を混用する。
一つのCanonプリンターMP640に対して、あるPCはWiFi接続、他のPCはUSB接続して利用できますか?
質問日時: 2023/05/26 12:30 質問者: t_ito
回答受付中
1
1
-
プリントヘッドの詰まりは、マジックリンで直りますか。 他、プリントヘッドの詰まり直せる洗剤や薬品や物
プリントヘッドの詰まりは、マジックリンで直りますか。 他、プリントヘッドの詰まり直せる洗剤や薬品や物は、身の回りにありますか。
質問日時: 2023/05/25 20:16 質問者: idonoyoko
解決済
3
1
-
複合機プリンタではないプリンタの場合、スキャナーは単体で買わないといけないのですか。 複合機だと、何
複合機プリンタではないプリンタの場合、スキャナーは単体で買わないといけないのですか。 複合機だと、何かエラーが出ると、それがスキャナーに関係のないエラーでも、スキャナーも使えなくなったりします。 複合機プリンタではない場合、スキャンコピー作業はなかなか面倒な作業になりますよね。
質問日時: 2023/05/24 20:08 質問者: idonoyoko
ベストアンサー
6
0
-
モノクロレーザープリンタのトナーには互換品があるのですか。 互換トナーの粉を補充して入れれば印刷でき
モノクロレーザープリンタのトナーには互換品があるのですか。 互換トナーの粉を補充して入れれば印刷できるのですか。 トナーの粉はどこへ入れるのですか。 簡単ですか。 互換トナーを使うランニングコストは、1枚いくらくらいですか。 互換トナーは100円店にも売っていますか。
質問日時: 2023/05/24 20:03 質問者: idonoyoko
ベストアンサー
3
2
-
富士通パソコン プリンターがオフラインになる
お世話になります。 富士通のパソコン(Windows11)でプリンターがオフラインからオンラインに変わらず困っております。プリンターはwi-fiで接続しております。 設定→「プリンターとスキャナー」から追加しました。 追加したプリンターを一旦削除して再度追加しようとしたのですが、削除するできなくなりました。 もう一台、富士通のパソコン(Windows11)があるのですが、そちらは問題なく印刷できております。原因をお分かりでしたらご教示ください。 念のため、設定→「プリンターとスキャナー」の画像を添付いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/05/23 22:02 質問者: ぷりん0409
ベストアンサー
2
0
-
キョウセラ レーザープリンター
キョウセラ レーザープリンター ECOSYS P5026cdw が突然両面印刷になりました。 ネットで調べて 設定を見てみても、両面印刷をオフにする となっていますが 「Windows プリンタードライバーの[基本設定]タブで[両面印刷]を[オフ]にします。」 が、元々オフになっていますが・・・
質問日時: 2023/05/21 20:54 質問者: yukiusagi0122
解決済
1
0
-
インクジェットプリンターで、故障なく、永く使えて、アフターサービスも永く持続するプリンターメーカーは
インクジェットプリンターで、故障なく、永く使えて、アフターサービスも永く持続するプリンターメーカーはどこのメーカーですか。 永く使えるということは、基本的に深刻な故障があってはいけないですし、永い使用後に故障しても部品が存続していないといけません。 しっかりしたプリンターメーカーはどこですか。 すぐ壊れるなどはもってのほかで、そういうプリンターメーカーはしっかりとしたプリンターメーカーといえません。 数年で故障するプリンターを作るメーカーです。 しっかり動きません、壊れました。 機器のサービス期間は数年で終わりました。 打ち切リました、修理できません、受け付けられませんでは、アフターサービスではありません。 薄いアフターサービスのしっかりしていないプリンターのメーカーです。 その期間が5年なら、6年ギリギリ動くものを作れば良くなってしまうのです。 しかしそれは、6年で壊れるプリンターのメーカーです。
質問日時: 2023/05/20 09:47 質問者: idonoyoko
解決済
8
0
-
Excelの罫線印刷
キャノンのプリンターMP640で罫線の印刷ができません。プリンターとExcelの設定とのいずれに問題あるのでしょうか?
質問日時: 2023/05/18 06:53 質問者: t_ito
ベストアンサー
4
0
-
キャノンTS3530プリンターとパソコンを有線設定したい。
現在使用中のパソコン(ウインドーズ10)とプリンター(キヤノンmg6330)を有線で接続し使用しているのですが、プリンターキヤノン6330が故障しましたので、新たにキヤノンプリンターTS3530を購入したいと思っているのですが、TS3530はパソコンとプリンターの接続方法がWI-FI設定で使用OKと明記されています。操作に不慣れなので有線ケーブルでパソコンとプリンターを簡単に接続し利用したいと思っているのですが、その方法を教えていただけないでしょうか。また、有線ケーブルを使用する場合、有線ケーブルの型番によって正常に稼働するものと、使用不可の物もあるのではないかと持っているのですが、申し訳ありませんが教えていただけないでしょうか。
質問日時: 2023/05/17 14:44 質問者: nikonikopunnpunn
解決済
7
0
-
自宅でカラーレーザープリンターを使われてる方いらっしゃいますか?
仕事は抜きで。 もしいらっしゃったらランニングコストを教えてください。
質問日時: 2023/05/13 19:55 質問者: リッチリッチ
ベストアンサー
4
0
-
FAX付きのプリンターがありますが、あれってIP電話でもできますか?
FAX付きのプリンターがありますが、あれってIP電話でもできますか?
質問日時: 2023/05/12 23:24 質問者: リッチリッチ
ベストアンサー
1
0
-
キャノンのPIXUSts6330にするかts3330にするか迷っています、1万円ほど違うのですが見つ
キャノンのPIXUSts6330にするかts3330にするか迷っています、1万円ほど違うのですが見つけられた違いはカラーインクが4色独立か一まとめかというぐらいです。それならts3330かなとは思うのですが何か決定的な違いがあるのではと疑って決めかねています。ご存知の方教えてください
質問日時: 2023/05/10 17:53 質問者: こはな
解決済
3
0
-
どこのメーカーでもいいのですが、エコタンクのプリンターでラベル印刷ができるやつってありますか?
どこのメーカーでもいいのですが、エコタンクのプリンターでラベル印刷ができるやつってありますか?
質問日時: 2023/05/10 12:24 質問者: リッチリッチ
ベストアンサー
2
0
-
コンビニのマルチコピーの性能について教えて下さい。
タイトル通り、コンビニのマルチコピーについてお聞きします。 ①両面印刷とは、例えばりんごの用紙とみかんの用紙、計2枚の印刷を、一枚の用紙にりんご(表側)・みかん(裏側)と出来るのでしょうか? ② 80枚の用紙を、7部(※計560枚)ずつ等の設定では無く、蓋をあけて画面に一枚、一枚地道に用紙をのせてコピーする形でしょうか? つまり、まとめて部数コピーは出来ないのでしょうか? ③良く、80枚の用紙を枠に全枚数セットし、部数を、画面で設定すると自動的にコピーされるオフィスにあるのとは違う性能のものでしょうか? ④コンビニによっても違うのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。
質問日時: 2023/05/10 03:05 質問者: hitosama
ベストアンサー
5
0
-
epsonのプリンターでカラー印刷ができない
質問です。 Epson EM-W630TWのプリンターを使ってます。 カラー印刷すると、全体的に青い色のカラー印刷になります。 対処法や綺麗にカラーで印刷できる方法を教えてください。 画像は印刷した時のものです。
質問日時: 2023/04/28 01:03 質問者: 高Q魚
ベストアンサー
3
1
-
大至急お願いします。5日くらい前から使い始めた3dプリンターでTPUフィラメントを使っているのですが
大至急お願いします。5日くらい前から使い始めた3dプリンターでTPUフィラメントを使っているのですが3回めの印刷からヒートブロック内のテフロンチューブで炭化して詰まり失敗するようになりました。 全く同じ現象が続くようになりました。原因など教えていただきたいです。Amazonで購入して買ってから一ヶ月経っていないので初期不良であれば返品も視野に入れています。ご意見よろしくお願いします。機種はアンダー3s1プラスです。
質問日時: 2023/04/25 02:02 質問者: キムキム1928
解決済
1
0
-
EPSONプリンター EP-711Aを使っています。ヘッドクリーニングをしていて、インクに残量がない
EPSONプリンター EP-711Aを使っています。ヘッドクリーニングをしていて、インクに残量がないので出来ないとなったので(マゼンタのみ)互換品を交換しましたが、「インク量が限界値以下のため交換が必要です」となって認識してくれません。他のインクも購入先は同じですが、こうなったのは初めてです。カートリッジをセットしなおしたり。電源を切ったり抜いてみたりしましたが、解決出来ません。 機種が古くなって更新の時期にきたのでしょうか?どなたかアドバイスをお願いいたします。
質問日時: 2023/04/22 06:44 質問者: yuu-kazu
ベストアンサー
9
0
-
パソコンのプリンタについて
キャノンプリンターを持ってます。100均でインクを購入してタンクに穴をあけて補充しました。しかしインクを認識できないとエラーメッセージが出ます。なぜでしょうか?
質問日時: 2023/04/09 23:10 質問者: qwe123456123
解決済
7
0
-
A4サイズの書類をA3サイズ2枚の大きさに印刷をしたいのですが、A3サイズを貼り合わせるかたちで。
A4サイズの書類をA3サイズ2枚の大きさに印刷をしたいのですが、A3サイズを貼り合わせるかたちで。 パソコンからの印刷設定はどのようにしたらよいでしょうか? 先ほど、これに似た内容でコメントいただいた、ありがとうごいました。
質問日時: 2023/04/08 14:08 質問者: たくふうひな
解決済
5
0
-
A4サイズの書類をA3サイズ2枚使用した大きさに印刷したい場合の設定を教え下さい。
A4サイズの書類をA3サイズ2枚使用した大きさに印刷したい場合の設定を教え下さい。
質問日時: 2023/04/08 13:42 質問者: たくふうひな
解決済
4
1
-
プリンタを無線化したい
プリンタ: CANON PIXUS MP280 ルータ:NTTブロードバンドルータ PR-400NE + SC-40NE無線LANカード 普段はノートPCでWi-Fi接続し、ネットを楽しんでいます。 プリンタで印刷するときは、長ーいLANケーブルでPCとつないで印刷しています。 このプリンタに何かを接続(差し込み)して、無線で印刷する方法はあるものでしょうか。 その辺が詳しくないため、方法(できれば安く)をご存じでしたら教えてください。
質問日時: 2023/04/08 06:25 質問者: kuwakuwamadoka
解決済
7
1
-
印刷済みの用紙を裏返して印刷すると故障の原因になるのでしょうか?
プリンターはインクジェット式の1万円台のプリンターです 裏面が白紙でもったいないので印刷していたら にじんだり、おかしな色になったり、そのうちゴミ等、取り除いて下さいと メッセージがでましたので、業者に持ち込んだら「何も詰っていません なにかの故障です、修理にだすより新しいものを買った方が安いですよ」 まだ半年、保証期間内、通販で購入したので送り返すのも面倒ですし・・ 使い方が間違っていたのかなと思いまして質問してみました ご存知の方よろしくお願いします。
質問日時: 2023/04/07 15:50 質問者: ponkotodo
ベストアンサー
9
0
-
安価なチップリセッター
表題のチップリセッター販売してるところ知りませんか? 100均でも有ったと何かの記事で見た覚えがあるんですが・・・ネットで調べても分からない 誰か入手した方がいれば教えてください!
質問日時: 2023/04/07 11:54 質問者: gogim
解決済
2
0
-
プリンターの純正カートリッジ検知機能
プリンターは自社の純正インクを使用しているかどうかをどこで検知しているのですか。 Hpのプリンターを使用していますが、互換インクをセットすると必ず「当社のものでないインクがセットされたと表示されます。 以前にICチップを純正品から剥がして使用するタイプを使用しましたがそのときも同様です。 となるとどこで検知しているのでしょうか。本体とカートリッジが接触するのはICチップしかないとおもいますが。
質問日時: 2023/04/06 20:09 質問者: aotarou
ベストアンサー
5
1
-
テプラ(PCからプリント)で先端に余白を作りたい
テプラのプリント設定について質問です。 テプラ(PCからプリント)で先端に余白を作る設定・方法を教えてください。 機種は「テプラ」PRO SR5900P PCでTEPRA Label Editor SPC10を使用しプリントします。 添付画像のように、Label Editorにデータをペーストしておき、テキスト流し込み用のテキストボックスも設定し、ハーフカットでプリントします。 そこで「作りたいテプラ」のように、先端に余白=指でつまめてハーフカットも入っている部分を作りたいのですが、どのような設定をすればできますでしょうか。 Label Editorのプリント設定を色々と変えてみていますが、うまくいきません。
質問日時: 2023/03/21 13:38 質問者: tebentou
解決済
2
1
-
エプソンの PX 105 プリンター ブラックのみカートリッジ使用する設定 教えてください
エプソンの PX 105 プリンター ブラックのみカートリッジ使用する設定 教えてください エプソン全部が同じようにできますか
質問日時: 2023/03/20 17:02 質問者: necotarou2222
ベストアンサー
1
0
-
Canonのコピー機 コピーが出来なくなり、こちらが出てきましたが、何でしょうか?わかる方いればお願
Canonのコピー機 コピーが出来なくなり、こちらが出てきましたが、何でしょうか?わかる方いればお願いします。
質問日時: 2023/03/17 19:48 質問者: ノリタケ1173
ベストアンサー
4
0
-
エプソンプリンタEP-711Aの印字かすれが治らない
6色のうちブラックがヘッドクリーニングを何回もやってノズルチェック印字をするのですが、直りません。カートリッジを外して「クリーニング液」を注いでみましたが駄目でした。 添付画像のようにノズルチェックパターンの最初の文字列や下部の色の表示も上の半分が不鮮明になっています。本格的に修理の方向になるのでしょうか? キャノンではプリントヘッドを外してクリーニング出来ましたが、エプソンは出来ないのでしょうか? どなたかアドバイスをお願いします。
質問日時: 2023/03/17 16:29 質問者: yuu-kazu
ベストアンサー
2
0
-
EPSONのプリンターEP-10VAの値段が上がっています 発売当初の倍の価格になっています 値上が
EPSONのプリンターEP-10VAの値段が上がっています 発売当初の倍の価格になっています 値上がりの理由は何でしょうか?
質問日時: 2023/03/17 08:15 質問者: nensho369
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
3
0
-
プリンターのドライバー
プリンターに急にオフライン警告が出て使用不能に なりました プリンター本体ではなくドライバーがおかしいように 思うのですが、ドライバーが壊れて機器が使えなくなる ことは結構起こるものですか?
質問日時: 2023/03/16 22:30 質問者: yhbujn
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
家のキャノンのプリンターが最近調子が悪く、買い換えようか迷っています。家にプリンターあれば、無いより
家のキャノンのプリンターが最近調子が悪く、買い換えようか迷っています。家にプリンターあれば、無いよりは便利だと思いますが、年賀状と年に何回か数枚印刷する程度でしたら、コンビニと業者への年賀状依頼の方が維持費を考えると安い気がします。皆さんはプリンターの寿命ごとに買い替えてますか?
質問日時: 2023/03/16 00:03 質問者: ホケカン
ベストアンサー
4
0
-
プリントに関して
canon TS8430 を使っています。 昨日まで順調に使えていましたが、本日おかしくなりました。 といいますのは、 WordやExcelなどで作った文表などは 今まで通り印刷ができるのですが、「秀丸」で作った文が 印刷出来なくなっています。 オンラインという表示になり、資料を送っているような表示になっているのですが、 いざ印刷というところで無反応のようなことになって動きません。 何をどうすればいいのかが全く分かりません。 このような文で申し訳ありませんが、ヒントになるようなことがお教え頂ければ幸いです。
質問日時: 2023/03/11 15:10 質問者: puusannya
解決済
3
0
-
プリンターにUSBハブを使って複数のコンピューターをつなぐ
プリンターにUSBハブを使って複数のコンピューターをつなぐのは可能でしょうか。そうでなければ複数のコンピューターをUSB経由でつなぐにはどうしたらいいでしょうか。
質問日時: 2023/03/07 12:32 質問者: Chicago243
解決済
9
0
-
ブラザーのレーザープリンターについて
他人から譲り受けたブラザーのレーザープリンター「HL-31C」の純正の廃トナーボックスを探しています。何分古い機種なので、ネットで調べてもうまくヒットしません。どなたかお詳しい方に型番を教えていただきたいのです。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/03/06 14:39 質問者: nagurachou
解決済
4
0
-
家庭用のインクジェット複合機は印刷データーとか残ったりしてしまうんですか?危険??(´・ω・`)?
使っていた家庭用のインクジェット複合機を処分したいと考えています。 オークションサイトで売ろうかとおもったのですが、 親とか家族とかの役所や病院に出すための申請書類とかそういう重要情報をたくさん コピーしたのでこのデーターがインクジェット複合機に残っていて復元されると 困るのですが、 企業向けの複合機でなければそれほど心配する必要はないのでしょうか? 普通の家庭用プリンターや複合機にはメモリはその都度データーを送って一時的に 記憶しているもの以外は SDカードなどの記憶媒体を刺さなければデーターは保存できていないと考えていいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。 (´・ω・`)
質問日時: 2023/03/04 11:06 質問者: otasuke3900z
ベストアンサー
5
0
-
レーザプリンタ MultiWriter 5750Cを無線で使う方法
どうすれば良いでしょうか? https://jpn.nec.com/printer/laser/color/5750c/index.html
質問日時: 2023/03/03 12:36 質問者: 井戸水
ベストアンサー
2
0
-
お世話になります。 MS明朝体でワード文書を作成しているのですが、印刷するとなぜか平成明朝体のフォン
お世話になります。 MS明朝体でワード文書を作成しているのですが、印刷するとなぜか平成明朝体のフォントで印刷されてしまいます。 これってなにか設定が悪いのでしょうか。 プリンターはCanonです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/03/03 00:29 質問者: minitomatook
解決済
3
1
-
エプソンのプリンターとパソコンのUSBケーブルでの接続ができなくて困っています。先週買った型番がEP
エプソンのプリンターとパソコンのUSBケーブルでの接続ができなくて困っています。先週買った型番がEP714Aというプリンターなのですが、インターネット環境の無い親の家で設置をしていました。付属のCD-ROMで何かしらをインストールして(よくわかってません。)パソコンとの接続を試みたのですが、何度手順通りやってもUSBケーブルとプリンターの接続の所で、自動で認識するのでしばらくお待ちくださいみたいな感じの画面で一向に進まなくなります。 それをサポートセンターに電話で問い合わせたのですが、Windows11ではUSBケーブルを認識しない事例が出てるみたいで、Windows11の更新があれば使えるようになるかもだけど、それはいつになるかもわからないし、使えるようになるかもわからないとの返答でした。 親はパソコンでプリントを作って印刷するのみの使用なのでそれが出来ないなんて新品のプリンターが只のゴミと化します。 悔しかったけどこういうことの経験も知識も無いので何も言い返せず、そうですかとサポートセンターとの電話を切ったのですが、電話を切ってから色々考えたのですが、そういう注意はどこにも書いてなかったし、エプソンにも責任があるように思えてきてこのまま泣き寝入りするのは違うと思い、もう一度電話してできるなら返品返金して欲しいと言おうと思っています。 みなさんはこんな場合、どうしますか?私みたいに返品返金を望むのは非常識でしょうか?? こういう分野の知識とか経験があまり無いので自信を持ってクレームが言えないのが悔しいです。
質問日時: 2023/03/02 19:28 質問者: tane831
ベストアンサー
10
0
-
いらないプリンターの処分はリネットジャパンでいらないパソコンと一緒に引き渡せば無料で処分できるの??
いらないプリンターがあります。 自分の住んでいる自治体の処理基準をみたところ 30cm以上の場合は粗大ゴミとして出せと書いてありました。 つまり、粗大ごみだから有料になりそうですよね。。。 そうなると、何か他の方法はとおもったのですが、 リネットジャパンというところでいらないパソコンがあればそれとセットにして 無料で処分してくれるらしいということを知りました。 どうしようか悩んでいます。今使わない2000円ぐらいで購入した windows7 starterののっていたAtom N450のモバイルノートに linux入れて使っているのですが、 最近ほとんど使わないし、捨てちゃおうかなーとおもっていて それでプリンターの処理費を節約できるならば一緒にすてちゃおうかなーとも 思ってます。 これが一番安い方法ですかね? 車がないので遠くのハードオフとかまで売りに行けず、 どうしようかと思っています。 メルカリかヤフオクとかに出品しようかとも思うのですが、、、 ジャンクプリンターで出品すればいいですかね? ためしにだしてみようかな、、、 どうすればいいですかね? アドバイスよろしくお願いします (ヽ´ω`)
質問日時: 2023/03/01 19:46 質問者: otasuke3900z
ベストアンサー
6
0
-
大量に残ったプリンターインクの処分に困っています
プリンターが故障してしまったので、新しく買い替えたのですが、 以前のプリンターで使用していたインクが手元に大量に残っており、 どうしようかと困っています。 ヤフオクなどに出品することも考えたのですが、 情報漏洩の被害にあってしまったらなどと考えると怖くなってしまいます。 加えてヤフオクの、出品に関する利用規約を読んでいると、 「当社は一切の責任を負いません」と書かれていて、取引上の保証などを思うと どの方法が安心できるのか分かりません。 皆さんはこのような時どのようにされてますか??
質問日時: 2023/03/01 17:54 質問者: suisui960
ベストアンサー
5
1
-
MacBookAirとプリンターを繋げたいのですが… 設定→プリンターとスキャナ 対象のプリンターが
MacBookAirとプリンターを繋げたいのですが… 設定→プリンターとスキャナ 対象のプリンターが表示されません プリンターのWi-Fi設定は出来てると思うのですか… ちなみに以前は同じプリンターでプリント出来てました。 困ってますぅ。解決させてください(´;ω;`)
質問日時: 2023/02/27 01:56 質問者: あくびーん
解決済
1
0
-
最近のインクジェットプリンタは、プリントヘッドが詰まらないように、メーカー技術が向上し、改善されてい
最近のインクジェットプリンタは、プリントヘッドが詰まらないように、メーカー技術が向上し、改善されていますか。 最近は、プリントヘッドが詰まらないように、メーカー技術が向上し、改善されましたか。 インクジェットプリンタメーカーので、製品技術が向上され、プリントヘッドが詰まらないインクジェットプリンタを発売できているインクジェットプリンタメーカーはどこですか。
質問日時: 2023/02/26 07:20 質問者: QRコードはこちら
ベストアンサー
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【プリンタ・スキャナー】に関するコラム/記事
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
次々に封じられるマイニングなどの節税策・・今後の見通しと残された節税策とは?
教えて!gooで「節税策」と検索すると非常に多くのQ&Aがヒットする。これはそれだけ興味を持っている人が多いということを意味するわけだが、政府はこのような節税策を次々と封じてきた。 直近では令和5年度の税制...
-
メダロット:第191話「Vol.191※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
-
バスツアーが人気再熱?!その理由とバスツアーをより楽しむためのコツ
バスツアーといえばブドウ狩りなどが思い浮かぶのではないだろうか。旅行に出かけやすくなってきた今、バラエティに富んだバスツアーが人気を集めているらしい。また、初心者だとバスツアーに参加する際の持ち物など...
生活家電
-
洗濯機・乾燥機
-
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
加湿器・除湿機
-
照明・ライト
-
ミシン・アイロン
-
冷蔵庫・炊飯器
-
電子レンジ・オーブン・トースター
-
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
フードプロセッサー・ミキサー
-
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
体重計・体脂肪計・体組成計
-
歩数計・活動量計
-
体温計・血圧計
-
ドライヤー・ヘアアイロン
-
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
固定電話・IP電話・FAX
-
時計・電卓・電子辞書
-
バッテリー・充電器・電池
-
その他(生活家電)
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
特定のファイルのみ印刷がされない。
-
5
平成明朝体について お世話になりま...
-
6
EPSONのプリンターPM-A890の電源入らず
-
7
キヤノンのフォントについて お世話...
-
8
プリンタがアイドル状態に
-
9
EPSON EP=884AB 操作パネルがしまら...
-
10
プリンターやスキャナーってまだUSB...
-
11
一つのプリンターに対して、WiFi接...
-
12
複合機プリンタではないプリンタの...
-
13
プリントヘッドの詰まりを直せる洗...
-
14
プリントヘッドの詰まりは、マジッ...
-
15
モノクロレーザープリンタのトナー...
-
16
パソコンにプリンターからスキャン...
-
17
プリンタがずっと印刷中の表示のま...
-
18
印刷時にURLも印刷したい
-
19
富士通パソコン プリンターがオフラ...
-
20
PDFが両面印刷されてしまう初期設定...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter