回答数
気になる
-
ダイソーなどに売っているような、イヤホンジャックタイプのイヤホンをiPhoneにも繋げられる変換器?
ダイソーなどに売っているような、イヤホンジャックタイプのイヤホンをiPhoneにも繋げられる変換器?って、そのままイヤホンジャックのままで聞くより音質劣りますか?
質問日時: 2023/05/31 19:59 質問者: ぼっちなくらげ
回答受付中
2
0
-
スマホでzoomの時に音声がイヤホンから聞こえない
スマホでzoomを使っている時に、ワイヤレスイヤホンをつないでも音声がイヤホンから聞こえずスマホから流れてしまいます。有線イヤホンではイヤホンから音声が聞こえます。 ワイヤレスイヤホンは他のアプリでは音声が聞こえるので、イヤホン側ではなくzoom側の問題だと思います。どう設定すればイヤホンから音声が聞こえるようになりますか。
質問日時: 2023/05/31 13:38 質問者: sabakannnnn
回答受付中
0
0
-
パナソニックインターホンについて
VL-MV26-wとVL-SE30XLAはどちらが古いのでしょうか。 古さとスペックの違いを知りたいのですがなかなか出てこないもので。
質問日時: 2023/05/30 15:35 質問者: KU1012
回答受付中
1
0
-
バイト代で買った3万円のBluetoothイヤホンを道路に落としてしまい、傷が付いてしまいました。と
バイト代で買った3万円のBluetoothイヤホンを道路に落としてしまい、傷が付いてしまいました。とてもショックです。立ち直り方を教えてください。自分以外にこういう経験したことある方いますか?
質問日時: 2023/05/29 21:42 質問者: ぽいち
ベストアンサー
6
0
-
ワイヤレスイヤホンについて
PCにUSBのアンテナをさすパターンのワイヤレスイヤホンを探しています。 ↓こんな感じのやつですが、イヤホンが左右2つついているなるべく安価なものはないでしょうか? https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0-Bluetooth%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-HSC31MP-USB%E5%85%85%E9%9B%BB%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AB%E4%BB%98%E3%81%8D-LBT-HSC31MPBK/dp/B08M931QKW/ref=sr_1_9?adgrpid=123882125706&hvadid=651122112872&hvdev=c&hvlocphy=1009572&hvnetw=g&hvqmt=e&hvrand=7568485839759950484&hvtargid=kwd-1389702251023&hydadcr=14996_13514085&jp-ad-ap=0&keywords=usb%E6%8E%A5%E7%B6%9A+%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3&qid=1685161419&sr=8-9
質問日時: 2023/05/27 19:29 質問者: yasumitsuyo
回答受付中
1
1
-
おすすめのオーバーイヤーヘッドフォン教えてください 耳を覆うと耳が暑くなりますが出来るだけならないも
おすすめのオーバーイヤーヘッドフォン教えてください 耳を覆うと耳が暑くなりますが出来るだけならないものありますか?また外した時前でフラットになるとありがたいです
質問日時: 2023/05/25 02:31 質問者: ジロー.
回答受付中
3
0
-
自分はソニーのWF1000XM3を持っています。 その愛用中のワイヤレスイヤホンが昨晩ペットによって
自分はソニーのWF1000XM3を持っています。 その愛用中のワイヤレスイヤホンが昨晩ペットによって片方だけ噛みちぎられてしまい、中の部品が丸見えになってしまいました。 一応、店舗で契約した3年保証があるのですが、店舗に電話で聞いたところ、保証が効くのは自然故障のみだというのです。 5000円も追加で支払ったのに保証が使えないなんて悲しいです。。 一応、対処としては明日店舗に出向いて状態を診てもらうしか無いのですが、いくらかかるのかとても気になります。 定価は33000円だったので、片方2万近くはしそうですが、どう思われますか? 少しでもお分かりの方いましたらアドバイスよろしくお願いします。
質問日時: 2023/05/21 21:20 質問者: waccifan
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
4
0
-
ノイズキャンセリングや外音取り込み機能がない分、コスパが良い(再生時間が長く、音質の良くて安い)ワイ
ノイズキャンセリングや外音取り込み機能がない分、コスパが良い(再生時間が長く、音質の良くて安い)ワイヤレスイヤホンが欲しいのですが、どなたかオススメしていただけませんか
質問日時: 2023/05/20 21:58 質問者: 蘭楠
解決済
2
0
-
運動する時イヤホンじゃやりづらいですよねワイヤレスですかよろしくお願いしますm(_ _)m
運動する時イヤホンじゃやりづらいですよねワイヤレスですかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2023/05/20 04:42 質問者: yamaneko567
解決済
2
0
-
音量について。 テレビの音声出力端子にトランスミッターを接続してワイヤレスイヤホンで利用してるんです
音量について。 テレビの音声出力端子にトランスミッターを接続してワイヤレスイヤホンで利用してるんですがテレビの音量を1にしてもイヤホンの音量がかなりデカイです。 なぜでしょうか
質問日時: 2023/05/19 13:17 質問者: はてな0909
解決済
5
0
-
イヤホン使ってると耳の中が痒くならないですかよろしくm(_ _)m
イヤホン使ってると耳の中が痒くならないですかよろしくm(_ _)m
質問日時: 2023/05/17 12:08 質問者: yamaneko567
解決済
3
0
-
音質がいい、 ワイヤレスイヤホンが欲しいです おすすめの教えてくださいm(*_ _)m
音質がいい、 ワイヤレスイヤホンが欲しいです おすすめの教えてくださいm(*_ _)m
質問日時: 2023/05/16 22:46 質問者: 丸焼き本舗
解決済
9
0
-
イヤホン難聴が怖すぎて不安です。 僕はつい最近、イヤホン難聴という言葉を知りました。 聞けば、一度発
イヤホン難聴が怖すぎて不安です。 僕はつい最近、イヤホン難聴という言葉を知りました。 聞けば、一度発症したら二度と治らないだの、長時間大音量で聴き続ける事が原因だのと不安要素ばかり。僕は毎日その事ばかり考えているので、正直怖くて怖くて不安で夜も眠れないし、ご飯も喉を通りません。 別に大音量で聴き続けたい訳ではありませんが、どうしても難聴と聞くと不安ばかりが募り、日常生活に支障をきたすかもしれません。何ならうっかり大きい音を聴いてしまって、いきなり耳鳴りやら音響外傷やら起こってしまったらどうしようと心配になるまであります。 僕はこれからどうしたら良いのでしょうか?
質問日時: 2023/05/15 08:42 質問者: p91jm4
ベストアンサー
3
0
-
イヤホンから120dBの音は出るのか? ふと思ったのですが、イヤホンやヘッドホンから110dB〜12
イヤホンから120dBの音は出るのか? ふと思ったのですが、イヤホンやヘッドホンから110dB〜120dBぐらいまでの爆音とか出せたりするのでしょうか? 勿論出したいとは思いませんが。 ちなみにPCやスマホ等の機器に挿した場合です(Bluetoothイヤホンの場合も含めて)。誰か分かる人はいらっしゃるでしょうか?
質問日時: 2023/05/14 16:18 質問者: p91jm4
ベストアンサー
1
0
-
iPhoneの外付けマイクを探しています。 以下の条件に合うものを教えてください ・高くても5000
iPhoneの外付けマイクを探しています。 以下の条件に合うものを教えてください ・高くても5000円 (つまり5000円以下が理想だが少し出ても許すという意味) ・単一指向性マイク ・iPadにも対応 ・風きり音やガヤが入らない(最強クラス) ・ステレオ録音可能
質問日時: 2023/05/14 15:36 質問者: ぜろぜろわんわん
解決済
1
0
-
こんにちは 教えてください 睡眠の時に音楽を聴くイヤホンは、うるさいだけで、効果がえられませんでした
こんにちは 教えてください 睡眠の時に音楽を聴くイヤホンは、うるさいだけで、効果がえられませんでした。 睡眠の時に、ただのイヤホンの効果は、物音から音が聴けませんか
質問日時: 2023/05/09 16:22 質問者: 犬23
解決済
1
1
-
音楽などを聴くためのワイヤレスヘッドホンを探しています。出来れば安価で、音質が良いものがいいです。
音楽などを聴くためのワイヤレスヘッドホンを探しています。出来れば安価で、音質が良いものがいいです。
質問日時: 2023/05/03 20:59 質問者: amane_123
ベストアンサー
5
0
-
耳から落ちないオススメのイヤホンマイクを教えて下さい。Androidのスマホを使っています。イヤホン
耳から落ちないオススメのイヤホンマイクを教えて下さい。Androidのスマホを使っています。イヤホンを耳の穴にさして使うタイプのを使っていましたが外れて落ちてしまいます。 工事現場で仕事をしており、イヤホンマイクでラジオを聴いたり、電話で会話したりもしたいです。 ①耳から落ちない ②ラジオを聴ける ③電話で通話が出来る 以上の要望に合うイヤホンマイクを教えて下さい。
質問日時: 2023/05/02 12:15 質問者: A.SPEC
ベストアンサー
2
0
-
周りの音が聞こえなくなるのが怖い イヤホンをしたり、手を乾かす機械の音で周りの音が聞こえなくなるのが
周りの音が聞こえなくなるのが怖い イヤホンをしたり、手を乾かす機械の音で周りの音が聞こえなくなるのが怖いです。家の中でも、外でも同じです。 以上に怖がりで、いつも幽霊やら知らない人になにかされるんじゃないかって怯えてます ASMRが好きですが、イヤホンで聴けないのでなんだか切ないです…どうしたら克服できますか? また、同じような事で悩んでる人いませんか?
質問日時: 2023/05/01 16:59 質問者: b_al_o_kz
解決済
7
0
-
Bluetooth内蔵スピーカーと繋ぐことのできる、Bluetoothマイクって存在しますか?
お世話になります。 体育館での打ち合わせで、司会者の声を後方に置いたBluetooth内蔵スピーカーで聞こうとしてます。 このスピーカーに繋ぐことのできるBluetooth内蔵のハンズフリーマイクを探してるのですが、5000円以下でペアリングできるものをご存知でしたら教えてください。 そもそもどうやってペアリングするのかも分かってないので、その辺りもご指導いただけると助かります。 (スピーカーと携帯ですと、携帯の画面見ながらペアリングできますが、このケースだとどうなるんでしょう) よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/05/01 00:00 質問者: dkaz
解決済
2
1
-
至急!iPhoneの付属イヤホン(使用歴約4年)を洗濯してしまいました。 ズボンのポケットに入れてい
至急!iPhoneの付属イヤホン(使用歴約4年)を洗濯してしまいました。 ズボンのポケットに入れていたのを忘れていて、先程壊れていないか確認したところ特に問題なく音は聞こえました。 この場合、特に心配する必要はないでしょうか?
質問日時: 2023/04/29 21:23 質問者: たいちゃん3115
ベストアンサー
4
0
-
オススメのワイヤレスイヤホンを教えてください 使用しているスマホはGalaxys22 値段は5000
オススメのワイヤレスイヤホンを教えてください 使用しているスマホはGalaxys22 値段は5000円付近 出来ればノイズキャンセリング機能がついているものがいいです
質問日時: 2023/04/29 17:09 質問者: 蛙の舌
解決済
1
0
-
ダイナミックマイク カーディオイドパターン単一指向性 とゲーミングイヤホンマイク付きの場合 ゲーム実
ダイナミックマイク カーディオイドパターン単一指向性 とゲーミングイヤホンマイク付きの場合 ゲーム実況におすすめなのはどちらですか またどこのメーカーがいいですか
質問日時: 2023/04/29 14:45 質問者: ツインステッド
解決済
1
0
-
イヤホンの左右の形が同じで、LRが極小さい字で書かれているため見難いイヤホン
の、LR判定を楽に行い易くする方法を、何か教えてください。
質問日時: 2023/04/23 10:18 質問者: idonoyoko
ベストアンサー
16
1
-
sonyのmdr-10rcというヘッドホン用のケーブルについて教えて下さい。
Sonyのmdr-10rcというヘッドホンをヤフオクで中古で買いました。 付いてきたヘッドホンのケーブルの音質が悪いので、ネットで調べたところ、このヘッドホンに付属のケーブルは、2本あって、1本は、ハイレゾ対応のもので、もう1本は普通?のものらしいです。 付いてきたケーブルは、3極のもので、これをヘッドホンの左耳のスピーカ部分に差し込むのですが、家にあった3極のプラグのものは、差し込んでも途中でスピーカ部分に当たって、目一杯奥までには入りませんでした。家にあった別の3極のケーブルを差したところ、目一杯入りましたが音質は、良くありません。 そこでamazonで検索して、以下のsonyのmdr-10rc用のリケーブルと3極の適当と思われるケーブルを購入しました。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01NBXEIBV/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s00?ie=UTF8&psc=1 リケーブルの方はともかく、もう一本のケーブルって、どれを買えばよいのでしょうか?わかる方がいたら教えて下さい。
質問日時: 2023/04/23 08:09 質問者: zzy2y3
解決済
1
0
-
iPhone(ライトニング)に繋げられる有線イヤホンマイクで普通のものよりコードが長めで、¥3,00
iPhone(ライトニング)に繋げられる有線イヤホンマイクで普通のものよりコードが長めで、¥3,000以内でオススメのものがありましたら教えてください。LIVE配信でiPhoneから少し離れて話したいと思っているので長めのコードが必要です。無線は音ズレがあるので控えます。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/04/22 23:05 質問者: kotokotosoupdayo
解決済
1
0
-
スマホアンプを買いました。配線の質によっても音質って変わるものですか?
スマホアンプを買いました。配線の質によっても音質って変わるものですか?
質問日時: 2023/04/19 09:24 質問者: すなふきんです
解決済
4
0
-
電源を切っても、録音できる 録音アプリありますか? 高校でバレないように 授業を録音したいです。
電源を切っても、録音できる 録音アプリありますか? 高校でバレないように 授業を録音したいです。
質問日時: 2023/04/15 23:31 質問者: 553
解決済
5
1
-
ワイヤレスイヤホンで、予算20,000円以内のおすすめはありますか? ちなみに、Appelユーザーで
ワイヤレスイヤホンで、予算20,000円以内のおすすめはありますか? ちなみに、Appelユーザーではありません。
質問日時: 2023/04/15 10:06 質問者: ぱもも
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
3
0
-
WF-1000XM4というワイヤレスイヤホンの右だけからゴボゴボというような音がするのですが、どうす
WF-1000XM4というワイヤレスイヤホンの右だけからゴボゴボというような音がするのですが、どうすれば直るのでしょうか…
質問日時: 2023/04/12 08:07 質問者: 丸末
ベストアンサー
1
0
-
SONYが新しいモニターヘッドホンを発売したそうですね。 買いますか?
SONYが新しいモニターヘッドホンを発売したそうですね。 買いますか?
質問日時: 2023/04/12 04:40 質問者: ノイマン7
ベストアンサー
2
1
-
AKGやSENNHEISERのヘッドホンで、 Bluetoothに対応しているモデルご存知ないですか
AKGやSENNHEISERのヘッドホンで、 Bluetoothに対応しているモデルご存知ないですか? 価格帯は20000-30000を考えています。 用途はYouTubeで音楽を聴くことです。
質問日時: 2023/04/07 11:48 質問者: 八雲さん
ベストアンサー
1
0
-
同型のワイヤレスイヤホンで両方右耳をペアリングしたい
SLUB-Q32を購入し、片耳をなくしたので、再購入してまた片耳をなくしました。 残った物同士でペア設定したいのですができるものでしょうか?
質問日時: 2023/04/05 18:01 質問者: egtomo
解決済
4
0
-
テレワーク用マイク付きヘッドフォンで悩んでいます。 これが無難では?というのがあれば教えてほしいです
テレワーク用マイク付きヘッドフォンで悩んでいます。 これが無難では?というのがあれば教えてほしいです。 価格帯は2000円以下が望ましい。 ノイズキャンセリング機能は欲しい。 Logicool(ロジクール) ヘッドセット H111r ¥1,330 だと、同じようなやつが耳あての部分の感触が気持ち悪い!頭が小さいので安定せずズレるので痛い、ずり落ちて集中できませんでした。 かと言って、しっかりホールドしてくれるのは頭の部分が重さで頭痛がし、クッションかえって圧迫してきてクラクラしてしまう… ゲーミング用などであるようなカラフルなのではなく、白黒灰辺り。 バックバンドヘッドホンも見てるのですが価格帯が… もう何がいいんでしょうかね
質問日時: 2023/04/01 19:04 質問者: Koudelka
ベストアンサー
4
0
-
耳が痛くならないノイズキャンセリングイヤホンを探しています。良い商品がありましたら教えて頂きたいです
耳が痛くならないノイズキャンセリングイヤホンを探しています。良い商品がありましたら教えて頂きたいです。 Air Pods Proの第1世代と第2世代を試しましたが、装着して少し経つと耳が痛くなり、不快で着けてられません。部品と耳の形が合わないようで、接触した部分が痛いです。イヤーチップを変えてもダメでした。
質問日時: 2023/04/01 13:37 質問者: sinke
解決済
4
0
-
同性中の彼氏のいびきがひどくて眠れません。最強のノイズキャンセリングのあるイヤホンを教えてください。
同性中の彼氏のいびきがひどくて眠れません。最強のノイズキャンセリングのあるイヤホンを教えてください。
質問日時: 2023/04/01 11:22 質問者: にこる021
解決済
5
0
-
ニンテンドースイッチのヘッドホンはマイクの部分を抜けば音を聞く機能のみになり、こちらの声は入らないの
ニンテンドースイッチのヘッドホンはマイクの部分を抜けば音を聞く機能のみになり、こちらの声は入らないのでしょうか?
質問日時: 2023/03/30 20:48 質問者: パジャマン
解決済
1
0
-
有線イヤホンについて 「カナル型」か「インナーイヤー型」どっちがおすすめですか?
有線イヤホンについて 「カナル型」か「インナーイヤー型」どっちがおすすめですか?
質問日時: 2023/03/30 18:25 質問者: 優彩
解決済
1
0
-
ノイズキャンセリングイヤホンで音量を半分以下にしないとイヤホン難聴になってしまいますか? イヤホン難
ノイズキャンセリングイヤホンで音量を半分以下にしないとイヤホン難聴になってしまいますか? イヤホン難聴にならないか心配でイヤホンの音量は1割で聞いています
質問日時: 2023/03/30 01:00 質問者: type3jazzmix
解決済
1
1
-
ラジオの音質とイヤホンの音量最大にしてスピーカー代わりに聞いたらどっちか音いいですか?
ラジオの音質とイヤホンの音量最大にしてスピーカー代わりに聞いたらどっちか音いいですか?
質問日時: 2023/03/29 10:45 質問者: クラフトマイン
ベストアンサー
1
0
-
2万円以内のおすすめの密着型有線ヘッドホンはありますか? 基本的にはXperia1Ⅱ直刺しで自宅で利
2万円以内のおすすめの密着型有線ヘッドホンはありますか? 基本的にはXperia1Ⅱ直刺しで自宅で利用予定です。 実際に利用されている方、または試聴経験がお有りの方、ぜひお聞かせ願います。
質問日時: 2023/03/28 17:29 質問者: okreig
解決済
1
0
-
イヤホンって二種類あるじゃないですか? 耳に入れる部分がゴムみたいなやつが付いてるやつとそうでなく硬
イヤホンって二種類あるじゃないですか? 耳に入れる部分がゴムみたいなやつが付いてるやつとそうでなく硬いやつ どっちが良いのでしょうか?
質問日時: 2023/03/26 20:43 質問者: 悠心
解決済
4
0
-
電車でイヤホンを使っていたら、母に「イヤホン忘れちゃったからそれ(使っているの)貸して。YouTub
電車でイヤホンを使っていたら、母に「イヤホン忘れちゃったからそれ(使っているの)貸して。YouTubeでスカッと動画観たい」と言われて横取りされました。 気分のいい時は無音出みるのに、そうじゃない時は横取りしてきます。 未だに返して貰えないのですが、取り返してもいいですか? このままだと母の予備用イヤホンになってしまいます。 取り返し方を教えてください。 ※釣りではありません。誹謗中傷、批判は厳禁です。即回答、誤字の指摘も厳禁です。プロフィールを読んでから答えてください
質問日時: 2023/03/26 18:18 質問者: 桜Simeji。
ベストアンサー
4
0
-
解決済
2
0
-
ヘッドホンのセッティング
Windows11のサウンドの出力に関しての質問になります。現在WEB会議でヘッドホンはつけていません。こちらの発する声は相手に聞こえています。 ヘッドホンをつけるとヘッドホンのマイクからはこちらの発する声を認識せず、相手に声が聞こえていません。ヘッドホンを付けたときにこちらの声を認識させるための設定方法を教えて下さい。
質問日時: 2023/03/26 10:33 質問者: yasumitsuyo
解決済
4
0
-
オーディオインターフェイスUR22mkiiについて
オーディオインターフェイスのUR22mkiiを購入し、MPM1000というマイクを使ってDiscordやスカイプをしようと思いいざつなげてみると、マイクのゲインを殆どMAXにしないと相手に聞こえないという状態になってしまいました。どうしたら良いですか? 下の画像は、ゲインMAX、マイクから20cmほど離れた状態で普通に話したときの音のレベルです。 接続はMPM1000からXLRでUR22mkiiへ。ファンタム電源はON。そこからUSB2.0でPCへ繋いでおります。 PC側はプロパティの音量100%でDiscordの出力も100%です。 ダイナミックマイクはファンタム不要でものすごく音が小さいのでゲイン大きめなのはわかりますが、コンデンサーマイクでゲインMAXで正常に聞こえる、と言うのはあるのでしょうか。 今までコンデンサーマイクというものはUSBタイプのFIFINEのK669というものしか使ったことがなく、それはマイク本体に付随しているゲインメモリ半分でちょうどいいくらいでした。 また、これからこのマランツ使っていくとしたら、使うときはゲインMAXで使い続けるという判断で問題ないのでしょうか。宜しくお願い致します。
質問日時: 2023/03/25 23:24 質問者: たけのこさま
解決済
3
0
-
解決済
3
0
-
ワイヤレスイヤホンって、よく地面に落ちるものですかね? 潔癖性なので、なるべく地面に落としたくないな
ワイヤレスイヤホンって、よく地面に落ちるものですかね? 潔癖性なので、なるべく地面に落としたくないなのですが。
質問日時: 2023/03/22 07:27 質問者: 全てに感謝
ベストアンサー
3
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【イヤホン・ヘッドホン・補聴器】に関するコラム/記事
-
次々に封じられるマイニングなどの節税策・・今後の見通しと残された節税策とは?
教えて!gooで「節税策」と検索すると非常に多くのQ&Aがヒットする。これはそれだけ興味を持っている人が多いということを意味するわけだが、政府はこのような節税策を次々と封じてきた。 直近では令和5年度の税制...
-
メダロット:第191話「Vol.191※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
-
バスツアーが人気再熱?!その理由とバスツアーをより楽しむためのコツ
バスツアーといえばブドウ狩りなどが思い浮かぶのではないだろうか。旅行に出かけやすくなってきた今、バラエティに富んだバスツアーが人気を集めているらしい。また、初心者だとバスツアーに参加する際の持ち物など...
-
「無断で写真撮影や動画投稿サイトへの公表」が違法になるかどうかの3つの基準
街を歩いているとYouTuberらしき人たちが何かの撮影をしている場面に出くわすことがある。筆者の場合、このようなケースでは撮影をしている人たちが、他人が映り込むことに神経を配っているかどうか不明であるため、...
生活家電
-
洗濯機・乾燥機
-
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
加湿器・除湿機
-
照明・ライト
-
ミシン・アイロン
-
冷蔵庫・炊飯器
-
電子レンジ・オーブン・トースター
-
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
フードプロセッサー・ミキサー
-
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
体重計・体脂肪計・体組成計
-
歩数計・活動量計
-
体温計・血圧計
-
ドライヤー・ヘアアイロン
-
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
固定電話・IP電話・FAX
-
時計・電卓・電子辞書
-
バッテリー・充電器・電池
-
その他(生活家電)
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
スマホについて GALAXY A53なのです...
-
5
おすすめのオーバーイヤーヘッドフ...
-
6
ワイヤレスイヤホンについて
-
7
スマホでzoomの時に音声がイヤホン...
-
8
イヤホンしながら歩くのはダメです...
-
9
LINEOUT端子とは??
-
10
古いラジカセの修理方法
-
11
スピーカの音量調節をするとすごい...
-
12
ダイソーなどに売っているような、...
-
13
SDカードに取り込んだ音楽のタイ...
-
14
スピーカーが付いてないモニターだ...
-
15
快活CLUBに居るんですが、どこか分...
-
16
充電できなくなったワイヤレスイヤ...
-
17
家のスピーカーから無線のようなも...
-
18
FMラジオの感度を上げる方法
-
19
真空管アンプの「ガサゴソ・ブツブ...
-
20
ワイヤレスイヤホンをPCにBluetooth...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter