回答数
気になる
-
スピーカーのサランネット張り替え
スピーカーのサランネットの張り替えなのですが、サランネットの貼り付け場所がプラスチックの場合、どういう接着方法で接着すればいいのでしょう。 例でいうとSONYなどメーカーがコンポのスピーカーのサランネットを貼り付けている方法
質問日時: 2025/03/13 17:34 質問者: miyaken009
回答受付中
7
0
-
オーディオスピーカーについての質問です。 ふと気になったことがあります。 1980年代のペアで30〜
オーディオスピーカーについての質問です。 ふと気になったことがあります。 1980年代のペアで30〜40万くらいのスピーカー(例としてDIATONE ds-2000hr)2020年代の比較的新しいペアで8万程のスピーカー(例としてPoke audio mxt60)だとどちらの方が音質が良いと言えるのでしょうか?よろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/13 12:49 質問者: yoshida1511
回答受付中
11
1
-
オーディオ機器でレコードを聴くかどうか、わからない時、金欠でどうしようも無い時はレコードは売りますか
オーディオ機器でレコードを聴くかどうか、わからない時、金欠でどうしようも無い時はレコードは売りますか? そのスピーカーも売れれば売りますか? 因みにスピーカーは30年ほど前のものでしたらいくらぐらいで売れますか? 一応、買い取り屋へ電話しましたら、スピーカーは売れます! との事でしたが、さて! 査定では?
質問日時: 2025/03/12 14:09 質問者: たべごろ
ベストアンサー
6
0
-
ハーベスのスピーカはなぜいいのですか?
ハーベスのスピーカの動画 https://youtu.be/Ja9BJn0lMxI?t=3
質問日時: 2025/03/12 00:12 質問者: mpcsp079goo
ベストアンサー
5
0
-
プリメインアンプについてのしつもんです。 自分はオーディオ初心者です。最近新しいアンプを買おうとおも
プリメインアンプについてのしつもんです。 自分はオーディオ初心者です。最近新しいアンプを買おうとおもっています。予算は1〜2万円ぐらい、スピーカーはDIATONEのds-3000、ボーカルが特に綺麗に聴こえ全体的にバランスがとれたアンプがいいです。それに加え近場のハードオフ等で手に入りやすい流通が多いアンプが希望です。今のアンプはSANSUIで統一した真空管アンプ(手作り)とmarantzのpm-54dです。何かおすすめのアンプがあればご教授くださいよろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/11 11:42 質問者: yoshida1511
回答受付中
8
0
-
jblスピーカー 4305pで、youtubeやAmazon musicにつないで楽しんでいます。し
jblスピーカー 4305pで、youtubeやAmazon musicにつないで楽しんでいます。しかし欲が出てきてもっといい音が聴きたいと思い始めました。ジャンルはオペラやピアノです。システムアップはどのようにすればいいですか?よろしくお願い致します。
質問日時: 2025/03/10 08:31 質問者: たんま君
ベストアンサー
9
0
-
素人です。 スピーカーの設置位置について質問させてください。 横7m×縦4mのリビング空間にTV•C
素人です。 スピーカーの設置位置について質問させてください。 横7m×縦4mのリビング空間にTV•CD再生機、スピーカーを配置しようと思います。 ただ、このリビング空間ですが、横に使う為に、極端な例ですが、端から2メートルにTV。その横に3mの腰高収納。その横に観葉植物。の配置になっております。 【再度説明】 右から1m空き。次に1mでTV(2m地点)。その横に3mで収納(5m地点)。その横に観葉植物(6m地点)。最後に1mの空き。 空き部分にスピーカーを配置すると、歪んだ3角形ができます。スピーカーは内側に、テレビ前のソファーに向けようと思います。ただ素人なだけに、この環境でアンプやCDデッキ、スピーカーを揃えてまでする意味(価格に見合った効果)があるかわかりません… テレビの正面に高額なサウンドバーでも良いのですが、できれば普段のTVの音だけでなく、落ち着いてCDも聴きたいと思っております。 【予算】 合計35万円 スピーカー2本で20万円 アンプ10万円 CDプレーヤー5万円 既に三角になってない時点でアウトなのかもわからないので、色々教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/03/09 20:02 質問者: とても困っている人
回答受付中
5
0
-
ローパスのダイヤルが40hz~400hzだと、真ん中は何hzぐらいでしょうか?
ローパスのダイヤルが40hz~400hzだと、真ん中は何hzぐらいでしょうか?
質問日時: 2025/03/09 07:17 質問者: yusp
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
MacBookをモニター1枚に繋げて最近使っているのですが、外付けスピーカーを持っていないためMac
MacBookをモニター1枚に繋げて最近使っているのですが、外付けスピーカーを持っていないためMacBookから音を出力しています。 MacBookを開いた状態でデュアルディスプレイとして使う分には綺麗な音ですが、クラムシェルモードで使うと音が籠って聴こえづらい時があります。 そこでスピーカーを買おうかなぁと思っているのですが、ステレオで使いたい場合は2個スピーカーを買った方がいいのですかね…? また、おすすめあれば教えて頂きたいです。SONYのヘッドホンが気に入っているのでスピーカーもSONYにしようかなと考えてはいます。
質問日時: 2025/03/04 23:58 質問者: 冷やしっぷ
ベストアンサー
5
0
-
マルチビットDACはΔΣDACにくらべて良かった理由
どうしてよかったんですかね! たしかに違います。 参考です! 頭に「h」を追加して検索してください。 マルチビットDACとΔΣDACの比較 ttps://sonofsamlaw.hatenablog.com/entry/2023/04/08/033044?_gl=1*1j65mt*_gcl_au*NjgyNDY3MDMxLjE3NDAyNDQxNjI. ΔΣDAC ΔΣDAコンバータ ノイズシェイピングが理解できる ttps://sonofsamlaw.hatenablog.com/entry/2022/11/17/230014
質問日時: 2025/03/01 00:37 質問者: mpcsp079goo
ベストアンサー
1
0
-
SPユニットの仕様範囲を超えての使用について
今、再生周波数が600から20kというドライバーを中域に使っています。 (推奨周波数も600以上となっています。) 下のクロスですが、これまで最低でも630で止めてきていますが、 この度、400まで落としてみたいと思っています。 壊れることはないと思いますが、どんな悪い影響があるでしょうか。 宜しくお願いします。
質問日時: 2025/02/28 13:34 質問者: tkd0403
ベストアンサー
10
0
-
ベストアンサー
26
0
-
SONY Hi-MD ウォークマン レンタル USBコードはどんな種類? パソコンにデータを入れたい
MDプレーヤーとパソコンのオーディオ端子をケーブルで接続 とあります ジェミニにでの回答は 機種が古い為、USBケーブルはミニB端子であると思われます とありますがマイク端子 端子イン端子ともに普通のイヤホンジャックです? どうなのでしょうか 詳しい方色々教えてください ヤフーオークションで現在8000円のものがありますが 非常に安いと思います 説明とかは全く書いていませんが 他は結構高いのでジャンクなどでしょうか? 確実に行くなら 2週間5000円でレンタルした方がいいですよね 色々とアドバイスしてほしいです よろしくお願いします [レンタル★SONY Hi-MD ウォークマン MZ-RH1★ 2週間3000円~★ | レンタル武蔵](https://rentalmusasi.com/) [Yahoo!オークション - MDプレーヤーSONY MZ-RH1](https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1174477154) 現在8,000円 送料650円
質問日時: 2025/02/24 09:28 質問者: necotarou2222
解決済
6
0
-
デジタル化 音をパソコンに取り込む プレーヤーパソコンを接続する機器やソフトが必要
現在 MD が壊れましたがケーズデンキなど家電店では修理を行わないみたい ソニーのコンポの MDを持っていますが それほど多くないですがMD があります お金を使わずに何とか音をパソコンに取り込めないでしょうか 車のほぼ使用していないMD を取り外しましたが それを改造してくれる人はどこかにいるでしょうか 専門職ですよね MDプレーヤーの音声出力端子とパソコンの音声入力端子をオーディオケーブルで接続します。 SONYの「MZ-RH1」という機種と「x-アプリ」というソフトを使う方法が有名 教えてください
質問日時: 2025/02/23 22:27 質問者: necotarou2222
解決済
4
0
-
ベストアンサー
1
0
-
探しているオーディオスピーカーがあります。 先月ハードオフで変わったオーディオスピーカーが売られてい
探しているオーディオスピーカーがあります。 先月ハードオフで変わったオーディオスピーカーが売られていました。 もう一度行ってみたのですが売り切れていました。 ペアで10万くらいだった気がします。 下手ですがだいたいこんな感じというのを描きました、参考にして頂ければ幸いです。 無茶な質問ですがわかる方いましたら解答の方よろしくお願いします。
質問日時: 2025/02/22 22:29 質問者: yoshida1511
ベストアンサー
1
1
-
ベストアンサー
9
0
-
DENONのAVC-A1H持ってて音楽鑑賞メインで使ってます。 Auro-3Dで2チャンネルステレオ
DENONのAVC-A1H持ってて音楽鑑賞メインで使ってます。 Auro-3Dで2チャンネルステレオ音源を13.4チャンネルにして聴いてますが、フロントハイトセンターはあるのにリアハイトセンターが無いのがずっと不思議なんで自分でチャンネル作ろうと思いますが、リアハイト左右の音声信号をミキサーでミックスする時、普通に和信号をミックス(RHL+RHR)するか、片チャンネルを反転させて差信号をミックス(RHL-RHR)するのどちらが良いと思いますか?
質問日時: 2025/02/16 21:25 質問者: ゆうきまい
ベストアンサー
2
0
-
最新のホームシアターになると床にもスピーカーをいくつか上向きに設置するようにそのうちなりますか?
最新のホームシアターになると床にもスピーカーをいくつか上向きに設置するようにそのうちなりますか?
質問日時: 2025/02/15 15:19 質問者: ゆうきまい
ベストアンサー
5
0
-
DENONのAVC-A1Hを使い17.4チャンネルサラウンドを構築してますが、AVアンプのサブウーフ
DENONのAVC-A1Hを使い17.4チャンネルサラウンドを構築してますが、AVアンプのサブウーファー以外の全チャンネル(17チャンネル)のプリ出力に周波数を分割する役割をするチャンネルデバイダーを繋ぎ、パワーアンプをそれぞれ繋ぎ4wayマルチアンプ駆動を実現させてますが、普通はここまでしないですか? スピーカーは L820 L/R ・フロント左右 ・フロントハイト左右 ・フロントワイド左右 ・サラウンド左右 ・サラウンドリア左右 ・リアハイト左右 ・トップミドル左右 LC2 ・フロントセンター ・フロントハイトセンター ・トップサラウンド 全てJBL、マルチアンプ対応出来るように改造しました。 サブウーファーはL8400を4台使う予定です。
質問日時: 2025/02/15 10:35 質問者: ゆうきまい
ベストアンサー
3
0
-
真空管アンプについて
古い真空管アンプなどのオーディオセットを譲り受けました。 30年ほど前に父が購入したのですが、父の友人にお願いしてから10年ほどかかって完成したようなパーツを厳選したセットと聞いています。 値段もかなり高かった記憶もありますが、父が音楽を聞いているのは見たことがありません。 なので、30年以上電源を入れていません。 買取り業者に出す前に付いているパーツを調べてみたら、なかなかの金額で取り引きをされていました。 そこでお伺いしたいのですが、画像の真空管のことを調べても全然載っているところが無いため相場と言うか価値が分かりません。 会社名までは検索すると引っ掛かるのですが、型番を入れると違う会社の製品しかありません。 あと、A-4004とシールが貼ってあるトランスから油のようなものが滲み出ているのですが、やはり電源を入れたらマズイですよね。 もう1つい願いします。できれば大きなスピーカー(TANNOY HPD/385/8)やプリアンプ?と真空管アンプ、レコードプレーヤーも売りたいのですが、セットで出品するよりも単品のほうが買い手が付きますか? 真空管アンプは全てバラしてパーツ売りにしたほうが良いですか? 真空管アンプやオーディオのことは全く分からないので教えていただけると助かります。
質問日時: 2025/02/14 16:27 質問者: northern.true
解決済
7
0
-
頭に来ます明日に電話をy電気にするので回答お願いします! ソニーラジカセ修理出しました cfd401
頭に来ます明日に電話をy電気にするので回答お願いします! ソニーラジカセ修理出しました cfd401 cfd70 で保証期間内で cfd401はラジオ使っていないのにラジオが聞けないから (カセットが聞けないと理由で修理だした) 13800円 cfd70 カセット蓋壊れた でCDノイズなってなかったのになったと言われ 8470円 どう考えてもふざけてますよね... cfd401は家族が使うの出しますが cfds70たいして音良くないし https://s.kakaku.com/shop/1877/?pdid=K0001634891 これを買えますよねー でく⭕️ニーにcfds70を払うか https://s.kakaku.com/shop/1877/?pdid=K0001634891 を買うかどっちがいいか迷ってます しかも金払わせといて3ヶ月保証らしく https://s.kakaku.com/shop/1877/?pdid=K0001634891 だったら1年あるしと思ってます 冷静に考えて半額なんですよね修理料金
質問日時: 2025/02/11 20:08 質問者: ラバーカップ
解決済
4
0
-
2014年製のDENONのエントリーモデルのAVアンプを使用しており、買い替えを検討しています。 質
2014年製のDENONのエントリーモデルのAVアンプを使用しており、買い替えを検討しています。 質問① 最新のAVアンプは音質も良くなっていますか? 質問② 安いアンプと高いアンプで音質はだいぶ違いますか? そこまで変わらないのであれば安いアンプでもいいかなと思っています。 質問③ アンプの買い替えによって音質アップを実感できると思いますか? 質問④ 以下構成でおすすめのAVアンプがあれば教えてください センター:B&W CMC S2 フロント: B&W CM8 サブウーファー: B&W ASW608 リア:天井埋込
質問日時: 2025/02/11 18:51 質問者: トランスルーセント
ベストアンサー
8
1
-
今ちゃんとしたラジカセってないんですかね? 東芝はすぐこわれたりするし ソニーzss40 録音品質が
今ちゃんとしたラジカセってないんですかね? 東芝はすぐこわれたりするし ソニーzss40 録音品質がいいcfd401製造終わってしまったし オーム電気のは意外といいんですよね 自分22歳ですか 外ではCDレコに入れスマホで聴き家ではカセットで聴きますスマホに依存したくないし
質問日時: 2025/02/09 21:50 質問者: ラバーカップ
解決済
11
2
-
こないだYb電気で東芝CDラジオを修理しました 今日電話来て有償(保証期間内)値段が11300円(※
こないだYb電気で東芝CDラジオを修理しました 今日電話来て有償(保証期間内)値段が11300円(※新品12300円) CD蓋ヒンジが割れたです どう考えてもCD蓋ヒンジ部分小さく弱いし https://jp.mercari.com/item/m22523970607?mtm_source=pla_reg_ctoc&utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_content=9515292974_21921636603_176444783731_722149440886_pla-297631419503&utm_campaign=pla_ctoc&gad_source=1&gbraid=0AAAAADR9OZ19VA3woTpS1S0ggsZvHag5V&gclid=EAIaIQobChMI1Ib938u2iwMVzhx7Bx2R8QNrEAQYAiABEgIFzPD_BwE 見えづらいですが 真ん中の場所です こっちが悪者にされるの納得いかないです! 明日東芝にクレーム電話しても平気ですか?
質問日時: 2025/02/09 21:30 質問者: ラバーカップ
解決済
12
0
-
ネックスピーカー テレビ
SC-WN10-Kと言うネックスピーカーはSHARPのLC-19K30と言うテレビにも使えますか? 調べても私には良く理解できませんでした…。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2025/02/01 17:57 質問者: あおい。。。。。
解決済
4
0
-
前回スピーカーのウーファーがならなくなったと質問したものです。 あれからウーファーは音が鳴るようにな
前回スピーカーのウーファーがならなくなったと質問したものです。 あれからウーファーは音が鳴るようになったのですが、ウーファーからボコボコという異音がなっています。前回音がならなくなった原因は断線でした。 どなたか詳しく方いましたら対処方法などを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/01/29 14:40 質問者: yoshida1511
ベストアンサー
5
0
-
テレビでサラウンドスピーカーを取り付け そのスピーカーにカラオケマイクをつなげたいと思います。
テレビのスピーカーを取り付けようと思います。 目的は2つあって①映画などサラウンドで見たい②カラオケマイクをスピーカーから出したいのです。 家電販売店に言って聞くとなんだかミキシングとかよく理解できない事(多分私の知識不足)を言われかなり大手の家電屋さんでも扱っていないそうです。 そこてお聞きしたいのですが 自宅のテレビに取り付けるため それに対応するスピーカーとマイク2本を購入する場合どのように機種を買えばよいでしょうか? 予算は6万円前後で買えたらありがたいです。
質問日時: 2025/01/28 09:59 質問者: サントス5
ベストアンサー
11
0
-
MDの生産が終わるみたいです。 https://www.gizmodo.jp/2025/01/md-
MDの生産が終わるみたいです。 https://www.gizmodo.jp/2025/01/md-minidv-blue-ray-finish.html 今もMDで音楽を聴いている方いらっしゃいますか? あなたの心境を聞かせてください。 私は11年前に姉の影響を受けてMDで音楽を聴くようになりました。 コンポからウォークマンも買いました。 当時流行ったオレンジレンジや大塚愛、175R、HYなどを入れてましたね。 終わることは何事も寂しいですね。 今はスマートフォンがあれば月額数百円で最新の音楽まで聴き放題ですものね。 時代は常に変化していきますね。
質問日時: 2025/01/25 00:05 質問者: 思ったことを聞いてみよう
解決済
9
0
-
SPレコードを視聴する機器を安く入手したい
SPレコードの視聴テストがしたく、ヤフオクやメルカリで、SPレコードを視聴する機器を安く入手したいのですが、どういったものを探すのが良いでしょうか。 蓄音機よりは、レコードプレーヤー/ターンテーブルが良いのでしょうか。そうなると、SPレコード対応のものは少ない気がするのですが、存在するのでしょうか。存在しても蓄音機より高価でしょうか。 音楽鑑賞目的ではないので、音質はそこまで良くなくても、SPレコードがきちんと聴けるかをテストできれば大丈夫です。 現状は、動作品の蓄音機が安くで購入できそうなら、そういったものを購入するのが安く済むのかなと思っています。 レコードの知識が無いので、教えていただけると有難いです。
質問日時: 2025/01/23 22:19 質問者: willow75
ベストアンサー
4
0
-
質問です。 自分はオーディオスピーカー収集初心者なのですが、中古で買ったスピーカーのウーファーが片側
質問です。 自分はオーディオスピーカー収集初心者なのですが、中古で買ったスピーカーのウーファーが片側だけならなくなってしまいました、ウーファーのコーン部分を押さえたら音が鳴るようになります。 結構気に入っているスピーカーなのでならべくは直して使いたいので、直せるようでしたら直し方を教えていただきたいです。よろしくお願いします。
質問日時: 2025/01/23 16:14 質問者: yoshida1511
ベストアンサー
11
0
-
300 B の真空管ステレオアンプについて
写真を添付いたしました 電子回路図です。 ヒーターは交流点火ですが 上手い音になったと思います。 何か 回路図を見て思い当たる節がありましたらよろしくお願い申し上げます。なお 写真では ピンボケしているところがありますが 初段12 AX 7はかた チャンネルのみ使用となっています。6 SN 7はりょうチャンネル 使用しています。 300 B については普通に自己バイアスでカソード抵抗 880オームを使い 20 W 型を持ってきました。これでも非常に音質が良くできたと思うんですが 何かご指摘がございましたらよろしくお願い申し上げます。
質問日時: 2025/01/15 03:02 質問者: 真空管大好き
解決済
4
0
-
真空管の回路図の比較について
写真を貼り付けてお送りいたしますので拝見された 上 よろしくお願いいたします! 概略を説明しますと まる1は 初段からパラレル接続をし42へ 送り込んで 非常に優秀な音質になりました。 まる2は初段はシングル接続でやり 6 SN 7はパラレル接続にし 最終的に300 B が良好に動作しました。 このことにつきまして 同じような ご質問を前にもアップロードしましたが今一度 写真の回路図を貼り付けますので お考えになっていただければ幸いです。 問題はどうやって設計段階において 12 AX 7が図面の通り パラレル接続にしなければならないと考えたりするのか その逆にシングル接続で良いと判断して使うのか どうやったら最初からわかるんですかね? 設計段階で分かっていないと 後で半田をやり直しということになってしまいますので 非常にめんどくさくなってしまいます。 あらかじめ シングル接続だ あるいは パラレル接続だと設計 段階で判断したいんです。 まだ未熟者ですからよろしくお願いを申し上げます。 今回 投稿する写真は非常に 音質良く出来上がった 電子回路の概略です。
質問日時: 2025/01/12 12:15 質問者: 真空管大好き
解決済
3
0
-
パワーアンプのワット数と音量について
パワーアンプ1000ワットと3000ワットで、そんなに音量差がある様に思えないのですが? デシベルで大差ありますか?
質問日時: 2025/01/10 18:34 質問者: ドリーミンメモリー
ベストアンサー
9
1
-
外付けでビデオディスクプレーヤーとアンプのセットはありますか。 電気量販店にいったら、今はそんなもの
外付けでビデオディスクプレーヤーとアンプのセットはありますか。 電気量販店にいったら、今はそんなもの無いと追い払われました。 ほかにもミニコンポを接続して良質の音を聞きたいのでって言ったけど、話が噛み合わなくてあきらめました。 ビクターのVHSの時代から進歩してないからねー無理も無いけど。 どなたか哀れな老人に愛の手を
質問日時: 2025/01/09 00:21 質問者: 074
解決済
8
0
-
音響に詳しい方よろしくお願いします。
自宅の4畳の防音室でカラオケをしたいと思っています。 前方の左右の天井にスピーカーを配置する予定なのですが、スピーカーの角度で聴こえ方に影響しますか? 極端に傾けると影響しそうですが、多少傾ける程度では上下左右に傾けても影響は少ないでしょうか? 理想の角度を教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2025/01/08 21:59 質問者: りょう12222
解決済
5
0
-
真空管 12 AX 7の使用方法について
この真空管を使うとすると複合管 なので 真空管の中に2つ 真空管が入っていることになっていますね。 そこで問題になったのですが次の段の真空管に接続する場合 12AX 7の1個の真空管シングルで済ますのか それとも2個の真空管のパラレルで済ますのか カット&トライ なのでしょうか? それとも あらかじめ データから推測がつくのでしょうか? 以上 よろしくお願いを申し上げます?
質問日時: 2025/01/08 00:50 質問者: 真空管大好き
解決済
7
0
-
真空管 807を動作させることについて
真空管の807を利用して オーディオ ステレオアンプを作ることを考えています。 入力は12 AX 7を使用しようと思います。 一番問題なのはこの状態を設計段階で考えるにどうやれば807から出力される ワット数がわかるのでしょうか? 12 AX 7は グリッド抵抗 500キロオーム カソード抵抗 2kオウムプレート インピーダンス 100キロオームを使用します。 それで 807に送り どうやったら出力のワット数を導き出せるのでしょうか? また最大出力 何 W ぐらい取り 出されるでしょうか? これを真空管アンプをつなげる前に計算か何かでわかる方法を教えてください。 よろしくお願い申し上げます?
質問日時: 2025/01/06 13:17 質問者: 真空管大好き
ベストアンサー
3
0
-
誰か教えてください エコードット第3世代を一台持ってる友人がいて、質素ながら楽しんでます 何日かまえ
誰か教えてください エコードット第3世代を一台持ってる友人がいて、質素ながら楽しんでます 何日かまえになるけど、エコードット第3世代をもう1台自分が手に入れたのでステレオペアにしてあげようと思って張り切って彼の家に向かったのですが、Amazonの力を持ってしても無理でした。どうしてもペアリングでエラーが出ます。選べません。3時間くらい、5時間くらいかも?したけど無理でした。僕はBBIQ光で友人は忘れたけど価格.comの一番人気のなんていうところか忘れた アルファベットで三文字だった気がします で、自分はAmazonMusicファミリープランに入ってます ステレオペアで聞いてるのは一台だけだと思います ファミリープランって友人とか誘っても俺が金払うなら問題なしなんですよね? 3人まで誘えますが友人を1人誘ってます て、ペアリング無理だったのですが、アマゾンは専門部署を設けるとか言ってました スクリーンショット何枚も撮りました 無線LANの2.4にも5gにも合わせたのですが、そしてしまいにゃ俺の携帯からテザリングしてやってみたのですがだめでした 何方か解決策ないですか?使った携帯はPixel6a 7aになります Android15です
質問日時: 2025/01/02 16:38 質問者: タツノオトシゴTOKYO
ベストアンサー
1
0
-
CDアップコンバート
PCでCDをリッピングした音源をハイレゾみたいに変換するフリーソフトがあることを知りましたが操作がややこしそうで躊躇しています。これをやることで本当に目に見えてわかるほど音質に変化があるのでしょうか。あまり変わらないようなら手を出さないでおこうかと思いますが、良い方向に変わるならやってみようと思います。効果の違いを教えてください。
質問日時: 2024/12/31 21:34 質問者: うたたね猫
解決済
9
1
-
ホームシアターを作るうえでおすすめのオーディオメーカーを教えてください。
予算は最大で50万円ほどです。 現在はヤマハとデノンとJBLで悩んでます。それぞれのメーカーの特徴とみなさんのおすすめを教えてくだい。
質問日時: 2024/12/30 17:41 質問者: JIBRIL
解決済
8
0
-
ヘッドフォン端子にプラグ挿しても本体スピーカーが切れないようにする細工方法は?
電子ピアノ、本体スピーカーのほか、外部出力がヘッドフォン端子しかありません。 ヘッドフォン挿すと本体スピーカーの音は出ません。 ステージなどコラボの時、別音響系にラインアウトすることになりますが、当然手元本体でも鳴ってくれなくては弾いててすっごい違和感になります。 挿し口の接点工夫で、プラグ挿しても音が切れない工夫は どうすればいいでしょうか?
質問日時: 2024/12/30 12:41 質問者: odasaga09
ベストアンサー
7
1
-
マランツCDプレーヤー CD6007Fの電源
この度、CDプレーヤーが逝かれたので、 標題のマシンを購入しました。 そこで、コレまでにない仕組みで驚いており、 質問させていただきました。 驚き内容ですが、 電源を落とすとスタンバイになり、完全な電源オフが出来ません。 現在は仕方がないので、この通りに使っていますが、 なぜこの様な仕組みなのかがわかりません。 普通、スタンバイは即聴き始められるためと思っていますが、 このマシンは消費電力0.3wということで、 まさに通電しているだけ、という感じです。 実際にも、即聴き始められるという状態にはなっていません。 たまたまプリアンプに「スイッチ連動」のポジションが在るので、 こちらから電源を取ろうかとも思いますが、やってはいません。 (現在は「スイッチ非連動」のポジションで使っています。) 何かと、ご意見をいただきたいです。 宜しくお願いします。
質問日時: 2024/12/29 17:53 質問者: tkd0403
ベストアンサー
5
0
-
Soundcore2のワイヤレスペアリングステレオ機能に関して、2台の機器をペアリングして、例えば1
Soundcore2のワイヤレスペアリングステレオ機能に関して、2台の機器をペアリングして、例えば1台を左、もう1台を右に置いた時、左と右の機器でLとRの音はちゃんと別れて聞こえるのでしょうか?またはステレオのままで2台が繋がるだけなのでしょうか?教えてください。2台に別れた時に、左チャンネルと右チャンネルに分かれますかという意味です。分かりづらかったらすみません。
質問日時: 2024/12/25 00:48 質問者: わかめ-ぶどう
解決済
1
0
-
CDの音は、配信音楽より良い音でステレオセットで聴こえます。 皆さんはいかがでしょうか。
CDの音は、配信音楽より良い音でステレオセットで聴こえます。 皆さんはいかがでしょうか。
質問日時: 2024/12/24 23:52 質問者: ノイマン7
ベストアンサー
5
0
-
モノラルスピーカー2つを有線接続してステレオに
ソニーのxb01を使っているのですがモノラル音声では物足りなくなり、もう一台購入し有線でステレオ音声にしようと思っているのですが、可能でしょうか? もし変換ケーブルなどがあればお手数おかけしますがおすすめしていただけないでしょうか。 二股みたいなステレオミニジャックを使ってモニターに接続したいです
質問日時: 2024/12/24 07:42 質問者: Xx牡蠣xX
ベストアンサー
8
1
-
サウンドバーとミニコンポはどちらが音質がよいですか?
一般的にサウンドバーとミニコンポ(ブックシェルフ型スピーカー)はどちらのほうが音質が良いでしょうか? サウンドバーの出力は120W、ミニコンポは60Wです。
質問日時: 2024/12/24 07:19 質問者: JIBRIL
ベストアンサー
6
1
-
エンクロージャー用としてケヤキ材は向いているか
初めてエンクロージャーをDIYしてみようと思いますが、音響的にはド素人です。 1.材質について 手持ちの乾燥したケヤキ板は、任意の厚さも枚数もそれなりに持っています。 ズッシリして良さそうな気がしますが、固くて加工が大変そうですが、木工具は一通り揃っています。 エンクロージャー用としてケヤキ材は向いていますでしょうか。 2.参考本について エンクロージャーの形状とスピーカーの相性など、製作記事のある本がありましたら、お教えください。イチから、いやゼロから勉強してみたいと思いますので(難しい本はムリですが)。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/12/24 00:13 質問者: bonzin6
ベストアンサー
7
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【スピーカー・コンポ・ステレオ】に関するコラム/記事
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
生活家電
-
洗濯機・乾燥機
-
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
加湿器・除湿機
-
照明・ライト
-
ミシン・アイロン
-
冷蔵庫・炊飯器
-
電子レンジ・オーブン・トースター
-
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
フードプロセッサー・ミキサー
-
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
体重計・体脂肪計・体組成計
-
歩数計・活動量計
-
体温計・血圧計
-
ドライヤー・ヘアアイロン
-
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
固定電話・IP電話・FAX
-
時計・電卓・電子辞書
-
バッテリー・充電器・電池
-
その他(生活家電)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーディオスピーカーについての質...
-
スピーカーのサランネット張り替え
-
オーディオ機器でレコードを聴くか...
-
ハーベスのスピーカはなぜいいので...
-
サウンドバーとミニコンポはどちら...
-
これのどこが不適切な表現ですか?...
-
素人です。 スピーカーの設置位置に...
-
ローパスのダイヤルが40hz~400hzだ...
-
【高級オーディオ機器】高級オーデ...
-
真空管300Bがいい理由は何ですか?
-
パワーアンプのワット数と音量について
-
真空管 12 AX 7の使用方法について
-
Apple製品はダンピングファクターを...
-
マルチビットDACはΔΣDACにくらべて...
-
SONY Hi-MD ウォークマン レンタル ...
-
質問です。 自分はオーディオスピー...
-
300 B の真空管ステレオアンプについて
-
エンクロージャー用としてケヤキ材...
-
MacBookをモニター1枚に繋げて最近...
-
SPユニットの仕様範囲を超えての使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーディオの中でスピーカーの重要...
-
今ちゃんとしたラジカセってないん...
-
これのどこが不適切な表現ですか?...
-
中華アンプ
-
こないだYb電気で東芝CDラジオを修...
-
頭に来ます明日に電話をy電気にする...
-
サウンドバーとミニコンポはどちら...
-
テレビでサラウンドスピーカーを取...
-
真空管アンプについて
-
ネックスピーカー テレビ
-
最新のホームシアターになると床に...
-
前回スピーカーのウーファーがなら...
-
SONY Hi-MD ウォークマン レンタル ...
-
デジタル化 音をパソコンに取り込む...
-
40Hzガンマの音の再生はどんなス...
-
探しているオーディオスピーカーが...
-
このスピーカーのブランドを教えて...
-
質問です。 自分はオーディオスピー...
-
スピーカーケーブルの長さについて
-
SPレコードを視聴する機器を安く入...
おすすめ情報