重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
プリアンプの動作チェックですがヤマハC4です。
チェックと言ってもCD、テープ、フォノからの音出しくらいです。
パワーアンプがありませんのでプリメインアンプ(ソニーTA-F333ESX)
を使おうと思います。音源ソースをC4で選択しそれらは全てプリメインの
AUX端子に繋げば宜しいでしょうか?
よろしくお願いします。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

ソニーTA-F333ESXが完動品ならばそれでよいです。

    • good
    • 1

ヘッドホンでもできます。


プリアウトのチェックならC4のプリアウトとプリメインの
AUXとを接続してプリメインに接続したスピーカーで
チェック。
プリメインのCD IN でも TAPE IN でもできますが
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!