回答数
気になる
-
アンテナコイルについてです。アンテナコイルの巻き数で電波の受け取りやすさなどが変わりますか。
アンテナコイルについてです。アンテナコイルの巻き数で電波の受け取りやすさなどが変わりますか。
質問日時: 2023/09/23 10:59 質問者: ヤマトモノ
解決済
4
1
-
サウンドバー接続
サウンドバーを買おうと思っていますがサウンドバーの接続端子が光デジタル接続しかないのですがPCに端子がないので外付けで変換できるものがあると聞いたのですがおすすめものあれば教えてください。ちなみに買おうと思っているサウンドバーは店舗で見てきたのですが機種名は忘れてしまいました。また現在はアナログでつないでいるのですが音質をよくするなら光デジタルで接続する方がいいと言われたので探しています。説明下手ですいません。
質問日時: 2023/09/16 17:23 質問者: ケイ0000
解決済
5
1
-
i lightningからHDMIに変換するやつあるじゃないですか (有線です) それの、安い純正で
i lightningからHDMIに変換するやつあるじゃないですか (有線です) それの、安い純正でないやつを買ったんですけど 接続して、このデバイス信用しますか?って言うやつも 信頼って押したんですけど そうしたら、パスワードを求められて 少し怖いです。詳しい方入力しても 大丈夫か教えてください。
質問日時: 2023/09/15 23:00 質問者: 助けて太郎さん
解決済
3
0
-
テレビ、ラジオの時間差の解消方法
大相撲ファンですが、NHKの舞の海秀平の解説が大嫌いです。耳にしたくないので、以下、①、②を試していますが、映像と音声の同期がとれません。何か良い方法はありますか。 ①NHK地上波放送を消音し、ラジオ音声を聞く。→映像が1~2秒遅れる。 ②NHKプラスを消音し、radikoの音声で聞く。→音声が数秒遅れる。 尚、地上波放送は、ケーブルテレビで視聴しています。
質問日時: 2023/09/13 16:03 質問者: geta3kimi5
解決済
4
2
-
「アンテナレベル」は高いのにBSが映らなくなった
マンション全体(管理会社)が契約しているケーブルテレビで観ているのですが、数日前から突然BSが全チャンネル映らなくなりました。 「E202:アンテナ接続か受信環境に不具合」というエラーが表示されますが、「アンテナレベル」はどのチャンネルも「65」等あり、推奨以上となっています。 アンテナ線やB-CASカードの抜き差し、コンセントを抜いてしばらく放置、チャンネル再設定、テレビ(REGZA)の再起動…等しましたが直りません。 「分波器→Blu-rayレコーダー→テレビ」の順で繋いでいますが、Blu-rayもテレビもどちらもBSは同じ状況です (分波器を介さず壁からのアンテナ線を直接テレビのBS入力に挿し込んでも映りません)。 そこで質問ですが、 1) 「アンテナレベルが高いのに映らない」というのはどういうケースが考えられるでしょうか。 (分波器・アンテナ線の故障やケーブルテレビ側の装置等の問題であれば、アンテナレベルは「0」になるように思うのですが、そうではないのでしょうか)。 2)テレビは10年以上使用しているので故障の可能性はありますが、買い替えという選択はハードルが高く、「テレビの故障である」と確認する術はありますでしょうか。 以上、宜しくお願い致します。
質問日時: 2023/09/11 19:47 質問者: irohani123
解決済
8
1
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
3
1
-
RICOH GX200のUSBケーブル
RICOH GX200に付属でついてきたUSBケーブルから変な液が漏れていたので、新しいものを購入しようと思います(カメラとパソコンをつなぐケーブル)。 製品ページをみても「USBケーブル」としか記載がなく、USBケーブル本体に特にAとかBなどは書いてないのですが、何を買えばいいかわかるでしょうか。
質問日時: 2023/08/16 16:16 質問者: in_flore
解決済
1
0
-
家のテレビアンテナについて
今現在、CATVになっています。 それで今度、同軸ケーブルから光への移行工事をするらしいのですが、家まで1度光を引く工事をして(立ち合い不要)その後、部屋のアンテナの工事をする(立ち合い)予定なんですが、現在、3部屋にアンテナ線が来ています。(壁のコンセント) ここは同軸だと思うのですが、この線はこのままで3部屋ともテレビが映るんでしょうか? 業者と話したのですが、どうもはっきりしません。
質問日時: 2023/08/07 07:39 質問者: リッチリッチ
ベストアンサー
3
1
-
寺社でお賽銭を、PayPayやクレジットカード払いなどのデータ決済で行うことには賛成ですか?
寺社でお賽銭を、PayPayやクレジットカード払いなどのデータ決済で行うことには賛成ですか?
質問日時: 2023/08/06 08:17 質問者: heidfeld
ベストアンサー
14
0
-
テレビボリュームで-60dbとかは音声信号 の何でしょうか? なぜマイナスなんでしょうか?
テレビボリュームで-60dbとかは音声信号 の何でしょうか? なぜマイナスなんでしょうか?
質問日時: 2023/07/25 05:26 質問者: kobe--
解決済
4
1
-
カメラに合う隙間ケーブルを教えてください
https://amzn.asia/d/ftuq2MD こちらのカメラを窓に通して使いたいと思っています。 合うケーブルをよろしくお願いします (オスメスにする方法もよろしくお願いします)
質問日時: 2023/07/12 00:31 質問者: maruru114514
解決済
2
0
-
こんばんは 教えて下さい ジェイコムケーブルて、高い料金のテレビ局ですか。 はじめて、ジェイコムケー
こんばんは 教えて下さい ジェイコムケーブルて、高い料金のテレビ局ですか。 はじめて、ジェイコムケーブルに加入したので。
質問日時: 2023/07/11 19:14 質問者: 犬23
解決済
1
0
-
ジェイコムケーブルテレビ会社のオンライン診断て、何ですか 診察してくれるのですか
ジェイコムケーブルテレビ会社のオンライン診断て、何ですか 診察してくれるのですか
質問日時: 2023/07/10 20:02 質問者: 犬23
解決済
2
0
-
同軸ケーブル コネクタ 変換 同軸ケーブルについて質問です。 写真1のケーブルを写真2のところに刺し
同軸ケーブル コネクタ 変換 同軸ケーブルについて質問です。 写真1のケーブルを写真2のところに刺したいのですが、形が合わずさせませんでした。 何か間にかませる変換器のようなものが必要でしょうか…? それがネットや秋葉原などで手に入るかも聞きたいです。 教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/06/30 13:50 質問者: ramgdja
ベストアンサー
2
0
-
アンテナの方角は県北で遠く、TVの設定は現在地(郵便番号・県央)だと受信しないのでしょうか?
TVのチャンネルがエラー202になります。たまに設定で再スキャンすると直ります。 このTVのアンテナは3つに分岐していて、そのうち2つは正常で1つだけエラーになりますが、これが昨年買ったTVです。電波障害の調査してもらっても異状は無いのですが、アンテナの向きが違うと言われました。 以前は県北にアンテナがあり今は県央にも出来ています。地デジもアンテナ交換せずアナログのまま、 アンテナが県北に向いていますが、TVの設定で郵便番号を入れると県央になるので少し設定がおかしいですが、これが原因でしょうか?
質問日時: 2023/06/19 16:09 質問者: sistein
ベストアンサー
8
1
-
設置及び月額料金
雇用先よりFAXを自己負担で設置するよ求められています。雇用先よりからの受信専用となります。安価に設置する方法を教えて下さい。
質問日時: 2023/06/10 14:10 質問者: いちかん
解決済
4
0
-
携帯電波や地デジ衛星電波の入門編の資格ってありますか?初心者向け資格、アンテナなら指向性
20素子、ブースター利得35dB、アンテナケーブル損失、基地局、中継局、電離層、 UHF極超短波とか、、 現在すぐにやくにたつ資格などありますか?
質問日時: 2023/06/06 15:50 質問者: hectopascal
解決済
1
0
-
この部分が断線したのですけど、なんという種類のプラグですか?また交換する方法はありますか?
この部分が断線したのですけど、なんという種類のプラグですか?また交換する方法はありますか?
質問日時: 2023/05/28 18:18 質問者: ymkt1566
ベストアンサー
2
0
-
解決済
12
0
-
LS56 水平スタック vs LS206TMH 1本 ・指向性 ・利得 ・前後比 ・バイトパターン
LS56 水平スタック vs LS206TMH 1本 ・指向性 ・利得 ・前後比 ・バイトパターン ・出力インピーダンス ・その他 ※ただし、ケーブルは同軸5Cケーブルを用いるものとし、混合器を用いるがラインブースターや分配器は使わないとする
質問日時: 2023/05/18 16:59 質問者: ぜろぜろわんわん
ベストアンサー
4
0
-
初心者です。 三心2.0mmケーブルの導通チェックのやり方を教えていただきたいのですが、テスターでど
初心者です。 三心2.0mmケーブルの導通チェックのやり方を教えていただきたいのですが、テスターでどのように測れば良いのですか?どうか宜しくお願い致します。
質問日時: 2023/05/15 07:39 質問者: ライスです
解決済
1
0
-
TV受信に係るブースター取り換えについてのご相談
どなたかTV受信装置に詳しい方に助言をお願い致します。 急にTVが映らなくなりました。業者に見てもらったところ、MASPRO UHF BOOSTER UA30が原因と言われました。理由は、BOOSTER UA30の出力前でMERは良いが、 UA30出力後のMERは悪いとのことです。 業者に、MASPRO UHF BOOSTER UA30 の代替は、電源供給器MASPRO BPS6W と言われました。これは適切な判断でしょうか? また、業者は屋根にのぼれないといいます。そのため、アンテナ周りは扱えないとのことです。 MASPRO UHF BOOSTER UA30が電源供給器であったとして、そうであれば、BOOSTERはアンテナ近くに設置と思います。このアンテナ直下のブースターの不具合が原因があれば(業者は屋根にのぼれないので確認できません)、電源供給器を替えても、TV受信できないように思えます。 これらに、ご意見を頂きたくお願い申し上げます。
質問日時: 2023/05/12 19:20 質問者: YourKindness
ベストアンサー
6
0
-
コンデンサーマイクからの音声分岐につてい
会場で使用するコンデンサーマイクから音を分岐させて録音を予定しています。 アンプの出力端子から音を分岐させるのであれば、問題はないと思うのですが、ファンタム電源を兼ねているケーブルのところから分岐させるのはどうかと疑問に思いました。 図にもありますが、マイクに直接繋いでいるXLRケーブルを分岐させて、アンプとレコーダーに分けた場合、アンプからマイクへのファンタム電源はちゃんと供給されるのでしょうか? この配線方法が間違っているように感じてご意見頂きたいと思います。 この配線を考えた理由はアンプ側に出力する端子がついていない可能性があるからです。 現在現地の機材確認前なので、このような想定をいろいろ考えている段階です。
質問日時: 2023/05/12 10:53 質問者: kenken1617
ベストアンサー
4
1
-
地デジ用の屋根に設置された八木アンテナ(20素子)と日本アンテナ製の強力なハイパーブースター(33d
地デジ用の屋根に設置された八木アンテナ(20素子)と日本アンテナ製の強力なハイパーブースター(33dB型)を使っているのに特定のチャンネルだけXperiaスマホだけがワンセグフルセグの受信感度が改善しなくなりました。(つい最近まで全てのチャンネルが映っていたのですが昨日から特定のチャンネルが映らなくなった。ワンセグに切り替わるなど) arrowsとXperiaとAndroidガラケー(正式名称は、ガラホ)と任天堂DSテレビとワンセグ付きラジオ、PanasonicDIGAを分配して繋いでいるのですが何故がXperiaだけがフルセグで受信不可と出てワンセグに切り替わってしまいます。 他のワンセグと地デジ機器の感度は正常でarrowsもフルセグの感度が良いです。 Xperiaのイヤホンジャックにダイソーのアンテナケーブルを差してブースターに繋がってるF型プラグのワンセグアンテナケーブルを接続してワニクリップで挟んでいます。 アンテナレベルの信号品質はチャンネルによって異なりますが58〜80です。 信号品質や信号強度は、十分なのでダイソーのケーブルが悪いのでしょうか?? アンテナケーブルの緩みやブースターの再起動、BS CSアンテナ電源オフを確認、利得を最大、信号品質の低下、又は上昇などを確認しましたがすべて異常なかったです。
質問日時: 2023/05/10 12:38 質問者: GAYLE
解決済
3
0
-
タイプC変換ケーブルはコンビニで販売されていますか?オスUSBメスTYPE Cの変換アダプタです。
タイプC変換ケーブルはコンビニで販売されていますか?オスUSBメスTYPE Cの変換アダプタです。
質問日時: 2023/05/08 21:01 質問者: ビリジアン
ベストアンサー
5
0
-
HDDのケーブルについての質問です。
ノートパソコンに内蔵されているHDDのケーブルが帯のようなケーブルでした。 調べてみると「フラットケーブル」「ジャンパーケーブル」のようなものケーブルかなと思いました。 「フラットケーブル」と「ジャンパーケーブル」は同じでしょうか? また,この様なケーブルはよくみるようなひも状のケーブルと違い何が良いのでしょうか?
質問日時: 2023/05/06 00:18 質問者: kirakira_star_
ベストアンサー
3
1
-
家屋テレビ用アンテナ配線
テレビ用アンテナ配線の交換工事を自前でやったら、地デジが映らなく困っております。 テレビの入れ替えをして、ついでにアンテナの本体とケーブルの交換をしました。 ・アンテナは、地デジ用 八木式から平面DX UH26BA(内蔵ブースター付)へ交換。 BS用 従来使用しておった50cm型のものです。 ・テレビは2台 ・配線 地デジ用平面アンテナ ・BSアンテナ ー 混合器 - 分配器 - 電源挿入器 ー 分波器 ー 1. テレビ,2.テレビ この配線でBS放送はよく映りますが、地デジが全く移りません。 上記配線で、地デジアンテナより混合器を飛ばして分配器に繋げると地デジがよく映ります。 ここで、困っているのですが、混合器(日本アンテナ製)のUHF/VHF入力とBS/CS入力に繋げた場合、なぜ出力側にUHF/VHFが出力されないのかわかりません。他の混合器に変えてみましたが同じ現象です。 この配線で間違いがあるかアドバイスを頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。
質問日時: 2023/04/27 15:00 質問者: GStar85
ベストアンサー
4
1
-
新築を建てるときのテレビの受信ってどうするんですかね? ・アンテナ会社に依頼してアンテナをつけてもら
新築を建てるときのテレビの受信ってどうするんですかね? ・アンテナ会社に依頼してアンテナをつけてもらうか ・ネット回線と一緒に契約するか の2択ですか?
質問日時: 2023/04/26 13:56 質問者: エレボス2
解決済
9
1
-
ケーブルフックについて
I-O DATAのLAN DISK、HDL-TA4について。ケーブルフックホールに一度取り付けたケーブルフックは取り外しできますか?外そうとしても取り外すことができません。
質問日時: 2023/04/25 03:24 質問者: つる26
解決済
1
0
-
強風でアンテナがずれてBSとCSが映らなくなります
地上波は映りますが、強風が吹く度にアンテナがずれてBSとCSが映らなくなります。(アンテナレベル0) その為、映らなくなる度に屋根に登り屋根馬を少しずらすと映るようになります。 毎回これの繰り返しで凌いではいますが・・・。 素人目だとアンテナ支線がたるんでいてそれが原因のようにも見えるのですが ターンバックルを買って付ければ良くなりますか? いっそのこと屋根馬の脚自体を接着剤で止めたいぐらいです。 費用をあまり掛けたくないので、業者を呼ばずすむ方法があれば教えて頂きたいです。
質問日時: 2023/04/11 18:01 質問者: てるちゃん1
解決済
5
0
-
ベストアンサー
2
0
-
解決済
8
1
-
BS4Kでフルハイビジョンの機器は使えますか
現在、フルハイビジョンTVの信号系の機器をBS4Kに使えますか? 最終的には工事業者にレベル測定してもらいますが、メーカがいう厳密なスペックからでなく、現実的な実用性がどうか、日頃工事をされている方の経験をご教示ください。 現状の構成は、UBCB33NにUV混合した信号とBSアンテナからの信号。出力を2分配(分配器の型番は忘れました)し2箇所のTV直前で分波しています。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/04/02 14:40 質問者: アトムのママ
解決済
2
0
-
晴れてる日と雨の日は地上波ちゃんと映りません。 なぜか晴れてる日と雨の日は地上波が映らなくて曇ってる
晴れてる日と雨の日は地上波ちゃんと映りません。 なぜか晴れてる日と雨の日は地上波が映らなくて曇ってる日は綺麗に地上波が映ります。 誰か詳しい人はいませんか?
質問日時: 2023/03/31 16:56 質問者: SiriSir
ベストアンサー
8
1
-
テレビスピーカーシステム
システムにFMラジオが付いています 部屋の廻縁にE材が回っています FMラジオをかけ同じ部屋で空気清浄機をかけると 電波が悪くなりますE材で住んでいる方はそういった 現象ご有ります?よろしくお願いします
質問日時: 2023/03/24 09:02 質問者: 天印
解決済
3
0
-
ニコンのデジカメの映像出力ピン端子→ 外部入力S映像に入れるケーブルを探しています。
シャープ液晶ポータブルDVDプレイヤーDV-L90TCのシリーズを使ってますが外部入映像力端子にS映像ってあるのですが、普通の丸型S端子とは形状が違うのですが、どんな名称でケーブルは調べればいいのでしょうか? もう20年のロートルで、古い規格かもしれませんがよろしくお願いします。
質問日時: 2023/03/11 20:30 質問者: forestlynx
ベストアンサー
2
0
-
テレビをイヤフォンで聞くにはどうすればいいですか?
テレビをイヤフォンで聞くにはどうすればいいですか? 深夜にテレビを見ると家族からクレームがきます。うるさくて眠れないと。 東芝レグザですが後ろにイヤフォンジャックはありません。HDMIの入力端子だけです。 いい方法はありますか?
質問日時: 2023/03/06 00:25 質問者: shin654
解決済
6
0
-
ブースターが壊れてテレビが映りにくいです。 今家にあるブースターが DXアンテナ ブースター用電源
ブースターが壊れてテレビが映りにくいです。 今家にあるブースターが DXアンテナ ブースター用電源 PSD-4 なのですが、 新しく購入するのに、写真のものでも映るのでしょうか?
質問日時: 2023/03/05 17:04 質問者: 147258369123456789
ベストアンサー
4
0
-
ワンセグ機器の感度をブースター通して上げたいのですが?!
ハイパーな強力ブースターでスマホやガラケー、ゲーム機のワンセグチューナーやフルセグチューナーの感度は上げられますか? 壁のアンテナ端子からスマホ&ガラケー用のワンセグアンテナケーブルを繋いでいますが時と場合や場所によっては映りが悪いことがあります。 家は超弱電界のためワンセグ機器単体では映らないため、屋外の屋根に設置された地デジ用の矢印型反射板付き八木アンテナからワンセグ機器用アンテナケーブルでスマホやガラケーに接続しています。 古い成人寮に住んでいるのですが八木アンテナとブースターは八木アンテナ直下にあります。しかし居室の数が10部屋以上あるため、その各居室全部にテレビアンテナ端子を分配しています。 その為なのか分配器で地デジのアンテナレベルが少し弱くなってスマホやガラケーのワンセグ・フルセグ感度が受信限界ギリギリになってしまうことがあります。 ちなみに据置テレビはアンテナレベルが50前後のチャンネルもあります。 チャンネルによってはアンテナレベルが80になっているのもあります。 据置テレビはブースター付けないでワンセグアンテナケーブルだけにブースター通したらどうなりますか?? 改善されますか?? 地デジ強電界への引っ越しは上司から許可されていません。 最後に任天堂DSワンセグチューナーテレビが外部アンテナを付けても映らない(Fプラグ→3.5mmミニプラグのケーブルはあるがF型プラグの接続端子が1箇所しか無くワンセグアンテナケーブルを既に差しているため、空いていないのでさせない)ためそれを分配器とブースターで分けてスマホ、ガラケー、任天堂DSワンセグ全部同時に超高感度で映るようにしたいです。
質問日時: 2023/03/02 16:57 質問者: pjnpj4946
解決済
2
0
-
スマホやガラケーのワンセグやフルセグをハイパーブースターで感度を上げられますか?
屋外の屋根に設置された矢印型の地デジ八木アンテナからF型端子が付いたワンセグアンテナケーブルでスマホやガラケーと接続していますがやはりワンセグの感度が悪いです。 FUJITSUのarrowsNX F-04Gと京セラのマーベラKYF35でワンセグを見ていますがF-04Gはフルセグの感度がギリギリなってしまいときにはワンセグにモードが切り替わってしまいます。 KYF35はワンセグの感度がギリギリ過ぎてブロックノイズがでたり放送圏外と表示されます。 据置テレビの電源を入れるなおさらとこうなります。 あと任天堂DSのワンセグチューナーも外部端子を使っても映りません。これを映るようにするとarrowsとマーベラの感度がもっと悪化します。 ちなみにワンセグアンテナケーブルは壁のアンテナ端子→Blu-rayレコーダーの地デジアンテナ出力端子→ワンセグアンテナケーブルです。 レコーダーのアンテナレベルはチャンネルによって違いますが50〜80です。据置テレビ本体にはアンテナケーブルを差しておらず完全にモニター代わりです。(レコーダーの電源を入れてHDMIに切り替えないと見れない。) レコーダーとワンセグアンテナケーブルの間にハイパーブースターを入れたら効果ありますか??
質問日時: 2023/03/01 17:28 質問者: pjnpj4946
解決済
1
0
-
市販のオーディオケーブルやギターシールドやハンダを変えると音が変わる仕組みは何でしょうか?
交換すればやはり音が違うのは分かるのですが何故そのような現象が起こるのかイマイチわかりません。 静電容量とか直流抵抗とか電磁誘導とか表皮効果などが絡んで音が変わるのでしょうか?
質問日時: 2023/02/28 13:33 質問者: softbank000
ベストアンサー
8
0
-
うちの屋根にはVHFアンテナ
うちの屋根にはVHSアンテナがあるんですが、僕はMDコンポに繋げてFMラジオを聴く為に使っているんですが、有る家庭では5000円払って家族にVHFアンテナを撤去されてしまった家庭もあるんでしょうか?わかる方は回答をおねがいします。
質問日時: 2023/02/18 07:57 質問者: hanagarawanpiisu
解決済
7
0
-
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11268684201?fr=ios_other これの続きです。前回、回答していただいた皆様。ありがとうございます(_ _)さて、今回はパラボラのお話なんですが、 さすがにでけぇパラボラを一般家庭に置くことはさすがにOKが出る訳もなくww そこで考えたのがLS56の並列スタックです。たしかスタックって指向性を絞る話でよく出ますよね。 ラジオライフ(2023年三月号)を見た方はわかるかもですが SFN混信 http://www.jushin-s.co.jp/michi/download/104_t45.pdf と言った鹿瀬と親局が潰しあってアンテナレベル及び品質があまり上がらないというお話があってですね。 指向性をガチガチに絞ればSFNが緩和するんじゃないかとにわかながら考えたんですね。 LS56のスタックはそこまでサイズもおっきくならないし、今上がってるLS206TMHも降ろせて、デザインはちょっとアレになるけど、雪国的にもすごくありがたい一石二鳥でもあるので、いいと思うんですけど、 リンクは貼ってませんが、前にも似たような質問をしたというのは公言しておきますね。毎回ツッコまれるんで Q.指向性を絞るためにLS56を水平スタックにするのは甘噛みですかね?あ、新潟親局であればTMHでもいいかもしれませんね。4段か2段か水平か垂直かは分かりませんが今上がってるかなり太めのアンテナマストで収まればいいなと思ってます。(根元はサイドベースなので重くはできません) あースタックだと本体沢山載せるから重くなるかなぁ... あ、あと余談ですがアンテナ設置を知り合いお願いした時、ラインブースター1発で2つ目は要らなくて、電源部から直接刺せって言われてやってみたんですが、たしかにレベルはあがるんですよ?ただ、ワンセグが映らなくなるんです。で、室内ブースタを噛ますわけですよ。そしたらレベルは2~3は下がりますが、ワンセグが2/3映るわけですね。当然例によってTeNYさんは無理ですがww これどゆことすか
質問日時: 2023/02/12 10:29 質問者: ぜろぜろわんわん
解決済
2
0
-
オーディオ用のRCAケーブルでS/N比が高く耳当たりも良くかつワイドレンジなものは無いでしょうか?
長さは1.5mぐらいでいいのですが、音の良いケーブルをあれこれ探しています。 アクロリンクが気になっていますが音楽性と再現性は相反するものでしょうか? 何か良い銘柄がありましたらお願いいたします。
質問日時: 2023/02/08 20:52 質問者: softbank000
解決済
2
0
-
写真と同じ特殊な電源コードが欲しい
写真と同じ、M25の防水端子に3ピンのUSプラグがついた電源コードを探しています。 M25 電源コードと検索しても、EUプラグなどばかり引っ掛かり、このUSプラグのコードは見つからないです。 実在はするので、別の検索方法があるのでしょうか? ご存知の電源ケーブルに詳しい方がいましたら、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/02/08 09:27 質問者: Chappy4649
解決済
6
0
-
衛星放送を受信できるアンテナは付けてあるのですが、4K放送を受信する場合には4K放送を受信できるアン
衛星放送を受信できるアンテナは付けてあるのですが、4K放送を受信する場合には4K放送を受信できるアンテナに交換しないといけないのでしょうか? 交換しないで今のまま受信すると画面が出ないのでしょうか?
質問日時: 2023/02/07 21:08 質問者: mrbob
ベストアンサー
4
0
-
コード本体の厚みが3mm以下のDC延長コードってありますか?
防犯カメラを取り付けるに当たって、外径5.5mm 内径2.1mmでケーブル本体の太さが3mm以下(出来れば平べったいもの)を探しています。 隙間ケーブルを使うより、ケーブルそのものが上記太さの方が都合がいい状況です。 しかし細くても4mmくらいのものしか見当たらないのですが、これくらいが限界でしょうか? (全長は3mくらい欲しいです)
質問日時: 2023/02/01 18:09 質問者: zuuto25
ベストアンサー
5
0
-
MacBookを繋ぐケーブルがショートしました。昨夜、アダプターに電気が通っている状態でpcとアダプ
MacBookを繋ぐケーブルがショートしました。昨夜、アダプターに電気が通っている状態でpcとアダプターを繋ぐタイプCケーブルの先端が一瞬ですが水に浸かってしまいました。 すぐ隣にあった植木鉢の受け皿に水が溜まっておりその水に触れてしまったのです。 水に触れたケーブルの先端を乾燥させてからPCに繋いでみましたが、電気が通らずPCの充電もできない状況です。 これはアダプターごとショートしてしまったと思われますか?それともケーブルだけ交換すれば問題ないでしょうか?
質問日時: 2023/01/29 11:28 質問者: ビリジアン
ベストアンサー
3
0
-
iPod nano 第6世代(A1366)の接続方法
iPod nano本体を譲り受けましたが ケーブル等が全くなく 必要なケーブルの種類がわかりません。 appleマークを上にして置いた時の側面 ・左側丸い接続部 ・真ん中細長い接続部 それぞれに必要なケーブルの型を教えていただけますでしょうか。
質問日時: 2023/01/27 11:54 質問者: ままゆゆさん
解決済
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【アンテナ・ケーブル】に関するコラム/記事
-
メダロット:第208話「Vol.208※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
-
無断駐車に対する合法的な報復や仕返しはある?弁護士に聞いてみた!
違法駐車とは、駐車が禁止されている場所で車を継続的に停止させることである。ドライバーが車から離れ、すぐに運転できない状態も違法駐車とみなされる。一方、無断駐車は、その土地の所有者の許可を得ることなく駐...
-
占い師に聞いた!よく耳にする「チャクラ」って何?恋愛運アップに役立つ方法とは?
皆さんは「チャクラ」という言葉を知っているだろうか。雑誌の占いページで目にしたり、ヨガをしている時に耳にしたことがあるという人もいるかもしれない。「教えて!goo」にも「チャクラというのは本当にあるのです...
-
メダロット:第207話「Vol.207※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
生活家電
-
洗濯機・乾燥機
-
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
加湿器・除湿機
-
照明・ライト
-
ミシン・アイロン
-
冷蔵庫・炊飯器
-
電子レンジ・オーブン・トースター
-
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
フードプロセッサー・ミキサー
-
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
体重計・体脂肪計・体組成計
-
歩数計・活動量計
-
体温計・血圧計
-
ドライヤー・ヘアアイロン
-
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
固定電話・IP電話・FAX
-
時計・電卓・電子辞書
-
バッテリー・充電器・電池
-
その他(生活家電)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンテナコイルについてです。アン...
-
ケーブルの先端がこのように曲がっ...
-
テレビのアンテナケーブルの線は経...
-
サウンドバー接続
-
タイプC変換ケーブルはコンビニで販...
-
分波器さえあればbsは見れますか?
-
BDレコーダーのアンテナレベルが低...
-
メガテスターを使ってテレビの絶縁...
-
うちの屋根にはVHFアンテナ
-
FMラジオ受信用のロッドアンテナっ...
-
テレビ、ラジオの時間差の解消方法
-
「アンテナレベル」は高いのにBSが...
-
片方のケーブルがタイプCで、もう片...
-
このHDMIケーブル、4Kですか? 4Kの...
-
テレビケーブルどれを買えば良いで...
-
カーナビ用のテレビアンテナはイエ...
-
抵抗入りオーディオコード(ライン...
-
ブースター交換で受信は改善するで...
-
この画像のケーブルは何のケーブル...
-
この画像のケーブルは何のケーブル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
寺社でお賽銭を、PayPayやクレジッ...
-
この画像のケーブルは何のケーブル...
-
家のテレビアンテナについて
-
ケーブルの先端がこのように曲がっ...
-
RICOH GX200のUSBケーブル
-
タイプC変換ケーブルはコンビニで販...
-
BDレコーダーのアンテナレベルが低...
-
カーナビ用のテレビアンテナはイエ...
-
30年前のBSアンテナで現在のBS放送...
-
メガテスターを使ってテレビの絶縁...
-
この画像のケーブルは何のケーブル...
-
テレビボリュームで-60dbとかは音...
-
確認依頼 テレビアンテナケーブル
-
CS660WVという表示の同軸ケーブルの...
-
ソニービデオカメラHDR-CX480内蔵US...
-
テレビのアンテナケーブルの線は経...
-
コンデンサーマイクからの音声分岐...
-
新築を建てるときのテレビの受信っ...
-
ヘッドセットの修理について
-
分波器さえあればbsは見れますか?
おすすめ情報