回答数
気になる
-
usbケーブルによる充電が主流になってきていますが、acアダプタの方はどのような規格のものを使用すれ
usbケーブルによる充電が主流になってきていますが、acアダプタの方はどのような規格のものを使用すれば良いかの判断はどのように行いますか?
質問日時: 2019/12/18 11:26 質問者: segment
解決済
8
0
-
タブレットとプロジェクターの接続
quatabqz8対応プロジェクター接続ケーブルはあるのでしょうか?接続口が小さくて接続できません。何か方法があるでしょうか?
質問日時: 2019/12/01 19:58 質問者: RoseRosemary
解決済
2
0
-
4K放送、jcomについて。
素人の質問ですいません。先月、4K対応のテレビに買い替え、jcomを4K対応にjcom埼玉で交換してもらいましたが、特にキレイになったとは感じません。ちなみに、ケーブルや、分波器も、7.8年前のをそのまま使用され、テレビに繋ぐ、HDMIケーブルも、ハイスピードケーブルではありません。サポートセンターに問合わせましたが、そのままのケーブルで問題ありませんとの返答でした。jcomには、機器の交換だけで、ケーブル等も4Kに対応するのに交換する責任は無いのですか?工事費は、しっかり引き落とされていました。ちなみに、YouTubeは、キレイに4K放送が観れます。LANケーブルなので。御回答宜しくお願いします。
質問日時: 2019/11/27 07:57 質問者: ジャスティス626
解決済
2
1
-
任天堂switchを買いたいと思っています。 TVモードにしたいのですが、 現在ほかの兄弟がTVにケ
任天堂switchを買いたいと思っています。 TVモードにしたいのですが、 現在ほかの兄弟がTVにケーブル?を繋げています。 もう1台繋げられるのでしょうか、、、、?
質問日時: 2019/11/26 20:05 質問者: IKKOIKKO
解決済
3
0
-
cdプレーヤーの電源ケーブル交換について
cdプレーヤーのパイオニアPD-30AEの電源ケーブルを先日オーテクのパワーケーブルPC-600(実売3500円)に変えました。 音質の向上は予想以上で表現力が向上して聴いてて「すげぇーーー」となったのです。 それで味をしめてすぐに上位のPC1000(実売7800円)が欲しくなりました。 そこで質問なのですが、cdプレーヤーの値段は3万で買ったのですが、この程度の価格だと電源ケーブルはPC600で十分じゃないか。PC1000はオーバースペックではないかと迷っています。 どうかよきアドバイスお願いいたします。
質問日時: 2019/11/08 00:53 質問者: cvgh87
ベストアンサー
2
1
-
WiiUの充電ケーブルは100均とかで代用できるって聞いたんですけど、どれを買えば出来ますか?またダ
WiiUの充電ケーブルは100均とかで代用できるって聞いたんですけど、どれを買えば出来ますか?またダイソーありますか?
質問日時: 2019/11/07 21:23 質問者: らたらたな
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
パソコン内の4k動画
パソコン内の4k動画を4k対応のモニターで見たいのですが、片一方がusbで、もう片一方がタイプCの hdmiケーブルになっているものはありますか? ありましたら、URLなどを教えて頂けたら嬉しいです。
質問日時: 2019/10/26 16:25 質問者: baka2018
ベストアンサー
3
0
-
会津からスカイツリー波を受信するときパラスタックアンテナLS206TMHは足りないですか?
会津からスカイツリー波を受信するときパラスタックアンテナLS206TMHは足りないですか?
質問日時: 2019/10/21 23:36 質問者: ぜろぜろわんわん
ベストアンサー
1
1
-
室内用地デジアンテナについて
集合住宅に住んでいますが、室外アンテナの劣化?のためか殆どのチャンネルが映らず、オーナーに改善をもとめても時間がかかるようなので、とりあえず自分で室内用のアンテナを購入を検討しています。 ざっくりネット上で勉強してみると ・素子数:数値が高いほど、弱電界地域でも映りやすくなる。一般的な室内用だと「4~8」、中電界地域だと「14~20」、弱電界地域は「21以上」 ・動作利得:「0.5~5.0dB」の数値のものが多く、電波の弱い地域では「7.0dB以上」の動作利得をもった室内アンテナが推奨。 ・ブースター:増幅させる機能。 また地域ごとの電波塔の種類もあるようで、当方の地域の電波塔は「水平偏波」方式のようです。 amazonなどでいろいろ見て回っているのですが、ピンからキリまであり、どれを購入すればよいのかさっぱりわかりませんし、「水平偏波」方式用かどうかもよくわかりません。 有識者の方、すみませんが、アドバイスのほど、なにとぞ、よろしくお願いします。
質問日時: 2019/10/20 17:07 質問者: Life_is
解決済
6
0
-
光デジタルケーブルの差し込み方
こんにちは、 TVはほぼ見るだけでDVD再生、録画などやりません、若い頃ビデオは見ましたけど。 実家のTVとDVDプレーヤーを繋ぐケーブルですが、写真はTV側の端子です。 デジタル音声出力(光)とあります。もちろんDVD側にもあります。 調子が悪いと言われ私が見た時はケーブルのTV側が破損していて、 ケーブルのピンの部分が途中で折れて(完全に破断)TVを移動した時にぶつけた感じ。 ですからスカスカですぐ抜けて、で破損した先がTVに埋め込まれたままでペンチで抜きました。 ケーブルは下記の物を購入しましたが上手く挿せません、 https://www2.elecom.co.jp/cable/optical-cable/ ヘボな質問ですがこんな端子見たこともないし、手加減、さじ加減が解りません。 この蓋のようなものは開くのでしょうか?この蓋を押し込んで挿す? では宜しくお願い致します。
質問日時: 2019/10/12 12:11 質問者: PAPATIN329
ベストアンサー
8
0
-
解決済
2
0
-
マイクロHDMI タイプDの延長コード
ドライブレコーダのオプションカメラのワイヤが短いため,延長を考えています. コネクタは,マイクロHDMIのDタイプです. ネットでHDMI タイプDの延長コードを探しているのですが検索できません タイプD オス メスで1mぐらいのワイヤ 売っているサイトを教えていただけませんか. タイプDのメスコネクタがそもそも見つかりません. お願いいたします.
質問日時: 2019/10/08 16:22 質問者: kuni3kuni3
解決済
1
0
-
ケータイの充電ケーブルがジュースで濡れてしまったものを使うと感電する可能性ありますか?
ケータイの充電ケーブルがジュースで濡れてしまったものを使うと感電する可能性ありますか?
質問日時: 2019/10/06 13:29 質問者: アトレティコ
解決済
8
0
-
映像機器用のケーブルを探しています
片側が写真のような5色の端子で、もう片側がD-SUBです。ネットで探してもまったく見当たりません。ちなみに学校の研修室のような施設で使用しているものです。
質問日時: 2019/10/03 10:04 質問者: chiiko200
ベストアンサー
5
0
-
アンテナの修理をお願いしたのですが理解ができませんでした
台風の直後から、BSCSが一切映らなくなってしまいました。 電波受信レベルは10になってしまっていました。 レベルが10あることから、アンテナが風であおられて角度が変わったのかなと思って、修理をお願いしました。 アンテナはずっと昔にたてたので、その時の会社はわからず、別の業者にお願いしました。 次のように言われました。 到着して下からアンテナを眺めて、火災保険だとアンテナの角度調整くらいの金額(出張費と角度調整で2万円)だとほとんどの保険は下りないので、アンテナ付け替えませんか?10万くらいですが、それだと保険が下りる場合が多いです。 (交換は断り、屋根に上ってアンテナの角度を確認してもらった。) アンテナ自体は異常がない。 角度は前からおかしかった、前の業者がおかしかったんじゃないか?しっかり固定されてたから、台風で角度が変わったのではなく、最初からおかしかったと思う。 だから角度を直した。 アンテナから直接電波状況を確認すると、ちゃんと受信できている。 1階のリビングの壁からの電波を調べると、まったくBSCSの電波が来ていない。 アンテナが問題ではなく、間の分配器やブースターや端子が問題ではないかと思う。 台風は関係なく、元からアンテナからの受信はしてなかったと思う。 たまたま台風の日に映らなくなっただけ。 以前の工事がうまく行ってなかったんじゃないか。 以前ケーブルテレビを契約してたとのことなので、契約を切った後もそれが実際には切られておらず、ずっと観れていただけで、アンテナからは一切受信してなかったと思う。 実際、壁からの電波状況をみせてくれたのですが、BSCSはLoと表示され、地上波は数値が高かったです。 分配器どこですか、それが問題かもしれないから、一応それも見てみましょうとお風呂場の上の分配器をチェック。 これも換えたほうがいいかもしれませんねと言われる。 夫と相談しないと、電話で言われた2万円以上のことは勝手にお願いできないと伝えました。 結局BSCSは直らなかったということで、線をつなぎ直し、一応テレビ確認してみてくださいと言われ、確認したらBSCS映りました。 私は結局アンテナの角度だったと思うのですが…。 壁から電波来てないのに!ラッキーなことがあるんですね。 まだケーブルテレビの電波?が来てるのかも。 映らなかったのは、レコーダーが古くて接触が悪かっただけかもしれません。 さっき抜き差しいろいろしたからついたのかも。 でも壁からは電波来てないし、いつケーブルテレビからの電波が切れるかわからないので、また観れなくなると思います、その時はまた連絡ください。 って言われました。 映ったのは良かったのですが、ちょっと意味がわかりません。 そういうことがあるんですか? この方は、ケーブルテレビやめても、電波がそのまま来てるってことが前にも別のお客さんであったとおっしゃってました。 壁から電波来てない、でもそこからつながってるケーブルでBSCSが観れてて、その電波はアンテナではなく、ケーブルテレビからのもの? 電波を測る機械は、アンテナからの電波と、ケーブルテレビからの電波を区別できるのでしょうか。 理解がまったくできず困っています。 ちなみに前の業者さんに、2階の部屋にもテレビ用のケーブルをつけてもらってて、未使用なのですが、そちらもまったく電波が来てないと言われました。 それは、BSCSだけなのか、地上波もなのかは聞かなかったのでわからないのですが…。 とても混乱しています。 また映らなくなるのでしょうか。 そして、2万円以上かかることは夫と相談しないとできないといったのに、調査費として+5000円が入っていました。 でも何も言えませんでした。 アンテナ角度調整だけでなく、お風呂場の上の分配器をチェックしたからみたいです。 何がなんだかわからないうちに、終わってしまいました。 こんなことってあるんでしょうか。 もうケーブルテレビをやめてアンテナをたててから、覚えてないくらい年数が経っているのに、ケーブルテレビの電波で観てたなんてことが…。 ちなみに、アンテナをたててから、時々WOWOWやらCSのチャンネルを契約しては解除したりをしています。 そういう有料チャンネルも契約したときだけちゃんと観れてました。 支払先はケーブルテレビじゃないのに、もしケーブルテレビの電波で観てたなら、観れないはずのような気がします。 B-CASカードの番号の問題だから、どっちの電波だろうと関係ないのですか? さっぱりわかりません。 このような現象が起きることがあるのか、教えてください。 よろしくお願い致します。 予定より+5000円になってしまったことを夫に言うのも気が重いです。
質問日時: 2019/10/01 15:04 質問者: Domine
ベストアンサー
6
1
-
BSテレビ 民放 WOWOW全て受信しなくなった?
ある日急にBS映らなくなっております テレビ内の受信設定でアンテナレベルが右下に下がっている。 給電はしていると思いますが パラボラは1年余り前交換、受信機の不具合のため 受信角度も設置時のままで問題ないと思います。 ほかに何の原因なのか分かりません 電気屋さんに確認してもらったほうが良い? よろしくお願いいたします
質問日時: 2019/09/30 00:50 質問者: 元気オヤジ
解決済
4
0
-
sling boxの接続
こんにちは。 Sling boxの接続について教えて下さい。 sling player(アプリ)で設定中に、dvdプレーヤーを選択した後の画面でビデオ信号の確認があり、映像信号がありません。と出てきます。そのまま他の接続などの確認を進めることもできますが、最終的にサポート問い合わせと言うページになり、再試行かサポートへ連絡となります。 何が原因かわからず、アドバイス頂けますと幸いです。 下記、基本情報です。 dvdプレーヤー:東芝 RD-BR610 テレビ:シャープ AQUOS LC-40LX3 スリングボックス:M1 HDMIコンバータ仕様 現在の接続状況 テレビの受信:家の壁←アンテナ線→J:COMの機器←アンテナ線→dvdプレーヤー←アンテナ線→テレビ データ?:J:COM←hdmi から3色ケーブル→dvdプレーヤー←hdmiケーブル→hdmiコンバータ←hdmiケーブル→テレビ hdmiコンバータとslingboxの接続はうまくできており、slingboxのランプも正常です。 何か思い当たることがありましたら、情報おまちしております。 宜しくお願いします。
質問日時: 2019/09/28 16:02 質問者: vani-c8241
ベストアンサー
2
0
-
BSCSが映らない
2~3日前から2階のBSCSが映らなくて困っています。 それがずーと映らないのではなく映ったり映らなかったりします。 映らない時はE202が出ます。映る時はアンテナレベル55~66ぐらいです。 地上波は映っています。J-COMのパススルーです。 テレビはTHL-32R3(母が使用)で、レコーダーはDMR-BCW1060です。 レコーダーは1週間前に購入しセッテングして貰いました。 今迄は録画内臓テレビだったのですが、レコーダーを設置したのと関係あるのでしょうか? 機械には、ど素人というレベルでは無いです。 テレビを買っても設置セッテング全部して貰います。本当に無知です。 2011年9月にスカパーの人に来てもらいアンテナをつけて貰いました。 BSCSのアンテナは2階ベランダに設置しています。 アンテナケーブルは外を通っています。 今迄はベランダ→台所→8畳の部屋に壁に穴を開けタンスの裏を通してテレビに繋げていました。 (BS・地上波) アンテナから遠いせいもあって地デジのアンテナレベルは低いです。37~55です。 時々32になり映らない時もありました。 レコーダーをセッテングしてからは少し上がり最低でも41ぐらい出ています。 3階にもテレビがあるのですが地デジアンテナレベル75~80ぐらいです。 3階はBSCSは今でも映ります。こちらも55~67です。 このテレビは3週間前に設置して貰いました。 このテレビは私が使っています。 明後日スカパーの工事の人に来てもらいます。 この機会に地デジのアンテナレベルを上げて貰う工事をした方が良いのか、それともBSだけ映るようにして貰った方がよいのか迷っています。 スカパーのアンテナ工事料金の見積書みたら高い料金だとブースター36000円と書いてあります。 パナソニックに人に聞いたら地デジアンテナレベルが44以下だと録画失敗の原因になるのでケーブルが原因だったら交換してもらった方が良いと助言されました。 今直ぐではないのですが将来的にはテレビを買い替えるつもりなのですが、その時に4Kのアンテナ工事も必要と聞きました。 そこで皆さんに質問なのですが、皆さんならどうされますか? 将来に地デジのアンテナレベルを上げる工事をして貰うのか・・・? それとも明後日に地デジのアンテナレベルを上げる工事か&CS工事 それともCSだけ工事して貰った方がよいのか? 母はとにかくBSCS見れないと困る。 早く直してもらって欲しいと言います。 それとざっとで良いので料金はどれぐらいかかるのでしょうか? 明後日まで覚悟決めます。 私の下手な文章だと判りにくいと思いますが宜しくお願い致します。
質問日時: 2019/09/26 19:50 質問者: yumahisa
解決済
2
0
-
Dynabook PAZ65FG-BEH AZ65/FGSD HDD フレキシブルケーブル型番
dynabookのジャンク品を購入しました。裏蓋を開けたらHDDと基盤を接続するフレキシブルケーブルがありませんでした。当該機種のフレキシブルケーブルの型番や互換性のあるケーブルをご存知の方教えていただけませんでしょうか?購入方法もよろしくお願い致します。
質問日時: 2019/09/25 05:52 質問者: raiunmaru
ベストアンサー
2
0
-
今現在 J:COM CATV契約してる状況なのですが リビングにフルHDテレビで 4k受信機チューナ
今現在 J:COM CATV契約してる状況なのですが リビングにフルHDテレビで 4k受信機チューナーを設置していて 私の部屋には通常機 4k対応してない受信機を設置してます。 そして近い内 4kチューナー内蔵テレビを私の部屋に配置する事になるので 今現在 恩恵を受けれてないリビングの4k受信機を私の部屋に配置して 4k対応してない私の部屋の受信機をリビングに 入れ替えて接続配置をしたいのです。 それだけの作業の為に 業者に頼ると 訪問 時間枠を作らないと行けないので 個人で 接続したいと思ってます。 この場合は 受信機のみの入れ替えで可能なものでしょうか?分配器やアンテナコードなども4k専用になっていてそこも全て入れ替えの必要ってありますか?
質問日時: 2019/09/16 12:34 質問者: metaruyasu
ベストアンサー
2
0
-
RGBケーブルについて
PCの画面をRGBケーブルで接続し、プロジェクターからスクリーンに投影すると画面が少し濃いめの青がかった色になります。 プロジェクター自体に異常はないことは確認出来ています。 どうすれば直るか教えていただきたいです。
質問日時: 2019/09/14 19:03 質問者: 28ftb
解決済
3
0
-
UHF遠距離受信で怖いのは混信です。それを避ける方法を教えてください。ちなみに条件は2地域の全テレビ
UHF遠距離受信で怖いのは混信です。それを避ける方法を教えてください。ちなみに条件は2地域の全テレビ局を共存させることです 低コストでできますか?
質問日時: 2019/09/14 10:15 質問者: ぜろぜろわんわん
ベストアンサー
8
2
-
テレビを買いに行きたいのですが、家電量販店で契約するのに 家の環境やわかっておいた方が良いことはあり
テレビを買いに行きたいのですが、家電量販店で契約するのに 家の環境やわかっておいた方が良いことはありますか?? ケーブルやアンテナの事など調べてみても古い情報が多くあまりよくわかりません。 無知ですみません。
質問日時: 2019/09/09 23:40 質問者: miiiiina5803
ベストアンサー
6
1
-
SONYのテレビで「受信できません。 アンテナケーブルの接続を確認してください。 アンテナの調節のズ
SONYのテレビで「受信できません。 アンテナケーブルの接続を確認してください。 アンテナの調節のズレなどの場合もあります。」 と表示され、テレビが映りません。 アンテナケーブルの接続も確認しました。 対処法を教えてくださいm(*_ _)m
質問日時: 2019/09/09 16:51 質問者: ねーたま
ベストアンサー
8
1
-
パターン1 山からの送信局の電波送信方向の真逆なのに受信できている。ちなみに地元局と同じ方向である。
パターン1 山からの送信局の電波送信方向の真逆なのに受信できている。ちなみに地元局と同じ方向である。送信局Aの向かいに中継局があるがチャンネルが送信局Aのチャンネルである パターン2 見通し距離でもないの に受信できる。当然見通し可能な場所は受信できる。ただし山に囲まれたところだけ不可 質問 パターン1、2これは回折か何かですか? パターン1 受信できたのはなぜですか? パターン2 家3で受信する場合 家4方向や全く違う方向に向けた方が映りますか? パターン1 たった1台のテレビのみです。なぜでしょう? パターン2 見通し距離でもない家2と家4はなぜ受信できたのでしょう?
質問日時: 2019/09/04 18:59 質問者: ぜろぜろわんわん
解決済
8
1
-
iphoneSEのパネル交換をやってる時に、ホームボタンに繋がってます、ケーブルアッセンブリーがちぎ
iphoneSEのパネル交換をやってる時に、ホームボタンに繋がってます、ケーブルアッセンブリーがちぎれてしまいました。 2つの部品を、代用品としてiphone5Sのその部品が使えるでしょうか?
質問日時: 2019/08/25 13:41 質問者: スマホ研究会
解決済
1
0
-
このフラットケーブルの外し方を教えて下さい。 どうも、上に跳ね上げて抜くタイプでもなさそうで、スライ
このフラットケーブルの外し方を教えて下さい。 どうも、上に跳ね上げて抜くタイプでもなさそうで、スライドさせて抜くタイプでもないみたいです。 分かる方いますでしょうか?
質問日時: 2019/08/24 10:34 質問者: tfbws330
ベストアンサー
5
0
-
どなたか助けてください。 昨日テレビ裏の配線を結束でまとめました。 すると今朝BSをつけたら映らなく
どなたか助けてください。 昨日テレビ裏の配線を結束でまとめました。 すると今朝BSをつけたら映らなくなっています。 ちょっと画像は見にくくて申し訳有りません。 それでもお分かりになられる方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか。 四角の白い差し込みはBSアンテナの配線です。 アンテナは屋上に設置していて今は鍵がかかっており今は上がることができないのでアンテナの状態がわかりません。 救ってほしいです、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2019/08/16 08:55 質問者: 神田川
ベストアンサー
4
0
-
引っ越してから番組表が表示されず録画が出来ません、設定をいじってもアンテナを確認してください。ってい
引っ越してから番組表が表示されず録画が出来ません、設定をいじってもアンテナを確認してください。っていう風に表示されます どうしたらいいでしょうか?
質問日時: 2019/08/12 21:20 質問者: えつちゃんです
解決済
6
0
-
電波について
この辺の知識が皆無なので正確な質問の仕方もわからないのですが、意図をくんでいただけるとありがたいです。 例えば、携帯ラジオなどを使っていて電波が届かないとか言う場合がありますが、これって、発信元の放送局から特定の周波数で電波が飛ばされていて、それが遠いか何かの理由で受信できないということかなと思ったりしているのですが、逆に受信できる場合は、その電波が見えなくても目の前に存在しているという理解でいいのでしょうか?
質問日時: 2019/08/12 13:52 質問者: 猫三昧
ベストアンサー
8
0
-
簡易登録無線の無線のアンテナについて
351MHzの簡易無線を購入しました。 STANDARD製 VXD20 というものです。 総務省への登録は済んでます。 工場の建物と建物の間が入りにくいのですが、よいアンテナあったら、教えて下さい。
質問日時: 2019/08/08 11:37 質問者: AKICHAN28
ベストアンサー
3
0
-
このIDEケーブルの種類を教えてください。
Dell precision390の光学ドライブについていたケーブルに合う物を探しているのですが、少し形状や色が違うようです。 市販のIDEケーブルでもちゃんと動作しますでしょうか? それとこれはIDEの何ピンになるのでしょうか? ちなみにそのケーブルには、E93750と書いてあります。 よろしくお願いします。
質問日時: 2019/07/31 18:25 質問者: break_time
ベストアンサー
7
0
-
iPod Touch6世代の充電と転送ケーブルはどんなのですか?100均に売ってますか?
iPod Touch6世代の充電と転送ケーブルはどんなのですか?100均に売ってますか?
質問日時: 2019/07/29 00:23 質問者: かはー
ベストアンサー
1
0
-
ps4で困っています。so-netが繋がりにくい件
今月so-netに家の家族が入りました。それでps4でのオンラインゲームをしていたりAmazonプライムをps4で見ていたらフリーズする現象がありました。ダウンロードが400mbpsアップロードが50mbpsから5mbpsまで低くなる現象があるそうです。モデムかonuかわかりませんが原因がわかりません。どなたか分かる方がいたら教えてください。それと、私は、家族とは一緒に住んでいません
質問日時: 2019/07/27 18:49 質問者: 我ゆえに我あり
ベストアンサー
1
0
-
極細のアンテナ線(同軸ケーブル)売ってました。メリットとデメリットはありますか?
極細のアンテナ線(同軸ケーブル)売ってました。メリットとデメリットはありますか?
質問日時: 2019/07/26 14:24 質問者: ぜろぜろわんわん
ベストアンサー
9
0
-
こういうことはできますか? 地デジアンテナ(市販) ↓ ブースター ↓ スカイタワーSKT-1 ht
こういうことはできますか? 地デジアンテナ(市販) ↓ ブースター ↓ スカイタワーSKT-1 https://www.google.com/search?q=%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BCskt-1&tbm= ↓ 室内アンテナ ↓ (室内ブースター)()はやってもやらなくてもいい ↓ テレビ
質問日時: 2019/07/26 13:55 質問者: ぜろぜろわんわん
ベストアンサー
2
0
-
ACアダプタの延長加工について
ACアダプタ(家庭用電話機用付属品)のケーブルが短い(現在1.8m位)ので延長をしたいと思います。電気工事士は持っていません。 パーツ屋ではプラグとジャックと平行ビニルケーブルで自作を勧められましたが、自分としてはケーブルの真ん中をちょん切って間に平行ビニルコードをかませ、はんだ付けで4ヶ所とめた方が簡単で安全な気がしますが、方法的には合ってますか? ACアダプタの規格は、 入力 100V 100mA 出力 DC6.5V 500mA ケーブルの太さは0.2スケア位 買ってきた平行ケーブルは0.3スケアです。 0.2→0.3→0.2となるのが多少気になるところではありますが・・・
質問日時: 2019/07/26 12:38 質問者: JMHA
解決済
13
1
-
canonのEOS KISS X9とパソコンをつなぐインターフェースケーブルで、長めのものを探してい
canonのEOS KISS X9とパソコンをつなぐインターフェースケーブルで、長めのものを探しています。 ちなみに昨日ビックカメラに行ったところ1.5mのものしか無いと言われました… 純正じゃなくてもいいのですが、もう少し長いケーブルはありますか?
質問日時: 2019/07/25 22:57 質問者: sasa1969
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
アンテナレベルチェッカーの代わりに 今待っているstation TV PIX-DT360の外部アンテ
アンテナレベルチェッカーの代わりに 今待っているstation TV PIX-DT360の外部アンテナ入力でチェックはできますか?
質問日時: 2019/07/23 18:01 質問者: ぜろぜろわんわん
ベストアンサー
4
0
-
こんなことはできませんか?(地上) 受信レベルが入力レベルに対応してない時 アンテナ→ブースター→ブ
こんなことはできませんか?(地上) 受信レベルが入力レベルに対応してない時 アンテナ→ブースター→ブースター→分配器→テレビ
質問日時: 2019/07/23 17:37 質問者: ぜろぜろわんわん
ベストアンサー
3
0
-
東京タワーUHFと東京スカイツリーUHFは同じ10kwでもどっちが飛ぶんですか?
東京タワーUHFと東京スカイツリーUHFは同じ10kwでもどっちが飛ぶんですか?
質問日時: 2019/07/23 16:05 質問者: ぜろぜろわんわん
ベストアンサー
7
0
-
LS206TMH(アンテナ)とU43A(ブースター)は一緒に使えませんか?
LS206TMH(アンテナ)とU43A(ブースター)は一緒に使えませんか?
質問日時: 2019/07/23 12:31 質問者: ぜろぜろわんわん
ベストアンサー
2
0
-
なんか東京波が磐梯山の方に向けると映る地域があると聞いたのですが、どこでしょうか?
なんか東京波が磐梯山の方に向けると映る地域があると聞いたのですが、どこでしょうか?
質問日時: 2019/07/22 00:01 質問者: ぜろぜろわんわん
ベストアンサー
1
0
-
解決済
4
0
-
地デジアンテナを2つ買いました。2つとも共存させようと思っているんですがそれには問題が... ①混合
地デジアンテナを2つ買いました。2つとも共存させようと思っているんですがそれには問題が... ①混合すると混信する ②地デジ再送信して室内アンテナ受信し切り替え機屋根のアンテナとで切り替えるのは法に触れる(?) ③無線LANで飛ばすと受信した感じ(入力切替のテレビってところで映る)がない。データ放送使えない DLNA対応してないテレビもある ④もうひとつのアンテナ後付けなのでコンセントがひとつしかない ⑤変調は高コスト どうすれば普通に観れますか?
質問日時: 2019/07/21 00:33 質問者: ぜろぜろわんわん
ベストアンサー
3
0
-
usbポートにusbを差すときusbの先端部分に埃が付着していると発火することはありますか?コンセン
usbポートにusbを差すときusbの先端部分に埃が付着していると発火することはありますか?コンセントの部分に埃が溜まっていると発火することがあると聞いたので少し心配です。
質問日時: 2019/07/20 22:47 質問者: CODY柴吉
解決済
3
0
-
http://cbr.jp/kanegon/hobby/dx/tokyo/index.html この
http://cbr.jp/kanegon/hobby/dx/tokyo/index.html このようなサイトを見つけましたが現在はスカイツリーになり電波状況はよくなったのでしょうか?(地デジ)アンテナの感度も良くなりましたしどうでしょう? -会津 関東波受信大作戦-
質問日時: 2019/07/20 17:49 質問者: ぜろぜろわんわん
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【アンテナ・ケーブル】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
生活家電
-
洗濯機・乾燥機
-
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
加湿器・除湿機
-
照明・ライト
-
ミシン・アイロン
-
冷蔵庫・炊飯器
-
電子レンジ・オーブン・トースター
-
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
フードプロセッサー・ミキサー
-
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
体重計・体脂肪計・体組成計
-
歩数計・活動量計
-
体温計・血圧計
-
ドライヤー・ヘアアイロン
-
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
固定電話・IP電話・FAX
-
時計・電卓・電子辞書
-
バッテリー・充電器・電池
-
その他(生活家電)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビのアンテナケーブルはなるべ...
-
SATA電源ケーブルの追加
-
テレビとネットの電波
-
受信改造済みのIC-R6を持っています...
-
平成元年に建てた一戸建でアンテナ...
-
アナログ出力 1-5v ⇔ アナログ入力 ...
-
共同アンテナでBSアップコンバータ...
-
SATAケーブルのL型の呼び名
-
SATA電源ケーブル
-
LANケーブルの作成について。
-
テレビのアンテナの設置方法について
-
「アンテナレベル」は高いのにBSが...
-
フレキシブルケーブルのコネクタ
-
BDレコーダーのアンテナレベルが低...
-
AQUOSのビデオをつなげたい
-
テレビの音をコンポから出す
-
ケーブルテレビ・ブースター分配器...
-
Xperia1(SO-03L) 充電とTV視聴 を...
-
LS56 水平スタック vs LS206TMH 1本...
-
タイプC変換ケーブルはコンビニで販...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SATA電源ケーブル
-
SATA電源ケーブルの追加
-
SATAケーブルのL型の呼び名
-
受信改造済みのIC-R6を持っています...
-
LANケーブルの作成について。
-
アナログ出力 1-5v ⇔ アナログ入力 ...
-
アイコムのIC-R6とIC-R5の違いは何...
-
タイプC変換ケーブルはコンビニで販...
-
BDレコーダーのアンテナレベルが低...
-
「アンテナレベル」は高いのにBSが...
-
ケーブルテレビ・ブースター分配器...
-
このHDMIケーブル、4Kですか? 4Kの...
-
0-5Vアナログ入力に 1-5Vアナログ出...
-
カラスの被害
-
HDMIセレクターは直接繋ぐよりは若...
-
ブースターが壊れてテレビが映りに...
-
コンデンサーマイクからの音声分岐...
-
テレビの音をコンポから出す
-
BSアンテナとブースターについて。
-
ケーブルテレビのケーブル敷設の件。
おすすめ情報