
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
貼り付けてある写真を拡大しましたが多少ボケているようで詳細が不明です。
この写真に赤い楕円を追加した写真を貼り付けましたので接近した状態の
大きな画像(細部が判別できる写真)を追加貼り付けてください。
No.4
- 回答日時:
固定している白色のプラスチック部品の両端に、金属製のような切片が見えますが
これはなんなのだろう?
これで固定しているのでは?
画像では確認できないので、その何かを引く、抜く、外す
そういう方法で固定するプラスチックを緩めるのではないだおろうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2019/08/24 13:59
早速の回答ありがとうございます。
色々やったのですが、しかしまだ引っこ抜くをまだやっていません、これは最終手段でやろうと思っています。
金属の部分は電極の端子と思われます。
No.1
- 回答日時:
跳ね上げて抜く、カバーごと外して抜く、力任せに引っこ抜く
の三種類くらいしか知りませんが・・・
ちょっと力込めて引いてみると抜けませんか?
引っかかる感じがあればおそらくカバーごと外すものだと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホのインカメで目(虹彩)...
-
集合写真の撮影方法
-
Canon EOS KISS X2は夜写真撮れ...
-
液晶を正面から撮ると自分が写...
-
総合写真展
-
このフラットケーブルの外し方...
-
写真にうつる青い光について
-
先ほど回答してくれた方ありが...
-
スピード写真と一般の写真の違い
-
イベントコンパニオンを綺麗に...
-
キャンプファイヤーで雰囲気を...
-
こういう花の写真を撮影する方...
-
一眼レフカメラのExp設定って何...
-
フリーフォーカス双眼鏡の原理...
-
LUMIX DMC-F7 の液晶が映らな...
-
街中で風景とかデジカメぱちぱ...
-
godoxのストロボのtt600を買っ...
-
マルチオートフォーカスの仕組...
-
一眼レフを振る理由・・・
-
ニコンD300の使い方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホのインカメで目(虹彩)...
-
下半身が写っていない写真(心霊...
-
このフラットケーブルの外し方...
-
プラスチックは写真にくっかな...
-
寺社の写真を許可証なく販売し...
-
ライティングの影を消す方法を...
-
写し方教えてください
-
写真の裏焼きって。。
-
Canon EOS Kiss X2とX4との違い。
-
IPTCについて教えてください
-
フィルム一眼での逆光撮影
-
フォトアクリル加工を自分でし...
-
ヌード撮影会について
-
撮影用ボックスの使い方
-
「キヤノン スピードライト1...
-
東京ドームでの撮影について
-
プロパティリリースのもらい方
-
ゴープロを海の中で使用するに...
-
写真についての質問です。高校...
-
なぜ構図に対して興味を持たな...
おすすめ情報
写真を拡大した画像です。
もう一枚張ります
もう一枚
もう一枚