
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
いやいやいや、#4さん、質問はよく読みましょうよ。
質問者さんは「画像が心霊写真かどうか」を問うているのではなくて、「何が原因なのか」を問うているのですよ。
しかも画像にはっきり青い光が写っているのに「目の錯覚」で片付けるのは、さすがに質問者さんに対して失礼でしょう。
添付画像だけでは原因を特定するのは、ちょっと難しいです。
なぜかというと画像は結果であり、そこまでの過程に存在したであろう原因を検証するには、刑事ドラマじゃないですけど、「現場の再現」というのをやってみないと正解に近づかないのです。
なので推理の域を出ないのですが、下記のことを思いつきましたので…
◎お使いのiPhoneってオートフォーカスを合わせやすくするために光を発する仕様(AF補助光と呼ばれます)になってはいないですか?
その光が写った可能性はあります。
◎反射するものはない、ということですが、iPhone自体に玄関等が反射しているということはないでしょうか?
まずはこれらのことを確認してみて下さい。
#3さんが書かれている「レンズゴースト」がどういうものかは、調べておいたほうがいいと思います。
発生しやすい状況があって、添付画像を見る限りは、いかにも発生しそうに見えるのです。
「レンズゴースト」にしてはあまり見かけない色なんですけど、どう発生するか分からないから「ゴースト」でもあるわけです。
No.4
- 回答日時:
40年以上、写真の仕事をしています。
SFの世界でもあるまいし、単なる目の錯覚です。
小生は、心霊写真を見ても殆ど解析できます。
25年ほど前に不動明王の行者さんが写した写真で、子供のオーラだと言いましたが、フィルムを見たら3枚目でした。
3枚目にはよくある、フィルムケース(パトローネ)の口の光線漏れでした。
*子供さんは、病気で半年後に亡くなりましたが。
No.3
- 回答日時:
俺の目には玄関灯のゴーストにしか見えんw
「ゴーストって何?オバケのこと!?」
とか思ったら「写真 ゴースト」で検索推奨。
玄関灯の対角の位置にあるのも典型的なゴーストの出方と思われw
No.1
- 回答日時:
玄関灯が絡んでいるかも知れませんし、この画だけでは何とも言えませんね。
回答者の中には霊が云々等と書く人も居るかも知れませんが、そんな物はありません。
原因があるから結果があるのですから、携帯側の問題かも知れませんし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
集合写真の撮影方法
-
Canon EOS KISS X2は夜写真撮れ...
-
星を綺麗に取るコツ
-
心霊写真??
-
写真にうつる青い光について
-
こういう花の写真を撮影する方...
-
キャンプファイヤーで雰囲気を...
-
寺社の写真を許可証なく販売し...
-
スピード写真と一般の写真の違い
-
フリーフォーカス双眼鏡の原理...
-
LUMIX DMC-F7 の液晶が映らな...
-
LuxとEV値の関係について教えて...
-
マルチオートフォーカスの仕組...
-
ニコンD300の使い方
-
街中で風景とかデジカメぱちぱ...
-
一眼レフカメラのExp設定って何...
-
カメラに詳しい方、おススメの...
-
カメラ初心者です。 OLYMPUSの...
-
動画撮影中に静止画撮影できる...
-
一眼レフを振る理由・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホのインカメで目(虹彩)...
-
下半身が写っていない写真(心霊...
-
このフラットケーブルの外し方...
-
プラスチックは写真にくっかな...
-
寺社の写真を許可証なく販売し...
-
ライティングの影を消す方法を...
-
写し方教えてください
-
写真の裏焼きって。。
-
Canon EOS Kiss X2とX4との違い。
-
IPTCについて教えてください
-
フィルム一眼での逆光撮影
-
フォトアクリル加工を自分でし...
-
ヌード撮影会について
-
撮影用ボックスの使い方
-
「キヤノン スピードライト1...
-
東京ドームでの撮影について
-
プロパティリリースのもらい方
-
ゴープロを海の中で使用するに...
-
写真についての質問です。高校...
-
なぜ構図に対して興味を持たな...
おすすめ情報