回答数
気になる
-
ドライブレコーダー、コムダックhdr965gw製品のSDカードを初期化した後、初期化前に戻す方法はあ
ドライブレコーダー、コムダックhdr965gw製品のSDカードを初期化した後、初期化前に戻す方法はありますか?
質問日時: 2025/03/10 10:09 質問者: しばり
解決済
7
0
-
なぜ今のビデオデッキは直接DVDに録画ボタンを押しての録画ができなくなったのでしょうか。
なぜ今のビデオデッキは直接DVDに録画ボタンを押しての録画ができなくなったのでしょうか。HDDに録画してからDVDにダビングになりますが、DVDに直接録画する場合、予約録画はできます。 多くのメーカーでそうなっていますが、何か決まりがあるのでしょうか。
質問日時: 2025/03/08 17:12 質問者: yamadasiraisi1996
解決済
4
0
-
ブルーレイデッキを4万円で購入してまだ、 数カ月しか経っていません。 売却を考えています。 仕事も有
ブルーレイデッキを4万円で購入してまだ、 数カ月しか経っていません。 売却を考えています。 仕事も有りそうもないですので。 ですが来月には給料など15万円ほど入って来ますのでまた、ブルーレイはその時にでも新しいものを購入したら良い…… 光熱費もスマホ代も支払えない現在でしたらブルーレイは売るしかない! と思いませんか? 2番組同時録画の分ですけど売ればいくらぐらいで買い取り可能だと思いますか? 生活費には代えられない、と思っていますので。
質問日時: 2025/03/05 00:40 質問者: たべごろ
ベストアンサー
5
0
-
Panasonic DMR-BW750に対応されてるAndroidアプリは、ありますか。調べて、何個
Panasonic DMR-BW750に対応されてるAndroidアプリは、ありますか。調べて、何個かインストールしたけど、どれも対応されてなかったです。
質問日時: 2025/02/24 08:37 質問者: むたい
解決済
5
0
-
アナログ出力端子を有するDVDプレーヤーは?
最近のDVDプレーヤーはデジタル出力端子しか付いていないものしか見かけませんが、 下記のようなアナログ出力端子を有するDVDプレーヤーはまだありますか? もしあったら、メーカーと型番を教えてください。 ・ブルーレイDVDと通常のDVDを再生できる。(録音機能は無) ・出力解像度は1440×1080i以上 ・出力端子は 映像、音声RとL(RCA端子 チューリップのような端子) ・リモコン付き
質問日時: 2025/02/20 10:59 質問者: greenhope
ベストアンサー
6
0
-
CDの印刷面に虫がつきました。 虫は、はらいましたが このままでは汚くてCDプレーヤーに 入れること
CDの印刷面に虫がつきました。 虫は、はらいましたが このままでは汚くてCDプレーヤーに 入れることができないです。 消毒みたいなのをしたいのですが どうしたらいいですか?
質問日時: 2025/02/17 19:05 質問者: バタフライ花
解決済
8
1
-
3D Blu-rayと、マルチアングルDVDは、何故、普及しなかったのですか。
3D Blu-rayと、マルチアングルDVDは、何故、普及しなかったのですか。
質問日時: 2025/02/16 21:17 質問者: むたい
解決済
10
0
-
Blu-rayレコーダーのリモコンが、あまり効かなくなりました。Blu-rayレコーダーが買って、1
Blu-rayレコーダーのリモコンが、あまり効かなくなりました。Blu-rayレコーダーが買って、15年以上なので、本体がいつ壊れるかは、分かりません。 ①新しいレコーダーを買う ②新しいリモコンを買う ③スマホを、リモコンにする ④その他 番号と、出来れば、理由もお願いします。
質問日時: 2025/02/16 14:38 質問者: むたい
解決済
9
0
-
東芝 DBR-M490 について 現在お持ちの方に質問します
実は 中古で買ったのですが 3chしかタイムシフト録画されないので (通常録画はOK ) 私の認識では 前もっていた同機種がタイムシフト録画が初めからのHDD 5TBで 6ch分録画していたと思うので それが正しいのかとお聞ききします 宜しくお願いします
質問日時: 2025/02/12 01:51 質問者: takoハ
解決済
3
0
-
東芝の製品についての対応について
DBR-M490 について製品の説明を受けたいのですが どこに連絡したらいいのか わかりません 教えてください 電話でもチャットでもいいので 宜しくお願いします
質問日時: 2025/02/12 01:15 質問者: takoハ
解決済
2
0
-
シャープのブルーレイレコーダーのリモコン シャープのブルーレイレコーダーのリモコンが壊れてしまいまし
シャープのブルーレイレコーダーのリモコン シャープのブルーレイレコーダーのリモコンが壊れてしまいました。古いのでリモコンだけ買い替えたいのですが似たような同じシャープ製のリモコンならば動きますか? ブルーレイとHDDとビデオテープの切り替えができません。 型番が近いやつだと外観は似てはいますが使えますか? 詳しい方宜しくお願いします。
質問日時: 2025/02/06 23:14 質問者: sakekakumei
ベストアンサー
8
0
-
東芝ブルーレイレコーダーDBW-507
再生中に止まったりすることがあるので多分HDDの寿命かなと思い外付けHDDにしようと思ってますが、らく見の機能は担保されるのでしょうか?説明書にはそのあたりは書いてなくてネットで調べてもそのあたりの情報はありませんでした。もし機能するのであれば2TBをつけようと思いますが大丈夫でしょうか?外付けHDDは録画モードでXPモードが使えないそうなので1TBではすぐにいっぱいになりそうです。らく見のような機能がついたレコーダーは他のメーカーには無さそうですし大事に使いたいと思っています。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/02/05 14:29 質問者: nakano3895
解決済
2
1
-
至急お願いします。長文になるかもしれません。DVDビデオのエラーチェックをします。簡単に言うとビデオ
至急お願いします。長文になるかもしれません。DVDビデオのエラーチェックをします。簡単に言うとビデオを見てノイズが入ってるとか監視する仕事です。 テレビもプレーヤーも仕事場から至急されるのですが、流石に部屋にテレビを2台置きたくないし、自分のテレビで見て構いません。壊れるのを気にする方もいらっしゃるそうです。DVDプレーヤーですがAV端子しかないそうです。割と新し目のテレビなのでHDMIケーブルしか対応しません。 そこで質問です あなたならどうしますか? ◯テレビもプレーヤーも借りてくる ◯個人でDVDプレーヤーのHDMIケーブル対応のを買う ◯HDMI変換機器を買う ◯自分の使わないソニーとパイオニアのブルーレイプレーヤーを使う 4つ目ブルーレイも見れるからもったいないかなぁと思えて。 またこれらはHDMIケーブル接続のDVDプレーヤーやコンポジットのAV端子のプレーヤーでエラーが出るとしてこの変換機器を使っても同じ箇所でエラーが出るでしょうか?(もう変換機器購入しました)
質問日時: 2025/02/04 15:24 質問者: タツノオトシゴTOKYO
ベストアンサー
3
1
-
ブルーレイディスクについてです。新しいディスクで ドラマを2話までhddからBlu-rayレコーダー
ブルーレイディスクについてです。新しいディスクで ドラマを2話までhddからBlu-rayレコーダーへ問題なく ダビングした後、次のタイトルをダビングする際に ダビング中にエラーが出ましたと出ます。 ディスクを見ると、画像の下の方に傷のようなものがあります。 この場合、新しいディスクのため 不良品ということで使わないで別のディスクを 使った方がいいですか?
質問日時: 2025/02/03 01:11 質問者: バタフライ花
解決済
5
0
-
Windows11で映画のDVDの再生をするためのソフトは?
DVDに録画されている映画(NBCユニバーサルエンターテイメント発売の「100 Men and a Girl」)を購入し、Windows11のパソコンで再生しようとしたら、再生できません。DVDプレーヤーで再生してみたら問題なく再生できます。どうすればいいでしょうか?
質問日時: 2025/02/02 22:19 質問者: イナブー
解決済
4
0
-
昔録画したビデオテープをBDに残したく、手持ちのVHSのビデオデッキを今使ってる三菱DVR-BZ24
昔録画したビデオテープをBDに残したく、手持ちのVHSのビデオデッキを今使ってる三菱DVR-BZ240(少し古い三菱のBDレコーダー) の外部入力に繋ぎましたが映りません。 ビデオからテレビは映りましたのでビデオデッキの故障では無いと思います。 何度もレコーダー側の入力にピンコードが刺さってるか、抜き差ししたりして目視、確認してるので誤入力は無いと思います。 音声すら出ません。 レコーダー側で入力設定など必要なのでしょうか。 ご存知の、教えてください。 もし2025年ビデオテープ問題だとしたら?? 根拠教えていただければ助かります。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/02/01 12:38 質問者: jjj001
ベストアンサー
8
1
-
ブルーレイディスクの発売が停止されてきてるのですか? ソニーがブルーレイディスクの販売停止発表しまし
ブルーレイディスクの発売が停止されてきてるのですか? ソニーがブルーレイディスクの販売停止発表しましたが、 パナソニックも録画用ブルーレイディスク の販売2023/2で停止してるし、、、 もうブルーレイディスク搭載の レコーダーとかも新製品の販売は行われてないんですか? 教えてくださいお願いします
質問日時: 2025/01/24 08:31 質問者: otasuke3900z
ベストアンサー
5
0
-
ブルーレイレコーダー持ち運び専用のケースなど売ってますか。 実家にもって行く時に入れれるようにしたい
ブルーレイレコーダー持ち運び専用のケースなど売ってますか。 実家にもって行く時に入れれるようにしたいです。 イメージはノートパソコン入れるカバンのイメージです。 知ってる方宜しくお願いします。
質問日時: 2025/01/18 14:58 質問者: ポンポンタウン
解決済
8
0
-
大至急!物凄く困ってることがあって春に一人暮らしを始めたわけですが実家の母親から録画のBlu-ray
大至急!物凄く困ってることがあって春に一人暮らしを始めたわけですが実家の母親から録画のBlu-ray機器が壊れてるそうだということを相談されました。 何度も調べて電話越しに改善策をアドバイスしてましたが治らなかったそうでついに年末実家に帰省して、色々試行錯誤してみました。 録画機器やテレビのコンセントを長時間抜いたりして差し直しリセットしても無駄で リモコンはこれなのですが、録画リストというボタンを押したら録画一覧に今まで飛べた訳ですが、なぜか今は押しても信号がありませんという表示が出て、何も反応しないんですよね。 原因はなんなのですかね?故障ではないような気がするんです。 自分が実家を離れてからこんな状態になったので母がリモコンの切り替え操作などを間違ったりしてこの状態になってる気がして。 とにかくこの帰省の間になんとか自力で治したいのですが詳しい方教えていただけませんか?
質問日時: 2025/01/04 20:10 質問者: guibyu
ベストアンサー
7
1
-
ps3でDVDを再生したいのですが、DVDを入れても、メニュー部分のビデオ欄?にDVD再生などの表示
ps3でDVDを再生したいのですが、DVDを入れても、メニュー部分のビデオ欄?にDVD再生などの表示がされません、、どうやって再生するのでしょうか、、涙
質問日時: 2025/01/01 11:48 質問者: かなこちゃんちゃん
解決済
3
0
-
PanasonicのDVDレコーダー、ディーガのdmr-xp12 について。前はDVDを入れれば再生
PanasonicのDVDレコーダー、ディーガのdmr-xp12 について。前はDVDを入れれば再生できてたのですが、突然?再生できなくなりました。メニュー画面の再生リストの録画一覧の録画した番組しかみれません。 どなたかDVDの再生方法わからないでしょうか、、涙
質問日時: 2025/01/01 11:18 質問者: かなこちゃんちゃん
解決済
2
0
-
BDレコーダーのUSB接続HDDが、突然認識しなくなります。
こんにちは パナソニックのBDレコーダー「ディーガ」に接続したUSB-HDDが、突然認識しなくなりました。 それまで正常に使用出来たのが、画面に「このUSB-HDD機器は、本気ではお使いいただけません」と言う画面が出て、HDDが全く機能しなくなりました。 「USB-HDD管理からフォーマットして」の表示の通り、フォーマットしようとしても、HDDが認識されないため出来ません。 これから年末年始に掛け、録画したい番組が多くなるため、内蔵HDDだけでは容量がパンパンになるため、このようなことが起きては困ります。 もうUSB-HDDに録画した内容はパーになっても構いませんが、再度このHDDを使用することは出来ないのでしょうか。 BDレコーダーの機種名 パナソニック、DMR-4T403 USB-HDDの機種名 バッフアロー HDV-LE4U3/E2 以上、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/12/31 16:15 質問者: blue5586p
ベストアンサー
8
1
-
ブルーレイレコーダーは、どの会社の物が、使いやすいのですか。 使い易い理由も教えて下さい。
ブルーレイレコーダーは、どの会社の物が、使いやすいのですか。 使い易い理由も教えて下さい。
質問日時: 2024/12/31 10:16 質問者: idonoyoko
解決済
5
0
-
ブルーレイレコーダーで録画した番組には、CMも録れてしまいます。 CMが余分です。 番組時間に対して
ブルーレイレコーダーで録画した番組には、CMも録れてしまいます。 CMが余分です。 番組時間に対して、CM時間が短ければまだいいですが、 番組によっては、番組と同じくらいCM時間が使われている番組もあります。 5分〜10分など、短い番組が特にそうです。 ブルーレイレコーダーの録画時に、自動CMカットができるレコーダーはありますか。 あれば、機種名を教えて下さい。 ブルーレイレコーダーの録画後に、自動CMカット編集ができるレコーダーはありますか。 あれば、機種名を教えて下さい。 ブルーレイレコーダーで、ブルーレイディスクに記録するときに、自動CMカット編集しながら記録できるレコーダーはありますか。 あれば、機種名を教えて下さい。
質問日時: 2024/12/31 09:58 質問者: idonoyoko
ベストアンサー
5
0
-
夢グループのDVDプレーヤー
親が夢グループのポータブルDVDプレーヤーを買ってました。 SDカードやUSBなど端子がありますがこの機種は動画ファイルは再生可能でしょうか?
質問日時: 2024/12/29 14:53 質問者: かにたこ
ベストアンサー
4
0
-
ブルーレイディスクにこのような傷があり 再生できないのですが メガネ拭きで拭く以外に再生出来る方法は
ブルーレイディスクにこのような傷があり 再生できないのですが メガネ拭きで拭く以外に再生出来る方法はありますか?
質問日時: 2024/12/28 01:03 質問者: バタフライ花
解決済
8
0
-
ブルーレイDVD を再生するのにブルーレイプレヤーがあれば楽ちんですが、パソコンだとWindows1
ブルーレイDVD を再生するのにブルーレイプレヤーがあれば楽ちんですが、パソコンだとWindows10辺りからデッキが備えられているのでしよつか? また、その他の再生装置にはどんな物がありますでしょうか?
質問日時: 2024/12/19 09:30 質問者: ひかるa
解決済
6
0
-
ジャンパーとブルーレイ購入しておいて正解だった、でしょうか? ブルーレイは送料取り付け込みの2番組同
ジャンパーとブルーレイ購入しておいて正解だった、でしょうか? ブルーレイは送料取り付け込みの2番組同時録画のやつで42000円でジャンパーはワークマンで2000円の暖かいものでした。
質問日時: 2024/12/13 23:01 質問者: たべごろ
ベストアンサー
1
0
-
大昔のDVD プレーヤーでは2層のDVD は再生できないのでしようか?
大昔のDVD プレーヤーでは2層のDVD は再生できないのでしようか?
質問日時: 2024/12/12 21:56 質問者: ひかるa
解決済
8
1
-
部屋のテレビの画面が勝手につきます。 リモコンは机の上にあるのに急に着くことが今まで何回かありました
部屋のテレビの画面が勝手につきます。 リモコンは机の上にあるのに急に着くことが今まで何回かありました。 とても怖いのですがこれはなんででしょうか、
質問日時: 2024/12/08 15:53 質問者: 工業女子
ベストアンサー
7
1
-
DVD、ブルーレイ、買うならどちらが良いでしょうか? 息子の学校の音楽会を録画したものが販売されるの
DVD、ブルーレイ、買うならどちらが良いでしょうか? 息子の学校の音楽会を録画したものが販売されるので購入したいのですが、DVDかブルーレイどちらか好きな方を選べるようです 私はこういったことがまったくわからないので、どちらを購入すればいいかわかりません どうかご教示お願いいたします 家にはブルーレイのデッキはあります
質問日時: 2024/12/07 08:38 質問者: jujujulian
ベストアンサー
10
0
-
ベストアンサー
2
0
-
usbメモリに入っているMP3音源が再生できて、選曲が曲名とかフォルダ指定で選曲出来る。CDラジカセ
usbメモリに入っているMP3音源が再生できて、選曲が曲名とかフォルダ指定で選曲出来る。CDラジカセが欲しいですが、有りますか?
質問日時: 2024/12/05 07:23 質問者: 河内のおやじ
ベストアンサー
6
0
-
DV-ACV52のトラッキング調整。
DVDレコーダーDV-ACV52でVHSを再生するとき、手動でトラッキング調整するにはどうしたらええですか?
質問日時: 2024/12/05 04:18 質問者: ばりメロン
ベストアンサー
2
0
-
Blu-rayレコーダーって、前兆とかなく突然壊れることありますか?
Blu-rayレコーダーって、前兆とかなく突然壊れることありますか?
質問日時: 2024/12/02 23:06 質問者: atFF8
解決済
11
0
-
AQUOSブルーレイレコーダーへの動画の取り込み方法
AQUOSブルーレイレコーダーへの動画の取り込み方法について教えて下さい。 デジタルビデオカメラ、具体的にはビクターのエブリオを使っています。 動画をDVDに焼くのに、これまでは、エブリオをパソコンに接続し、拡張子「.MTS」の動画をパソコンに取り込み、DVDに焼くソフトと、外付けDVDドライブ(再生したり焼いたりできるもの)を活用し、DVDに残していました。 ですがそのDVDに焼く方法だと、高確率で失敗を起こし、効率が悪くて困っています。 そこで、自宅にあるAQUOSブルーレイレコーダーを活用したDVDを焼く方法に変更したいのですが、 これまで保存でパソコンため込んだMTS動画ファイルを、USBメモリなどでAQUOSレコーダーに移すことはできませんでしょうか? 以前、エブリオとAQUOSブルーレイレコーダーを直接つなぐと、お互いを認識し、DVDにも焼くことまでできたのですが、USBメモリからAQUOSへの移動を試そうとするとうまくいきませんでしたので、AQUOSへの動画の移動方法をご存じの方がおられれば、教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。
質問日時: 2024/11/30 10:06 質問者: Matz1976
解決済
3
0
-
リモート録画予約ができるレコーダーと、使用サイトまたは使用アプリを教えて下さい。 リモート録画予約が
リモート録画予約ができるレコーダーと、使用サイトまたは使用アプリを教えて下さい。 リモート録画予約ができるレコーダーと、使用サイトまたは使用アプリを、セットで教えて下さい。 メーカー名と、機種名を教えて下さい。 大まかな、やり方を教えて下さい。
質問日時: 2024/11/30 05:27 質問者: 98829506
ベストアンサー
2
1
-
東芝ラジカセTYーAK2とTAーAK21のでちがいはなんでしょうか?
東芝ラジカセTYーAK2とTAーAK21のでちがいはなんでしょうか?
質問日時: 2024/11/23 21:18 質問者: 河内のおやじ
ベストアンサー
1
0
-
REGZA ブルーレイレコーダーで しばらく使わなかったら ブルーレイが見れなくなりました さらに新
REGZA ブルーレイレコーダーで しばらく使わなかったら ブルーレイが見れなくなりました さらに新規の ブルーレイの初期化もできなくなりました 何か リセットする方法はありますか
質問日時: 2024/11/20 17:42 質問者: yosibei
解決済
5
1
-
今まで使っていたソニーの ブルーレイレコーダーの調子が悪く (ダビングの時に新しいディスクが 識別さ
今まで使っていたソニーの ブルーレイレコーダーの調子が悪く (ダビングの時に新しいディスクが 識別されない又はしずらい) 録った内容のどこかに移動出来ない何かがあって 移せない(その部分をだいたいの 目安を決めて部分消去とかで消したら移せるようになる) 来月辺りに買い替えようか考えていて 皆様に教えて欲しいです。 よろしくお願いします。 シーキューボルト対応希望 外付けHDDつけられるのは多い方がいいです 外付けで移しとかを対応したいので 内容量はそんなになくても大丈夫です チューナー数は3以上 ソニーは意外ともたない感じに感じてしまったので ソニー以外でお願いします (たまたま自分だけかもしれませんが)
質問日時: 2024/11/14 08:14 質問者: x零x
ベストアンサー
3
0
-
BDレコーダーを普段「使わないで」故障しない方法はあるでしょうか?
10年程前のソニーの「BDZ-AT900」をここ一年程「全く」使っていない為だと思いますが 「録画」が全く出来なくなってしまいました! 多分「使って」いなかったからでしょう でも、ない事には「不便」ですから購入するつもりです 機種は、一応「パナソニック」の全自動ディーになってます ですが、恐らくはまた「普段」使わわないと思います では、それはまた同じように故障する事でしょう でも、それでも故障させたくありません 「何か良い方法はないでしょうか?」 「個人的には、毎日コンセントを抜けばかなり違うのではないか?」と思ってます 「どうでしょう?」 「この方法は有効だと思いますか?」 「また、他に良い方法があれば教えて下さい」 宜しくお願いします
質問日時: 2024/11/11 18:40 質問者: hazet817
ベストアンサー
8
2
-
録画したタイトルをPCで表示させる方法
BDレコーダーで録画したのタイトルを PCで表示させるにはどうしたら出来ますか? Pana dmr-brw520で録画して、 ディスクに録画をしました。 そのBDディスクをパソコンに入れて <エクスプローラー、PowerDVD14>で表示させましたが 録画したタイトルが出ないので どうしたら 表示させる事が出来ますか?
質問日時: 2024/11/09 21:27 質問者: ぐー03
解決済
1
0
-
地デジ30時間を録画するのに、BDディスクは何枚必要ですか?
今使っているソニーのBDレコーダー「BDZ-AT900」が故障した為に 「パナソニック」の全自動BDレコーダーを購入するつもりです でも、今見ているレコーダーの中に「まだ見たい」番組が「30時間」程あるのです ですから、それを新たなパナの全自動レコーダーに「移したい!」と思ってます ですが、どのディスクを何枚買えば良いのか? 恥ずかながらデジタルはサッパリ解りません 尚、画質は「標準」で十分です 「どのディスクを何枚購入すれば良いのでしょうか?」 宜しくお願いします
質問日時: 2024/11/04 19:02 質問者: hazet817
ベストアンサー
6
2
-
ファームウェアの更新
私は未だにDVDレコーダーを使っているのですが、ファームウェアというのが内蔵されていて、ときどき更新されます。それはブルーレイレコーダーでも同じやと思います。 それで疑問なんですが、ファームウェアの更新はなぜあるのですか? なぜ更新する必要があるんですか? 更新されようとされなかろうと、レコーダーのやれることや性能は変わらないのですから、更新される理由がわかりません。
質問日時: 2024/10/31 13:49 質問者: ばりメロン
解決済
6
0
-
ディーガの全録機を使ってる方へ
私はDMR-UX4050という古い機種なんですが、チャンネル録画の毎回保存をした時、自動でまとめ番組になる番組とならない番組があります。 例えば今期だとオクラと相棒はまとめ番組になりません。 今、ディーガの全録機をお使いで毎回保存をされてる方、現状はどうなっていますか? ちなみに、以前サービスに確認したことがあるのですが、原因不明という回答でした。
質問日時: 2024/10/31 07:43 質問者: ピクセル7
ベストアンサー
2
0
-
ブルーレイ録画した番組のDVDへのダビングについて
ある民放(地上波)番組のブルーレイ録画がHDDに入っているのですが、その番組を友人が見たいというので、その番組をDVD録画(DVD-Rに録画)して友人に渡したところ、友人のDVD再生機では再生できないことが判明しました。(友人はブルーレイ再生機ではなく通常のDVD再生機しかもっていない。)私のBD録画機は放送番組をいったんHDDに録画し、それをBD(ブルーレイディスク)やDVDにダビングすることが可能です。問題はDVDへのダビングです。DVDにはVRフォーマットとビデオフォーマットの二つがありますが、DVDへダビングするとVRフォーマットで録画されたので、それを友人に渡したのです。しかし、通常のDVD再生機はビデオフォーマットで録画したものにしか対応していないらしく、再生できないと言ってきたのです。(ビデオショップ等でレンタルするDVDは通常ビデオフォーマットで録画されているようで、したがって問題なく再生可能のようだ。)ビデオフォーマットでDVDダビングするにはどうしたらよいでしょうか?私のブルーレイ録画機のとマニュアルにはDVD-Rをビデオフォーマットーマットで使いたいときは初期化しないで、そのまま使えという指示がある。しかし、DVD-RをいれてそこにHDDに録画した番組をダビングしようとすると、次のようなメッセージがでて、ダビングができません。 コピー制限のある番組をダビングするには以下が必要です。 ・現在のディスクをVRフォーマットで初期化する ・BD-REあるいはBD-Rを使用する ・CPRM対応のDVDを使用し、VRフォーマットで初期化する とあってビデオフォーマットの形にはどうしてもダビングできません。何か方法はあるのでしょうか?
質問日時: 2024/10/28 20:35 質問者: gootarohanako
ベストアンサー
12
0
-
シャープのBlu-rayレコーダーなんですが、
シャープのBlu-rayレコーダーなんですが、ディスクを入れるとたまに「ディスクを読み込めませんでした」と出るのですが、一度電源を切って入れ直すと、読み込めるようになります。 ディスクを拭いたりとかは何もしなくても、電源を入れ直すだけで読み込めるようになります。 毎回ではないのですが、複数のディスクでこのような現象が起きます。 これってレコーダーの故障の一歩手前までいってるのでしょうか?
質問日時: 2024/10/27 06:17 質問者: atFF8
解決済
4
1
-
コメント失礼します。 私がSHARP デジタルハイビジョンレコーダー DV-AC82 シャープ です
コメント失礼します。 私がSHARP デジタルハイビジョンレコーダー DV-AC82 シャープ です。 DVDは使えないか? 教えてください。
質問日時: 2024/10/26 20:41 質問者: 松田賢
解決済
2
0
-
東芝VARDIA DーB305Kですが、知人がもらった物です。リモコンの電源ボタンを切りしても暫くは
東芝VARDIA DーB305Kですが、知人がもらった物です。リモコンの電源ボタンを切りしても暫くはレコーダーの中で動いている音がします。故障でしょうか?それともある程度時間が来て完全に切れるのでしょうか?どなたかご存知の方教えて頂けませんか?
質問日時: 2024/10/24 02:17 質問者: 尾張西
解決済
2
0
-
中古で、ポータブルブルーレイプレーヤーを購入しようと思っているのですが、おすすめの通販ありますか?
中古で、ポータブルブルーレイプレーヤーを購入しようと思っているのですが、おすすめの通販ありますか?
質問日時: 2024/10/18 17:23 質問者: YUAO
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー】に関するコラム/記事
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
生活家電
-
洗濯機・乾燥機
-
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
加湿器・除湿機
-
照明・ライト
-
ミシン・アイロン
-
冷蔵庫・炊飯器
-
電子レンジ・オーブン・トースター
-
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
フードプロセッサー・ミキサー
-
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
体重計・体脂肪計・体組成計
-
歩数計・活動量計
-
体温計・血圧計
-
ドライヤー・ヘアアイロン
-
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
固定電話・IP電話・FAX
-
時計・電卓・電子辞書
-
バッテリー・充電器・電池
-
その他(生活家電)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Blu-rayやDVDのディスクの汚れなん...
-
レコーダーの外付けHDDのフォーマッ...
-
パナソニック DIGA について質問で...
-
ドライブレコーダー、コムダックhdr...
-
DIGAでのお引越しダビングについて
-
老人ホーム ブルーレイ再生
-
ディーガのリモコン設定のコツを教...
-
なぜ今のビデオデッキは直接DVDに録...
-
ブルーレイデッキを4万円で購入して...
-
Blu-rayレコーダーの録画で、2倍〜4...
-
ブルーレイレコーダーのハードディ...
-
コンポーネント出力(YCbCr)について
-
ブルーレイディスクレコーダーをプ...
-
東芝レグザのブルーレイレコーダー...
-
夢グループのDVDプレーヤー
-
TOSHIBAのDBR-W1009というレコーダ...
-
BDレコーダーで予約録画する時に、C...
-
ブルーレイレコーダー買い換えるべき?
-
Panasonic ディーガ 接続 配線につ...
-
メガネクリーナーで、Blu-rayディス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔録画したビデオテープをBDに残し...
-
パナソニックのブルーレイレコーダ...
-
Blu-rayやDVDのディスクの汚れなん...
-
DIGAでのお引越しダビングについて
-
ブルーレイディスクレコーダーをプ...
-
アナログ出力端子を有するDVDプレー...
-
東芝 DBR-M490 について 現在お持ち...
-
ブルーレイディスクについてです。...
-
レコーダーの外付けHDDのフォーマッ...
-
Windows11で映画のDVDの再生をする...
-
ディーガのリモコン設定のコツを教...
-
至急お願いします。長文になるかも...
-
東芝の製品についての対応について
-
Blu-rayレコーダーのリモコンが、あ...
-
CDの印刷面に虫がつきました。 虫は...
-
シャープのブルーレイレコーダーの...
-
東芝ブルーレイレコーダーDBW-507
-
3D Blu-rayと、マルチアングルDVDは...
-
亡くなられた方の表現
-
Panasonic DMR-BW750に対応されてる...
おすすめ情報