
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
>またDVDレコーダーが販売される時代が来るのですか。
ん-。メディア提供はネットストレージ(ダウンロード)が基本、となるんじゃないですかね? おいおいそれじゃネット専用になっちゃうだろ、と反論貰いそうですが、今後ネット専用になっていくんじゃないかと思うんですけども。
パソコンゲームも今はダウンロードが基本です(一部のゲームソフトでソフト販売されるものもありますが、あれはコアなユーザーに対するファンサービスです)。映画は勿論、家庭用ゲーム機も、ソフト販売はなくなっていくんじゃないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
時代はネット配信なので販売はされない。
PCにおいてもDVDドライブは生きた化石状態。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブルーレイディスクレコーダーをプレイヤーとしてのみ使う方法について 8 2024/07/15 00:28
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブルーレイレコーダーのドライブでダビングできますか 12 2023/09/28 11:00
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDレコーダーDMR-BW680 録画予約の時に毎回録画先がデフォルトでHDDに設定される 1 2024/05/30 22:20
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー なぜ、外付けHDDに録画した番組や、動画配信は、DVDレコーダーや、Blu-rayレコーダーみたいに 8 2024/04/14 15:14
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー テレビ本体が最新でもDVDレコーダーが4Kなど対応していない古い機種だと画質下がりますか?DVDレコ 5 2024/03/01 06:24
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー SSDレコーダーに録画した映像は、DVDやBDに書けますか。 3 2024/03/31 15:37
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー REGZAレコーダーでダビングしたDVDがAQUOSレコーダーでは読み込む事ができません。 レコーダ 4 2024/02/11 17:28
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDレコダー三菱 DVR-BA130のリモコンについて教えて下さい 3 2023/11/12 21:21
- ラジオ ワイドFMのICレコーダーについて 3 2024/02/14 11:49
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 今はテレビとHDDの組み合わせが多いのでしょうか? 5 2023/04/15 13:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
CDプレーヤー
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
外付けHDDに保存した録画番組を見る方法
テレビ
-
オーディオの中でスピーカーの重要度は???
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
-
4
大昔のDVD プレーヤーでは2層のDVD は再生できないのでしようか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
5
ブルーレイレコーダー持ち運び専用のケースなど売ってますか。 実家にもって行く時に入れれるようにしたい
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
6
テレビが壊れたのですが、外付けHDDって買い替えたテレビでも問題なく使えるのですか?
テレビ
-
7
中古でテレビを買ったのですが ミニB-CASカードとリモコンは ついていたのですが これだけでテレビ
テレビ
-
8
ブルーレイディスクについてです。新しいディスクで ドラマを2話までhddからBlu-rayレコーダー
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
9
ブルーレイディスクの発売が停止されてきてるのですか? ソニーがブルーレイディスクの販売停止発表しまし
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
10
TVの不具合について
テレビ
-
11
これのどこが不適切な表現ですか?分からなすぎて頭抱えてます。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
このパソコンはwindows11に無償アップグレードできるか?
ノートパソコン
-
13
ラジオを購入するにあたりおすすめのものを教えて欲しいです
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
14
ブルーレイレコーダーを長く使える方法を教えてください。 現在、シャープのブルーレイレコーダーを使って
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
15
ブルーレイ録画した番組のDVDへのダビングについて
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
16
下側が急にザーザーになってしまいました。 何が原因なのでしょうか。。。
テレビ
-
17
部屋のテレビの画面が勝手につきます。 リモコンは机の上にあるのに急に着くことが今まで何回かありました
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
18
SSDの容量不足についてです。
ノートパソコン
-
19
テレビのケーブル付き分配器は、 写真のように宙ぶらりんみたいな感じで使っても良いのですか? それとも
テレビ
-
20
テレビ 内臓HDD
テレビ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブルーレイは、近い将来なくなる?
-
Blu-rayやDVDのディスクの汚れ...
-
レコードプレーヤーの故障
-
ディスクの今後
-
亡くなられた方の表現
-
テレビ新調でブルーレイレコー...
-
DIGAでのお引越しダビングについて
-
2003年の記憶で出来たと思われ...
-
テレビ番組をレコーダーで録画...
-
BDレコーダーのUSB接続H...
-
自分でダビングしたBlu-ray-Rに...
-
6年前に買ったパナソニックのブ...
-
BDレコーダーのBDドライブが開...
-
ブルーレイレコーダーを長く使...
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
Blu-rayレコーダーを通して、ス...
-
Blu-rayレコーダーのダビングに...
-
DVD、ブルーレイ、買うならどち...
-
REGZA ブルーレイレコーダーで ...
-
ファームウェアの更新
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDとVHSビデオをブルーレイDIS...
-
BSNHKの洋画番組をレコーダに録...
-
Blu-rayやDVDのディスクの汚れ...
-
テレビ新調でブルーレイレコー...
-
亡くなられた方の表現
-
ブルーレイレコーダーを長く使...
-
古い三菱DVR-BZ240を使用してい...
-
古いBDレコーダーでこれは名機...
-
TV番組を、録画してか、Android...
-
BDレコーダーのUSB接続H...
-
BDレコーダーのBDドライブが開...
-
パナソニックDEGAのBW880のリモ...
-
Blu-rayレコーダーのダビングに...
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
レコーダーの外付けHDDのフォー...
-
DIGAでのお引越しダビングについて
-
パナソニック DIGA について質...
-
ブルーレイレコーダーが、もし...
-
ブルーレイレコーダーのハード...
-
朝ドラだけ録画が冒頭2分しか入...
おすすめ情報
DVDレコーダーに戻ることはないようですね。
シリコンメモリ保存へ移行する御意見もありました。
シリコンメモリは、ブルーレイ盤より高価なのが痛いですね。
生ブルーレイRE盤は、まとめて買えば25Gで50円してませんから、
シリコンメモリで、128Gで250円以下でないと割が合いませんね。
オンラインストレージへという御意見もあり、
この時はスマホなどで撮った動画もオンラインストレージアップして保存するのですか?
オンラインストレージ使用料金が、定期的に課金されますね。