
【テレビの疑問】昔、ブラウン管テレビから液晶テレビに移行したときに、女優さんがワイドテレビになると実際より横広に映って肥えて見えるから嫌だわ。と言っていて、液晶テレビから4kテレビに移行時は、毛穴まで映って嫌だわ。ライトの照明を明るくして毛穴を消して頂戴。と言っていましたが、4kテレビになって、液晶テレビのときに実際より横広に映るという問題はなぜ解消したのでしょう?
今日、芸能人を生で見ましたが、テレビそのままでした。テレビで肥えて映ることも無くなっているように思います。声も生の声そっくりでびっくりしました。
なぜ4Kテレビになると人物が横に伸びて映らないのですか?ワイド液晶テレビです。
No.6
- 回答日時:
>ブラウン管テレビから液晶テレビに移行したとき
4:3を便宜的に16:9に引き伸ばし
黒身を隠すモードがtvにあった
テレビ側の選択的設定の問題
>4kテレビになって、液晶テレビのときに実際より横広に映るという問題はなぜ解消した
縦横比が同一だから変わらない
解像度だけが4倍、高精細になった
No.5
- 回答日時:
昔は本当に伸ばしてたんですよ。
というのも放送が16:9じゃなかったから。
今は16:9なので伸びません。
それと毛穴が見えるというのは4Kじゃなくハイビジョンです。
No.4
- 回答日時:
アナログ放送は、4:3
デジタル放送になり16:9
地上波低画質デジタル放送も16:9ですし、4K放送も16:9
ブラウン管テレビも4:3もあれば16:9もあった。アナログしか対応していないテレビでも同様
液晶テレビも当時は16:9もあれば、16:9のものもあった
LCDやPDPってデジタルもアナログもどちらも放送しているときがあった
16:9のテレビだと、テレビ側で設定すれば4:3のものをそのまま広く横伸ばしすることもできれば、上下カットとかで全画面表示も出来たんですけどもね
単純にアナログ放送で4:3の放送のものを16:9のテレビでみたからの話でしょう。
No.3
- 回答日時:
昔はそんな映像をみかけたことがありましたが、
今は、両サイドは黒に残したままです。
朝ドラ再放送の「ちゅらさん」など
2001年放送にかかわらず、
若干違和感がありますが、
照明の問題でしょうか、
現在の映像より明るく鮮明にみえます。
No.2
- 回答日時:
地上TVがアナログからディジタルに移行期のお話しです。
画面の横縦比は、アナログ4:3(16:12)に対してディジタルは16:9です。
液晶TVはディジタル化後も使えるように、16:9となっていました。
しかし、画像ソースはアナログTV利用者も多いので、4:3のままです。
それを液晶TV16:9で映すために、横伸び画像としていたのです。
ディジタル化になってからは、
アナログ用ブラウン管TVは使えなくなっており、
全てが16:9の液晶TVに置き換わっています。
なお、今の地デジ放送は、2K相当になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ 50型の4Kテレビを買おうと思ってます。 シャープの倍速液晶テレビとソニーの倍速なしの液晶テレビだっ 4 2023/03/14 21:07
- テレビ 普通の4Kテレビと倍速液晶テレビはやっぱり全然映りが違いますか? 普通の地上波テレビでも違いが出るん 5 2023/05/05 19:29
- テレビ 4k対応テレビは液晶パネルは4kで、4kチューナ~を付ければ4kテレビになるということですか 3 2023/06/09 17:12
- テレビ テレビの故障について 4 2023/02/10 02:55
- ノートパソコン ノートパソコンの動画をHDMIケーブルを使ってテレビで見るとき 2 2023/06/01 19:33
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホ発売されてまだ一世紀も経ってませんテレビだともう一世紀以上ですが、スマホもいまだに初期的でテレ 4 2023/04/05 06:34
- テレビ 現在47インチ液晶テレビを使用していて55か65インチのテレビに買い換えを検討しています。有機ELテ 4 2023/11/18 14:54
- テレビ 日立液晶テレビL32-H01用のリモコン購入 1 2022/10/30 19:54
- テレビ LIMLIGHT社は、液晶テレビを作っています。 LIMLIGHT社製の液晶テレビの性能や評判は、い 2 2023/01/24 02:01
- テレビ 窓際に液晶テレビを置いていて、カーテンをしていなくても、窓があるので、日光に直接当たっていないでしょ 4 2023/08/06 11:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
テレビのアンテナ端子がない
テレビ
-
テレビの電源
テレビ
-
テレビに付けれるHDDでテレビを録画した番組を 店頭で流しても問題ありますか?
テレビ
-
-
4
Blu-rayレコーダーを2台繋ぎたいです HDMIが3つ隣り合っていて一つにfire stickが
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
5
テレビ E202が出ます
テレビ
-
6
中古でテレビを買ったのですが ミニB-CASカードとリモコンは ついていたのですが これだけでテレビ
テレビ
-
7
テレビの事でお聞きします。アンテナの分波器や分配器を増やしたいのですが、誰でも簡単に出来るものですか
アンテナ・ケーブル
-
8
国産スピーカー
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
9
雷とテレビについて 昨夜の激しいカミナリの後、テレビが付かなくなりました。 テレビ自体は、スイッチが
テレビ
-
10
ブルーレイ録画した番組のDVDへのダビングについて
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
11
テレビ 内臓HDD
テレビ
-
12
下側が急にザーザーになってしまいました。 何が原因なのでしょうか。。。
テレビ
-
13
今、断捨離してるのですが、昔録画したVHSのビデオテープは捨てた方が良いですか?
テレビ
-
14
DVDプレイヤーでブルーレイディスクを再生しようとすると、プレイヤーかディスクのどちらかが故障します
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
15
地デジ放送が見れてるテレビにはどのタイプもB-CASカードは挿入されてるのでしょうか? B-CASカ
テレビ
-
16
テレビが壊れたのですが、外付けHDDって買い替えたテレビでも問題なく使えるのですか?
テレビ
-
17
テレビの録画が消せないのって病気ですか?
テレビ
-
18
ブルーレイディスクデッキのお勧めについて
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
19
【周波数】周波数によって音のスピードが異なるって本当ですか? 本当だとしたら周波数帯
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
20
分波器の、商品仕様と販売店の支払方法の但し書きにつきまして。
テレビ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レコーダーが増えてしまった為 ...
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
ブルーレイレコーダーの、アン...
-
レコーダー2台とクロームキャス...
-
訳あってブルーレイレコーダー...
-
パソコン用スピーカでテレビを...
-
テレビの音のビリつき
-
外付けHDDに保存した録画番組を...
-
テレビのケーブル付き分配器は...
-
ケーブルテレビ アパートがケー...
-
ネットでテレビ設定して分配し...
-
テレビの録画が消せないのって...
-
REGZAのテレビ見てたらリモコン...
-
シャープAQUOS液晶テレビ画面に...
-
テレビを買い換えて配線も全部...
-
テレビにアース
-
テレビの音量がおかしいです。
-
テレビに出てみたいです。 エキ...
-
パナソニックのビエラ「TH-L32V...
-
フルハイビジョン 4K
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
パソコン用スピーカでテレビを...
-
シャープAQUOS液晶テレビ画面に...
-
外付けHDDに保存した録画番組を...
-
パナソニックのビエラ「TH-L32V...
-
HD.4k大画面テレビ大手メーカー...
-
テレビの音のビリつき
-
ビエラのブラウザアプリでヤフ...
-
ネットでテレビ設定して分配し...
-
SHARPのTVとレコーダー2台を繋...
-
「Galaxy A32 5G SCG08 au」を...
-
テレビの音量がおかしいです。
-
テレビに出てみたいです。 エキ...
-
ハイセンス 43U7N(43E7N) で...
-
有機ELはそんなに壊れやすいの...
-
マクスゼンJ43CH06に、バッファ...
-
テレビにアース
-
REGZAのテレビ見てたらリモコン...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
ディズニー 液晶テレビ ラブラ...
おすすめ情報