
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
壁のアンテナとテレビコードのコネクターに負荷が掛かるので出来ればネジ式の物が良いですね。
画面に22接続エラーが出る事があります。
特にコネクターの中の細いピンが折れると壁の方のコネクターの部分に折れた物が入ると後が面倒です。
ノイズ軽減にもつながります。
No.4
- 回答日時:
まったく大丈夫ですよ。
普通はソコにアンテナ線繋いでTVへ導くんでしょ。 ちゃんとした製品なら抜けたりもしません。 100均あたりだと粗悪品も多いので抜けるかもね(笑)No.3
- 回答日時:
固定の有無は、現時点では全く問題は無いです。
ただ、固定をしないと周囲のケーブルが不安定になるので、
ケーブルやコネクタ部分の長期的に見た劣化に違いが出てきます。
No.2
- 回答日時:
二本の配線をしたとしても、さほどの負荷はかからないので大丈夫だと思いますが、台を置くなりした方が良いのかもわかりませ。
それよりも、引っかけてそれ以上の負荷がかかった時に壁の接続端子が傷んでしまう可能性があります。そちらの対策の方が重要だと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- テレビ こんな感じでスマホやガラケーのワンセグやフルセグの感度は上げられますか? 1 2023/03/04 17:55
- その他(AV機器・カメラ) HDMI分配器について 6 2024/11/11 00:13
- アンテナ・ケーブル 出力ケーブルの長い分波器はありますか? 7 2023/12/13 22:36
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホやガラケーのワンセグ・フルセグの受信感度を上げる方法を教えてください。 4 2023/02/28 18:24
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) ワンセグ対応のガラケーやスマホを地デジの八木アンテナから引っ張ってるのですが改善されない事がある 1 2023/02/28 18:32
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン配管 配線について。写真はリモコンで電源が入らなかったので 業者対応後に撮影したものです。 2 2023/07/06 22:31
- アンテナ・ケーブル ある民宿のアンテナの配線工事をしているのですが 困っています。 3 2024/06/16 22:39
- その他(生活家電) テレビについて質問です。 Amazonのファイヤースティックで見るだけ用のテレビを、子供の部屋に置こ 4 2024/02/24 16:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
人生で一番お金がなかったとき
人生で一番お金がなかったときって、どんなときでしたか?
-
全端子電流通過型の分配器を使ってなにかデメリットあったりしますか?
テレビ
-
テレビにアース
テレビ
-
地デジ放送が見れてるテレビにはどのタイプもB-CASカードは挿入されてるのでしょうか? B-CASカ
テレビ
-
-
4
テレビ買ったらB-CASカード入れるところが小さくて今までの入らないんだけど、どこに連絡したらいいの
テレビ
-
5
テレビが壊れたのですが、外付けHDDって買い替えたテレビでも問題なく使えるのですか?
テレビ
-
6
TVの不具合について
テレビ
-
7
テレビのアンテナ端子がない
テレビ
-
8
中古でテレビを買ったのですが ミニB-CASカードとリモコンは ついていたのですが これだけでテレビ
テレビ
-
9
地デジ30時間を録画するのに、BDディスクは何枚必要ですか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
10
下側が急にザーザーになってしまいました。 何が原因なのでしょうか。。。
テレビ
-
11
大昔のDVD プレーヤーでは2層のDVD は再生できないのでしようか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
12
テレビ 内臓HDD
テレビ
-
13
すみません。 SONYのブラビアを使ってるのですが、 テレビ下部に耳を近づけると 「シャー」「チュー
テレビ
-
14
昔のTVにRFコンバーターで映像信号を電波で送る方法はありますか? 下に載っている記事ではRFコンバ
テレビ
-
15
テレビ E202が出ます
テレビ
-
16
雷とテレビについて 昨夜の激しいカミナリの後、テレビが付かなくなりました。 テレビ自体は、スイッチが
テレビ
-
17
ブルーレイ録画した番組のDVDへのダビングについて
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
18
テレビにHDMIの差し込み口がひとつしかなく 分配器で分配させているのですが 2口タイプの分配器(セ
テレビ
-
19
フルハイビジョン 4K
テレビ
-
20
テレビを買い換えて配線も全部繋いだのに動かず、リモコンも飯能しないです。アンテナケーブルは前のテレビ
テレビ
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マクスゼンJ43CH06に、バッファ...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
ディズニー 液晶テレビ ラブラ...
-
テレビに出てみたいです。 エキ...
-
ビエラのブラウザアプリでヤフ...
-
テレビの録画が消せないのって...
-
テレビのリモコン
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
シャープAQUOS液晶テレビ画面に...
-
テレビにアース
-
hdmiの動画を録画したい
-
有機ELはそんなに壊れやすいの...
-
REGZA
-
テレビの音量がおかしいです。
-
イヤホンジャックのないテレビ...
-
TVの寿命について TVって普通の...
-
HD.4k大画面テレビ大手メーカー...
-
パナソニックのビエラ「TH-L32V...
-
地デジ放送が見れてるテレビに...
-
同軸ケーブルのお相手の名前
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビを買い換えて配線も全部...
-
フルハイビジョン 4K
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
録画機能内蔵付きテレビは売っ...
-
東芝テレビ レグザのトラブルに...
-
TVの寿命について TVって普通の...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
テレビ 内臓HDD
-
テレビの録画が消せないのって...
-
テレビの音量がおかしいです。
-
寝ながらテレビ
-
テレビにアース
-
有機ELはそんなに壊れやすいの...
-
テレビ購入
-
テレビのリモコン
-
ケーブルテレビ アパートがケー...
-
地デジ放送が見れてるテレビに...
-
TVに横線が入るが勝手に治る場合
-
テレビが壊れたのですが、外付...
-
マクスゼン製テレビ「J43CH06」...
おすすめ情報