
現在、Jcomのネット(320M)とケーブルテレビ(BSも見れます)に加入しています。
昨年、2拠点生活が続く予定となり、東京は、Jcomひかり5Gから320Mに、テレビも視聴チャンネルを大幅に削減しました。今月、2拠点生活も終了したので、jcomひかり5Gに戻し、テレビも視聴チャンネルを増やそうかとも思いましたが、現在の320Mでも不自由とは思いません。テレビも視聴チャンネルが増えれば見るでしょうが、BSだけでも十分かなと思っています。自宅のネット環境を5Gにした方、驚く程早くなりましたか。所詮ケーブル会社がやっている「ひかり」だと遅いですか。
詳しい方、教えて下さい。ネットで映画やゲームをすることはありません。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>テレビも視聴チャンネルを増やそうかとも思いましたが、現在の320Mでも不自由とは思いません。
それなら、現状の環境でもよいでしょう。
そもそも、実測値で不便のない速度を求める人と、とりあえず、速度測定サイトで、少しでもよい数値を求める速度ヲタがいる。
YoutubeのFHDでも、実測値で数Mbps以上出ればよい
ネットサーフィンも同様ですよ。
大きなファイルをダウンロードする場合なら、少しでも早い速度ってなるが・・・
>自宅のネット環境を5Gにした方、驚く程早くなりましたか。
5Gbpsを提供するISPって少ない・・・
ソニーネットワークとかオプテージとかですからね・・・
>詳しい方、教えて下さい。
まずは、あなたの環境って5Gbpsの速度を生かし切れる環境なんですか?
アクセスポイントが対応していたとしても、ルータとLANは、5Gbps以上が出る環境ですか?
HUBとLANカードを購入とかで、5Gbpsか10Gbps出る環境を作らないといけないからね・・・
No.3
- 回答日時:
>現在の320Mでも不自由とは思いません。
そうであれば、今のままでいいのでは? テレビの視聴チャンネル数を増やしても、一度に全チャンネルを見るわけではないでしょうから関係ないでしょ。
No.1
- 回答日時:
環境次第なのでなんとも言えません
比較するな近所の人の同じ契約の人じゃないとわからないです
スペック関係なく、NURO光だとか独自回線の所は安いプランでも早い傾向があります
こういうのは有線で町中をケーブルが巡っているので、近場と遠場、またマンションか単独解説か、マンションでも家族か単身か、また他ユーザーでヘビーユーザーはいないか?
様々な要因で変化します。
そしてルーターやケーブルひとつひとつに速度のスペックが存在するのでちゃんと高いケーブルにしてるか?
も大切です。
その上で実測ですね、スマホやパソコンで速度は計測可能なのでブラウザの計測サイトで調べてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
室内地デジアンテナについて
テレビ
-
テレビ映像について
テレビ
-
B-CASカードについて
テレビ
-
-
4
テレビの音声端子の信号
テレビ
-
5
ブルーレイは、近い将来なくなる?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
6
ワイヤレスイヤホンについて
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
7
11年製 TV ビイビリ音
テレビ
-
8
スマホ(iPhone)のハードディスクはSSDですか?
iPhone(アイフォーン)
-
9
テレビのケーブル付き分配器は、 写真のように宙ぶらりんみたいな感じで使っても良いのですか? それとも
テレビ
-
10
SSDが壊れた
ドライブ・ストレージ
-
11
スピーカーケーブル
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
usbタイプの変換について
LANケーブル・USBケーブル
-
13
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
14
日本でEVが売れないのは?
国産車
-
15
防犯カメラに設置について
防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
-
16
ネットでtvを買いたいけど
テレビ
-
17
ハイセンスのテレビについて
テレビ
-
18
ネット回線を引き込めないアパートでインターネットをする方法
FTTH・光回線
-
19
オリンパスOM5の「マイクロUSB」というのは、何でしょうか?
一眼レフカメラ
-
20
USBメモリーの再生の曲順
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自宅のネット環境について
-
スカパーの無料体験の表示を消...
-
BSは見れるのに、CSは見れない
-
CS放送をHDDへ録画した際...
-
WOWOWの左上のこれ どうやって...
-
通信カラオケ機のロック解除方...
-
スカパーe2の無料体験サービス...
-
WOWOWのデコーダは捨てる...
-
WOWOWが無料で見れた
-
WOWOWの加入を薦める文字...
-
今度借りる賃貸がネットが無料...
-
WOWOW、画面左上の無料体験の表...
-
インターネットでNHKラジオを聞...
-
住まいが2箇所あるときのNH...
-
ケーブルテレビの有料チャンネ...
-
テレビが見れるようにするには
-
スカパー16日間無料体験の終了...
-
スカパーの音飛びについて
-
NHK受信料に詳しい方、教え...
-
TVアニメ受信について困ってま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自宅のネット環境について
-
パナソニックの55インチのテ...
-
賃貸借契約書に虚偽の記載があ...
-
CATVかBSかCSについて
-
ケーブルテレビ(J:COM)解約後も...
-
ソニーブルーレイを介するとテ...
-
PCに内蔵されている「デジタルT...
-
違法CATVチューナーは取り...
-
地デジが見れない地域に衛星放...
-
J:COMチューナーを別の家で使え...
-
WOWOWの左上のこれ どうやって...
-
通信カラオケ機のロック解除方...
-
WOWOWを契約するとNHKのBS受...
-
NHKの受信料についてですが 現...
-
スカパーにB-CASカードの番号を...
-
スカパーの無料体験の表示を消...
-
NHKと衛生契約でなく、地デジ契...
-
わたしは、テレビをまったく見...
-
NHK受信料に詳しい方、教え...
-
最近NHKから特別あて所配達とい...
おすすめ情報