
A 回答 (21件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.18
- 回答日時:
>初期設定に進むことができました。
その後、どうなったの、これが最重要の情報なんです。
>これは電池が不良品だったということでしょうか…
これは責任転嫁して悪いのはすべて他人、という感覚の人にtっては重要なだけなんです。
No.17
- 回答日時:
えっと。
。「動かず」というのは「電源もつかない」という意味ですか?それとも「電源はつくけど、テレビ受信しない」という意味ですか?それによって対応ご変わって来ますので補足下さい。添付の画像 現在写ってる画面のものなのでしょうか?No.14
- 回答日時:
ケーブルとかってあまり断線するものではない
よって、そのままのケーブルでよい
単純にリモコンが反応しないなら、単純な接触不良か、あるいは、電池切れかのどちらか
No.13
- 回答日時:
>これは電池が不良品だったということでしょうか…
確かに、リモコン用として同梱されている乾電池は、良いグレードのモノではない。
実際、今、目の前にあるPanasonic DIGAの添付リモコンの電池も店頭で見ない青い中国工場製だったりする(^-^;
しかし、今まで、いろんなリモコン付きの家電を買ってきて、付属の乾電池は見慣れないブランドの中国製やかベトナム製だったけど、不良品に当たったコトはない(元々、乾電池は単純な構造なんで、”工作員”でも入らない限り、何処で作っても不良品発生率に大差は無い)。
肝心の「買い換えたテレビ」がナニモノか分からないんで、ありそうなトコロでは、低温環境で保存したときなどに発生する「不活性化」がある。
不活性化は、ある種の冬眠といえる現象で、数分手で握って暖めると活性化=復活して使えることがあるんだな と。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- CS・BS 前の質問の続きです。BS260松竹東急ですがテレビが3台あるうち1台は見れてもう2台は受信できません 2 2024/11/15 23:29
- アンテナ・ケーブル 出力ケーブルの長い分波器はありますか? 7 2023/12/13 22:36
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- アンテナ・ケーブル 「アンテナレベル」は高いのにBSが映らなくなった 8 2023/09/11 19:47
- テレビ テレビとレコーダーの繋ぎ方 4 2024/05/05 11:40
- Wi-Fi・無線LAN 有線LANスイッチングハブの接続 4 2023/06/01 17:36
- テレビ REGZAというテレビを見るために。 4 2023/05/01 22:10
- テレビ テレビの地上波が映らなくなりました 10 2023/07/14 13:26
- テレビ こんな感じでスマホやガラケーのワンセグやフルセグの感度は上げられますか? 1 2023/03/04 17:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔録画したビデオテープをBDに残したく、手持ちのVHSのビデオデッキを今使ってる三菱DVR-BZ24
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
テレビにアース
テレビ
-
テレビのアンテナケーブルはなるべく短い方が良いのですか? 極論間に合うならば20cmなどでも大丈夫で
アンテナ・ケーブル
-
-
4
電気自動車に発電機が付いていないのはなぜですか?
国産車
-
5
平成元年に建てた一戸建でアンテナを付けて、BS放送を見ようとしたのですが、分配器が1端子電源供給タイ
アンテナ・ケーブル
-
6
テレビのケーブル付き分配器は、 写真のように宙ぶらりんみたいな感じで使っても良いのですか? それとも
テレビ
-
7
地デジ放送が見れてるテレビにはどのタイプもB-CASカードは挿入されてるのでしょうか? B-CASカ
テレビ
-
8
22年前の受信料の請求と今後の未納分の支払いについて
テレビ
-
9
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
10
雷とテレビについて 昨夜の激しいカミナリの後、テレビが付かなくなりました。 テレビ自体は、スイッチが
テレビ
-
11
テレビの電源
テレビ
-
12
ハードオフで220円で液晶モニタ売ってたんですがDIYでラズパイとかなんか使った改造できないかね??
テレビ
-
13
同軸ケーブルのお相手の名前
テレビ
-
14
新車を買いました。 会社まで25キロあります。往復50キロ 長い距離なのであまり距離を延ばしたく無い
その他(車)
-
15
テレビが壊れたのですが、外付けHDDって買い替えたテレビでも問題なく使えるのですか?
テレビ
-
16
至急教えてください Amazonでテレビを購入しました 設置、回収サービスをつけたのですが 内容が
テレビ
-
17
テレビのアンテナ端子がない
テレビ
-
18
高齢者がチューナーレステレビ。
テレビ
-
19
軽自動車の無免許ってどうなの?
運転免許・教習所
-
20
下側が急にザーザーになってしまいました。 何が原因なのでしょうか。。。
テレビ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビの音量がおかしいです。
-
テレビにGoogle tvいる?
-
TVについて 複数のチャンネルで...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
地上波の電波強度を調べること...
-
2010年液晶テレビ購入時にリサ...
-
テレビとスマホのテザリングに...
-
シャープAQUOS液晶テレビ画面に...
-
後部座席の液晶
-
テレビのチャンネル設定につい...
-
テレビにGoogleTV必要か?
-
22年前の受信料の請求と今後の...
-
レコーダー2台とクロームキャス...
-
ブルーレイレコーダーの、アン...
-
パナソニックのビエラ「TH-L32V...
-
テレビ 内臓HDD
-
録画機能内蔵付きテレビは売っ...
-
WOWOWについて
-
一人暮らし大学生です。 2年ほ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レコーダーが増えてしまった為 ...
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
テレビとスマホのテザリングに...
-
22年前の受信料の請求と今後の...
-
テレビにGoogle tvいる?
-
ブルーレイレコーダーの、アン...
-
レコーダー2台とクロームキャス...
-
訳あってブルーレイレコーダー...
-
テレビの電源コードってデレビ...
-
パナソニックの55インチのテ...
-
4Kテレビをお使いの方へ
-
テレビの音量がおかしいです。
-
地上波の電波強度を調べること...
-
テレビにGoogleTV必要か?
-
【カーナビでネトフリを見る方...
-
一人暮らし大学生です。 2年ほ...
-
2010年液晶テレビ購入時にリサ...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
後部座席の液晶
-
テレビのチャンネル設定につい...
おすすめ情報
店舗に確認する前に付属されてたリモコンの電池を家にあるものと入れ替えたらリモコンが反応し初期設定に進むことができました。
これは電池が不良品だったということでしょうか…