
No.12
- 回答日時:
>画質も音質も大きく向上すると言っているのですが本当と思いますか?
若干ですが、向上する場合がある
画質については、そもそも、動画エンジンが重要だが、アースの有無で変わるものではない。
音質については、アースやコンセントの有無でも変わる場合があるが、それは、オーディオマニアとかでのオーディオ機器もそれなりのものをつけている人の場合。
テレビのスピーカーなんておまけ程度のものだから変わらん
>デジタル液晶テレビって10年使うと画質は低下しますか?
かわらない。
単純にバックライトが暗くなることがあるだけ
※故障を除いています。
回答ありがとうございます。
よく古い液晶はバックライトが暗くなって
画質が劣化すると聞きますが
うちの2011年製東芝テレビは今もきれいに映ります。
画面が暗いとは思いません。
No.11
- 回答日時:
信号が微弱なレコードプレーヤーはアースが必須でした。
同一周波数帯である電源からの誘導ノイズを拾うからです。そのため、ボデーやシールド線の被覆を接地し、ストレイキャパシタを逃がしていました。
一方、デジタル信号は、電源周波数より格段に高い周波数で01信号のやり取りしていますので、内部の復調回路ではローカットフィルタで不要な成分はあらかじめ取り除いて処理しています。
ですから、アースは不要です。もともとボデーもシャーシもプラスティックですし・・・。
もちろん、WiFiや携帯電話のデジタル信号をジャミングで妨害することも出来ますが、それはアースで消えるものではありません。
回答ありがとうございます。
>アースは不要です。
了解致しました。
動画主はRCA端子に自作のアースケーブルを繋いで
地中のアース棒に繋ぐ、
無理なら瓶に詰めた備長炭に落とすというやりかたでした。
コンセントのアース端子は使ってはいけないと言っていました。
No.10
- 回答日時:
yu.tube フェイク
回答ありがとうございます。
そうかもしれませんね。
オーディオで高価なケーブルに変えると
音が良くなると言っている人がいますが
同じようなものでしょうか。
No.5
- 回答日時:
アース線が必要な理由
アース線が必要な理由の1つに「感電防止」があります。特に子供やペットがいる家庭では、感電事故のリスクを減らすことにも繋がります。
また漏電が発生した場合、アース線が電流を地面に逃がすことで火災の発生を防ぎます。
アース線を接続することで、電磁波の他にも静電気やノイズ干渉の抑制、落雷による電子機器の故障予防にも効果があるとされています。
と言う事で画質の向上、音質の向上は考えにくいです。
一番の目的は。
本来はコード内を通っている電気が、コードの傷や破損など何らかの原因で外部に漏れ出してしまい(漏電)、それが人に伝わって、火傷や心臓停止など重大な怪我を引き起こすこと(感電)があります。
10年使うと液晶が劣化し色むらや横にノイズ線が出たりし始めます。
中にはどっと抜けで黒い点の様な物が画面に出たりもします。
たぶん10年前の物だとLEDではなく液晶画面を映像化(光る)する為には画面の裏から光を当てる必要があります。
古い物だと蛍光管「部屋の明かりの物とほぼ同じ」ものが光る事で液晶は画像がでます。
液晶自体は光りませんから裏から光を当てる必要がある為です其れを今はLEDで光らせてます。
10年前だとほゞメーカーも家電量販店も買い替えを進めて来ますね。
貴方が未だと思うなら買い替えはいらないと思います。
ハッキリ言って4K放送ほゞやってませんultraHDもまだ其処までテレビ局が追い付いていません。
NHK「BS]が自然風景を流してる程度です。
自室、テレビを製造(ほゞ海外)で今はソニーとパナソニックしかありませんしかも大画面と4K、ultraHDに限られた状態です、
後は名前だけが残ってるだけで中後の会社が引き継いでいる状態です。
回答ありがとうございます。
うちの2011年製非LEDの東芝製テレビは暗くないし
画質も十分にきれいです。
ただ消費電力が大きいので予備として物置保管ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブルーレイディスクレコーダーをプレイヤーとしてのみ使う方法について 8 2024/07/15 00:28
- テレビ テレビ買い換えに伴う画質の変化 5 2023/01/23 23:33
- レトロゲーム ドラクエ8をテレビでやる方法教えて? プレステ2とドラクエ8のソフトと本体は 昔買ってあります。 し 4 2024/01/08 13:20
- テレビ ブラウン管テレビを使う人 8 2024/06/22 18:22
- iPhone(アイフォーン) XPERIA10・Ⅱ 0 2023/08/24 14:16
- モニター・ディスプレイ displayportケーブルで接続してるのにVGAケーブルで接続した時のようなアナログ画質 5 2024/01/14 21:15
- テレビ 4k対応テレビは液晶パネルは4kで、4kチューナ~を付ければ4kテレビになるということですか 3 2023/06/09 17:12
- テレビ チューナーレステレビの購入を検討中 7 2023/08/25 18:19
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブルーレイレコーダーのハードディスクの消耗度について 8 2024/07/20 13:44
- テレビ 55インチテレビで、音声でYouTube などを呼出が、出来るなるへく安いテレビは無いでしょうか? 1 2023/08/11 18:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
かっこよく答えてください!!
あなたは今にも別れそうなカップルの彼女の恋愛相談に乗っています。
-
テレビのアンテナケーブルはなるべく短い方が良いのですか? 極論間に合うならば20cmなどでも大丈夫で
アンテナ・ケーブル
-
テレビのケーブル付き分配器は、 写真のように宙ぶらりんみたいな感じで使っても良いのですか? それとも
テレビ
-
テレビが壊れたのですが、外付けHDDって買い替えたテレビでも問題なく使えるのですか?
テレビ
-
-
4
テレビを買い換えて配線も全部繋いだのに動かず、リモコンも飯能しないです。アンテナケーブルは前のテレビ
テレビ
-
5
テレビのアンテナ端子がない
テレビ
-
6
スーパーやショッピングモールで防犯カメラの映像を常に見る仕事の人いるのでしょうか? テレビの万引き報
防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
-
7
テレビとネットの電波
アンテナ・ケーブル
-
8
すみません。 SONYのブラビアを使ってるのですが、 テレビ下部に耳を近づけると 「シャー」「チュー
テレビ
-
9
雷とテレビについて 昨夜の激しいカミナリの後、テレビが付かなくなりました。 テレビ自体は、スイッチが
テレビ
-
10
全端子電流通過型の分配器を使ってなにかデメリットあったりしますか?
テレビ
-
11
地デジ放送が見れてるテレビにはどのタイプもB-CASカードは挿入されてるのでしょうか? B-CASカ
テレビ
-
12
テレビ買ったらB-CASカード入れるところが小さくて今までの入らないんだけど、どこに連絡したらいいの
テレビ
-
13
国産スピーカー
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
14
真空管の音がいいのは
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
15
共同アンテナでBSアップコンバーターを繋いで、BSを長年見ていましたが、最近映らなくなり、共同アンテ
アンテナ・ケーブル
-
16
アナログ出力 1-5v ⇔ アナログ入力 0-5v、配線距離はどのくらいまでいけますか?
アンテナ・ケーブル
-
17
車検切れの車を運転した方いますか? また、車検切れしてても車検受けることできますか?
車検・修理・メンテナンス
-
18
質問です。 自分はオーディオスピーカー収集初心者なのですが、中古で買ったスピーカーのウーファーが片側
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
19
中古でテレビを買ったのですが ミニB-CASカードとリモコンは ついていたのですが これだけでテレビ
テレビ
-
20
食卓の電気の電球がきれて、予備が無くなったためネットで調べると、生産終了していました。 他の電球にす
照明・ライト
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビに出てみたいです。 エキ...
-
テレビの音量がおかしいです。
-
シャープAQUOS液晶テレビ画面に...
-
パナソニックのビエラ「TH-L32V...
-
「Galaxy A32 5G SCG08 au」を...
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
TVの寿命について TVって普通の...
-
マクスゼンJ43CH06に、バッファ...
-
ケーブルテレビ アパートがケー...
-
ディズニー 液晶テレビ ラブラ...
-
WOWOWについて
-
部屋に2台TVがあります 同じ番...
-
テレビのリモコン
-
地デジ放送が見れてるテレビに...
-
テレビが壊れたのですが、外付...
-
テレビの録画が消せないのって...
-
テレビ 内臓HDD
-
録画機能内蔵付きテレビは売っ...
-
テレビにHDMIの差し込み口がひ...
-
壁のテレビアンテナ端子について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビを買い換えて配線も全部...
-
フルハイビジョン 4K
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
録画機能内蔵付きテレビは売っ...
-
東芝テレビ レグザのトラブルに...
-
TVの寿命について TVって普通の...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
テレビ 内臓HDD
-
テレビの録画が消せないのって...
-
テレビの音量がおかしいです。
-
寝ながらテレビ
-
テレビにアース
-
有機ELはそんなに壊れやすいの...
-
テレビ購入
-
テレビのリモコン
-
ケーブルテレビ アパートがケー...
-
地デジ放送が見れてるテレビに...
-
TVに横線が入るが勝手に治る場合
-
テレビが壊れたのですが、外付...
-
マクスゼン製テレビ「J43CH06」...
おすすめ情報