
テレビ用アンテナ配線の交換工事を自前でやったら、地デジが映らなく困っております。
テレビの入れ替えをして、ついでにアンテナの本体とケーブルの交換をしました。
・アンテナは、地デジ用 八木式から平面DX UH26BA(内蔵ブースター付)へ交換。
BS用 従来使用しておった50cm型のものです。
・テレビは2台
・配線 地デジ用平面アンテナ ・BSアンテナ ー 混合器 - 分配器 - 電源挿入器 ー 分波器 ー 1.
テレビ,2.テレビ
この配線でBS放送はよく映りますが、地デジが全く移りません。
上記配線で、地デジアンテナより混合器を飛ばして分配器に繋げると地デジがよく映ります。
ここで、困っているのですが、混合器(日本アンテナ製)のUHF/VHF入力とBS/CS入力に繋げた場合、なぜ出力側にUHF/VHFが出力されないのかわかりません。他の混合器に変えてみましたが同じ現象です。
この配線で間違いがあるかアドバイスを頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>八木式から平面DX UH26BA(内蔵ブースター付)…
その電源はどこから供給するようになっていますか。
>・配線 地デジ用平面アンテナ ・BSアンテナ ー 混合器 - 分配器 - 電源挿入器…
が、電源供給ルートなのなら、混合器は BS側へも地デジ側へも通電する仕様になっていますか。
>地デジアンテナより混合器を飛ばして分配器に繋げると地デジがよく映り…
だから、混合器が電流通過を妨げているものと思われます。
早々の御連絡ありがとうございます。
「電源挿入器」からDC15Vの電流が供給されており、この「電源挿入器を混合器の前に変更したら、全部映るようになりました。
解決しました。有難う御座いました。
No.4
- 回答日時:
分配器か混合器の電源供給ケーブルがパワースルーの端子に繋がっていなかったって事でしたか……。
平面アンテナはブースター付のもので、DC15Vの電流がBSアンテナ側に流れておりましたが、混合器の前の平面アンテナ側に「電源挿入器」を接続することで、全体にこの電流が流れて、映るようになりました。
有難う御座いました。
No.3
- 回答日時:
文章だけではイメージが付きにくいのですが、こうなってますか?
多分、質問者様の構成と同じだと思うのですが。

ご丁寧なご説明を頂き有難うございます。
UHFアンテナが平面式のブースター付です。
配線のブースターは混合器の後にはありません。
「電源挿入器」によりDC15Vを供給しますが、私の配線順で分波器の前に設置したためBSアンテナ側には電流が流れておりますが、UHF平面アンテナには電流が流れず、ブースターが働いておりませんでした。「電源挿入器」を混合器の前の平面アンテナ側に設置したら、全部映るようになりました。
有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のポータブルカーナビテレビ...
-
地デジが録画できない
-
一軒家で、壁や屋根に地上波ア...
-
アンテナレベルチェッカーの代...
-
アンテナ自作、長さ
-
昔のテレビのアンテナ?差込口...
-
車内で屋内用のテレビBS放送を...
-
アンテナ線が切れてもテレビが映る
-
BSについて。 アパート暮らしで...
-
BS103は映るがBS101は映らない...
-
BSははいるが、,BS2600が入らない
-
興味の質問です。2台の4K対応...
-
共同アンテナでBSテレビは見...
-
E202エラーでスペースシャワーT...
-
中古リフォーム済住宅のアンテ...
-
BSアンテナの選び方を教えて!
-
BS・CS放送の画像が乱れるよう...
-
VIERA 無料CS 映らない
-
古いテレビアンテナ端子について
-
BS/CS110°アンテナについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のポータブルカーナビテレビ...
-
私はBSを黙って無料で一年以上B...
-
一軒家で、壁や屋根に地上波ア...
-
地デジが録画できない
-
古いテレビアンテナ端子について
-
昔のテレビのアンテナ?差込口...
-
JCOM解約でBS放送は見れなくなる?
-
NHK受信料
-
家屋テレビ用アンテナ配線
-
BSアンテナからの同軸をFMチュ...
-
フィーダー線から同軸ケーブル...
-
BS103は映るがBS101は映らない...
-
カーナビのアンテナ と 自宅...
-
車内で屋内用のテレビBS放送を...
-
フィーダー線(地デジ対策)
-
アンテナ線が切れてもテレビが映る
-
フェライトコアについて
-
今までノイズ混じりやすかった3...
-
ケーブルテレビを契約してます...
-
二つのTVで片方だけがBSの受信...
おすすめ情報