TVを増設しようとして、地デジとBSそれぞれに分配器を付けて15mほど配線をしました。
増設のTVはまだ購入しておらず、配線だけの段階です。
地デジは従来通りに動作しましたが、BSが映らなくなってしまいました。信号がすべて0となっており、E202と表示が出ています。
分配器を外して直結に戻しても信号0のままです。 BSアンテナのコンバーターが壊れたのでしょうか? それともTVが壊れたのでしょうか?
TVを購入するまで増設側の同軸ケーブルの端末が開放ではいけないかなと思い、75Ωの終端抵抗器を付けたのですが、これがいけなかったのでしょうか?
BSの分配器には全端子通電型を使い、F型接栓で接続しています。
当方テスターは持っておりますが、チェックする方法でもあれば教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
戸建て住宅ですか?BSアンテナの電源はどこから供給していますか?
接続時に誤ってショートさせ、安全機能が働いて、供給が落ちているかもしれません。
TVから供給しているのであれば、供給しているか止まっているかは画面で確認する方法があると思います。
BSアンテナ電源は、TVがOFFでも出続けています。何台もTVを使う場合は、どれか1台から供給しますが、そのTVがOFFでも、他のTVで見たいときのためにアンテナ電源は出ています。
そのため、コンセントを抜かずに、アンテナの配線をいじると、落ちることがあります。
ブースターから供給しているのであれば、関係ありません。
早々にご回答頂きありがとうございました。
色々試行錯誤の結果、TVの前に接続しているビデオレコーダのアンテナへの供給電源が”切”に切り替わっており、これが原因だと判りました。
やはりショート状態になったようです。
アンテナ電源はTVから供給しているとばかり思い込んでしまい、ビデオレコーダから電源が供給されていることに認識が及びませんでした。
お蔭さまで、どの機器も買い変える事なく解決できました。
No.1
- 回答日時:
同じような境遇だと思いますので、自分の場合の対処方法です。
BS(衛星放送)限定と考えて宜しいですね???
E202:映らない https://meetsmore.com/services/tv-antenna/media/ …
自分の場合はパラボラアンテナの経年劣化を大前提に考えました。
https://www.sharing-tech.co.jp/antena/news/anten …
最初に古いアンテナの向きを再チェックします。
この状態で恐らく信号が0だと思います。自分の場合もそうでした。
ま、パラボラアンテナがホームセンターで8000円前後の為、新規購入し自分で再度設置し直しました。10年以上も持ちましたので年間1000円以下の出費と考えれば過去も未来もOKという発想です。
このパラボラアンテナの経年劣化の情報は前々から知っておりました。
結果はOKです。バッチリ映ります。
これが地デジの場合は、延長ケーブルを15m伸ばしただけでも減退が発生します。隣の部屋のTVパソコンがptptで映りませんww
結果、USBタイプのワンセグTVで対応してますww
5cm角だけど、ま、報道見ながら助かってますw
少しでも参考になれば幸いです。m(__)m
早々にご回答頂きありがとうございました。
色々試行錯誤の結果、TVの前に接続しているビデオレコーダのアンテナへの供給電源が”切”に切り替わっており、これが原因だと判りました。
ショート状態になったようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- テレビ BSが映らない 3 2022/11/03 23:03
- アンテナ・ケーブル BS4Kでフルハイビジョンの機器は使えますか 2 2023/04/02 14:40
- アンテナ・ケーブル 受信レベルについて。 2 2022/04/12 12:31
- テレビ 二つのTVで片方だけがBSの受信が出来ない。 9 2022/09/19 12:17
- テレビ こんな感じでスマホやガラケーのワンセグやフルセグの感度は上げられますか? 1 2023/03/04 17:55
- 一戸建て 新築電気関係 スイッチと電気器具、電気配線に関して 4 2022/09/21 13:57
- テレビ 車用TVアンテナの配置について 1 2022/11/10 19:42
- アンテナ・ケーブル ワンセグ機器の感度をブースター通して上げたいのですが?! 2 2023/03/02 16:57
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
分配器で3つに分けたら、電波...
-
こんな感じでスマホやガラケー...
-
アンテナの逆接続
-
テレビアンテナ分配で未使用端...
-
ブースター2つについて
-
アパート テレビの配線 今のア...
-
屋外用6分配器って有りますか?
-
分配したアンテナ線をさらに分...
-
ある部屋だけ一部の地デジ局が...
-
マンションでジェーコムと契約...
-
車のポータブルカーナビテレビ...
-
ブースターを2台直列につなぐと...
-
ブースターは複数使えるのでし...
-
地デジのテレビって契約しない...
-
アンテナ線の75Ωと300Ωの違い
-
ケーブルテレビが一階にあって...
-
1階のテレビを切ると2階のテ...
-
テレビの電源が勝手に落ちてし...
-
テレビとアンテナ端子はある。...
-
一軒家で、壁や屋根に地上波ア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビアンテナ分配で未使用端...
-
CATVのハイパスフィルターとは
-
分配器の分配損失について教え...
-
eo光テレビのブースター接続...
-
TVの分配は、いくつまで
-
アンテナ線の総延長は何メート...
-
受信レベルについて。
-
TVに分配器を追加したら、BS放...
-
TFC-T10 CATV 同軸ーブルについて
-
分配器で3つに分けたら、電波...
-
こんな感じでスマホやガラケー...
-
テレビのアンテナコンセントっ...
-
アンテナの逆接続
-
フレッツテレビについて
-
TVの同軸ケーブルを分岐させた...
-
壁の中の分配器にアクセスするには
-
テレビの事でお聞きします。ア...
-
ケーブルTV会社の測定点検
-
壁内のアンテナ分配器位置
-
usenを家の各部屋に配線する方法?
おすすめ情報