
ハイパーな強力ブースターでスマホやガラケー、ゲーム機のワンセグチューナーやフルセグチューナーの感度は上げられますか?
壁のアンテナ端子からスマホ&ガラケー用のワンセグアンテナケーブルを繋いでいますが時と場合や場所によっては映りが悪いことがあります。
家は超弱電界のためワンセグ機器単体では映らないため、屋外の屋根に設置された地デジ用の矢印型反射板付き八木アンテナからワンセグ機器用アンテナケーブルでスマホやガラケーに接続しています。
古い成人寮に住んでいるのですが八木アンテナとブースターは八木アンテナ直下にあります。しかし居室の数が10部屋以上あるため、その各居室全部にテレビアンテナ端子を分配しています。
その為なのか分配器で地デジのアンテナレベルが少し弱くなってスマホやガラケーのワンセグ・フルセグ感度が受信限界ギリギリになってしまうことがあります。
ちなみに据置テレビはアンテナレベルが50前後のチャンネルもあります。
チャンネルによってはアンテナレベルが80になっているのもあります。
据置テレビはブースター付けないでワンセグアンテナケーブルだけにブースター通したらどうなりますか??
改善されますか??
地デジ強電界への引っ越しは上司から許可されていません。
最後に任天堂DSワンセグチューナーテレビが外部アンテナを付けても映らない(Fプラグ→3.5mmミニプラグのケーブルはあるがF型プラグの接続端子が1箇所しか無くワンセグアンテナケーブルを既に差しているため、空いていないのでさせない)ためそれを分配器とブースターで分けてスマホ、ガラケー、任天堂DSワンセグ全部同時に超高感度で映るようにしたいです。

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
>の感度は上げられますか?
感度は受ける機器の性能の事です。
なので外部周囲でどんな工夫をしても感度上げられません。
>八木アンテナとブースターは八木アンテナ直下にあります。
意味不明。
八木アンテナ直下に八木アンテナがある?
>据置テレビはブースター付けないでワンセグアンテナケーブルだけに
>ブースター通したらどうなりますか??
>改善されますか??
質問の意味がよくわかりません。
質問文はもっとちゃんと書きましょう。
据置きテレビの有無にかかかわらず、ワンセグ用にブースターかませば
ワンセグはよくなるでしょう。据え置きテレビ関係なく。
>最後に任天堂DSワンセグチューナーテレビが
以降も状況がわかりません。
室内ではそもそも電波を受信するのに不利だったりします。
壁があるし金属屋根の影響受けたり建物の影だったり、
アンテナも小型だったり。
その点では屋外で高い位置にある大型なアンテナはずいぶんと有利。
分配数次第では信号は弱りますがブースーターで補えます。
>最後に任天堂DS
以下もちょっと状況を読み取れません
ワンセグ受信機は、フルセグよりは電波が弱くてもまぁ見られるらしいです。
理由はよく理解できてませんけど。
No.1
- 回答日時:
アンテナに、ワンセグやフルセグの違いはありません。
TV受信などで使われる受信レベルというのは、
受診電波の強さではなく、S/N比を言います。
S/Nが悪いアンテナ系からの信号は、ブースターでも、
この受診レベル(S/N)は上がらないので、注意が必要です。
TV送信所から近ければ、
手作りの簡単なアンテナでも、十分なS/Nが得られるので、
分配数を増やすよりも、個々にアンテナを持った方が
トラブルは少なくなります。
ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ こんな感じでスマホやガラケーのワンセグやフルセグの感度は上げられますか? 1 2023/03/04 17:55
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 屋根に設置された八木アンテナからワンセグ対応のスマホやガラケーを接続しているのですが?! 1 2023/02/28 18:36
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) ワンセグ対応のガラケーやスマホを地デジの八木アンテナから引っ張ってるのですが改善されない事がある 1 2023/02/28 18:32
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホやガラケーのワンセグ・フルセグの受信感度を上げる方法を教えてください。 4 2023/02/28 18:24
- アンテナ・ケーブル 地デジ用の屋根に設置された八木アンテナ(20素子)と日本アンテナ製の強力なハイパーブースター(33d 3 2023/05/10 12:38
- テレビ 個人家庭用の地デジ再送信機って存在しますか?? 家の地デジ八木アンテナから繫がっている壁のテレビアン 4 2023/01/20 18:04
- アンテナ・ケーブル スマホやガラケーのワンセグやフルセグをハイパーブースターで感度を上げられますか? 1 2023/03/01 17:28
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- アンテナ・ケーブル UHFで4枚の窓貼り室内アンテナの混合器は何処? 9 2022/11/28 16:53
- iPhone(アイフォーン) 皆さんiPhoneは、機能が少な過ぎますか?? iPhoneには、なぜ僕がAndroid合計3台持ち 2 2022/07/12 19:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地デジ対応のブースターを、2...
-
ブースターを2台直列につなぐと...
-
ブースターは複数使えるのでし...
-
市営住宅で地デジが見れない。
-
地デジの電波が入らない場合の...
-
BSフジとBS日テレが見れない
-
地デジブースターで屋内で使え...
-
『Uチャンネル』の映りが悪く...
-
地上デジタルのアンテナ配線に...
-
TVアンテナに分配器を設置した...
-
テレビの映りが悪い
-
BSラインブースターの複数使い
-
ラインブースターの取り付ける...
-
接続方法でのアンテナレベル低...
-
地デジのブロックノイズ改善方...
-
山口県でフジを見るには・・・?
-
CATVパススルーとBS・110度CSと...
-
教育テレビだけ映らない
-
アンテナのマストの材質について
-
地デジのアンテナについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブースターは複数使えるのでし...
-
ブースターを2台直列につなぐと...
-
ケーブルテレビ・ブースター分...
-
地デジ対応のブースターを、2...
-
地デジでNHK教育のみ受信不可
-
BDレコーダーをつなぐとテレビ...
-
テレビが時間帯によって映らない件
-
TBSだけ時々画面の乱れ
-
アンテナ信号が強すぎる
-
ある時間帯にだけ受信レベルが...
-
5C-2Vの同軸ケーブルでBSを見る...
-
日本アンテナの NPS-25Aの使い...
-
BSアンテナとブースターについて。
-
CSのひとつのチャンネルが急...
-
BSフジとBS日テレが見れない
-
ブースター(マスプロVUB32)の...
-
山口県でフジを見るには・・・?
-
j-comで3台目のTVのBSをみたい
-
地デジ遠距離受信に適している...
-
ラインブースターの取り付ける...
おすすめ情報