
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
他の回答者も言われている事では、
・管理組合などにアンテナの受信レベルを確認してもらう。
自分でできる事は、
・テレビのアンテナレベル(受信強度)を確認する。
メーカーや型番によって、値が変わるので、報告される時は
その情報も一緒に報告してください。
映らない場合でもアンテナレベルはチェックできます。
・アンテナの壁コンセントからのアンテナケーブル、分波器からテレビまでの
アンテナケーブルが、BS/CS対応品である事を確認する。
例、S-4CFB など、末尾がFB のケーブルがBS/CS対応品
DLIFE(BS258)がノイズ無しに映るなら、一応合格
・BSフジとBS日テレ は、BS13で同一なので、この周波数付近に妨害電波が
出ている可能性がある。
近いチャンネルは、BS放送大学(BS11)やNHK BSの2チャンネル(BS15)
このあたりのチャンネルも静止画などが発生しているなら、妨害電波の可能性が高い。
BDレコーダーなどと接続しているHDMIケーブルが粗悪品なのが原因で
一部のチャンネルが映らない事例あり。
・BDレコーダーを使っている場合、アンテナ入力と出力を間違えて接続している事例もあり。
間違えていても、一部チャンネルが映る(一部が映らない)事があるので、気がつきにくい。
など。
No.3
- 回答日時:
> 不勉強で恐縮ですが、ブースターとはなんですか?
増幅器の事です。
集合住宅ですと一つのアンテナで全世帯を賄う事が多いのですが、そうなると世帯数分に分配させる事になり、その数によって
信号の減衰量が変わってきます。
ですので、その減衰する量を見込んで分配する前に減衰する分を補う為に増幅させます。
判りやすく言えば、レベルが1の信号が分配する事で0.1まで弱まってしまうのならば、分配した後に1に近いような信号に
する為に予め入る信号を1から10とかに上げてやる必用が有ると言う事です。
No.2
- 回答日時:
映っているチャンネルは全く問題有りませんか?
ブロックノイズが入る事があるとか一瞬静止画になるとかがあれば、アンテナの方向がズレているか集合住宅への分配時に
信号が減衰しますから、ブースターのゲインが低いとか。
アンテナの向きやブースターのゲインに於いては管理組合や管理会社等を経由してチェックした方が良いです。
それらに問題が無ければ端末(質問者さんの世帯)のゲインをチェックし、後はテレビのBS再設定を行って見る。
まぁ一般的なのはこんな所でしょうね。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/05/07 18:52
ご回答いただきありがとうございます。
ご指摘のとおり、BSの他のチャンネルでもたまに静止画になることがあります。
不勉強で恐縮ですが、ブースターとはなんですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブースターは複数使えるのでし...
-
ラインブースターの取り付ける...
-
ブースターを2台直列につなぐと...
-
5C-2Vの同軸ケーブルでBSを見る...
-
ある時間帯にだけ受信レベルが...
-
UHFとFM混合
-
ブースター交換で受信は改善す...
-
地デジ遠距離受信に適している...
-
あり得ます?:ブースターを繋...
-
FMのブースターを買うならどち...
-
アンテナ信号が強すぎる
-
フレッツ光で地デジを観ていま...
-
CATVとUHFアンテナの混合器
-
3時間前からテレビもネットも...
-
ブースター(マスプロVUB32)の...
-
地デジ TBSのみ映りが悪いです
-
市営住宅で地デジが見れない。
-
CSのある周波数以上のチャンネ...
-
古いBSアンテナでも110度CS...
-
CATVパススルーとBS・110度CSと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブースターを2台直列につなぐと...
-
ブースターは複数使えるのでし...
-
地デジ対応のブースターを、2...
-
TBSだけ時々画面の乱れ
-
BDレコーダーをつなぐとテレビ...
-
UHFアンテナを2本にした場合の...
-
ブースター(マスプロVUB32)の...
-
ケーブルテレビ・ブースター分...
-
BSフジとBS日テレが見れない
-
古いBSアンテナでも110度CS...
-
5C-2Vの同軸ケーブルでBSを見る...
-
地デジでNHK教育のみ受信不可
-
日本アンテナの NPS-25Aの使い...
-
アンテナ信号が強すぎる
-
地デジアンテナとBSアンテナの...
-
地デジ遠距離受信に適している...
-
テレビが時間帯によって映らない件
-
ある時間帯にだけ受信レベルが...
-
ソフトバンク光テレビ ブースター
-
マスプロ WB30TS につい...
おすすめ情報