
分配器使用での画質劣化
今度地デジになるのですが、分配器を使用したときの画質の劣化について質問です。
画質が劣化するタイミングを教えてください。
1.本線を分配器に繋いだら劣化する。
(EX.4分配器使用で、1本しか使わなくても4台分に信号が分けられるのか。残りの3本はケーブルを
分配器に刺していない状況)
2.分配器に最大数繋いだ時点で劣化するのか。
(最大数つないで、同時に見るテレビは1台)
3.最大数つないで、同時にすべてのテレビを見ようとしたとき、劣化するのか。
ちょっと分りづらかったらごめんなさい。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
要するにアンテナからの信号電力が使い方・つなぎ方でどう弱くなるか
と言う事ですよね。
ANo.1 さんが言われるように、
まず分配器を通るだけで、分配数分(と伝達ロス分)が弱くなります。
4分配器なら単純に4分の1(以下)になります。他の分配先の機器を使ってなくても、
ケーブルを繋いでなくても、です。
実例を見たわけでなく推測なんですが、
4分配器を繋いだが当分TV3台しか使わず、1台分を未接続にするような場合、
その1台分の信号の行き先がなく戻ってきて信号品質を悪くする場合があります。
(悪さしないよう対策された製品も多分あるかと思います)
特にケーブルだけ繋いでその先をオープン(未接続)にしてると、
電波の周波数によって、例えば
特定のチャネルだけ映りが悪いというような現象になると思います。
このような場合は空きのできない数の分配器を使うか、オープンにせず、
終端抵抗器を付けてエネルギーを消費させ戻ってこないようにすれば解決します。
例えばこういうやつ
http://www.buzai.tv/onlineshop/store_BB_19_0.html
もっともデジタル放送なので、信号強度に余裕があるなら
受信信号の品質が少し悪い程度でも画像に影響しませんが。
CATV のケーブルなども、分配(分岐かも)器をよく見ると、未使用のコネクタは
単なるフタでない、多少大きさのある部品を付けてある様子が見えたりします。
No.3
- 回答日時:
正確にはデジタルの場合は画質の劣化は起こりません。
例えばアナログのように徐々にスノーノイズが多くなるとか。
あるレベル以上確保できればきれいに映りますし、それ以上のレベルでも画質に変化はありません。
ただレベルが映る映らないのボーダーラインに近づくとブロックノイズが出たり、画面が止まる、さらにひどくなればなにも映らなくなるなどです。
分配器はそれを接続した時点でその出力のレベルはダウンします。(分配が多いほどひどくなります)
これは出力に機器を接続するしないに関わらずです。
そのためにそれを補うためにブースターを使ったりするわけです。
ただし、どれだけ分配するとブースターが必要か等はそこの受信環境、アンテナの性能にもよりますので一概には言えません。
No.1
- 回答日時:
分配器は挿入するだけで約6db減衰します。
分配数だけ配線を接続するかどうか、テレビが接続されるかどうかに関係なく減衰します。
だから高画質を望むなら無駄な分配はしないほうが良いわけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- アンテナ・ケーブル 受信レベルについて。 2 2022/04/12 12:31
- 照明・ライト 蛍光灯の中に安定器があるのですが この安定器が劣化して ジージー音がします これは部品があれば 素人 3 2022/09/01 18:36
- テレビ テレビの画像が乱れます、考えられる原因を教えてください。 4 2023/01/12 22:10
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯器の内釜を交換するべきでしょうか? 今朝、炊飯器の内釜の底を見たら 傷なの?剥げなの?状態でした 5 2022/09/25 13:43
- 政治 親英米派は説明せよ 3 2022/04/05 20:52
- テレビ テレビ買い換えに伴う画質の変化 5 2023/01/23 23:33
- テレビ こんな感じでスマホやガラケーのワンセグやフルセグの感度は上げられますか? 1 2023/03/04 17:55
- アンテナ・ケーブル 地デジ用の屋根に設置された八木アンテナ(20素子)と日本アンテナ製の強力なハイパーブースター(33d 3 2023/05/10 12:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
bsアンテナ取り付けについて。 ...
-
受信レベルについて。
-
分配器と分岐器の違いは・・・
-
TVに分配器を追加したら、BS放...
-
アンテナ分配器について
-
TVアンテナとBSアンテナ
-
分配器の付け方
-
テレビアンテナ分配で未使用端...
-
usenを家の各部屋に配線する方法?
-
テレビアンテナにおいてBSの分...
-
BSアンテナ2分配器
-
TVアンテナの配線
-
テレビのアンテナ配線について
-
分配器使用での画質劣化
-
CS用ケーブルの長さについて
-
BSアンテナ 各部屋でみたいの...
-
アンテナの逆接続
-
eo光テレビのブースター接続...
-
BSやCSのアンテナ感度?それを...
-
壁の中の分配器にアクセスするには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビアンテナ分配で未使用端...
-
TVに分配器を追加したら、BS放...
-
壁の中の分配器にアクセスするには
-
eo光テレビのブースター接続...
-
分配器で3つに分けたら、電波...
-
TVの分配は、いくつまで
-
受信レベルについて。
-
アンテナの逆接続
-
壁内のアンテナ分配器位置
-
アンテナ線の総延長は何メート...
-
TFC-T10 CATV 同軸ーブルについて
-
アンテナ線を分配して3台のT...
-
CATVのハイパスフィルターとは
-
ブースター2つについて
-
テレビの事でお聞きします。ア...
-
分配と分波の順番
-
BSアンテナがショートしていてT...
-
分配器の分配損失について教え...
-
テレビのアンテナコンセントっ...
-
分波器の代わりに分配器を使っ...
おすすめ情報