
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
オーディオケーブルでも出来なくは、ないがチャンネル操作等全てチューナーのある部屋に来なくてはならないから不便。
同軸ケーブルにて配線をすすめます。
ただ一部屋の移動なら同軸をつなぎかえれば大丈夫ですが各部屋となりますと分配器、信号レベルによっては、ブースターも行ってきます。
要は、TVの配線と同じに考えればOKです。
お使いのチューナーは、衛星タイプと有線タイプのどちらでしょうか?
またマンションタイプの壁埋め込みタイプもあるのでアドバイスは、ここまでに致します。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/09/05 06:54
ありがとうございます。
ていねいに回答をいただいて,うれしいです。
TV配線と同じに考えるというのが大変分かりやすかったです。
チューナーは,衛星タイプです。
個人宅で使用しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TFC-T10 CATV 同軸ーブルについて
-
分配したアンテナ線をさらに分...
-
CATVのハイパスフィルターとは
-
アンテナの逆接続
-
CS用ケーブルの長さについて
-
分配器か分波器か?通電のタイ...
-
アンテナ線の総延長は何メート...
-
衛星アンテナからの分配について
-
液晶カラーテレビを設置したい。
-
築20年以上前の5階建て集合住...
-
TVに分配器を追加したら、BS放...
-
地デジのテレビって契約しない...
-
テレビとアンテナ端子はある。...
-
マンションでジェーコムと契約...
-
一軒家で、壁や屋根に地上波ア...
-
ケーブルテレビの配線の外し方
-
ワンセグテレビのアンテナ感度...
-
アンテナ同軸ケーブルが壁の中...
-
ブースターは複数使えるのでし...
-
テレビのブースターの種類は 今...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TFC-T10 CATV 同軸ーブルについて
-
CATVのハイパスフィルターとは
-
アンテナの逆接続
-
アンテナ線の総延長は何メート...
-
ケーブルTV会社の測定点検
-
TVのアンテナに分配器をつけ...
-
BS,地デジを見るときに分配器は...
-
テレビアンテナ分配で未使用端...
-
分波器の代わりに分配器を使っ...
-
eo光テレビのブースター接続...
-
BSが特定の時間に映りが悪い原...
-
アンテナ分配器について
-
特定のチャンネルで発生するビ...
-
ブースター2つについて
-
分配器ではなく、分波器を使う意味
-
分配器の分配損失について教え...
-
中古住宅を買ったのですが、ム...
-
分波器の必要性
-
壁の中の分配器にアクセスするには
-
地デジアンテナとBSアンテナの...
おすすめ情報