
今度スカパーに入会しようと思っているのですが、CSアンテナを設置するに当たって心配なことがあります。
午後1時から2時の間に太陽が見渡せる場所というパンフの説明に従うと、残念ながら我が家の南側にはビルがあるため、視聴する部屋に面したベランダでは受信できず、廊下を隔てた反対側のベランダにアンテナを立てざるを得ません。
つまり10メートル以上ケーブルを引っ張ってこなければならないのですが、視聴する上で、このことは何らかの悪影響(たとえば画面表示が遅くなるとか、画質が悪くなるとか)があるでしょうか。
ご存じの方、教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同軸ケーブルの特性規格を調べてみました。
1.3GHzでは、JSC規格(日本電線工業会規格)の「S-5C-FB」では27.0dB/100m、JIS規格(日本工業規格)の「TVEFCX」では37.4dB/100m、JSC規格の「BS-CDX」では33.4dB/100mの減衰量標準値(20℃)でした。でした。この中では「S-5C-FB」がロスが少ないということですね。10mでは2.7dBの減衰ということは13%くらの減衰でしょうか。
といっても心配するような減衰量ではないと思います。10mくらいの引き回しはよくある長さだと思います。心配であればディッシュ(皿の部分)を大きくするとか、分配が多いのであればブースターを入れる手もあるとは思いますが、アンテナと受信機が1対1なのであれば日本の端っこにお住まいでないかぎり標準セット品で心配いらないと思います。
画面表示の遅れは、衛星の往復で72,000kmを伝わってきた電波です。10mでは全然関係ないでしょう。画質についてもディジタル信号ですから信号に不足が無い限り同じハズです。
と思います。
No.3
- 回答日時:
先のアドバイスで計算の際、電卓を打ち間違えてました・・・
>13%くらの減衰
を訂正します。
27%でした・・・。
>衛星の往復で72,000km
衛星の真下(赤道上)でこれだけの距離なので、日本からですと
その距離はもっと増えます。(一応、間違いに気づいたので・・・)
いずれにしても心配不要と思います。 たぶん ですけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 屋根に設置された八木アンテナからワンセグ対応のスマホやガラケーを接続しているのですが?! 1 2023/02/28 18:36
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) ワンセグ対応のガラケーやスマホを地デジの八木アンテナから引っ張ってるのですが改善されない事がある 1 2023/02/28 18:32
- テレビ TVで地デジとBSとスカパーを見たり録画する場合、レコーダーを経由するのですか? 5 2022/11/03 22:52
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホやガラケーのワンセグ・フルセグの受信感度を上げる方法を教えてください。 4 2023/02/28 18:24
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- 一戸建て 1ヵ月前に建った注文住宅の不具合(雨樋)についてお知恵をお貸しください! 6 2023/04/08 09:11
- テレビ テレビが映るまで3~5分かかります 8 2023/04/11 09:47
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- アンテナ・ケーブル ワンセグ機器の感度をブースター通して上げたいのですが?! 2 2023/03/02 16:57
- テレビ 車用TVアンテナの配置について 1 2022/11/10 19:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
bsアンテナ取り付けについて。 ...
-
受信レベルについて。
-
分配器と分岐器の違いは・・・
-
TVに分配器を追加したら、BS放...
-
アンテナ分配器について
-
TVアンテナとBSアンテナ
-
分配器の付け方
-
テレビアンテナ分配で未使用端...
-
usenを家の各部屋に配線する方法?
-
テレビアンテナにおいてBSの分...
-
BSアンテナ2分配器
-
TVアンテナの配線
-
テレビのアンテナ配線について
-
分配器使用での画質劣化
-
CS用ケーブルの長さについて
-
BSアンテナ 各部屋でみたいの...
-
アンテナの逆接続
-
eo光テレビのブースター接続...
-
BSやCSのアンテナ感度?それを...
-
壁の中の分配器にアクセスするには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビアンテナ分配で未使用端...
-
TVに分配器を追加したら、BS放...
-
壁の中の分配器にアクセスするには
-
eo光テレビのブースター接続...
-
分配器で3つに分けたら、電波...
-
TVの分配は、いくつまで
-
受信レベルについて。
-
アンテナの逆接続
-
壁内のアンテナ分配器位置
-
アンテナ線の総延長は何メート...
-
TFC-T10 CATV 同軸ーブルについて
-
アンテナ線を分配して3台のT...
-
CATVのハイパスフィルターとは
-
ブースター2つについて
-
テレビの事でお聞きします。ア...
-
分配と分波の順番
-
BSアンテナがショートしていてT...
-
分配器の分配損失について教え...
-
テレビのアンテナコンセントっ...
-
分波器の代わりに分配器を使っ...
おすすめ情報