
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アンテナの近く(屋外または屋内)で「混合器」と言うものを取りつけます。
そしてテレビの直前で「分波器」を取りつけて、地デジとBS/CSの電波に分けてテレビのそれぞれのアンテナ端子に接続します。家の中にテレビが複数台有る場合は、「分配器」を取りつけて、電波を分岐します。分配器を取り付ける場合は地デジとBSと電波が一緒になって、ケーブルが1本の方が良いですよね。
また、家の中にテレビがたくさんある場合は、分岐数が多くなりますと電波が弱まりますので「増幅器(ブースター)」を取りつける必要があります。
これらの工事は専門の電気屋さんに頼んだ方が良いです。
なお、混合器、分配器、分波器などは「ホームセンター」で売っています。1000円~2500円くらいします。
No.2
- 回答日時:
No1さんの言われるようにブースター(卓上型ではないタイプ)を検討してください、ほとんどBS/CS混合入力端子が付いていますから単純です、あとはテレビ側で分波器で分けるだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- テレビ TVに分配器を追加したら、BS放送が受信できなくなりました。 2 2022/04/19 23:35
- テレビ TVで地デジとBSとスカパーを見たり録画する場合、レコーダーを経由するのですか? 5 2022/11/03 22:52
- テレビ BSが映らない 3 2022/11/03 23:03
- テレビ 二つのTVで片方だけがBSの受信が出来ない。 9 2022/09/19 12:17
- テレビ 地デジ、BSアンテナについて 2 2023/05/21 09:30
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- アンテナ・ケーブル BS4Kでフルハイビジョンの機器は使えますか 2 2023/04/02 14:40
- FTTH・光回線 現在コミファ光のの光電話、光TVに入っているのですが、もしこれを解約した場合、 ①電話は固定電話に戻 3 2023/08/10 22:03
- GYAO! Dixim for Amazon FireTV アンテナなしでみれるの 1 2023/07/23 21:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
bsアンテナ取り付けについて。 ...
-
分配器と分岐器の違いは・・・
-
受信レベルについて。
-
usenを家の各部屋に配線する方法?
-
地デジアンテナとBSアンテナの...
-
アンテナ分配器について
-
eo光テレビのブースター接続...
-
分配器の付け方
-
F型のTの形をしたコネクタの使...
-
TVアンテナとBSアンテナ
-
テレビのアンテナコンセントっ...
-
テレビアンテナ分配で未使用端...
-
テレビのアンテナ配線について
-
分配器使用での画質劣化
-
TVアンテナの配線
-
TFC-T10 CATV 同軸ーブルについて
-
BSアンテナ2分配器
-
2分配から3分配にすると、TVの...
-
テレビアンテナの分波器が光る
-
分配器の消費電力について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビアンテナ分配で未使用端...
-
TVに分配器を追加したら、BS放...
-
壁の中の分配器にアクセスするには
-
eo光テレビのブースター接続...
-
分配器で3つに分けたら、電波...
-
TVの分配は、いくつまで
-
受信レベルについて。
-
アンテナの逆接続
-
壁内のアンテナ分配器位置
-
アンテナ線の総延長は何メート...
-
TFC-T10 CATV 同軸ーブルについて
-
アンテナ線を分配して3台のT...
-
CATVのハイパスフィルターとは
-
ブースター2つについて
-
テレビの事でお聞きします。ア...
-
分配と分波の順番
-
BSアンテナがショートしていてT...
-
分配器の分配損失について教え...
-
テレビのアンテナコンセントっ...
-
分波器の代わりに分配器を使っ...
おすすめ情報