
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
この絵から推察されることは、(a)ブースターが地上波専用の物であること。
(b)壁穴と記載されている下向きの線が屋外のアンテナかケーブルテレビなどの共同受信設備に接続されていること。(c)壁穴の左上から先に接続されている受信機が地上波・BS 共に受信できると思われるので、これが1Fのテレビまで伸びているであろうこと。(d)壁穴の右上と1Fと記載されている先に接続されているテレビは地上波専用であることから、どちらかが 2F のテレビまで伸びているであろうこと。です。恐らく地アナ時代の配線を変更せずにアンテナとテレビだけ買い換えた結果だと思います。
改善する為には、(1)地デジ、BS/CS 両用のブースターと3分配器を用意する。(2)ブースターの入力が地デジ・BS/CS分離タイプなら分波器をCSタイプに変更し、それぞれの出力をブースターの入力端子に接続する。混合タイプなら壁穴の下の線を直接ブースターの入力に接続する。(3)ブースターの出力端子を3分波器の入力端子に接続し、壁穴の上2つと1Fと記載された端子に接続する。ブースターの出力端子が2個ある場合は、空いている端子にダミーロードを接続する。出力端子が3つ以上あるなら分配器は不要です。出力端子が2つあり、1つを2分配してもう1つを直付けするのはファンアウト値が変わってしまうので×です。
No.5
- 回答日時:
アンテンメーカーである「マスプロ電工」の総合カタログがあります。
この総合カタログの4頁にアンテナから関連機器とテレビまでの接続例が
掲載されています。
現在の接続状態が不明確ですので、この接続例を基礎に家で使用している
機器と同軸ケーブル類がどのように接続されているかをチェックすること
をお勧めします。
マスプロ電工の総合カタログについては下のURLをクリックしてダウン
ロードして参考にしてください。
「総合カタログ/マスプロ電工」
http://www.maspro.co.jp/web_catalog2016/catalog2 …

No.1
- 回答日時:
>2階のBSが映らない原因はこれでわかるものでしょうか?
不確定要素が多すぎて断定できません
そもそも壁からの3本がその先に何がどうつながってるのか不明だし
「1F?」 もそばで見てるあなたがわからないものを、遠くはなれ見ることもできない回答者がわかるわけありません
たぶんですが、壁3本のうち、下の1本からは
屋外でU・VとBSを混合したものが出てくるのでしょう、それを分波(1)で分離し、U/Vのみブーストし、
分配(2)を逆接続し混合器として使い、壁3本の左上に入り、これが1Fに行ってるのでしょう。
U/VとBS混合後ですから1FでBSが見られる。
分配(2)は、U/Vのみブースト後に2分配し、一方は壁3本の右上、たぶんその先に2Fのテレビがあり、BS電波を含んでないので見れないのでしょう。
たぶんだらけですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TFC-T10 CATV 同軸ーブルについて
-
分配器で3つに分けたら、電波...
-
TVの分配は、いくつまで
-
分配器使用での画質劣化
-
テレビブースターの出力調整を...
-
液晶カラーテレビを設置したい。
-
nasneは 光テレビでは 録画に使...
-
Eテレのみ録画ができない
-
一軒家で、壁や屋根に地上波ア...
-
車のポータブルカーナビテレビ...
-
地デジ対応のブースターを、2...
-
マンションでジェーコムと契約...
-
TVが急に壊れたため、家電量販...
-
フェライトコアについて
-
アンテナ自作、長さ
-
ケーブルテレビが一階にあって...
-
地デジのテレビって契約しない...
-
私はBSを黙って無料で一年以上B...
-
地デジが録画できない
-
テレビのブースターの種類は 今...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TFC-T10 CATV 同軸ーブルについて
-
CATVのハイパスフィルターとは
-
アンテナの逆接続
-
アンテナ線の総延長は何メート...
-
ケーブルTV会社の測定点検
-
TVのアンテナに分配器をつけ...
-
BS,地デジを見るときに分配器は...
-
テレビアンテナ分配で未使用端...
-
分波器の代わりに分配器を使っ...
-
eo光テレビのブースター接続...
-
BSが特定の時間に映りが悪い原...
-
アンテナ分配器について
-
特定のチャンネルで発生するビ...
-
ブースター2つについて
-
分配器ではなく、分波器を使う意味
-
分配器の分配損失について教え...
-
中古住宅を買ったのですが、ム...
-
分波器の必要性
-
壁の中の分配器にアクセスするには
-
地デジアンテナとBSアンテナの...
おすすめ情報
補足です
BSは7が綺麗に映り、
wowowはプライムだけ少し画面が乱れますが映る状態です。
その他の番組は映りません。
分配器を混合器として使ってるんですね。
その方法だと納得です。
質問文に補足しましたが、BSでも映るものがあり、
U/Vに少しBS電波が混じるようなのであれば、
回答者さんの答えで正解だと思います。
ありがとうございました。
アンテナからの線は壁から分波器に伸びているものかもしれないと
推測することしかできません・・・
壁の中でどのように配線されているのか全く分からない状態です。
もちろん付けています。