
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
フェライトコアは、コモンモードノイズ(信号)には全く影響がありません。
影響が無い:良くも悪くも影響が無い
なので、アンテナレベルには影響しません。
ノーマルモードノイズには効果があります。
ですので、雷の誘導雷などの対策でしたら、意味があります。
電源ケーブルのフェライトコアも同じ理由で付いています。
No.3
- 回答日時:
どう言うタイプのフェライトコアなのでしょうか?
タイプよっても効果は違ってきますがアンテナレベルが減衰する事はありません。
最も手軽で後付け出来るケーブルを挟み込むタイプは殆ど効果は有りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
フェライトコアの取付について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
フェライトコアの正しい取り付け方について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
フェライトコアの取付けについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
4
ノイズ対策について 鉛、アルミテープなど
アンテナ・ケーブル
-
5
ある時間帯にだけ受信レベルが下がる
テレビ
-
6
フェライトコアの仕組み
その他(自然科学)
-
7
HDMIケーブルのフェライトコアの必要性についての質問です。
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
ドライブレコーダーが発するノイズについて
その他(車)
-
9
アンテナケーブルのアルミ箔について
アンテナ・ケーブル
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
BS・CS放送の画像が乱れるよう...
-
5
JCOM解約でBS放送は見れなくなる?
-
6
ソーラーパネルとテレビ電波受...
-
7
液晶モニターと地デジチューナ...
-
8
後付でのBSアンテナ設置について
-
9
BS・CSアンテナを無線ケー...
-
10
マンションJcomアンテナ未...
-
11
テレビ神奈川
-
12
BSアンテナがズレるのは仕方が...
-
13
ディーガで地デジが受信できな...
-
14
古いテレビアンテナ端子について
-
15
テレビ画面の映り
-
16
一軒家で地上デジタルが映る部...
-
17
2台以上で見るときのBSアンテナ
-
18
地デジが録画できない
-
19
地デジの受信レベルの調べ方
-
20
BSデジタル放送の特定のチャン...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
フェライトコアを付けるのだとしたらブースターの電源部だけで良いのでしょうか?
効果ないということは全部外した方がいいですかね?
ちょっと田舎のほうなので近所で草刈りをする人がいて草刈り機を使用中に地デジが異常にレベル低下をするのでその対策にもなりますか?
使用しているフェライトコアはAmazonで売ってるMacLabのフェライトコアを使用しています。