
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
フィーダー線でも強電界の地区なら映るかも。
中のケーブルは、同軸の場合も有るので。
四本のネジを外してケーブルを確認してみたらどうでしょう。
丸いケーブルならそのまま大丈夫です。
外して見るだけなら電気工事士の免許は要りません。
No.3
- 回答日時:
No2さん回答どおり、300Ω平行フィーダー線用端子です。
UHFは、75Ω同軸ケーブルで平行フィーダー線は使いませんので、UHFアンテナ(魚の骨みたいな形状のアンテナ)そのものが設置されていない事になります。
>取替え工事などが必要なのでしょうか?
そうです。UHFアンテナを上げて、5C2V等の同軸ケーブルに交換しないと映りません。
アンテナの利得や同軸ケーブルの種類は、電界強度とケーブルの引き回し距離で変わるので、専門の業者に施工して貰いましょう。
No.2
- 回答日時:
300Ωフィーダ線用の端子みたいですね。
しかもVHFでしょう。
今は地デジですのでUHFなのでアンテナ側はどうなっているのかと言う所も知りたいですが、端末端子の所は変換器を使えば
インピーダンスマッチングはします。
ただし、映ったとしても信号の減衰がありますから大雨の際に映らなくなるかも知れませんし。
電波塔が何処に有るかですが、そんなに遠くないのであれば室内アンテナと言う方法も有りますし、平面アンテナを室内で使うと
言う方法もあります。

No.1
- 回答日時:
自分で勝手(改造)にやってはいけません。
許可が必要です。業者に依頼するにしても。工事費は自己負担になります。大家がおお喜び。
この部分だけやればいいってものではありません。屋外アンテナもデジタルに変えないといけません。
まだこんな設備あるんですね。かなり古いアパートでしょ。
大家が渋ったら、方法があります。このテレビ端子を使わなくてもベランダに設置するパラポナアンテナでも受信できます。大家の許可不要。
地デジの受信は無料です。デメリットもあります。曇りや台風のときは画面が乱れます。砂嵐になることもあります。
アパートの周囲には隣接した建物とか高層ビルあると無理だけど。
ただ、これを設置すると、目ざとくやってくるのがNHK。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
テレビの旧式アンテナ?の接続方法
テレビ
-
古いタイプのテレビアンテナへの接続について教えてください。 方法が分からず、家電店で相談させていただ
テレビ
-
このテレビアンテナどう接続すればいいの?
テレビ
-
4
引っ越した先のテレビのコンセントが旧式のタイプで、しかもぐちゃぐちゃで陰毛みたいになっていてテレビが
テレビ
-
5
昔のテレビのアンテナ?差込口?について
アンテナ・ケーブル
-
6
テレビのケーブルの差込口が特殊です。接続方法を教えてください。
アンテナ・ケーブル
-
7
古いアンテナ端子から地デジにつなげる
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
家のテレビのアンテナ端子がF型コネクタじゃないです
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
9
昔のTV端子(?)の接続の仕方について
テレビ
-
10
フィーダー線をF型プラグにすることは出来ますか?
テレビ
-
11
アース端子に繋がっているコードはどこから来ていますか。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
アンテナプラグの加工
テレビ
-
13
直付け端子のつけ方
電気・ガス・水道
-
14
TVアンテナケーブルを古い差込口につなげるには
アンテナ・ケーブル
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
NHK受信料
-
5
JCOM解約でBS放送は見れなくなる?
-
6
地デジが録画できない
-
7
寒くなるとテレビの映りが悪く...
-
8
地デジTVについてNHK総合だけが...
-
9
ケーブルテレビを契約しなくて...
-
10
BSデジタル放送の特定のチャン...
-
11
【NHK関係者に質問です】NHKを...
-
12
テレビ神奈川
-
13
地域のケーブルTVとスカパー...
-
14
マンションJcomアンテナ未...
-
15
BS・CS放送の画像が乱れるよう...
-
16
ソーラーパネルとテレビ電波受...
-
17
後付でのBSアンテナ設置について
-
18
ケーブルテレビを契約してます...
-
19
2台以上で見るときのBSアンテナ
-
20
E202エラーでスペースシャワーT...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter