
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ウチには常時見るTVは2台(AとB)ありますが、ある日突然BのTVでBSの特定のCH(BSジャパンとNHK BSプレミアムの2つ)だけが受信不能になりました(放送されていないというエラーメッセージが出ました)。
他のBSのCHはふつうに映りますし、AのTVではどのBSのCHも問題なく映ります。結局いろいろ調べて試してみた結果、チャンネルスキャンして受信可能なところを探して解決しました。今年の春(4月~)にBSトラポン移動というBS放送の変更があり、BSジャパンとNHK BSプレミアムがそれに関わっているために、そんな問題が出たようです。
No.4
- 回答日時:
>信号レベルを見たところ、BS101だけ赤領域、BS103は青や黄色領域の強さでした。
それって、TVのアンテナレベルでの表示ですか。
数万円以上の測定器で電波強度・S/N比・C/N比等測定したほうが、より問題点を
確認出来ますね。
BS101とBS103は、同軸ケーブルを流れる中間周波数はBS15チャンネルです。
サブチャンレルのBS101だけ映りが悪いのはTVの故障の可能性が高いですね。
TVを近所の電気店で調べて貰ってはいかがですか。
回答ありがとうございます
>それって、TVのアンテナレベルでの表示ですか。
そうです
>サブチャンレルのBS101だけ映りが悪いのはTVの故障の可能性が高いですね。
TVの故障ですか。
直近の1か月間に、4K放送のための電波の引っ越しがあったことは関係しますか?
No.3
- 回答日時:
「BS103は青や黄色領域」BS103が黄色領域になっているのでどちらも電波が弱まっています。
・アンテナの向きが微妙に動いた可能性はありませんか?BSの場合地デジと違い微妙なので1度もずれると半分くらいになります。
・別の同軸ケーブルで直接アンテナに接続てしみて、映りが良くなるならば屋内配線の問題です。
・別のテレビを接続してみて、映りが良くなるならばアンテナの問題です。
何度も回答ありがとうございます
>・アンテナの向きが微妙に動いた可能性はありませんか?BSの場合地デジと違い微妙なので1度もずれると半分くらいになります。
可能性はありそうですが、その場合、ほかのチャンネルも影響を受けないのでしょうか?
BSフジなどは青領域の信号で安定しています。
屋外のアンテナ線はわかりませんが、室内のコンセントからテレビまでのアンテナ線は別のものにしても症状は変わりませんでした。
またテレビは1台しかないので比較はできませんが、DVDデッキがあり、そちらの録画も
BS101だけ映りが悪く、ほかのチャンネルは正常に録画できているそうです。
No.1
- 回答日時:
デジタル信号なのでギリギリのレベルならば良くある事です。
・コネクター類の接続は間違っていませんか?
・マッチングトランスを付けたまま同軸ケーブルを使っている等ありませんか?
たまにB-CASカードの接触不良なんて言うものも有ります
極まれですがBS101の周波数帯にノイズが有る場合もあります
回答ありがとうございます
信号レベルを見たところ、BS101だけ赤領域、BS103は青や黄色領域の強さでした。
以前は、どちらもちゃんと映っていて、最近、何かテレビをいじったということはないとのことです。
ブースターの特性が悪化やアンテナケーブルが劣化してBS101の電波だけ弱くなるなんてことあるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
BSデジタル放送の101chと102chが映らない
テレビ
-
BSデジタルが一部チャンネルしか映らない。
CS・BS
-
BSフジとBS日テレが見れない
CS・BS
-
-
4
NHKについてです。 1チャンネルだけ映らないのですが、契約してない家はNHKがスクランブル起こして
テレビ
-
5
いきなりBS NHKが映らない
テレビ
-
6
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
7
民放のBSチャンネルが見れなくなりました。
テレビ
-
8
BSデジタル放送の特定のチャンネルが映らない
テレビ
-
9
ブルーレイレコーダーを通してBS放送を視聴できない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
NHKのBSデジタルだけ、映りが悪いんです
テレビ
-
11
BSデジタルの一部のチャンネルが映らない(泣)
テレビ
-
12
BS放送が受信されず、E202となります。
テレビ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BS103は映るがBS101は映らない...
-
テレビアンテナはどこで購入し...
-
JCOM解約でBS放送は見れなくなる?
-
BSアンテナからの同軸をFMチュ...
-
地デジが録画できない
-
一軒家で、壁や屋根に地上波ア...
-
BS・CS放送の画像が乱れるよう...
-
日テレだけが映らないです。
-
アンテナ線が切れてもテレビが映る
-
BSデジタル放送の特定のチャン...
-
TVアンテナへの電源供給の必要...
-
テレビ大阪&サンテレビが映らない
-
VIERA 無料CS 映らない
-
テレビBS録画がいつも1時間ぐら...
-
古いテレビアンテナ端子について
-
家の近くの鉄塔のせいで家のTV...
-
地域のケーブルTVとスカパー...
-
TVアンテナの電波は逆にも流れ...
-
マンションJcomアンテナ未...
-
強電界地域の調べ方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BS103は映るがBS101は映らない...
-
地デジが録画できない
-
30素子アンテナをサイドベース...
-
BSアンテナを自作
-
JCOM解約でBS放送は見れなくなる?
-
テレビアンテナはどこで購入し...
-
一軒家で、壁や屋根に地上波ア...
-
大阪市内在住でサンテレビが映...
-
地デジTVについてNHK総合だけが...
-
BSデジタル放送の特定のチャン...
-
マンションJcomアンテナ未...
-
日テレだけが映らないです。
-
ケーブルテレビを契約してます...
-
突然BS11とTwellVだけ映りが悪...
-
ケーブルテレビを契約しなくて...
-
フィーダー線から同軸ケーブル...
-
後付でのBSアンテナ設置について
-
民放のBSチャンネルが見れなく...
-
TVアンテナへの電源供給の必要...
-
カーナビのアンテナ と 自宅...
おすすめ情報
その後、いろいろ調べたところ、
1か月前までは、問題なく見えていた
1か月ぶりに、テレビの電源を入れたら、BS101だけが見えなくなっていた
直近の1か月間に、4K放送のための電波の引っ越しがあった
これらが今回の症状に関係ないのでしょうか?