地上波テレビの接続工事について詳しい方教えてください。
少しややこしくなり、長文になりますがなるべく分かりやすく書くよう努めますのでお願いします。
【経緯】
2010年から、実家で「コミュファ光」という光回線インターネットプロバイダのオプションで、「コミュファ光テレビ」という光回線テレビを契約していました。
時代の流れでスマホの時代になり、パソコンを利用しなくなりました。
昨年から、家族がスマホでアハモを契約し、データ通信で20ギガ付与されてるので、自宅のプロバイダ&wi-fiは無用の長物なので不要だということになりました。
コミュファ光テレビの利用は、プロバイダ契約が必須となります。したがって、コミュファ光テレビを解約し、普通の(?)地デジテレビにしたいと思います。
【バックグラウンド】
愛知県の私の実家の近くには、1990年代に自治体が建てた大きなタワーがあります。そこで、現地に越してきた時(1994年)から、当時はアナログ放送だったため、私の居住地区では電波障害が起こるとのことで、ケーブルテレビを無料で貸し出してくれました。
しかしながら、テレビがアナログ→地デジに完全移行し、電波障害は関係なくなるとのことでケーブルテレビ無料貸し出しが打ち切られることになりました。
どうしたらいいかよく分からないまま、父が家電量販店でコミュファ光の勧誘員の口車に乗せられ、コミュファ光テレビを契約し、現在に至ります。接続は、業者まかせです。
したがって、回線(ケーブル?)をひかないテレビ受信の検討は、初めてで全く知識がありません。
【相談内容①】
地デジってアンテナがいるんですか?
コミュファ光テレビの特徴にアンテナ不要と書いてあります。アンテナがいらないのが地デジだと思っていたのですが違うんですか?
使ってるテレビは2020年に購入した新品で、完全地デジ対応ですが何か別途アンテナがいるのですか?
【相談内容②】
当然ですが、コミュファ光は契約を終了したら「あとは全部お前がやれよ」というスタンスです。回線なしでテレビが映るようにするチュートリアルは、テレビの取扱説明書を見てその通りに繋いだら映りますか?
困った時は、街の小さな電気屋さんとかにお願いしたら工事してくれるでしょうか?
【相談内容③】
赤いBキャスカードのテレビなのですが、青のBキャスカードにすることはできますか?大家がBS回線を契約してる賃貸アパートだとテレビごと(中国のよく分からないメーカーの1部のテレビ)買い換えないと、BS料金を払わされると聞いたのですが、一軒家の我が家でもそうなのでしょうか。
【お願い】
何ヶ月か前、教えてgooで似たような質問をした時、「そんなことも知らねぇのか!業者を辞めたら自分でやる(工事する)のは当たり前だろ!」と謎の説教・上から目線・解決策が何一つない回答をされてしまいましたが、ズブの素人なので教えてgooで聞いていますのでそういうのはやめて欲しいです。
教えてgooで聞くこと自体不慣れなので、見づらかったらすいません。ですが変な説教はやめて欲しいと思います。
また、年金暮らしの母が朝ドラや相棒の再放送を見るのが老後の生きがいになっているので、テレビごと捨てるという選択肢は困難です。
何卒、よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
①地デジ受信には普通のテレビアンテナは必要です。
ですが普通の一軒家にアンテナがないということはまずありません。
BS放送用のパラボナアンテナは別途後付けするのが一般的です。
コミュファ光テレビは、パラボラアンテナがなくてもBS放送を見ることができる、ということです。
光回線を使わない地デジでBS放送を見たいなら、パラボラアンテナが必要になるだけです。
BS放送を見ないならこのアンテナも不要です。
NHK受信料も衛生放送の分まで支払っていると思いますが、パラボラアンテナがない状態なら、光テレビを解約すれば、衛生放送の部分が解約可能になりますよ。
②キチンと配線し、受診設定をすれば良いだけですが、うちの旦那は何故かそれができないので私が設定しますが、説明書に沿えば良いので難しくはありません。
③経験上、賃貸の場合、どの部屋でもBSが見れるように配線してある物件なら、B-CASカードの色など誰も見ません。
衛生放送を受診できるアンテナというだけで判断されて、NHK受信料も全く見ない衛生放送までの費用の請求がありました。
一軒家の場合は、パラボラアンテナが付いていないならBS放送の受信はできないので、B-CASカードので色が何色でも映りませんから、BS放送の請求はありません。
とても真摯な解答誠にありがとうございます!本当に嬉しいです!参考にさせていただきます。書き忘れてましたが仰るよう、BS要らないので地上波12chだけ見たいという要望です。汲んで下さってありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
>ということはまた昔のテレビみたいに屋根の上にUHFアンテナを立てる必要があるんでしょうか?
そういうことです
なお、BSアンテナを立てなければ、BS料金を払う必要ありませんよ
No.1
- 回答日時:
何処から説明して行けば良いのか・・?・・くらい・・
なのでhttps://www.google.com/search?q=%E5%9C%B0%E3%83% …
・・・・・・・・・・・・・・
赤いBキャスカードのテレビなのですが、青のBキャスカードにすることはできますか」←赤は有料の衛星放送などに用いられる物で 青は有料には使用出来ないだけです
ありがとうございます。なるほど、UHFアンテナがいるんですね。ということはまた昔のテレビみたいに屋根の上にUHFアンテナを立てる必要があるんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ 光回線のテレビ契約を解約して一般のテレビ回線をつなぐにはどうしたらいいか教えてください。 アナログ放 5 2022/11/02 02:12
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- 固定電話・IP電話・FAX IPひかり電話からNTT固定電話に変更する時電話番号は引き継げますか? 29年前にNTT西日本の固定 1 2023/03/07 23:57
- テレビ 4K/8Kテレビ用アンテナについて 9 2023/05/07 14:38
- FTTH・光回線 ドコモ光について 2 2023/04/15 12:42
- その他(テレビ・ラジオ) 一般家庭のNHK受信料に関する質問です。 我が家に3台テレビがあり、地上波だけ受信料を払っています。 2 2023/03/26 17:15
- テレビ 個人家庭用の地デジ再送信機って存在しますか?? 家の地デジ八木アンテナから繫がっている壁のテレビアン 4 2023/01/20 18:04
- その他(テレビ・ラジオ) NHKの受信料。訪問者について。 私は今一軒家に住んでいます。 一軒家に住む前は旦那の実家で暮らして 4 2023/01/12 15:13
- テレビ 地デジ、BSアンテナについて 2 2023/05/21 09:30
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションでジェーコムと契約...
-
TVが急に壊れたため、家電量販...
-
テレビの電源が勝手に落ちてし...
-
地デジのテレビって契約しない...
-
テレビのコードの中の針金が折...
-
DVDレコを外すとテレビが映らな...
-
デスノートで使用されたポータ...
-
nasneは 光テレビでは 録画に使...
-
BSが映ったり、映らなかったり...
-
時々テレビ画像が一部わずかに...
-
テレビのアンテナ設置にかかる...
-
ケーブルテレビが一階にあって...
-
地上波の赤色と人肌がにじみます
-
テレビとアンテナ端子はある。...
-
テレビってテレビとアンテナ線...
-
J-COMで複数台のテレビに...
-
BS-TBSが映らない
-
NHKしか映らない
-
災害&停電用 乾電池でテレビ...
-
ワンセグテレビを大画面で見る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションでジェーコムと契約...
-
TVが急に壊れたため、家電量販...
-
地デジのテレビって契約しない...
-
テレビの電源が勝手に落ちてし...
-
テレビとアンテナ端子はある。...
-
1階のテレビを切ると2階のテ...
-
テレビのコードの中の針金が折...
-
nasneは 光テレビでは 録画に使...
-
DVDレコを外すとテレビが映らな...
-
テレビってテレビとアンテナ線...
-
BSチューナー無しのテレビが欲しい
-
NHKしか映らない
-
5年ほど前に購入したテレビで...
-
ケーブルテレビが一階にあって...
-
地上波テレビの接続工事につい...
-
時々テレビ画像が一部わずかに...
-
J-COMで複数台のテレビに...
-
下の画像のコンセントの横にあ...
-
eo光テレビ解約後のテレビ視聴...
-
アースって必要ですか?
おすすめ情報