
この度、コミュファ光からドコモ光に新規に変えようと思っています。その際にBMOとくとくBBにしようと思っています。
その際に撤去費用などで3万5千円かかります。
私はドコモユーザーで家族でドコモは1台だけです。
今の、コミュファ光の契約ですと
・ホーム30
・光テレビ
・光電話
から、速度だけ1Gにしてほかはそのままで
5720円になります。そこで質問なのですが
①費用をかけてまでドコモ光(1G・光テレビ・光電
話)にする方がお得でしょうか?
②どの様な工事(穴あけるなど)になりますか?
③ONU等は、コミュファに返して新たにBMOから借
りるようになりますか?
④他にアドバイス等あれば教えてください。
以上、長文とはなりましたが宜しくお願いします
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
分かることだけ回答します。
> ②どの様な工事(穴あけるなど)になりますか?
コミュファ光の「光ケーブル」は、家の中へはどの様に引き込んで、家の中のONU等の回線機器までは、どのように配線していますか?
コミュファ光の「光ケーブル」が普通の光ケーブルならば、コミュファ光を撤去後なら、ドコモの光ケーブルは同じ引き込み穴を使うかもしれません。
もし、コミュファ光を撤去前なら、ドコモの光ケーブルは新しい穴を開けるかもしれません。
つまり、コミュファ光を撤去が「後・先(あと・さき)」の順序によって、ドコモが穴を開けるか否かになると思います。
私は、NTT東・西のフレッツADSLから、ドコモ光にしちた時、ADSLはふつうのメタル線(材質が銅線の電話線)の所へ光ケーブルが通りませんでした。
だから、引込線から、家の中のONU等の回線機器の所の配線にいいいい所の壁に、鉛筆くらいの穴を開けて光ケーブルを入れました。
光ケーブルを入れたあとは、壁の屋外・屋内両方から穴をパテしで塞ぎました。
> ③ONU等は、コミュファに返して新たにBMOから借りるようになりますか?
ひかり電話を契約ならば、ONU・ルータ・ひかり電話などの機能が一体型の「ひかり電話ルータ(ホームゲートウェイとも言う)」が付きます。
この「ひかり電話ルータ」は、ネット回線やひかり電話の一部となるため、通信の品質保証をするので光回線の契約会社からのレンタル(NTTマークがついている)となります。
この一体型の「ひかり電話ルータ」にWi-Fi無線機能も希望なら、有料オプションで「ひかり電話ルータ」に機能をプラスします。
もし、Wi-Fi無線だけは「市販のWi-Fi機器」を希望なら、それも可能ですから市販のWi-Fi機器は自己責任で接続・設定をします。
-----
ドコモ光は、NTT東・西の光回線設備を利用して、光回線契約のみをドコモとします。
この契約方法を、「光コラボ(コラボレーション)」といいます。
「光コラボ」契約は、回線の一番モトのONU・ルータなどのNTTマークのレンタル機器までの、光回線工事・メンテナンス・アフターは、NTT東・西がします。
ただし、これらの申し込み一切は、光回線契約先となります。
「光コラボ」契約の受付を、NTT東・西がしない理由は、契約・顧客のデータがないためです。
(光回線の契約回線名に、「フレッツ」がついているならば、NCUなどの機器までの光回線工事・メンテナンス・アフターの受け付けをNTT東・西がする)
※ 「光コラボ」契約の主な電話会社・通信会社
● ソフトバンク光
● 楽天光
● 一部のCATV'(有線テレビ会社)の光の「ドコモタイプC」契約のみ
「ドコモタイプC」とは、光回線設備はCATVで、契約のみがドコモ
● SO-NET光のうち光コラボ契約のもの(光コラボで無い契約が混在に注意)
● 「格安SIM」の光コラボ契約に対応の会社
※ 「光コラボ」契約でない主な電話会社・通信会社
● auの光
● 電力会社系の光
● CATVの「ドコモタイプC」契約以外の光
● SO-NETのNURO光
● SO-NET光のうち光コラボ以外のもの(光コラボで無い契約が混在に注意)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 コミュファ光からドコモ光に変えたい 1 2023/04/14 19:04
- FTTH・光回線 フレッツ光からドコモ光へ乗り換えについて 6 2023/04/10 23:38
- プロバイダー・ISP ドコモ光 プロバイダ 日割りについて 回答お願いします。 ドコモ光新規契約、 プロバイダを選び契約 2 2023/05/22 06:49
- テレビ 地上波テレビの接続工事について詳しい方教えてください。 少しややこしくなり、長文になりますがなるべく 4 2023/03/07 21:40
- SoftBank(ソフトバンク) ドコモ光からソフトバンク光への変更について教えてください 5 2023/02/11 19:52
- 格安スマホ・SIMフリースマホ MVNOを研究しています。 2 2022/04/03 12:24
- OCNモバイルONE OCN光&OCNモバイルONEのセット200円割引について 3 2022/11/06 17:09
- 固定電話・IP電話・FAX イオ光ネット、電話、テレビを解約しました。すでにドコモ光入れました。イオから、撤去工事を言われ、残置 3 2022/04/18 18:56
- 格安スマホ・SIMフリースマホ ソフトバンクから会社を格安に変えたいです 皆さん、こんばんわ。質問させてください 2021年11月に 2 2023/06/16 21:20
- テレビ 光回線のテレビ契約を解約して一般のテレビ回線をつなぐにはどうしたらいいか教えてください。 アナログ放 5 2022/11/02 02:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
光ケーブルが引き込んであるエ...
-
インターネット宅内工事 配管が...
-
電話線通ってない住宅でもイン...
-
電話配線管が詰まってしまい光...
-
[NTT] アナログ電話->光回線の...
-
光導入の為に壁に穴を開けてく...
-
エアコンダクトを使った光回線工事
-
配管にケーブルを通す作業
-
屋内の空配管について
-
インターネット対応物件なのに...
-
賃貸アパートで工事が出来ませ...
-
電話線の配管(PF管、CD管)の...
-
インターネット(光回線)の引...
-
KDDIひかりoneギガ得~電話配管...
-
専用線を引くってどういうこと...
-
IPアドレスはマンション全体で...
-
MDFの鍵について
-
VDSL方式のマンションで複数の...
-
マンションタイプでサーバ公開...
-
3ヶ月間だけ利用したいのですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話配線管が詰まってしまい光...
-
壁の中の電話配管が途中で壊れ...
-
光ケーブルが引き込んであるエ...
-
電話線の配管(PF管、CD管)の...
-
賃貸アパートでの光回線でのイ...
-
施設工事後雨漏りしないですか?
-
インターネット(光回線)の引...
-
インターネット対応物件なのに...
-
インターネット宅内工事 配管が...
-
屋内の空配管について
-
光ファイバー引き込み工事の際...
-
2階に来ている光ファイバー・光...
-
エアコンダクトを使った光回線工事
-
光導入の為に壁に穴を開けてく...
-
光回線の工事 配管の角度について
-
電話線の配管にCATVのケーブル...
-
電話線通ってない住宅でもイン...
-
マンション内の電話線と配管(P...
-
Bフレッツ工事の配管について
-
引込導入線はどこで買えますか>
おすすめ情報