回答数
気になる
-
WiFiが勝手に切れてしまうのはなぜですか?
WiFiの接続が勝手に切れて接続不能になり、再起動し直すとまたつながったりするのはなぜですか?PCやスマホの設定を何も変えていないのにそうなるのが前から疑問です。
質問日時: 2023/06/06 21:45 質問者: 2929117 カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
回答受付中
4
0
-
中古ノートパソコンはインターネットに接続できない!
富士通Windows7の中古ノートパソコンを購入したが、どうしてもインターネットと接続出来なかったのです。やり方法を詳しく教えて頂きたいと思いますので、宜しくお願い致します。 因みに、家には卓上型パソコンがあり、正常に使っています。
質問日時: 2023/06/06 19:39 質問者: リュウエコ カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
回答受付中
3
0
-
光回線に変えたいです関東 マンション12階たて独自回線で共同利用者が少ない1GB 10GBのおすすめ
光回線に変えたいです関東 マンション12階たて独自回線で共同利用者が少ない1GB 10GBのおすすめ回線ありますか?
回答受付中
1
1
-
VPNってインターネットってことですよね?つまり4Gや5GやWiFiに繋がれてなくてもVPNを使えば
VPNってインターネットってことですよね?つまり4Gや5GやWiFiに繋がれてなくてもVPNを使えばインターネットを使えるってことですよね?
回答受付中
7
0
-
au光 1GBか10FB契約する予定ですか、マンション12階たてでファミリータイプで電柱から部屋に直
au光 1GBか10FB契約する予定ですか、マンション12階たてでファミリータイプで電柱から部屋に直接ケーブルを引き込むタイプってありますか?
回答受付中
8
0
-
解決済
4
0
-
Yahoo等のWEBサーバーは全部グローバルIPアドレス?
Yahoo等の色々なWEBサーバーは1台毎に全部グローバルIPアドレスをもってるの? それとも、サーバーがあるネットワーク内のプライベートアドレスが割り当たってるの? 初心者で申し訳ありません。
質問日時: 2023/06/05 15:54 質問者: WILLKT カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
回答受付中
2
0
-
ネットに疎いんですが 今現在マンションの全戸加入プランでNTTメディアサプライのハイスピード隼という
ネットに疎いんですが 今現在マンションの全戸加入プランでNTTメディアサプライのハイスピード隼というので有線接続してPC使ってます。 お仕事の応募の際、ネットを個人で契約してないとだめと言われました。 マンション共用と、個人でそんなに速度が 違うもんなんでしょうか?
回答受付中
1
1
-
【自宅で64台のパソコンを外部接続インターネット環境に接続しようと思ったら、プロバイダ
【自宅で64台のパソコンを外部接続インターネット環境に接続しようと思ったら、プロバイダーの光回線を1回線契約して、ルーターを1台買って、外部接続ポートが2口付いているので、そこに各32口のスイッチングハブを2台買えば64台同時の外部接続インターネット環境が構築出来ますか?
質問日時: 2023/06/04 14:13 質問者: redminote10pro カテゴリ: FTTH・光回線
ベストアンサー
5
0
-
さくらレンタルサーバーでホームページをUPしたい・・・・
ドメインの取得はしたのですが、FFFTPのパスワードとDNS設定の仕方忘れました。教えてください ・・・スタンダードのサーバは一つ持っていますが同じサーバーに複数はいる感じですか??
質問日時: 2023/06/04 11:50 質問者: gejigeji1 カテゴリ: ドメイン・サーバー・クラウドサービス
回答受付中
1
0
-
光回線
今kddiの光有線回線ですが、それを解約してスマホにしたいのですが Kddi解約した場合今の固定電話の回線はそのまま使えますか? インタネットの機器は返却だと思いますが、今の固定電話の 回線はどうなるのでしょう?
質問日時: 2023/06/03 10:48 質問者: 2347nanasei カテゴリ: FTTH・光回線
ベストアンサー
6
0
-
今auのiPhone13を使っています。 Wi-Fiの繋がりが良くて安いのはどんなのがありますか?
今auのiPhone13を使っています。 Wi-Fiの繋がりが良くて安いのはどんなのがありますか?
質問日時: 2023/06/03 10:25 質問者: 酒井のバァバァ カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
回答受付中
5
0
-
新しく購入したMacに Wi-Fiが接続出来なかったので、理由が分かる方教えてください! 我が家は「
新しく購入したMacに Wi-Fiが接続出来なかったので、理由が分かる方教えてください! 我が家は「ひまわりネットワーク」を契約しています。 Wi-Fiには接続モードでAとG(ルーターから近距離で使えるAモード、遠距離で使えるGモード)が存在します。 先日、購入したばかりのMacにWi-Fi接続する際に、AとGの両方を登録しようとしましたが、何故かAのみの登録しか出来ず、Gは登録が出来ませんでした。 パスワードは確実に入力したので、間違いはありません。 またスマホではAもGも両方登録が出来ています。 パソコンの場合には出来ない理由が何かあるのでしょうか? パソコンでWi-Fiを接続するのは初めてなので、他のパソコンで登録が出来るかは分かりません。 情報が少なくて申し訳ないですが、理由がわかる方いらっしゃいましたら、教えてください!
質問日時: 2023/06/02 22:19 質問者: イモ子 カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
回答受付中
5
1
-
子供対策のルータ 子供が深夜までスマホ使います、挙げ句に朝おきれません。イタチごっこです。 子供の接
子供対策のルータ 子供が深夜までスマホ使います、挙げ句に朝おきれません。イタチごっこです。 子供の接続だけ繋がらないように出来ると聞いたことあります。 お勧めのルータと使い心地教えて頂けないでしょうか 私戸建て、一回リビングとルータ、2階テレワークです。
質問日時: 2023/06/02 19:57 質問者: marvink カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
回答受付中
6
0
-
インターネットサービスが利用できません
2週間前に配線工事完了しました。 「電源ONで すぐ使えますよ・・。」と工事業者に言われ 自分で出来る範囲で色々試しましたが 出来ませんでした。 接続出来ないので 変更先に問合せさえ出来ません。 私では限界です。接続方法教えて下さい。 ヒントだけでも結構です。 ※・・・nifty光 →→ NURO光 の予定
質問日時: 2023/06/02 10:44 質問者: tgsc2dva カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
回答受付中
9
1
-
有線LANスイッチングハブの接続
光回線のルーターからNETテレビとブルーレイレコーダーへ有線LANケーブルでスイッチングハブを介して接続したいと思っておりますが、ルーターからテレビ・レコーダーまで6M程の距離があります。ルーターにはPCが繋がっておりますが、スイッチングハブはルーターの側に置いてルーターからテレビ・レコーダーまで2本の6Mケーブルで繋いだほうがいいのか、テレビ・レコーダーまでケーブルは1本でテレビのそばへ設置したスイッチングハブへつなぎ、ハブからテレビ・レコーダーへそれぞれ最短のケーブルで繋ぐべきなのか、正しい方法を教えていただければありがたいです。ネットワークに関しては全くの初心者です。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/06/01 17:36 質問者: goodman2023 カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
4
1
-
IPアドレス開示について
無料ネットつきの賃貸マンションだと、IPアドレスを開示しても特定が難しいのでしょうか? ただクーポンもらうためにスマホアプリの会員登録を繰り返してただけですが、バレて請求来るとかあるんでしょうか? 相手側がIPアドレスの開示を依頼したと仮定して、1年前の情報も取得できてしまうんでしょうか?
質問日時: 2023/05/31 09:33 質問者: ri-ngo-oply カテゴリ: プロバイダー・ISP
ベストアンサー
6
0
-
工事現場のネットワーク設定
工事現場の仮設事務所で他業者とプリンター共有するために有線LANでネットワークを組んで運用しています。 ネット回線が入っていないため、モバイルルーターのWi-Fi接続でインターネットをしたいのですが、有線LANを繋いだまま、Wi-Fiでインターネットは同時には使えないのでしょうか? 今は、ネットワークを切替ながら使用しているのですが、手間がかかるのでいい方法があればご教授下さい。 Wi-Fiでのインターネット接続はデータ量の関係で自分だけ繋がれば十分です。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/05/30 14:35 質問者: パッシュ カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
5
0
-
ebay10年前にアカウント、久しぶりにログインができない
ebayで、10年前にアカウントを作成したんですが、 最近になってログインしたのですが、ログインができません。 ebayに連絡をしたいのですが、ログインを求められてどこから手続きを行っていいかも分かりません。 詳しい方、教えていただけませんか。
質問日時: 2023/05/30 00:44 質問者: tutuu カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
ベストアンサー
1
0
-
WiFiでダウンロードを測ったんですけどこのスピードは速いですか?
WiFiでダウンロードを測ったんですけどこのスピードは速いですか?
質問日時: 2023/05/29 20:30 質問者: 変ベイ カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
5
0
-
インターネット回線
今までBBIQ光とニューロ光を使っていたんですが nifty光を使おうと思うんですけど インターネットの速度や、動画やゲームを主に使用するんですけど、あんまり誤差などないでしょうか? BBIQ光とニューロ光はどちらも毎月5000円代のプランでした
質問日時: 2023/05/29 16:04 質問者: ささき22 カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
回答受付中
5
0
-
Wi-Fi ルータの選択基準について
家を建て替えてケーブルTVの光通信にしたのでその前から使用しているルータを変えたら早くなるのか知りたくてルータを調べてみたのですが規格値を見慣れていないのでどこを見たらよいものか分かりません。 現在使用しているルータは NEC 無線LAN WiFi ルーター Wi-Fi5 (11ac) / WG2600HS Atermシリーズ 4ストリーム (5GHz帯 / 2.4GHz帯) なのですがこれは変えたらどの位早くなるのでしょう? また、PCはWi-Fi接続とLANケーブルで有線接続ではどの位速さに影響が出るんものでしょうか?
質問日時: 2023/05/29 09:42 質問者: 教えてOK知恵袋 カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
7
0
-
Wi-Fiが繋がらなくてスマホのデータや設定をリセットしても同じ現象がおきます。修理に出すと直ります
Wi-Fiが繋がらなくてスマホのデータや設定をリセットしても同じ現象がおきます。修理に出すと直りますか?
質問日時: 2023/05/29 06:18 質問者: goodbye2019 カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
5
0
-
BIGLOBEが悪質です。契約先変えたいです。どこがいいですか? 今の契約は フレッツ 光ネクスト
BIGLOBEが悪質です。契約先変えたいです。どこがいいですか? 今の契約は フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ200Mbps です。 光電話ルーターが10年くらい前のPR-S300SEです。これはレンタルしてるようです。Wi-Fiルータは途中で買ったようです。随分前ですが。 全然知らない親にスマホをドコモからauにかえるとき、便乗してこの悪質業者BIGLOBEがのっかかってきたようです。 その時、いっさいこの周辺機器の更新をせずに契約だけ切り替えたようです。10年も前の環境なのに何もかえようとしないのが不親切で悪質です。 実際、最近インターネットが止まったりすることが多いです。 おかしいと思ったのですが、連絡手段が断たれてます。平日の昼間しか電話できない、電話しても繋がらない、ネット上で質問しようとしても全然関係ない質問リスト誘導して、ぐるぐる同じような事ループさせて、普通に問い合わせの画面すら出てきません。完全に舐めてます、悪質としか言いようがありません。便乗して回線使用料金だけ他社から切り替えるだけで、いつまでも古いシステム使わせて、連絡もできないようになってます。クソ悪質です。 監督官庁にクレーム入れておきたいです。 なんとかして連絡したのですが、BIGLOBEはたらい回しに、NTTに繋ぎました。NTTは光電話ルーターを無料で交換するという話になりました。 PR-500KIの2014年第五世代の光電話ルーター11acの1.3Gbps http://ezxnet.com/ntt/entry10450/#:~:text=PR%2D500KIは1Gbps対応,が必要になります%E3%80%82 でした。 しかし、よく考えると、 フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ200Mbps だとマシンパワー発揮できません。 そのため、クレーム入れてる途中で フレッツ 光ネクスト マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼:概ね1Gbps を提案されました。工事料2200円だそうです。その後の毎月料金はまだわからないです。 どこがいいですか?工事料2200円払って、毎月おそらく購入したものをレンタル料二重払いさせてる悪質BIGLOBEから変えたいです。毎月5000円払ってます。高いです。もっと安くできますよね? 1Gbpsにして。 あと、届いたPR-500KI に合わせたWi-Fiルーターやパソコン側の端末の受信機Wi-Fi子機も買い替えたいです。接続するケーブルも最新にしなきゃいけないと思います。何もかも10年前なので
解決済
3
0
-
カナダでWi-Fiは日本と同じ様に使えますか?
カナダでWi-Fiは日本と同じ様に使えますか?
質問日時: 2023/05/28 07:44 質問者: tarotaro1119 カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
解決済
5
0
-
コンセントにさすだけでWiFiの通信安定度は
田舎に帰った時(年に1~2か月の間)のためだけに、地元のケーブル会社と契約しました。 田舎に帰っていない時も、当然、料金を支払っています。 しかし、この度「光回線に変更し料金が上がる」と連絡が来て、「今のままで良いです」 と言ったところ、「全員、強制的に光回線に変更する」との連絡。 そこで対応策として、いっそ今のケーブル会社を辞めて、コンセントにさすだけWiFiに変更 しようと思いましたが、通信の安定度は、やはりケーブル会社や光回線に比べたら、劣りますか? 詳しい方、教えて下さい。
解決済
7
0
-
Wi-Fiの接続が途中で切断されます。 ウイルスですか? au光を使用してプロバイダーはso-net
Wi-Fiの接続が途中で切断されます。 ウイルスですか? au光を使用してプロバイダーはso-netさんです。
質問日時: 2023/05/26 19:49 質問者: goodbye2019 カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
ベストアンサー
6
0
-
VPNは設定した方がいいですか? VPNには常時接続するべき?
VPNは設定した方がいいですか? VPNには常時接続するべき? パソコンやスマホで設定するべきなのでしょうか そうするとIPアドレスがGoogleなどにわからないということですか サーバーにはわかるんでしょうか 簡単に教えてください 検索しましたがよく分かりませんでした ___________ VPN を利用することで、物理的にネットワークに 接続されていないデバイスがネットワークに 安全にアクセスできるようになります。 「VPNを常時接続すべきか?」という問いに対する答えは 「はい」です。 ハッカーからの攻撃や情報漏洩、ISPや広告主 などの覗き見から自分のデータを守るために VPNの自動接続機能を有効にする必要があります。
質問日時: 2023/05/25 17:43 質問者: necotarou2222 カテゴリ: VPN
ベストアンサー
1
2
-
テザリングで繋がる Wi-Fiで繋がらない Filezilla FTP
過去に似たような質問があったようなのですが(https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13250150.html) 解決方法がわからなかったので質問させて頂きます。 自宅からある取引先のサーバーにアクセスしようとしたところWi-Fiでは接続できず、テザリングだと接続できました。試したのはFileZilla、Cyberduckです。 また、他の取引先や私用で借りているサーバーには普通にWi-Fiで接続できます。 ルーターの設定に問題があるのでは?と取引先の方にアドバイスいただいたのですが、 どのような設定が原因と考えられますか。 ご教授いただきたいです。 ※取引先からはIP制限などは行っていないそうです。
質問日時: 2023/05/25 10:31 質問者: cheeese-chan カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
解決済
1
0
-
インターネット回線の契約について教えてください。
以前電話回線とインターネット回線を繋ぐ為にフレッツ光とぷらら光を契約しました。 フレッツ光が大元?で実際にネットを使うにはぷらら光と契約…とよく分からないまま言われるがままに契約しました。 その後引越しの際にNURO光と契約してぷらら光を解約したのですが、フレッツ光の方も解約してしまって良いのでしょうか? あまりも無知な為質問の仕方すら分からず伝わりずらかったらごめんなさい。よろしくお願いします
解決済
4
0
-
アップルIDパスワード
アップルIDのパスワードが分からなくなってしまいました。 アップルIDとして登録してあるメールアドレスが有効なものであれば、復元・再設定もできるようですが、メールアドレスもこの間に変更してありさっぱりです。 どうしようもないのでしょうか?
質問日時: 2023/05/24 21:08 質問者: yukiusagi0122 カテゴリ: ダイヤルアップ
解決済
1
0
-
Latexの初期Fontに関する質問です。
Q1)Latexを起動時のFontは、MS UI Gothicに付き、Meiryo UI に変更しています。 最初から、Meiryo UI で起動できる様な設定があればお教え頂けますと大変有難いです。 以上、宜しくお願いします
解決済
1
0
-
Wi-Fi料金について。 同じWi-Fiを使って今年で6年ほどになるのですが、今より安く済むものがあ
Wi-Fi料金について。 同じWi-Fiを使って今年で6年ほどになるのですが、今より安く済むものがありましたら教えてください。 現在 戸建てタイプA(Wi-Fi機器)5200円 ネットトータルサポート利用料500円 安心パックプラス割引−50円 1ギガ対応無線LANルータ利用料300円 税込で合計6545円です。 ちなみに四人家族で3人がahamoを使っています。 一人は途中で同居することになったので、SoftBankを使っています。変える気はないようです。
質問日時: 2023/05/23 12:20 質問者: のん1998 カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
4
1
-
ドコモ回線を利用する格安モバイルWi-Fiの中で最もお得なプランやキャンペーン、魅力的なサービスを提
ドコモ回線を利用する格安モバイルWi-Fiの中で最もお得なプランやキャンペーン、魅力的なサービスを提供するところを教えていただけないでしょうか?
質問日時: 2023/05/22 16:31 質問者: Wiston カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
5
0
-
自宅のwifiバスワード教えるのは危険て本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
自宅のwifiバスワード教えるのは危険て本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2023/05/22 14:12 質問者: yamaneko567 カテゴリ: FTTH・光回線
解決済
9
0
-
ドコモ光 プロバイダ 日割りについて 回答お願いします。 ドコモ光新規契約、 プロバイダを選び契約
ドコモ光 プロバイダ 日割りについて 回答お願いします。 ドコモ光新規契約、 プロバイダを選び契約 (月額約4000円) ワイファイ工事日 予定では6月20日 この場合、工事費用+ Wi-Fi利用料は基本、日割り計算となるのでしょうか。
質問日時: 2023/05/22 06:49 質問者: 4979rio カテゴリ: プロバイダー・ISP
ベストアンサー
2
0
-
カシモWIMAXのポケファイはエリア外は使えないのでしょうか?
カシモWIMAXのポケファイはエリア外は使えないのでしょうか?
質問日時: 2023/05/20 20:20 質問者: black9614 カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
1
0
-
カシモWMAXのGALAXYの方のポケファイを購入検討してるのですが、純正の充電用ACアダプタも一緒
カシモWMAXのGALAXYの方のポケファイを購入検討してるのですが、純正の充電用ACアダプタも一緒に買った方がいいのでしょうか? ANKERのアダプタを持ってるので、こちらを使おうと思っていたのですが、どうなのでしょうか?
質問日時: 2023/05/20 16:19 質問者: black9614 カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
1
0
-
カシモWIMAXのポケファイを購入検討してるのですが、 速度制限はあるのでしょうか? 知り合いが持っ
カシモWIMAXのポケファイを購入検討してるのですが、 速度制限はあるのでしょうか? 知り合いが持っている富士通のポケファイは1日5GBまでしか使えなくて、24時すぎると更新されるWiFiでした。 カシモWIMAXにもこういう制限はあるのでしょうか?
質問日時: 2023/05/20 16:11 質問者: black9614 カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
2
0
-
インターネット 光回線について
初心者的な質問で申し訳ございませんが詳しい方教えてください。 現在、インターネットをエキサイト光を利用しています。月額の料金も安くて気に入っていたのですが夜の7時くらいから頻繁に速度が1M以下に落ちることが多く動画が見られなくなってしまうので事業者変更を検討しました。 @スマート光という回線を利用しようと考えているのですが、調べていくとipv6 オプションに申し込んでおいたほうが良いという事でした。 質問ですが、このオプションに申し込んだ場合はこの接続方式にしないとだめなのでしょうか? どちらの接続方式でも使えるという意味なのでしょうか? 別の質問にはなりますが、スマホはipv4でパソコンはipv6 でといった方法も可能なのでしょうか? その場合は、ルーター2台で別々設定?? この辺はわからなくても良いのですが、上の質問にわかりやすく教えてい頂ける方はいますか?
解決済
3
0
-
世帯が違ってもネットプロバイダーの契約者になれる?
実家の親がインターネットしたいと言ってきたので 別世帯に住む私が実家のネット契約の契約者になれますか? 住所は違います。 契約者は私、支払いは両親です。 工事日の立ち会い等も私がします。 両親はただネットするだけにしてあげます。 その他の回答は要りません。
質問日時: 2023/05/19 12:40 質問者: deibu_deibu45 カテゴリ: プロバイダー・ISP
ベストアンサー
2
0
-
バッファロー 急に繋がらなくなった Netflix、YouTubeをずっと見てたんですが(5時間位)
バッファロー 急に繋がらなくなった Netflix、YouTubeをずっと見てたんですが(5時間位)、急にWiFiが切れました。 iPhoneもTVも繋がらなくなりました。 iPhone電源オンオフ、 WiFiオンオフ、 接続切る→入れ直す 全部だめでした。 TV、バッファロー、iPhoneは2年前に最新のに買えたので古いわけではないと思います。 アップデートはしています。 モデム ONU 型番:GE ⇨ソフトバンク光BBユニット ⇨ルーター バッファロー WSR-1800AX4S の順です。 バッファローは AP /マニュアル にしています。 (過去にAP / オートで映らなかったので。) 何が行けないのでしょうか? 2年近くWiFiは繋がってました。場所も移動してません。 詳しい方教えてくださると幸いです。
質問日時: 2023/05/18 20:13 質問者: S_006 カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
5
0
-
ウインドウズ11にすると、10では出来なかったのに出きるようになるものがあるのでしょうか? もし具体
ウインドウズ11にすると、10では出来なかったのに出きるようになるものがあるのでしょうか? もし具体的に知っている方がおりましたら教えて下さい イメージ論でなく、実体験をされた方からの回答をどうぞ宜しくお願い致します
質問日時: 2023/05/18 14:58 質問者: daruma3 カテゴリ: ドメイン・サーバー・クラウドサービス
解決済
4
0
-
Fire TV Stickについて
ポケットWi-Fi、WiMAX2+で繋げようとFire TV Stickの3世代目、4kではない方を初めて購入したのですが、 今まではiPadで映画などを観ていてテレビとiPadだとWi-Fiの使う容量など結構変わってくるのでしょうか? それとWi-FiでFire TV Stickを観ても通信量を別で請求されたりとかはありますか? 今までiPhoneとiPad、auどうしの端末しか繋いだことがないので、別の機器を繋いだら別途請求が来るのかと少し不安なのですが大丈夫でしょうか? 無知で申し訳ないのですが回答頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/05/18 11:47 質問者: のやこ カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
2
0
-
Wi-Fiのデータ利用量
家族全員でSoftbank Airを共有していて、パソコン、スマホは個人で1台ずつ使っています。 Airで使っている家族全員分のWi-Fiデータ利用量を1台のパソコン、スマホから調べることはできるんでしょうか?
質問日時: 2023/05/17 18:18 質問者: もちもふ カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
2
0
-
IPv6接続
プロバイダはアサヒネットになります マイページを見てみると お手続き IPv4 over IPv6接続の利用を開始できます。 利用開始する 利用停止 IPv6接続機能の利用を停止できます。 利用停止する このように表示されていました。 IPv4 over IPv6とIPv6は同じ意味なのかと思っていたけど違うということでしょうか どちらも利用開始しておいたらいいのか分からないので質問します
質問日時: 2023/05/17 14:40 質問者: loiup カテゴリ: プロバイダー・ISP
ベストアンサー
4
1
-
木造一軒家の2階で携帯の電波と4Gが受信できない場合、中継機設定などの打開策はありますか?
木造一軒家の2階で携帯の電波と4Gが受信できない場合の打開策はありますか? 一階であれば携帯電話の通話も受けられ、携帯の電波も入るのですが、2階だと電話は圏外になりネット回線も入らない場合(Wi-Fi環境はなしとします)何か電波を増強するような打開策はありますか。iPhoneを一階に置きっぱなしにすれば、2階でPCを使ってテザリングでネット環境を使うことはできますが、iPhoneへ届いたメッセージをその間読めないし、電話も使えないので不便極まりない状況です。家にはバッファローの中継機とWi-Fiルーターがあります。アドバイスいただければ嬉しいです。
質問日時: 2023/05/16 19:18 質問者: shitsumons カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
6
0
-
今VDSL使ってで90mpbsで安定してでますラグも3pingぐらいで他の動画見ると光回線だとどれも
今VDSL使ってで90mpbsで安定してでますラグも3pingぐらいで他の動画見ると光回線だとどれも6pingくらいですかなぜですか?今のvdslの方がゲームやるには有利ですか?
ベストアンサー
1
1
-
インターネットについて 光回線ってスピードが結構ででも会社によってラグ、msが結構違ってくるのでしょ
インターネットについて 光回線ってスピードが結構ででも会社によってラグ、msが結構違ってくるのでしょうか?速度に定番のあるniuroでもラグが少し多くで他の回線の方が少ないとかありますか?
質問日時: 2023/05/15 16:17 質問者: クラフトマイン カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
ベストアンサー
5
1
-
ベストアンサー
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【インターネット接続・インフラ】に関するコラム/記事
-
次世代通信 IPoE(IPv4 over IPv6)接続でインターネットを高速に
ここ最近、友人とオンライン通話を楽しむ機会が多くなり、自分の家のインターネット環境のことが気になるようになった。 インターネットに関する技術はどんどん進化しているのに、わが家のネット環境は数年前のまま...
-
【PR】「フレッツ光」ユーザーが「ドコモ光」に転用するとお得な理由
高画質な動画コンテンツがインターネット上に充実している今の時代において、高速なネット環境は必須のものになってきている。きっと誰しもが快適なインターネット環境を、できるだけ賢くリーズナブルに利用したいと...
-
【PR】光インターネットサービス「ドコモ光」を今始めるとかなり色々お得らしい!?
主婦(もちろん主夫も)にとって、節約こそが腕の見せ所ではないだろうか。どの部分をどこまで節約できるかという視点で普段の生活を眺めてみると、工夫できる箇所はそれこそ無限にあるのではないかとすら思えてくる...
-
【PR】「ドコモ光」のキャンペーンでdポイントをお得にためる方法
コンビニや家電量販店のポイント、みなさんは賢く使っているだろうか。筆者は「なんとなくためてはいるけど、実は上手に使いこなせていない」という典型的なタイプ。たまに思い立って各ポイントサービスの公式サイト...
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
Proxy Errorってどう対処したら良い...
-
5
電話にでるとピーと鳴る
-
6
VPNってなんなのかを簡単に教えて下...
-
7
【自宅で64台のパソコンを外部接...
-
8
VPNってインターネットってことです...
-
9
中古ノートパソコンはインターネッ...
-
10
インターネット回線
-
11
12桁の電話番号ってあるんですか?
-
12
インターネットサービスが利用でき...
-
13
新しく購入したMacに Wi-Fiが接続出...
-
14
au光 1GBか10FB契約する予定ですか...
-
15
今auのiPhone13を使っています。 Wi...
-
16
工事現場のネットワーク設定
-
17
光回線
-
18
子供対策のルータ 子供が深夜までス...
-
19
光回線に変えたいです関東 マンショ...
-
20
IPアドレスのセグメント
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter