

ネット速度はプロバイダーで変わるものでしょうか。
フレッツ光クロスを導入して工事が終わり2日経過しました。
プロバイダーはwakwakという所ですが、工事完了してからクロスだと言うのに、既存のauひかり、NUROより遅いんです。
ベストエフォートとは言われてますが、明らかに既存回線より遅いのが気になります。
NTTの故障担当とも話をして、レンタルルーター(XG-10)やONUを交換する方法、有料にて故障担当を派遣して調査をする、プロバイダーを変更する、事が方法として出されました。
そこで自己所有のルーター(NECのAX6000HP)をレンタルルーターを外してONUから直接LANで接続してみました。
プロバイダー情報はすぐAX6000に下りてきてルーターモードですぐ利用が出来ましたが、やはり速度は変わりません。
以前から雨が降ってる日、風が強い日などは回線速度が落ちたり、接続が途切れるといった事もあります。
そこで質問ですが、プロバイダーで速度は変わるものでしょうか。
ちなみに自宅の機器は10Gに対応してます。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
全く変わります。
フレッツ光が受け持っているのはあくまでプロバイダと個人契約者宅だけです。プロバイダから先はIXPと呼ばれる相互接続ポイントを用意してそれぞれに繫げていますし、大手のISPに繫げてプロバイダ事業を行なっているプロバイダもあり、そうしたところはだいたい遅くなっています。
wakwakはNTT東の子会社のNTT-NEのプロバイダ事業ですが、NTT系と言っても、ネット上の評判などを見ると ocn とかよりは劣る印象ですね。
速度の比較サイトをみても、それほど良くは無いようですし。
光回線の速度は既に十分すぎるぐらいに上がっていますので、キャンペーンとかで高額なキャッシュバックとかあれば、乗り換えてもいいと思いますが、速度優先派の人には我慢できないかも知れないですね。
No.3
- 回答日時:
>プロバイダーはwakwakという所ですが、工事完了してからクロスだと言うのに、既存のauひかり、NUROより遅いんです。
フレッツが使っている光ファイバーと違う、光ファイバー(ダークファイバー)使っているので単純比較はできない。
No.2
- 回答日時:
IPV6接続の場合、プロバイダというか、プロバイダと提携しているVNE業者により変わります。
リンク先の記事見てください。https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column …
No.1
- 回答日時:
変わる。
フレッツはNTTが運営する通信会社、
NTTからプロバイダーまでの通信速度は?回線の太さは?混雑状況は?
プロバイダーからインターネット網への通信速度は?太さは?混雑状況は?
という関係だから。
自宅ーフレッツ光(NTT)-プロバイダーーインターネット網
になっていて、プロバイダーの各社は条件が一緒ではないから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコン素人ですのでお手柔らかくお願い致します。 昔、無線LANルーターが初めて発売された頃、会社の
その他(インターネット接続・インフラ)
-
無線接続について
Wi-Fi・無線LAN
-
メルカリで中古のWi-Fiルーターを購入しました。 裏面のSSIDと暗号化キーをそのまま使うのは危険
Wi-Fi・無線LAN
-
-
4
賃貸 インターネットについて
プロバイダー・ISP
-
5
月に4日程度だけ、PCでインターネットを使いたい
プロバイダー・ISP
-
6
Wi-Fiからインターネットにつながりません。 状況としては次のとおりです。 ・ネット環境付きの賃貸
Wi-Fi・無線LAN
-
7
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
8
ネット回線を引き込めないアパートでインターネットをする方法
FTTH・光回線
-
9
まさか?大家勝手に部屋に入ってる?
その他(住宅・住まい)
-
10
光回線について質問です
FTTH・光回線
-
11
現在、下記のWi-Fiルーター製品の購入を検討しており、 ぜひ、アドバイスをいただければと思っており
Wi-Fi・無線LAN
-
12
インターネット回線、ルーター等に詳しい方回答宜しくお願い致します。
Wi-Fi・無線LAN
-
13
wifiルータの中継器モードとAPモードって何が違うんですか?
Wi-Fi・無線LAN
-
14
無線LANについて
Wi-Fi・無線LAN
-
15
賃貸の光回線のオススメ順とかってある?また、速いのや安定しているのってどれ?
FTTH・光回線
-
16
インターネット回線がちょこちょこ切れる
FTTH・光回線
-
17
自宅ネット回線の料金について教えてください
プロバイダー・ISP
-
18
賃貸のインターネット無料物件について
プロバイダー・ISP
-
19
2025年4月27日付の「@nifty~お支払方法の変更手続きのお願い」が
プロバイダー・ISP
-
20
インターネットに接続できません
Wi-Fi・無線LAN
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロバイダーの運営者は、アク...
-
フレッツ光クロスについて
-
自宅ネット回線の料金について...
-
自分のVPNの確認
-
rev.home.ne.jpについて
-
ネット速度はプロバイダーで変...
-
DNSサーバーのアドレスがわから...
-
gray.plala.or.jp
-
インターネットで商売したいの...
-
おすすめのプロバイダーを教えて
-
ネット回線について
-
ひかり速トク・アイエフネット...
-
本日、ユーネットと名乗る会社...
-
今やっているahamoの20000ポイ...
-
プロバイダのドメイン・ホスト...
-
スピードテストでクライアント...
-
NTTフレッツ光の訪問勧誘による...
-
今うちにはPR-S300HIの光電話の...
-
学生寮にインターネット回線を...
-
ギガの使用量について 来週に修...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロバイダーの運営者は、アク...
-
自宅ネット回線の料金について...
-
ネット速度はプロバイダーで変...
-
自分のVPNの確認
-
rev.home.ne.jpについて
-
フレッツ光クロスについて
-
MSNは無料ですか?
-
gray.plala.or.jp
-
@osb.att.ne.jpのプロバイダーは?
-
プロバイダ―
-
他人のIPアドレスを知る方法
-
VPN を使えばプロバイダー訪問...
-
スカパー見れます。
-
プロバイダーを自宅で作ること...
-
DNSサーバーのアドレスがわから...
-
cilas.netって、、。
-
台湾のプロバイダー会社
-
エッジについて
-
荒らしをプロバイダに通報した...
-
URLよりプロバイダーを探す方法...
おすすめ情報